• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月13日

「響け!ユーフォニアム2 スペシャルイベント 夜の部」に行ってきた。

「響け!ユーフォニアム2 スペシャルイベント 夜の部」に行ってきた。 3月12日 芝公園にあるメルパルクホールで開催された「響け!ユーフォニアム2 スペシャルイベント」にいってまいりました。

昼夜2部制でしたが自分は夜の部です。

イベント前の行動は前日のブログを参考していただきw

現地に到着したのは開演10分前

開演前に少しばかりか並んでいたグッズ列

毎度自分は参加記念にとパンフレットがあれば買うんですが・・・・どうにも買えるか微妙。

でもなんとか開演前に購入することができましてその後 自分の割り当てられた座席へ

2階席の2列目 開演10分前ということもありすでに着席してる人たちの前を「ごめんね!ごめんね~♪」と横切り 着席。

実際は「すいません前失礼します。 すいません。すいません。」 ←ですがねw

ステージを見ると・・・・これは吹奏楽部の生演奏するんだろうなぁというぐらいの座席が整然とならべられていました。

すこしばかり時間があるのでイベントパンフレットを読むと・・前はキャスト自己紹介はもちろんですが後ろ半分は「響け!ユーフォニアム」の譜面でしたね。

そうしてるうちに開演

本編OP主題歌「サウンドスケープ」が流れスクリーンには本日出演されるキャストとそのキャラクターが紹介されます。

それが終わるとすぐさま「TRUEさん」が舞台袖から出てきて「響け!ユーフォニアム2」OP主題歌「サウンドスケープ」を今度はフルコーラスで熱唱

自分は「TRUEさん」を拝見するのは今回のイベントで初めてなんだが歌唱力はもちろんのこと迫力がすごいですね。

それに押されてか1階はオールスタンディング 2階はものの見事においらの前の人だけ立ち上がり・・・TRUEさんがステージ右側行くと見えなくなるっすw

まぁ自分も立てば見れるんだけど自分の両隣が座ってたので・・・・

唄い終わると本イベントに登壇するキャストが揃います。

黄前久美子役・・・・・・・黒沢ともよ
加藤葉月役・・・・・・・・・朝井彩加
川島緑輝役・・・・・・・・・豊田萌絵 
高坂麗奈役・・・・・・・・・安済知佳
田中あすか役・・・・・・・寿美菜子
小笠原晴香役・・・・・・・早見沙織
中世古香織役・・・・・・・茅原実里
橋本真博役・・・・・・・・・中村悠一
滝昇役・・・・・・・・・・・・・櫻井孝宏

改めて一人一人挨拶

なんか昼の部でのコール&レスポンスの約束事があったらしく・・・・

安済知佳 「滝!」  観客 「命!」

寿美菜子 「トゥッティ!」  観客「トゥッティ!」
寿美菜子 「トゥッティトゥッティトゥッティ!」  観客「「トゥッティトゥッティトゥッティ!」 

櫻井孝宏 「なんですか それは」を言わせないように盛り上げろとのこと。

中村悠一 「学生の頃 吹奏楽部 ユーフォしてた  別の楽器をしたかったが埋まってた為ユーフォニなったとのこと。

ここでキャストが観客に「吹奏楽経験者」と問いかけると挙手する人たち

ユーフォやトランペットや・・・・・最後は「指揮者は?」の問いかけにおいらの後方のやつが挙手したらしく一斉にキャストがこっちに視線が!! 

自分を見てないのは承知だが・・・なんかいいw

後方のやつは起立して大袈裟に指揮をしてるジェスチャーでキャストにアピールしてました。

嘘か本当かはわかりませんけどねw

とまぁ面白挨拶

挨拶済ますと一度 TRUEさんだけ一旦舞台袖へ

残ったキャストではじめのコーナー

「北宇治高校吹奏楽部絆力選手権」

箱に入ったキャストの名前を取りだし・・その場でスクリーンに映し出されたお題をキャストが考え
それを他のキャストが当てるというコーナー

黒沢ともよ 「朝起きたら一番初めに何をする?」 

安済さんとか「トイレ行く」とか珍解答が出るなか・・・茅原実里さんの「ぬか床を掻き回す」が正解w

本当かよwww


安済知佳 「10年後の自分に言いたいこと」  

朝井さん 「最近どうよ?」  黒沢ともよ 「滝命!」

安済さん「さすがに10年後に10年前の自分から「滝命」はないでしょう」と笑われるw

正解はことわざだったけどなんのことわざかは忘れたけど 誰かが言ってた「お酒をもっと控えたほうがいい」はなんか安済さん酒豪なの?と思わせるような感じがして・・・・アルコールとかに嫌悪感のある自分はヒイタww 


朝井彩加 「今自分に必要なもの」 

朝井さんの傍に寄ってきた安済さんが発した言葉はドヤ顔で・「余裕」w  正解は「落ち着き」


寿美菜子 「好きな季節 理由も述べよ」  早見沙織「秋 自分が生まれた季節だから」 見事に正解。


早見沙織 「小さいころのチャームポイント」 他キャストの回答 「画がうまい」 「声」 「背が高い」 

正解は「くせっ毛」

パーマとかかけてないのに自然と髪がウェーブかかるようです。

おいらも「くせっ毛」なんだよなぁ・・・・え?お前の事なんてどうでもいいって? すいませんw


茅原実里 「生まれ変わると何になりたい?」 さすがに質問の答えが広すぎるので職業ということにして・・・・・

他キャストの回答「パティシエ」「スチュワーデス」

正解は「漫画家」


櫻井孝宏 「昔からかわらないもの」  他キャスト「メガネ」の回答に爆笑 

正解「性別」


中村悠一 「動物に似てるとしたら」  「ラッコ」「アライグマ」「カピバラ」
の回答 正解は「クマ」

別作品の「しろくまカフェ」で「似てるよね~」と言われてちょっとカチンときたらしいw



豊田萌絵さんだけ時間の都合なかったなw


一番ポイントの高かった「安済知佳」「茅原実里」「早見沙織」三者が 着ぐるみのチューバ君と4ショット記念撮影

「うぉぉぉ!!!チューバ君羨ましすぎ!!! 俺と替われ!」と思ったのは言うまでもなくw

・・・で朝井さんがポラロイドカメラで撮影。

映し出されるのには時間がかかるので「楽しみ~♪」と後で会場の観客に見せるのかなぁと思ったが・・・・・その後そういう機会もなくイベントは終わってましたw 


そして次のコーナーは朗読劇と吹奏楽が一体になったコーナー

駅ビルコンサート演奏を控えた各キャラクターのやり取りによる朗読劇

「高坂麗奈」と「中世古香織」の二人が互いに「譲れない」と言い争ってるのでどちらがソロパートを担当することかと思いきや・・・・・・「目玉焼き」になんの調味料をかけるかというオチw

塩派の高坂麗奈 胡椒派の中世古香織

本編 第7話 駅ビルコンサート
「宝島」


学園天国


朗読劇後半 今度は橋本先生と滝先生がまたから揚げに使う調味料で言い争ってました。


にしても朗読中は静かですよね・・・でも自分の右隣の人かなり大柄の体系ということもあり息吸うのが「いびき」みたいで耳障りでしょうがねぇ・・・orz  

まぁ身体的だからしょうがないけどさ。


朗読が終わるとキャストによるトーク少しだけあり・・・・

麗奈と滝先生の調味料の好みが真逆という事をつっこまれると「だからこそ素敵な家庭が築けると」ポジティブ思考な麗奈であったw

もうひとつは 中村悠一の吹奏楽部のみなさんに向けて 「どうですかこの布陣を!」

そこで早見沙織さんが「なんですか? 婦人て?ww」 

中村&他キャスト「?????」

間を置いて 婦人と布陣を間違えたことに気が付く早見さんに爆笑ww 

天然こえぇww


次は吹奏楽部による

三日月の舞

麗奈ソロのところは男が吹いてましたw


演奏後 キャストが再びステージに 三日月の舞に関する感想を述べ

その最中・・・洗足学園吹奏楽部が着席してる前にある指揮台へと促される櫻井さん タクトも受け取り・・・恐縮そうに指揮台に立つと・・・・

観客席から「そこで 「なんですか それ」 言って~!!」

の掛け声に櫻井孝宏さんが振り返り「うるっさい!」wと言い返す一幕で会場爆笑w

ここで再びTRUEさんが登場して洗足学園吹奏楽部のみなさんと共に
1期OP主題歌「DREAM SOLISTER」

2期OP主題歌「サウンドスケープ」

を熱唱!!

まさに熱唱そのものですね。

歌い終わると「北宇治カルテット」4人以外のキャストが登場と同時に吹奏楽部のみなさんはいそいそと舞台から退場していく

TRUEさんの歌唱に関してキャストからの感想

・・・・準備が出来たので北宇治カルテットが登場

カルテット4人娘から座席から立つように促され会場みなさん起立!

そして演奏スタート(生演奏ではない)

2期ED「ヴィヴァ―チェ!」


1期ED「トゥッティ」

を歌いあげます。

やはりあれやね豊田さんはStylipSやってただけあって一番踊りにキレがあって激しいすっねw

最後はキャスト全員がステージに揃い・・・ここで昼の部では6月 北宇治でのイベントの告知とは別の告知があるそうです。

スクリーンには・・・・

テレビシリーズを振りかえる劇場版第2弾上映決定。

個人的に2期は非常にまとまってキレイに終わってるので単純に「3期はよっ!」とは言えないのでこれはこれでよかったかなぁ。

最後には改めてキャスト一人一人の挨拶

黒沢ともよ 彼女だけにはイベント当日の会場着た頃には「劇場版ある」ということは聞かされてたみたいですが・・・改めてこういう場で正式に発表されたことでまた演じられる喜びやプレッシャーもあるもののうれし泣き。


安済知佳 「この制服も精神的に辛くなってきた」には笑ったw


寿美菜子 「是非 劇場版を観に・・・・カモ~ン! ジョイナ~ス」

生ジョイナス聴けたwww

早見沙織 「ご唱和ください! 北宇治ファイト~!!」 

観客「おぉ!!!」

で2時間10分ほどの本公演は終了しました。


キャスト&吹奏楽部の集合写真です。


ブログ一覧 | LIVE&EVENT参戦レポ 17y | 日記
Posted at 2017/03/13 19:28:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 18:56
こんばんは。
私も行ってました。
ちかぺの格言は「実るほど頭を垂れる稲穂かな」だった気がします。
劇場版&お祭りフェスティバル、楽しみですね!
コメントへの返答
2017年3月17日 20:32
こめんとありがとうございます
その格言ですね。
いろいろ内容が盛りだくさんで忘れちゃうんですよねw






プロフィール

「渋谷周辺 ウェイモの自動運転試験車両かなり走っているなぁ」
何シテル?   08/14 11:17
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation