• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月22日

国内正規で売ってないトヨタの車。

国内正規で売ってないトヨタの車。 車を乗る人なら知らない人はいないと思われるメーカー トヨタ

国内ではもちろんの事 世界でも販売したり海外で生産して現地販売されています。

そこでちと気になったので日本で正規ルートでは買えないトヨタ車をまとめてみました。

読み方違ったらごめんなさい。


1車種ごとにスペック書こうかと思ったけど予想外に多いのでリンク付しましたww
なので気になる方は車種名をクリックしてもらえばサイトに飛びます。 もし買うとしても自己手段でw


トヨタ ETIOS LIVA

全長3775 全幅1695 全高1510

トヨタ プラチナETIOS

上の車種をちょっと豪華にしたバージョンかな?
全長4265 全幅1695 全高1510

トヨタ ETIOS CROSS

上の車種をクロスオーバーにしたバージョンですね。
全長3895 全幅1735 全高1555

トヨタ イノーヴァ ツーリングスポーツ

昔 レジアスエース ウインドツアラーとかあったなぁ。 そんな印象かなw
全長4735 全幅1830 全高1795

トヨタ イノーヴァ クリスタ

全長4735 全幅1830 全高1795

トヨタ ATIV

全長4425 全幅1730 全高1475

トヨタ アヴァンツァ

全長4200 全幅1660 全高1695

トヨタ フォーチュナー

全長4795 全幅1855 全高1835 

トヨタ アルティス

全長4620 全幅1775 全高1460

トヨタ ヤリスL 致炫 ←なんて読むのかわからない 



トヨタ ヤリスL 致享 ←これもなんて読むのかわからないw


トヨタ オーリス ツーリングスポーツ


オーリスをステーションワゴンにしたバージョンなんでしょうね。
全長4595 全幅1760 全高1485

トヨタ RAV4


今月末のジュネーブショーで新型がお披露目されるので近いうちにバトンタッチですね。
全長4661 全幅1844 全高1704  ←インチからなのでちょっと違うかも。

トヨタ アバロン


全長4960 全幅1834 全高1460 ←インチからの計算
今年のうちに新型にモデルチェンジしますね。



トヨタ カムリ XSE V6


あれ?国内でもあるんじゃね?って思われるけどV6はないんですよね。
それに伴い外観もスポーティー個人的にかっちょいいと思います!
全長4895 全幅1840 全高1445

トヨタ シエナ


全長5096 全幅1984 全高1796

トヨタ アイゴ


トヨタで最小のコンパクトカーじゃないかな。
全長3455 全幅1615 全高1460
これ新型?出るみたいですが下のを見るとそんなに変わり映えないような?w カラーリングは奇抜だけどw


トヨタ ヴァ―ソ


全長4460 全幅1790 全高1630
国内だとオーリスとかその辺のクラスかな。

トヨタ プロエース


国内ではハイエースにあたる車種ですね。 フロントノーズがある分荷室長は短くなりますよね。
全長4609 全幅1905 全高1910

↓このグレード魚の骨みたいでおもれ~ww


トヨタ プロエース ヴァ―ソ


プロエースをビジネス&ファミリーユースにしたヴァージョンですね。 幅がオバフェンで15㍉広い。
全長4609 全幅1920 全高1910


トヨタ タコマ


去年国内でもハイラックスが発売されましたがそれよりも気持ち大きめなのがタコマ 排気量は3.5
全長5392 全幅1890 全高1793

トヨタ タンドラ


タコマよりもさらに大きいのがこのタンドラ 排気量5.7 まさにアメリカン!!
全長5814 全幅2030 全高1930

トヨタ クルーガー


数年前にはハリアーの姉妹車として誕生したけどこっちはいつのまにか国内から消えちゃいましたね。
全長4890 全幅1925 全高1730 

トヨタ ハイランダー


全長4890 全幅1925 全高1730

トヨタ 4ランナー


国内でハイラックスが出ると同時にコメントでサーフも出ないかなぁというのが見受けられたけど
どうなんでしょうねぇ。
全長4831 全幅1925 全高1816


トヨタ セコイア


ピックアップのタンドラをSUVにしたのがセコイア もちろん国内でのランクル200、LX570よりもサイズはデカいです。 でも現地価格のお値段はこっちの方が安いんだよなw
全長5210 全幅2030 全高1956

トヨタの高級ブランドといえばレクサス

レクサスにも国内で販売されてない車種ありますよね。それが以下の2車種。

レクサス ES


国内でいうとISとGSの中間を埋めるグレードですかね。

レクサス GX


国内でいうとRXとLXの間を埋めるグレードですかね。


とまぁ結構あるんですね。 

個人的には「V6 カムリ」と「タコマ」がいいなぁ♪

変な話これで1つ2つ販売チャンネル出来ちゃうねw
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2018/03/22 20:14:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Dr.たかし(nan-taka) 当時ゆるゆりが好きだった人が10年後警察でそれなりの権限になったからかな?w」
何シテル?   08/15 19:49
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation