• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月27日

「WRX S4 tSコンセプト♪ 」

「WRX S4 tSコンセプト♪ 」 STIから新たなコンセプトモデルを本日から開催されてる鈴鹿サーキットでのレース会場で発表されたみたいですね。


パッと見・・・S207NBRと見分けがつかないw


今回はS4をベースにしたコンセプトなのでミッションが違うんですね。

まぁ良く見ると・・・・リアバンパーダクトがない ブレーキが4POD などなど


欲しかったけどWRXSTIほど硬派なのはなぁ・・みたいなお客さんにはちょうどいいんじゃないんですかね?


で個人的に気になったのはドライカーボンウイングの翼端板がデカくなっててロゴが「STI」の刻印でいかにも後日販売されますよ~的な感じなので・・・・


一回り小さいおいらのS206と取り替えることは可能なのかな?w

やめようトータルバランスが悪くなるかも?w ←事務てめぇ トータルもくそも替えたところでお前にわかるわけないだろうというツッコミはなしでw 


   

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2016/08/27 20:54:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年8月27日 21:48
S207が出たんでS4もそろそろかなと思ってましたが、ようやく発表されましたね。
ただ、自分最近MT車に乗りたいなと思い始めているので買うのは・・・(汗)
コメントへの返答
2016年8月28日 6:25
個人的にはレヴォーグの方で出してほしかったですね。 まぁ向こうはカタログモデルで出しまたけど。

前々から言ってましたね。 次期モデルはMTないみたいだし。
2016年8月27日 22:27
WRXに関して言うとSTIよりもS4の方が使い勝手が良いと思うのでこのモデルは結構良いと思います。
ただWRX自体が自分の用途に合わないので買わない(高くて買えないとも言う)のですがw
スバルのラインナップではレヴォーグの1.6がベストバイと思っています。
コメントへの返答
2016年8月28日 6:28
普通に街乗りなら1.6で十分ですよ。

ただ自分はどうしても上のグレードがあると・・「どうせ買うなら・・・」という気持ちがあってw
2016年8月28日 3:25
武装してさらに精悍な感じになりかっこいいですねぇ♪

でもポリシーのあるメーカーなのに最近のデザインが某欧州車メーカーB○Wに似せてきているのが納得できないです(>_<)
コメントへの返答
2016年8月28日 6:30
まさかここまで似せてくるとは思わなかったですよw

まぁ開発者がどうやらア●ディとか○MWを参考にしてるらしいですから・・・ラリー時代からのSTIファンには不満があるみたいですね。 


プロフィール

「今月開催のコミケブースでの「俺ガイル」のグッズ 定番の3ヒロインはわかるんだけど4人目wwww 由比ヶ浜結衣の母ちゃんwww 何してんの?www」
何シテル?   08/07 22:31
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation