• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月11日

「MBSアニメフェス ライブビューイング」に行ってきた。

「MBSアニメフェス ライブビューイング」に行ってきた。 本日は大阪城ホールで開催された「MBS音楽祭アニメフェス」のライブビューイングに行ってきましたw

かねてから出展する作品がストライクだったので本会場に行く心構えはしてたのですが・・・・・訳あってというか自分の手違いの結果 ライブビューイングになりましたw

で自宅に一番近い「TOHOシネマズ渋谷」をチョイス。

会場でパンフレットを購入するとネタバレ記載があるとのことで終演後の引き換えとのことなので引換券をGET。

そして座席へ

自分は一番後ろの席・・・まぁこれといってキャストが登壇するわけではないので距離がある遠方の方が見やすいのでOK。


そしてほどなくして本会場が開演。

「黒執事のセバスチャン cv:小野大輔」による作品の中にあるそれを思わせるカットを用いて公演中の諸注意事項を

そして次は「コードギアスのルルーシュ cv:福山潤」による公演開始のカウントダウン


開演するとさっそく「TMレヴォリューション」によるガンダムSEEDの主題歌2連発!!!!

「INVOKE」


そして「キラ・ヤマト cv:保志総一郎」「アスラン cv:石田彰」の両者による熱の籠った生朗読!!

朗読が終わると・・・・スペシャルライブとしてガンダムSEEDの3,4番目の主題歌を唄った「玉置成美さん」登場!!!

「Believe」


白つなぎの作業着を着たダンサーはなんか「ウホッ」を連想されるためか?ww


そして次は「ハイキュー」

個人的には見てないのでスルーしようかなぁと思ったけど・・・・主演2人によるこれまた熱の籠った生朗読にちょっと見入ったw キャストの一人「村瀬歩」って人すげぇ童顔だなぁwww


その後は主題歌を担当したらしいバンドが1曲歌いました。


ここでMBSアナウンサーが出てきてSEEDとハイキューのキャスト4人を呼んでのトークコーナー

石川界人さんに喋らせないように邪魔する保志さんw

10年前の時はと問われて「僕はまだ小学生でした」と石川さんがいうと観客席から「え~!!」ww

今20歳なんだってw


これが終わると・・・・次は「タイガー&バニー」

鏑木・T・虎鉄役の平田広明さんとバーナビー役の森田成一さんが出てきての寸劇アフレコw

途中、ワイルドタイガーとバーナビーのヒーロースーツも出てきての大阪ならでわのこてこてギャグを用いた寸劇アテレコ

最後は「オリオンをなぞる」で「UNISON SQUARE GARDEN 」来るかなぁと思ったけど・・・・出てきませんでしたw



スクリーンには歌詞が流れて会場のみんなと唄う感じでしたねw

これが終わると事前に告知がされてなかった作品「戦国BASARA」

伊達マサムネ役の中井和哉さんと真田ユキムラ役の保志総一郎さんのまたまた熱の籠った生朗読・・・しばらくして竹中ハンベェ役の石田彰さんも加わっての朗読でした。

これが終わるとやっぱり主題歌を担当した「TMレヴォリューション」が再登場して主題歌2曲を熱唱。
歌いおわると・・西川さんが「心の残りは自分もキャストとしてでてたけどそれがここで言えないのが・・・・」と理由は最新作の戦国BASARAがMBSとは別のテレビ局での放送だった為www

これが終わると再びMBSアナウンサーが出てきてタイバニとBASARAのキャスト5人でのトークコーナー

平田さんのお客さんに「バッカじゃねぇの!!」を前回のタイバニ単独イベントの時に同じくこのMBSアナウンサーが担当した時に初めてそのセリフを聴いてドン引きしたというエピソードを言ってましたねw


トークコーナーが終わると・・・・・次は「マクロスF」

はじめにシェリル役の遠藤綾さんが出てきて朗読・・・・・・・その朗読の最後にあの決め台詞「私の歌を聴け――-!!!!!!」

そしてMay`nと入れ替わり「射手座☆午後九時 Don't be late」



久しぶりの射手座キタ――-―-!!!!!

そして早乙女アルト役の中村悠一さんにランカ・リー役の中島愛さんによる生朗読

朗読の内容からしてもしかして・・・・・・



まめぐ半年ぶりの生歌による「星間飛行」キターーーー!!!!!!

うるっときてしまうわ

唄い終わると今度はシェリル役の遠藤綾さんと中村さんによる掛け合いの生朗読


また朗読を聞いてると・・・・・



May`nとまめぐによる生歌唱「ライオン」キターーーー―!!!!!!!!!


最後 2人が背中寄せ合うところで「まめぐ」の「ありがとう」という口の動きがなんか泣けた。


次は最後「進撃の巨人」


エレン役 梶裕貴さん ミカサ役 石川由依さんによる生朗読

終盤にはリヴァイ役の神谷浩史さんもサプライズで登場して生朗読


そして来ました進撃の巨人と言えば・・・・・・

「Linked Horizon」がサプライズ登場!!

もちろん唄う曲は「紅蓮の弓矢」


もう一曲後期OP「自由の翼」の前に作品と関係ない曲を歌わすのはどうかと思うなぁ・・・・w

そして歌い終わるとスクリーンにはスタッフロール

え?「マクロスF」と「進撃の巨人」トークコーナーなし?と思ったけどちゃんとその後ありましたw

MBSアナウンサーが出てきてマクロスFのキャスト進撃の巨人のキャスト6人でトーク

中村さんが咄嗟にこの中に裏切り者がいる!!といって神谷さんに目を向ける そして両方出てるから「進撃のフロンティア」から来ました神谷浩史ですは笑ったw

そしてトークコーナーが終わると・・・今までのキャストが全員ステージ上に集合

平田さんだけは時間の都合で先にお帰りになられたので手紙をMBSアナウンサーが代読。

そして本日のキャストの挨拶

石川界人さんと中村悠一さんはどことなく似てるなぁww

進撃の巨人として挨拶しようとすると「ハイキュー」と「マクロスF」にも出てる「神谷浩史さん」に他のキャストから裏切者あつかいされるww

そして場を収める感じになったのは保志さんが「僕もこんどマクロスFのブレラで・・・」ww

ちょこちょこ作品に被って出演してるからこういうのわかるとおもしろい最後の挨拶のやりとりでしたw

てなわけでこんな顔ぶれだと最後の挨拶が長引いてしまい・・・・・・最後はアーティスト代表として「西川貴教」さんがステージ上に呼ばれ最後の挨拶

楽屋から出てステージ脇で出るの待ってたけど「みんな長い!」と苦言ww

そして最後は9年前高らかに宣言した西川さんの未だ果たされてない「ガンダムSEED」の劇場版wwwを願いつつ「MBSアニメフェス」は終了しましたww

ここ西川さんが担当したSEEDのキャラ「ハイネ」とかのネタとかで笑かしに来ると思ってたんだけどなぁww



実にこれは本会場に行けばよかったと思わせるほどのいいイベントでしたね~♪

次ある時はちゃんと日にち間違わないように応募しないとwww

それと最後「西川さん」の天丼による「レヴォリューション!!」wwwは卑怯だわww

会場出る際にパンフレット引き換えて会場を後にして帰路につきましたw
ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 14y | 日記
Posted at 2014/10/11 22:35:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2014年10月11日 23:07
相変わらず早いですね。お疲れ様でした。
本当に一部除きドストライクでしたし、なんたって「マクロスF」パートは本当に感動でした♪
横浜は数えるほどしかペンライト振ってなかったのですが、ガッツリ楽しみましたよ。
「ヤマト2199」舞台挨拶終了後に飛び込んだのでパンフ買いそびれましたw
自分も軽く書きますが、内容はリンクさせてもらうかもです。
コメントへの返答
2014年10月11日 23:49
お疲れ様でした。

こっちもペンライト率は高くなかったですね。

空気的に拍手もできない感じでしたw

う~んライブビューイングって難しいですわw

パンフレット見たけど今回のサプライズキャストとかアーティストが載ってるので公演前に見せられない理由がわかりましたw

プロフィール

「そしてついに50000キロに成増た」
何シテル?   08/12 13:32
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation