• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月02日

10月のライブイベント参戦予定スケジュール

10月のライブイベント参戦予定スケジュール ども10月ですね。

栗が美味しい季節になりましたね(棒読み

これから徐々に肌寒くなっていく季節に向かいますが今月も粛々と2.5次元活動をやっていけたらいいなぁと思います。




さて現時点での活動予定は・・・・・・・・・・



10月7日(日) 電撃文庫 秋の電撃祭り  ストブラステージ(予)       ベルサール秋葉原

10月7日(日) 東京モーターフェス2018                      お台場海浜公園広場

10月21日(日) ファンタジア文庫 秋の学園祭2018 サエカノステージ(予) ベルサール秋葉原

10月25日(木) 新型ジープラングラー発表会イベント(予)          舞浜アンフィシアター



てな感じですかね。



まずは今週末 SAOやとある魔術の・・でお馴染みの電撃文庫のイベントです。 毎年秋葉原UDXとベルサールで行われていましたがついに今回はベルサール秋葉原のみでの開催になりましたね。
となるとステージも申込制で当選者のみになりましたが配信はあるそうです。
ベルサール秋葉原の2階で「ストブラステージ」が観覧自由とありますが・・・・・まぁ種田梨沙さん日高里菜さんが出るということは簡単に肉眼で拝見するにはちょっと寄ってみるか程度な甘い考えでは無理でしょうねw



次は車のイベントです。

6日~8日の 東京お台場の青海特設広場で車のイベントが開催されますね。
MEGAWEBは6,7日の開催のみとのこと・・・でも猛烈な台風25号が来てるから8日辺りは厳しそうですねと同時に

例年の1000台超とはいきませんが同じ会場広場にて痛車の展示もあるそうですよ。




で電撃文庫と同じベルサールにて今度はファンタジア文庫が同じ場所で開催されます。
こちらは「冴えない彼女の育て方」のステージを申し込んでますので当たればいいなぁと思ってます。
でもこちらもニコニコやようつべ配信があるので自宅視聴も可能なんですけどね。



で最後は2次元ではなく車のイベント

新型ジープ JLラングラーの国内発表イベント
これも申込制なので当たればの話ですね。 ジープ非オーナーは弾かれる可能性高そうだけどw


てなかんじで今月もいきますよ。
ブログ一覧 | LIVE&EVENT情報 | 日記
Posted at 2018/10/02 21:49:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今月開催のコミケブースでの「俺ガイル」のグッズ 定番の3ヒロインはわかるんだけど4人目wwww 由比ヶ浜結衣の母ちゃんwww 何してんの?www」
何シテル?   08/07 22:31
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation