• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

7月期アニメの感想~2020~ その2

7月期アニメの感想~2020~ その2前日の「7月期アニメの感想~2020~」つづきです。


GIF祭りですwww

まずは

Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)

原作がソシャゲゲーム
自分は未プレイなのもあって・・・
「これでもかとかわいい女の子たちが歌って踊ってFu~FU~♪」な作品だから
まぁとりあえず見てみるかぁ程度見始めたんだけど
これが意外と面白いw
ライブパートでの曲とかはOP主題歌除いてこれといって食指は動かなかったけどw













各ユニットが唄って踊るスタイルです。

でも個人的に気に入ったのはドッジボールしたり





アヒルの捜索したり





ドタバタしてる時の話が面白いですw


メインの話はなんか続きは「原作であるソシャゲをプレイしてね♡」って感じで投げっぱなしで終わった感じを受けましたねw
 
ピーターグリルと賢者の時間

人間界最強の主人公「ピーター・グリル cv:下野紘」
婚約者がいる立場なのにも関わらずその最強の子種を狙う 異種族の女性たちの誘惑に抗いながらも結局最後は男性の本能に負けてしまう主人公w

リアルだったらやべぇぞ。
命いくつあっても足らねぇwってそういう問題じゃないかw


Re:ゼロから始める異世界生活 第2期

前にも書いたけど本作のメインヒロインといってもいい「レム cv:水瀬いのり」が1話でリタイヤ いなくなるという最悪な展開は免れたものの以後眠り姫状態に。

演出のあれなのかなぁ?1期の時は「死に戻り」というのは見てて違和感なく見れたけど今回の2期は妙にくどいというか見てて「なんだまたそこからかよ!」って次第に見てても惰性で見るようになってしまいましたね。
なら「見なきゃいいじゃん!」と思うけど「レム」が気になるんよw

「エキドナ cv:坂本真綾」の長セリフは見ててすげぇな~と



でも数年前の「異能バトルは日常の中で」の「櫛川 鳩子 cv:早見沙織」

感情が激しく早口だったのであれはすげぇと思ったわ。

とりあえず2021年1月にこの続きが放送されるとのこと。
まぁなんだかんだ言いながらも見ちゃう俺も俺だよね。 はたから見たらこういう奴ってウザいだけですよねw


ヒーリングっど プリキュア

言わずと知れた日朝の人気アニメ

病弱の主人公「花寺のどか cv:悠木碧」がふとしたきっかけでプリキュア戦士になって地球を蝕む「ビョーゲンズ」から地球を守りお手当てするお話。

さて自分はこのシリーズ「ハピネスチャージ」以来ですね
あの時はキャラ画は正直好みじゃなかったけど主人公たちの中の人目当てもあって見てたけど・・次第に途中で見なくなっちゃったなw
でも今回のシリーズキャラ画が好みなのねw 

キュアグレースたんマジ好み!(通報案件w)


キュアフォンテーヌ


キュアスパークル

あざとカワイイw

そして恒例の途中で新メンバーが加わる「キュアアース cv:三森すずこ」

見た目は大人っぽいが大地の力により生まれたばかりという事で世間一般の常識を知らないw
「愛してる」を知らない「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」とは比べものにならないぞw

今でも他国では猛威を振るう「コロナ」と今回のプリキュアのテーマ「地球をお手当てする」というのが一致してる奇跡。 
通常プリキュアは1年間放送されるけど今年はコロナで2か月ほど止まったのもあってその分のエピソードは削られるのかな?
プリキュアシリーズ史上初の40話程度で次シリーズになるのだろうか?
放送時期が長い分帳尻合わせは可能だからなぁ。



魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~


主人公である魔王アノスが2000年後に生まれ変わって無双する物語。

主人公に絡んでくる輩 「俺はこんなすげぇ炎の魔法つかえるんだぜぇ!!」

からの主人公が「ふっ」と吹いただけで消し飛ぶところやw


手づかみで城を持ち上げ


ぶん投げるwww

ここまでやると清々しいのもあるけど・・・この作品は個人的には嫌味に感じなかったのはいいですねw

そしては個々のキャラクターがよく立ってましたね。

ミーシャ・ネクロン cv:楠木ともり

言葉数が少ないキャラクターだけど・・・出るとこは出てる(ゲス顔

サーシャ・ネクロン cv:夏吉ゆうこ

登場し初めは何かと突っかかってくる嫌味なキャラ

でもとある対決に敗北したあと主人公のオーラで

チョロいん発動!!ww

そんな第1章ではミーシャを敵対視してたサーシャだったが敵対視してた理由がわかり解決したことで和解することに


尊い・・実に尊い  

最後なんてフュージョンしちゃうんですよ!


そして次は主人公の母親
普通に考えて生まれて間もないのに青年の容姿とかおかしいはずが
主人公の母親「イザベラ cv:豊崎愛生」はそんな事も微塵も気に留めることなく自分の我が子のように当然に接するw

去年のアニメ「慎重勇者」ばりの演技で笑わせていただきましたw

アノス親衛隊w


アノスとレイのシーン見て歓喜の親衛隊達www


予想外に終盤 活躍するシーンがあって笑えたww

個人的には続きがみたい作品ですね。


とまぁ夏アニメの感想でした。


それでは皆さん

「ヒーリン・・GOOD Bye」
Posted at 2020/10/23 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年10月22日 イイね!

7月期アニメの感想~2020~

7月期アニメの感想~2020~夏アニメの感想です。


個人的に完走した作品の感想を簡潔に書こうかと思います。




宇崎ちゃんは遊びたい!

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

ド級編隊エグゼロス

ピーター・グリルと賢者の時間

放課後ていぼう日誌

魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)

Re:ゼロから始める異世界生活 第2期

ヒーリングっど プリキュア(2月から継続視聴中)






以上9作品完走+1作品継続中です。



宇崎ちゃんは遊びたい!

高校の頃1学年先輩の「桜井真一 cv:赤羽根健治」を慕う主人公

大学で再び見かけるもあまりのぼっちさに痺れを切らした主人公がちょっかいを出す作品w


両者のやりとりを周りは恋人だと思って見守ってるが肝心の2人はそう気が付いてないw

終盤喫茶店のマスターの娘「亜細 亜実 cv:竹達彩奈」から「彼がいない時は人前では語尾に(・・っす!)を付けないのね。」って指摘された時の主人公が照れてかわいかったなぁw


原作ファンだと主人公の母親が「宇崎 花 cv:早見沙織」が人気みたいですね。

ちょっと如何わしい方面での思い違いが激しいかな?w


そして2期の製作が決定。






ソードアート・オンライン アリシゼーション 

いわずと知れた人気作品 そのアリス編の完結シリーズ

リアルタイムでは1年前に精神あぼ~ん状態になったキリト


アリスを狙う米国の特殊部隊がゲーム内の最強アバターになってまでアリスをつけ狙う執拗さw 


絶対的な強さを誇るキリトの目覚めを待つヒロインたちがその敵からアリス奪取を守るも相手の数の多さに次第に劣勢になるたび かつてのキャラクターが出てきてはなんとか凌いでは押され凌いでは押されの綱引き状態にw


そんな弾もついに出尽くしここまでかとアスナも諦めかけ始めた頃


ようやく目覚めたキリトさん!!


そしてラスボスとの闘いへ


でなんか引っ張った割にはあっけなくラスボス倒すw

にしても1期でお亡くなりなったユージオが隙あらば出てきますねw

しかしラスボス倒すだけが終わりじゃない時間内にこの世界からログアウトしないと200年経過してしまうというとんでも設定!

でも間に合わないと悟ったキリト
いやぁ~ゲーム時間内とはいえ200年はつらいっすわw


がここで本作品の本妻が本領発揮!!!
アスナも一緒に残ると!!!


そして二人は末永く(200年)幸せに暮らしたとさ・・チャンチャンw

と話は終わらずw

無事現実世界に戻ることができたキリト&アスナ


そこにはアリスさんも現実世界に降臨!!

2次元ファンとしては究極の出来事ですねw

そしてあまりの物珍しさにマスコミに引っ張りだこなアリスは嫌になってキリトのもとへ

キリトのもとへは自身が箱の中へ入って宅急便でwww


お前は「カルロス・ゴーン」か?

てか誰が外から梱包したのよ?w

アリス Tシャツだけってのが実にけしからん!!


見てると最後 なんかよく理解してない自分もあれだけどなんか宇宙展開になってよくわかんない締め方で終わりましたw



そして最後 ソードアート・オンラインの新しいエピソードの製作も決定
一番最初の1期に関するエピソードらしいです。




ド級編隊エグゼロス

頭空っぽにして見れるエッチでおバカな作品ですw

規制虫に立ち向かうべく結成されたエグゼロスメンバー



その規制虫という主人公たちに立ち裸る敵


タラン蟲 cv:今井麻美


ジコ蟲 cv:名塚佳織

上記以外にもアニメを見てるならわかる声優さんがやられ役で出演してますw


必殺技を使うと着てるものがすべて消失してしまうのもバカバカしくて笑えるw


本領発揮は全開放Verの円盤は購入必須ですね(ゲス顔w

白内障かな?w


放課後ていぼう日誌


普通の女子高生がとあるきっかっけで釣りにハマっていくお話。

主人公「鶴木陽渚 cv:高尾奏音」の釣りする時の表情が実にいいね。


ヒットした時の表情

生き餌とか触る時とかの表情w


釣りに関する専門知識やら含め解説してくれるので釣りに興味あるならこれをきっかけにマナー守ってやるのもいいかもね。

部長である「黒岩悠希 cv:篠原侑」の中の人は舞台と同じ出身ということで方言の見せ所。

去年の「神田川JETガールズ」の主人公と同じ人だとはにわかに信じられない演じ分けだなw




やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

人気作品の完結作
シリーズ通して主人公に思い寄せる3人のヒロイン
主人公はなんとなく気が付いてはいるけどいつもはぐらかして逃げてしまっていたがこの3期で結論を出すことに!

いやぁ~実にうらやましい! 俺も彼女を選べる立場になりてぇなぁww

何かと察してはいたもののこれでもかと「由比ケ浜結衣 cv:東山奈央」の傷に塩をどころかアンメルツヨコヨコを塗りつけるこの鬼畜さw

由比ヶ浜推しとしてはつれぇっすわ。
彼女にはやっぱ涙よりも笑顔が一番なのよ。


4話でほぼ結論出たようなもんだけどその後の9話での由比ヶ浜家でのほっこりエピソードいいよぇ


結衣のお母さんが可愛いw

そういやぁ今期「フルーツタルト」とかいうアニメが・・・w

結衣の時はそのまま食べたのに対して手で受け取ってから食べたことにむくれる
ガハママw


そのガハママこと由比ヶ浜結衣のお母さん「由比ヶ浜(母) cv:大原さやか」が人気とのこと。


「結衣 (娘) の制服着れちゃった~♪」みたいなw

女子高生の娘がいるってことだけでそれなりの年齢なんだけどさw


そんなことあったけど主人公の想い人はすでに決まっていたようで
11話主人公は雪ノ下雪乃に思いを打ち明け!!

めでたく恋人同士になる二人。
あ~壁殴りてぇ!!!



後日 雪乃とのデート





もうねこのやり取り見てると
俺から言えるセリフはこれだな「末永く爆発しろ!」だなw

寄り添い眠る雪乃と結衣・・・

あ~尊ひ

神は残酷だよな どっちかしか選べないなんて。



その2へ つづく
Posted at 2020/10/22 21:24:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年10月01日 イイね!

2021年1月放送予定作品の話w

2021年1月放送予定作品の話w10月に入りましたね。

さっそく本日から秋クールの放送が開始されますが一度それは置いといてw

来年1月放送予定作品の話ですw


今時点での放送予定作品一覧は・・・・・・

アイドールズ
IDOLY PRIDE
アズールレーン びそくぜんしんっ!
裏世界ピクニック
EX-ARM エクスアーム
おとなの防具屋さん(第2期)
オルタンシア・サーガ
俺だけ入れる隠しダンジョン
怪病医ラムネ
蜘蛛ですが、なにか?
五等分の花嫁∬

弱キャラ友崎くん
スケートリーディング☆スターズ
7SEEDS 第2期
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
転生したらスライムだった件(第2期/第1部)
Dr.STONE(第2期)
七つの大罪 憤怒の審判
2.43 清陰高校男子バレー部
のんのんびより のんすとっぷ
はたらく細胞!!
はたらく細胞BLACK

プレイタの傷
ホリミヤ
魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
約束のネバーランド(第2期)
ゆるキャン△ SEASON2
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)
ログ・ホライズン 円卓崩壊



個人的に気になるのは赤文字にしてみました。

その赤文字の作品を見て一言

IDOLY PRIDE

タイトルからしてアイドルアニメだけど今までの生ぬるい部活感覚のアイドルじゃなくガチでシリアスっぽい作品だそうです。
主人公が神田沙也加ときたか・・・やはり彼女と言えば母親が往年の昭和のアイドルですからね~。 



アズールレーン びそくぜんしんっ!

4コマ漫画のコメディのようです。各キャラの特徴を知ってれば楽しさ100倍でしょうね。 あ・・・放送延期で枠内に放送できなかった終盤の2話まだ見てないなw



裏世界ピクニック

怪談探検とかまぁようやるわ「稲川淳二」連れてけやw
30年前 夕方に「ハイスクールミステリー学園七不思議」とかやってたなぁ。
あれは妙に怖かった記憶がある。



おとなの防具屋さん(第2期)

1期は3分程度のショートアニメでしたね。
キャスト未発表となってるけど・・東山奈央、櫻井孝宏のインテンションコンビじゃないのか?



オルタンシア・サーガ

ゾンビランド? ヴィンランド? ロマンシング? 魔界塔士? 




俺だけ入れる隠しダンジョン

物欲×食欲×性欲がテーマらしいのでPV見ると期待できそう。キャラも可愛いしね。 主人公役は「THE・主人公ボイス」の逢坂良太!w




蜘蛛ですが、なにか?

同時期に「転生したらスライムだった件」があるから比較されそうw



五等分の花嫁∬

原作は4女と結ばれたみたいですね。 世間的には圧倒的に3女の三久らしいですが・・・個人的には5女の五月推しだったからよかったよw 



たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

新宿の繁華街に住む人が高齢化が進む過疎った村に移り住むって感じ?w
まぁ今はリモートワークがあるからそういう人もいるらしいね。



のんのんびより のんすとっぷ

2度あることは3度ある! にゃんぱす~!!
佐倉綾音の「あんだって?」が志村けん口調には程遠いなw



はたらく細胞!!

体内細胞アニメ再び! 1期の時は外国人医師が本アニメを見ながらがしっかり解説してて良く出来てると絶賛してた動画があったのを覚えてるw
今回もやるのかな?w     



はたらく細胞BLACK

ひとつ前の!!よりさらに人間にとっては深刻を来たす病状を紹介するアニメらしいです。 未だに終息する道が見えないコロナとかやっちゃうのかな?



Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season(後半クール)

1期の時はスバルが失敗して死に戻りして対策を講じて先に進んでる感があったけど2期の前半クールはなんかいくら死に戻りしても話が先へ進んでる感がなくて見てて飽きてくるんだよね。 かつてのエンドレスエイトみたくw
まぁレムの寝顔の為に見るよwww  


Posted at 2020/10/01 19:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年09月25日 イイね!

秋アニメのヒロインをチェック。 

秋アニメのヒロインをチェック。 
来週にも秋アニメが始まろうとしてますが
個人邸に視聴しようとする作品に登場するおんにゃのこキャラをチェックしてみました。

完全に個人の趣向なのでなんの参考にもなりませんね。


続編作品は除きます。


アサルトリリィ

白井夢結 cv:夏吉ゆうこ

黒髪ロングニーソックスですね。 中の人も今期の魔王学院の不適合者に登場するサーシャ役をしてるのでそれも加味してますw

それとこの作品はキャストによるリアル舞台してるらしいね。 レビュースタァライトみたいな流れなのか?



安達としまむら

しまむら cv:伊藤未来

「ファッションセンター」でも「がんばります!ロボ」の「しまむら」ではありませんw 
この作品は登場キャラに名前がないのか・・・・個人的には「B型H系の山田」以来かなw




おちこぼれフルーツタルト

前原仁菜 cv:近藤令奈

キャラ画からすると「アイドルマスターの萩原雪歩」のような雰囲気を感じる。
名前は「ニナ」と呼ぶのか・・ニナ・・ニナ・・ニナ・パープルト・・うっ!頭がw




キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

ミスミス・クラス cv:白城なお

青い配色がメインでショートでなんかいいなぁと思ったのでチェックリスト入りw


戦翼のシグルドリーヴァ


クラウディア・ブラフォード cv:山村響

金髪ロングなのはもちろんなのとこの振り返る止め画が可愛いいね♪
中の人は何年か前に船を擬人化したアルペジオでもメインキャラの一人担当してたな。


魔女の旅々

イレイナ cv:本渡楓

銀髪魔女っ娘いいっすね。 それと背景の描き込みがすげぇんだけどw



とまぁ個人的にこのキャラを追いかけながら視聴しますよw ぐへへへww
Posted at 2020/09/25 19:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年09月15日 イイね!

今期アニメもそろそろ終わるけど今更今期アニメのお気に入り主題歌w

今期アニメもそろそろ終わるけど今更今期アニメのお気に入り主題歌wこんばんナマステ~♪

今期アニメのお気に入主題歌です。


タイトルに書いた通りもう来週にも今期アニメ終わるのにねw



ラピスリライツ

45秒あたりから「ラブライブ」っぽいよね。 


ド級編隊エグゼロス OP
「Wake Up H×ERO! feat.炎城烈人(CV:松岡禎丞)」
唄 HXEROS SYNDROMES

曲名とアーティスト名 逆じゃね?と思うw 


魔王学院の不適合者

正解不正解  唄 CIVILIAN

貼ったけど・・・そっちより個人的に4話のOPで作品の主人公「アノス・ボルディゴード役」の鈴木達央が歌唱してるVerがいいね。

言っちゃ悪いけどオリジナルよりいいですw 
まぁ彼もOLDCODEXのボーカルやってるのもあるんですけどね。



今期は少なく3曲だけかな。
Posted at 2020/09/15 21:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「(新)デブとラブと過ちと! 視聴 ネガティブだった自分がとある事で記憶喪失になった「幸田夢子 cv:遠藤綾」 目を醒ました彼女は以前のネガティブなことを微塵も感じさせないポジティブ思考になっていたw  デブラブってマブラブみたいな言い方やめぃw」
何シテル?   10/10 19:00
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation