• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

今期視聴してる夏アニメの感想~2020~

今期視聴してる夏アニメの感想~2020~

今期もあらかた半分に差し掛かろうとするころのなので毎クール恒例の簡単な感想を書こうと思います。










宇崎ちゃんは遊びたい!

高校の水泳部で先輩だった「」を慕い同じ大学へ入学するも1年間 彼の動向を注視してたがあまりの変化のなさに彼女が立ち上がる!
静かにしてたい彼に対していろいろとチャチャいれたりしてウザがられるも好きの裏返しなのかな?w そしてビジュアルからもわかるとおりの爆乳w
(個人的にはバランスの取れてないビジュアルの巨乳は好きじゃないw)
自分的にはマスターの娘の方が好みだなw

喫茶「亜細亜」のマスターこと マスターアジアって中の人もあれだけど「機動武闘伝Gガンダム」を知ってる人ならニヤけるだろうねw




ド級編隊エグゼロス

わかってはいたけど規制の嵐w
頭からっぽで見れるアニメですねw


そんなメンバーは必殺技を繰り出すと服が破けてマッパになってしまうww



その技をぶつける敵役「規制虫」の声優さんが毎週違って豪華なんだけどすぐにやられてしまうかつての仮面ライダーのショッカー並みの雑魚さw

EDのテクノポップな曲調は個人的な体調でモノラル音源なので聴いてて辛いっすw



ラピスリライツ

王族の娘なんだけど身分を隠しとある学園に入学
そこで一緒になった仲間たちとアイドルユニットを組む話らしい。
ソシャゲとかアイドルものにはつきものなんだけど・・・なにしろ登場キャラが多いw それと中の人もほとんどが知らないので覚えるのキツイなぁw

一覧表なるものがあったけど・・もう頭がカチカチで覚えられないアルヨw

内容はドッジボールしたりお風呂入ったりしてると話がとっ散らかってる感じはするもののそれなりに面白いと感じてるw


あとニーソとスカートの間の絶対領域を楽しめるのもこのアニメのいいところですねw
 




彼女、借ります

彼女に振られた主人公 レンタル彼女というのを頼む
自分の身内に紹介するとかまぁ~主人公の身勝手なわがままについレンタル彼女もその場の空気に合わせてしまう彼女もなんだかなぁと思う。
そしてその主人公に彼女ができた事が快く思わない元カノ

なんかヒロインが4人いるのでオムニバス形式なのかなぁと思ってたけど違うのかな? 現段階ではあとの二人は出てきてないので今後の展開が気になるけど。

ぶっちゃけこの作品の主人公のなぁなぁでヒロインの関係を引きずるのは見ててイライラするというかなんというか・・・ヒロインもヒロインでお人好しなのかそれに合わせてくのがなんかキライですw

完全一致ww ↑中の人が同じという事でw↓




やはり俺の青春ラブコメは間違っている。~完~

千葉にある学園を舞台にした人気作品の最終章
どんなに僻みや屁理屈な主人公でも好きになってくれる女の子がいるのはアニメならではw そんな主人公にも今期で決断を迫られる!
3話見た時点では由比ガ浜が雪乃のベッドの枕元から出てきた主人公の写真でなにかを確信へと悟った感じなのがせつないですね。

もうひとりのヒロイン「一色いろは」の方も主人公と雪ノ下のやりとりで悟った感じが・・・

今期はもう私たちは雪乃との関係を壊したくないから主人公から手を引こうみたいな。
結果どっちかに決めたとしても「ずっ友だよ!」てのは嫌だな。 自分がもしそうだとしたら最初はいいけど時間たつに連れ黒い感情湧きおこるわw 

OP画のダンスシーンはシュールで笑えましたw




Re:ゼロからはじまる異世界生活~2期~

作品No1の人気キャラ「レム cv:水瀬いのり」が1話で敵キャラに彼女の記憶が食べられてしまい眠り姫になってしまう・・・・・と同時に主人公以外のキャラたちの記憶からも消されてしまう展開に。


今はエミリアの試練のお話で3歩進んで2.5歩戻る展開をしてますけど
1クールでまとまるのか?

まったくどうでもいいことだけどw このキャラクター

↓灼熱の卓球娘のキャラ思い出したわw





ソードアート・オンライン アリシゼーション(2クール目)

精神あぼ~ん状態の主人公キリトが覚醒するまでにこれでもかとみてる人のフラストレーションを積み上げていきますねw

1話でシノンがやってくる → 劣勢 → 妹たちがやってくる → 劣勢 → 劇場版の棒読みキャラがやってくる → 劣勢 → ユウキがやってくる → そしてまた劣勢w

綱引きか!w

まぁ金の成る木ですからね・・・スパッと終わらせたくないですよ。
かつてのドラゴンボールみたいにねw

そしてようやく本命が目覚めましたね。

さぁ今まで溜まりに溜まった鬱憤を晴らす時だな!!!



ピーター・グリルと賢者の時間

剣士大会で優勝した主人公はとある国の世間知らずな王女と婚約するがそれをよく思わない王女の父親がありとあらゆる策略で主人公から王女を遠ざけようとするも運よく回避しまくる主人公

そして剣士大会で優勝したという強い男の遺伝子を狙う他のヒロインたちの誘惑からも最初は負けまいと必死に抵抗するが・・・結局は男の本能に負けてしまい次々と一晩を共にしてしまう主人公www

しかしまだ王女とはそういう関係には至っていないw
 



放課後ていぼう日誌

3話まで放送されてましたがコロナの影響で延期 そして先日 3か月ぶりに放送再開されました。

自分釣りには詳しくないけどわかる人にはかなりしっかりとポイント抑えてていいらしいですよ。

さすが動画工房 安定しててキャラも可愛いなぁ・ 個人的には「大野さん cv:明坂聡美」がいいね。

そして顧問の先生が登場  酒好きとか某キャンプアニメの顧問と被るなw
中の人もさぞかし酒好きな人かと思ったら・・小清水亜美さんでしたw




魔王学院の不適合者

2000年前の魔王様が現代に転生するお話。
主人公アノス様カッコいいよ。
4話ではOP主題歌「正解不正解」をアノス様が直々に歌い上げるんだかOLDCODEXのボーカルをしてるだけあって上手いのはもちろん・・下手したらオリジナルの歌手より・・・・w

ヒロインの子たちも可愛いね。

個人的には
サーシャ cv:夏吉ゆうこ

妹である「ミーシャ cv:楠木ともり」を何かにつけて虐げる振る舞いをする彼女


しかしそれには深い理由が・・・・

サーシャちゃんいい娘やなぁ~。



主人公アノスの母親 

これはもう「慎重勇者のリスタルテ」ですわw

サムネ画像の左側のきゅぬ~お姉さんがまだ出てきてないけど・・・そろそろかな? ぐへへ


とまぁ今期はこんな感じで視聴してます。

Posted at 2020/08/19 23:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年07月25日 イイね!

10月期アニメのお話

10月期アニメのお話夏アニメが始まったばかりですけど次クールの秋アニメのお話です。









今現在の放送作品一覧は・・・・

アクダマドライブ
アサルトリリィ Bouquet
安達としまむら
兄に付ける薬はない!4-快把我哥帯走4-
池袋ウエストゲートパーク
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい
いわかける!- Sport Climbing Girls -
A3! SEASON AUTUMN & WINTER
おそ松さん 第3期
おちこぼれフルーツタルト
神様になった日
キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦
キングスレイド 意志を継ぐものたち
くま クマ 熊 ベアー
ゴールデンカムイ
ご注文はうさぎですか? BLOOM
呪術廻戦
進撃の巨人 The Final Season
ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
せいぜいがんばれ!魔法少女くるみ 第3期
戦翼のシグルドリーヴァ
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語
ツキウタ。 THE ANIMATION2
トニカクカワイイ
ドラゴンクエスト ダイの大冒険
半妖の夜叉姫
ひぐらしのなく頃に
『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rhyme Anima
100万の命の上に俺は立っている
不滅のあなたへ
まえせつ!
魔王城でおやすみ
魔女の旅々
魔法科高校の劣等生 来訪者編
無能なナナ
約束のネバーランド(再放送)
レヱル・ロマネスク


この中で個人的に第一印象の見た目だけでチェックしてみたのは・・・・・




アサルトリリィ Bouquet

シャフトか。 PVの中に武器前面を大きく見せるように構える俗にいう「サンライズパース」有ったなw


安達としまむら

2人のゆる~い学園ライフっぽいな。 ガチ百合っぽくはないかな?


いわかける!- Sport Climbing Girls -

フリークライミングアニメか。 ほんとあの小さい引っかかりを登ってくのスゲぇよな。 まぁ個人的には彼女たちの胸元にある二つの引っかかりに手を・・・(逮捕案件w


おちこぼれフルーツタルト

タイトルの通りおちこぼれメンバーの集まりによるアイドルユニットの成り上がり?アニメかな。 目指せドームツアー!w


神様になった日

すっかりKeyは向こうの分野は・・w 
前の「シャーロット」と同様主役は佐倉さんなのね。


キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦

PVの最初ファイナルファンタジー10のザナルカンドへの曲かと思ったw



くま クマ 熊 ベアー

関係ないけど 宇多田ヒカルの曲に「くま くま くま~♪」とかいうフレーズのがあったよなw



ご注文はうさぎですか? BLOOM

久しぶりにぴょんぴょんできそうですね。 またEDはチマメ隊らしいのでこんどはどんなのがピュッピュッと飛び出るんでしょうね(ゲス顔w



進撃の巨人 The Final Season

今回で完結するのかな? てかもう期間空きすぎて世間はもう「鬼滅の・・・」なんちゃらって方に目が向いちゃったので・・なんかすでに空気になりつつある。


ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN

これも息長い作品ですよね。 イベントよく行ったなぁ。 坂本少佐の初代声優「千葉妙子さん」元気かなぁ。



戦翼のシグルドリーヴァ

あれ?ストライクウイッチーズみたいに彼女自身が飛ぶんじゃなく飛行機に搭乗するのね。 となると「荒野のコトブキ飛行・・・・うっ!頭が!w」



たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語

回りくどいけど「俺つえ~」でいいのかな?w



トニカクカワイイ

18歳でもう結婚かぁ・・早いよなぁ。  て40過ぎの俺が言ってもなんのあれもないけどなw



ひぐらしのなく頃に

放送時期が「ひぐらしの鳴き終わった頃に」になっちゃったなw



まえせつ!

「らき☆すた」の原作者か・・このみんカラでも当時はよく鷲宮神社とか見かけたけど・・・ここ最近見ないね てか聖地として機能してるんかなぁ?



魔王城でおやすみ

たしかに囚われたらすることないわなw 18金的に表現しちゃうとアニメ化なんてされないでしょうけどw



魔女の旅々

魔女っ子はやっぱ箒にまたがるっていうのはテンプレなんですね。



レヱル・ロマネスク

これはPV動画がないので絵だけ 18金の方にもおんなじのあるけどあれとは別みたいだな。 電車?駅舎?を萌えキャラ化したアニメかな?



とまぁ第一印象では18作品になりました。
今期に比べるとすげぇあるなw 
Posted at 2020/07/25 18:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年06月30日 イイね!

今期4月期アニメの感想 2020

今期4月期アニメの感想 2020こんにちわ

今期視聴してたアニメもすべて完走したので長々と書く気力がないので簡単な感想を書こうとおもいますw




プリンセスコネクト Re:DIVE

原作がソシャゲなんだけど自分は未プレイなんですがいろんな可愛いキャラが出てきてちょっとソシャゲやりたくなるような感じになりますねw
演出も「この素晴らしい世界に祝福を!」のスタッフなので見てて面白かったです。
 

グレイプニル

中間感想にも書いてるけどヒロイン青木クレアの着脱シーンも終盤になると少なくなってw なんか中盤からコイン集めのために青木ヶ原樹海みたいなところでラスボス?姉率いる敵たちと闘うと思いきや・・なんか新キャラ出てきて実は過去の女生徒の呪いでうんたらかんたらw
そして最後は「俺たちの闘いはこれからだEND」でしたw
戦闘シーンと下着描写はものすごくよかっただけに惜しいと思ったw


球詠

先にも個別で上げたけど・・・なんだかんだで今期で一番ハマった作品でしたね。 続きがあるならもっと画がブヒれるといいなぁ。


かくしごと

この作者のアニメって内輪ネタが多いのでその元ネタの意味がわかれば面白いアニメですね。
画はシンプルで単調なんだけど妙な可愛さがあるのはさすがですね。


波よ聞いてくれ

レストランでバイトしてた主人公がとあるきっかけでラジオDJになる話
キャラ目の描写が独特ですねw


アルテ

ちょっと嫌味な爺さんとか腹黒そうな王子とかわがまま王女とか出てきてたけど結果 登場人物みんないい人でしたねw
終盤髪が伸びてきてるアルテがよかったなぁ。
最後はこれといって迷うこともなく師匠であるレオのところに戻ってきたアルテこのままレオとめでたい関係になるのだろうか?


イエスタデイをうたって

携帯がそんなに普及してなかった時代のお話
ヒロインの一人 榀子の思わせぶりにまぁ終盤はイライラしっぱなしw 
結局最後はハルちゃん大勝利でめでたしめでたし♪ 


乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった・・・

終盤2話はこの物語の黒幕生徒会長の話だったけどなんかイマイチだったな。
それ以外は非常に面白かったですね。
来年2期の放送が決まったけど・・・あれだけうまく話をまとめたのに何すんだろうね?w フォーチュンラバーⅡとかw


さて明日から7月 個人的には続編作品を除くと「ド級変態エグゼロス」が期待ですw

Posted at 2020/06/30 22:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年06月18日 イイね!

アニメ「球詠」感想 

アニメ「球詠」感想 単体作品の感想ブログ久しぶりじゃなかろうか?w

そんだけ個人的にハマった作品でした。

始まる前は泣く子も黙る萌え作品の金字塔「きらら」枠作品w


でもキャラ画見ると・・顔はそれなりに可愛いけど体格がすげぇなぁという印象w

そして放送開始

部活ものでよくある展開

入学したけど部がないので新たに立ち上げるが多いけどこの作品は過去の不祥事で活動が停止状態。

実質 活動停止は解けてはいたらしいが部員が2人しかいない状態

そこに今回の主人公「武田詠深 cv:前田佳織里」が入学してくる。

中学の頃も野球をしていたがチームメートに恵まれなかった主人公だったが幼馴染の「山崎珠姫 cv:天野聡美」と出会うことになる


その彼女も中学野球の厳しさに楽しめなくったという理由で高校では野球をやらないと決めていたが主人公の強い押しによってキャッチボール程度ならということで入部する。

おのづとそこには中学野球に詳しい双子の姉妹も登場


プレイこそはしないものの野球知識が豊富な「川口芳乃 cv:白城なお」


野球の知識はない「川口息吹 cv:富田美優」だが芳乃と一緒にいるうちに野球をすることに。

特技は相手の動作を一目でコピーできる事

4人でキャッキャッうふふしてるうちに中学では鉄壁の二遊間と言われた二人
「川崎凌 cv:北川里奈」「藤田薫 cv:橋本鞠衣」も入部してくる


部活停止だった時も野球道具の手入れやグラウンド整備をしていた先輩2人
「岡田玲 cv:宮本侑芽」「藤原理沙 cv:永野愛理」

主人公たち後輩ができたことで身を引こうと思ったが主人公の説得で一緒にプレイすることになる。

家が剣道の名門だったがために野球に興味はあったものの出来なかった「大村白菊 cv:本泉莉奈」

しかし大会で優勝を条件に野球をすることの許しを得たw

九州の強豪野球チームに属していて天才バッターの異名を持つ彼女だが親の都合で転校してきた「中村希 cv:野口瑠璃子」

最初は乗り気じゃなかったが主人公たちの野球に取り組む姿勢(強さ?)に胸を打たれ一緒にプレイすることになる。


そして野球部顧問「藤井杏夏 cv:佳村はるか」

過去名門の名選手だった?

3話早くも部員9人+マネージャー+顧問も決まるスピード展開www

4話からは早速 試合へ


この作品 画こそあれだけどw試合描写はガチで面白いw


練習試合で勝利をおさめ


埼玉県大会に出場するも・・・初戦を勝てば2戦目では強豪校の梁幽館


そして本大会の開会式


なんかもうね今となっては今までの画があるからこそ このGIFの破壊力よwww


ちゃんと白菊と息吹の二人が右手右足が同時に出てるのを指摘されるシーンでの上のお笑い用語でいう「天丼描写」が腹いてぇよw

そして県大会初戦の相手 影森戦

「うぉぉぉぉぉぉ!!!!!腕が(鳴る)回るぜぇぇぇ」wwww


当たれば飛距離がえぐい 白菊


ガチ勢よりもエンジョイ勢な相手を終盤では本気にさせるのがいいw

相手投手の髪飾りがその場その場で変わるのがいいね♪

そして勝利した新越谷 次戦は梁幽館

影森戦よりも腕が(鳴る)回るぜぇぇえぇぇx!!!!!wwwww
(ぶっちゃけこんだけ早いと肩脱臼するわw)

試合前整列でのあからさまな観客席の差www

数の暴力ですか?w

しかし試合展開は予想を覆す熱い試合運び!!!





そして満塁のピンチで梁幽館の4番 中田奈緒


しかし新越谷バッテリーが選んだのは満塁で敬遠策とか俺の記憶では阪神のバースw


この時の観客席のヤジがえげつねぇwwww

ここは甲子園かな?w


そして次の対戦では1点差 ランナーがいないということで勝負するも中田にホームランを打たれてしまう。


2点差をつけられたが食い下がる新越谷メンバー

ここまで来たら勝ちたいんや!

メンタルボロボロな芳乃に希が告白


そして新越谷の4番 希ちゃん!!

相手はこの回から4番中田が投手へ

てかもう希は直球1本狙いだったようで。



かぁ~逆転3ランとかマジかっけぇ!!


芳乃に捧げるアピールポーズ男の俺でも惚れるわw


2点差で迎えた最終回

前打席でホームランを打たれてる中田!!
ここでホームランを打たれれば同点

渾身の1球を投げ込む詠深!!


またホームランいかれたか?




だが結果はファーストフライ

勝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!

だいたいこういう展開って空振り三振とかで決めるのが絵的に最高なもんだけど・・・ファーストフライでしかもウイニングボールは決勝ホームランの希ちゃんてところがいいっすね。

しかしここで全12話終了。

いやぁ個人的に本作品はつぶやきネタにも使えるしで物語はド定番ながらも見ごたえあって面白かったです♪

ほんま最初は途中 コロナの影響または特別編集とかでお茶を濁すかと思いきや最後まで走り切りましたねw
しつこいけどキャラ画が通常のきらら枠レベルだったらもっとブヒれたけど・・・・今となってはこの画だからこそ笑えたりネタになったり結果オーライだったのかな?

そして現実のプロ野球が明日開幕!!

あの3月から今日まで退屈せずに見れたことにありがサンキューですわw
Posted at 2020/06/18 22:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2020年06月02日 イイね!

30日後の月に始まるアニメの話

30日後の月に始まるアニメの話回りくどいですが7月アニメの話ですw


さて・・・・・

コロナの件もあるけど70日前の時からどれだけ変わったんでしょうかね?




今現在の夏アニメ一覧

池袋ウエストゲートパーク
宇崎ちゃんは遊びたい!
歌うサッカーパンダ ミファンダ
うまよん
ウルトラマンZ
A3! SEASON AUTUMN & WINTER
炎炎ノ消防隊 弐ノ章
おちこぼれフルーツタルト
彼女、お借りします

巨人族の花嫁
GREAT PRETENDER
GETUP! GETLIVE!
THE GOD OF HIGH SCHOOL
ジビエート
ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかlll
ツキウタ。 THE ANIMATION 2
デカダンス
ド級編隊エグゼロス
日本沈没2020

バキ 大擂台賽編
ピーター・グリルと賢者の時間
富豪刑事 Balance:UNLIMITED
魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所
モンスター娘のお医者さん
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完

Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)
Re:ゼロから始める異世界生活 第2期
ひぐらしのなく頃に


個人的に視聴しようかなぁというのは赤文字にしました。

その赤文字の作品のPVを貼ってみました。

宇崎ちゃんは遊びたい!

ヒロイン ウザそうだなぁww


おちこぼれフルーツタルト

夏のきらら枠ですね。 いろんな理由で売れなかったアイドルやタレントがユニットを組むお話だそうですね。 


彼女、お借りします







4ヒロイン個別のPVあったので貼ってみた。

え?借りれるの?一日いくら? ←(なんか法律的にダメな方を連想しちゃうw



ド級編隊エグゼロス

前にも書いたけど期待No1のおバカ枠w
「ダイミダラー」「魔法少女俺」「俺、ツインテールになります」が好きならイケるでしょうw


日本沈没2020

タイトルからしてお隣の国が喜びそうだなぁ。
「東京マグニチュード8.0」とか泣けたなぁ。


ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld

シノンが援軍として登場してきたところで終わったんだよな。


ピーター・グリルと賢者の時間

放送コードギリギリだそうですけどまぁ「異種族レビュアーズ」とかやってたから大丈夫じゃね?w 


魔王学院の不適合者~史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う~

清々しいまでの「俺ツエ―系」アニメきたなw
キャラクターが主人公と双子ヒロインしかいないけどサムネである左側下のキャラが気になるんだよね。


モンスター娘のお医者さん

これも医療従事者に入るのかな?


やはり俺の青春ラブコメはまちがっている‐完‐

個人的には「由比ヶ浜結衣」かなw ・・・明るいのはもちろんなんだけどなんだかんだで尽くしてくれそうw(ぐへへ
「一式いろは」はなんか振り回されそうだし・・雪乃はなんか暗くなりそうw


Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)

いやぁ・・いっぱいキャラクターいるぞww
もう歳取るとキャラクター覚えるのが億劫でのぉ・・・w


Re:ゼロから始まる異世界生活~2期~

3歩進んで2歩下がるっていう365歩のマーチアニメですねw


ひぐらしのなく頃に

主題歌は「しまみやえいこ」かなかな?



さてそして一気にここで気になるヒロインもw

alt
水原千鶴  眼鏡かけてる地味Verもいいねw


alt
見た感じのアイマスの萩原雪歩みたいな・・・。 身長170センチで巨乳がコンプレックスなんだって・・・・なんてエッ・・恵まれた体なんだw


alt
加隈さんのこういう声いいわぁ・・・


alt
双子ヒロインの一人 見た感じこっちの方が勝気っぽいなw でも胸はこちらの方がなさそうw



てなわけであと1か月


うぉぉぉぉぉ楽しみすぎて!!腕が回るぜぇぇぇぇ!!!
Posted at 2020/06/02 22:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「(新)千歳くんはラムネ瓶の中 視聴 ヒロイン5人のビジュアルは文句なしにカワイイ 全体的なポエミーな感じのノリは「?」はあるけどw 滅茶苦茶批判される程のものではない気がする・・・まぁそこは個人の好き嫌いだし何とも言えんがw」
何シテル?   10/11 06:37
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation