• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2017年09月20日 イイね!

本日ワイの「S206NBR」が4年経ちましたわね。

本日ワイの「S206NBR」が4年経ちましたわね。ども。

2013年9月20日においらのもとにやってきて本日で4年経ちました。

愛車登録で納車日明記してないのでみんカラ特有のテンプレ画像が有りませんw

過去で2番目に長い所有期間のブーブになりました。

で簡単にこの1年でやったことは・・・・・・

タイヤ買いました。

PSS買おう買おうと思い間延びしてたら新商品のPS4Sが出るというので買いました。
性能はよくわかりませんw 高い=GOOD でいいんじゃね?w


ホイール塗装しました。

リムまでスポーク延びてないので19インチにしては小さく感じてきてたのでここはおもいきって・・・・



艶ありブラックにチェンジw

もちろん業者に頼んでですがねw


そして愛車の保管場所を替えました。 

円盤つきです。 特典DVDとかではありませんw 

車体をターンテーブルに乗せて右回転左回転でくるくる回してセルフモーターショーで遊べますw

それプラス 今度は雨が降っても上に格納されてるので濡れません。

なので・・・・コーティングしました。

これまたプロの業者に頼んでですがねw

前回とは別の業者にしました。 誤解を招くようであれですが別に前の業者がどうとかいうのはありませんのであしからず。 

で その中にはセラミックコーティング9Hてやつで30万~50万とかあったけど・・・・・さすがに5年経過してて飛び石傷とかチラホラ それと上記の新しい車の保管場所を考慮して「エシュロン ナノフィール」というのを薦められたのでそれプラス鏡面研磨でお願いいたしました。

ついでにエクボもあったのでデントリペアしてもらいました。

施工証明の証のシールだけど剥がしました。 あんまりステッカー類は貼りたくないので。 

これとは別にちゃんと施工証明書ありますし。

前にも書いたけど25000キロになりました。

1年前より4000キロ走行しました。 単純に年計算5000キロですかね。

最初の5000キロは察してくださいw

スマフォの待ち受け壁紙にするくらいこのモデルのWRXSTIは気に入ってます。

フェンダーの張り出し最高ですw 飛び石上等w

↑撮影スポットは辰巳パーキングエリアです。

辰巳ということはこのS206NBRは辰巳さんが手掛けた最後のSシリーズ (H29.9.20調べ)

S207NBRに比べ台数は半分しかない希少性の高い車。  

にしても最初はGRBの時 なんじゃこの「ウナギイヌ」みたいなのって思ってたのにねw

ほんま手のひらクルックルやなw

まぁなんやかんやでこれからもよろしくっす!
Posted at 2017/09/20 17:46:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月09日 イイね!

車購入の手助け?w

車購入の手助け?w仕事の車を停めてる駐車場でちょくちょく自分の車をイジイジしてるのを(大したことしてないけど)目撃していたらしく・・・・先月下旬 その駐車場の近所に住んでる年配の人に声をかけられました。
(仕事の車を停めてる駐車場へ行くとき 自転車乗ってる時に見かける程度)

お宅・・・よく車を綺麗にしてるの見かけるので聞きたいんだけど~。

(2次元アニメばかりみてるけど・・・見た目はオタクってほどではないがよくわかったな!)←違うw

年配の方いわく10月ごろに車検らしくもう10年以上乗ってるみたいでこれを機に乗り換えようかとかんがえてたらしいとのこと。

ネットもできないし自分でもそれなりに目に入る中古車屋を巡るも良さそうなのがないとこのこと。


とまぁ・・・・そんなわけで


で・・・・漠然と探すのもあれなので・・・・希望を聞くと

「レクサス」
「排気量は大きい方がいい」
「黒だと霊柩車みたいだから嫌なのでそれ以外の色」
「走行距離は短いに越したことはない」
「できれば名の知れた中古車屋での店舗」
「店はなるべく東京圏内」
「予算200万前後」

最後の予算でかなり絞られるなw

これなら店行けば早いんじゃないか?と思いながらも・・・・・・後日 候補に挙げたのを教えるため連絡先をおしえてもらいその日は分かれることに。


結果

レクサス

RX 2台
GS 2台
LS 1台

さすがに予算が限られてるのでどれも7年~8年落ちですわ。

参考程度に~ということでプリントアウトした店舗と車体情報ページを今月初めに渡しときました。


で3日前 この中の

2010年式 GS350 走行3,4千キロ パールホワイト 検2年付 トヨタ系列店

に決めたとのことです。

本当か? と中古車販売リストからすでに削除されてるので本当みたいですねw

他店のやつだけど・・これの同型ですわ。

今のアクの強いフロントフェイスよりも初期のシンプルな顔つきが自分は好きですね。

新車時600万以上したのが200万前後で買えるなんてね~。

いつもはGVB(S206)ばっかり検索してるけどw こういう他車のメーカーを調べてみるのも楽しいもんですね♪

お礼に孫娘とか紹介してくれたらいいんだけどな(ゲス顔w 
Posted at 2017/09/09 11:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年09月03日 イイね!

週末の出来事。

週末の出来事。ワイのブーブのお話です。

今月20日で4年目を迎えるという事でいろいろw

土曜日はSAB東雲で8月のスバル車イベントの時に申し込んだ愛車撮影をしましたw

土曜日の朝はあいにくの雨w

向かう前にお台場に新たに設営中のユニコーンガンダムの立像を見てきました。





ユニコーンモードからデストロイモードになるんかなぁ?

で東雲の某量販店へ

開店前に来るのは初めてやなw

自分は2番目なので1番目のお客さんの撮影が行われていました。

雨だけどホイールだけ拭いて待ってるうちに自分の番に


後ろだ!右だ!チョイ左だ!といろいろ指示されながらw 撮影



ファインダー越しのワイのブーブw これアシスタントの人が撮りましたw


撮ってる人を撮っているw

・・・・撮影終了して・・・・このまま買い物しようにも店が開くまで1時間いじょうあるしw

てなわけで・・・・一度帰宅

そうしたら快晴w

でもなんかその後は自宅で引き籠りしてましたw


で 3日


最初に書いたように今月20日で4年目を迎えるのと・・・前回のコーティングから3年経過したというのもあり・・・・・前回と同じところでお願いしようかなぁと思ったが・・・・・・なんか今じゃECUばっかりでコーティングをやってるんだかやってないんだか一貫性のない状態な店なのでw

別のところに頼むことにする。

が・・・・・やはりいろいろあるのでどこにしようかいろいろとネットで探してると・・・やっぱピンキリやなぁw

で相談ガタガタ 市川にあるコーティング屋へ電話して来店予約

向かう途中

25000キロになりました。
 

で到着


まぁいろいろとお話をさせていただき・・・・・

その中で一番ベストかと思われるプランを選択してそれでお願いすることになりましたw

コーティングのお話は後日 納車された時にでも。

2泊3日だけど・・・・・来週末引き取ることにして車を預け

自分は電車で帰路に

途中寄り道w

「アッキハ―バラー!!!!!\(^0^)/」

そして今度こそ帰路につきましたw
Posted at 2017/09/03 20:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月29日 イイね!

新型シビックタイプRを見てきたよ。

新型シビックタイプRを見てきたよ。久しぶりの車ネタでごわす!

ミーハーなおいらは先日発表された「新型シビックタイプR」が青山のホンダショールームに展示されてるというので行ってきました。

前モデルが海外生産ということもあり750台という限定で国内販売されたのが2016年4月ごろだったけかな。

サイクルが2年も開いてないのでついこの前 同じこの場所で前モデルを見たような気がしたんだけどw

新型も海外生産だけど今回はカタログモデル だがすでに噂では年内納車分は完売で早くても来年の今ぐらいになるとのことらしいw

施錠されてて触れることはできないので周りをグルグルw

あくまでも個人的にはフロントは前モデルの方が好みかな。


20インチ!!!

ホイールがデカくなったぶん・・・リアのブレーキキャリパーは通常のやつで小さいのでしょぼく見えますね(苦笑

フォグ脇のダクトっていうのかな・・・そこが


ガンダムっぽいねw


450諭吉さん  おいらは昔のシビックタイプRの事に関しては無知なんで高いとか安いのかは知らんけど 今のご時世 メーカーがこうして出してくれるのはありがたや~ありがたや~ですね♪


ボディカラーは4色あるみたいで・・・・白、黒、赤とモデルは違いますが3色は展示されてはいましたが・・・個人的に「青」が好きなのよね。

これだとパッと見 おいらのブーブと被りまくりやんw



これはハッチバック

タイプR見た後にこれ見るとねぇw

セダンも展示されてたけど撮り忘れたw

で30分ほどでその場を後にて午後の仕事先へと赴きましたw
Posted at 2017/07/29 19:30:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年07月01日 イイね!

ワイのブーブ 引っ越しましたw

ワイのブーブ 引っ越しましたwかねてから口にしてました。

ワイのブーブ 本日から新しい駐車場に引越しいたしました。


その前に昨日 整備手帳&パーツレビューに上げたけどルーフにあるアンテナを交換しました。


で~でっ! で~でっ! ←これで「ジョーズ」を連想したら おっさん確定不可避www


で話は戻りw

新しい置き場に向かい敷地内へ・・・・・ターンテーブルに乗り上げ・・・・向きを補正して・・・・





幅は今まで置いてるところとかわらないはずなんだけど両端の折り返しが高いためにすげぇ狭く感じる。

今まで以上に車庫入れに慎重にならないと・・・・ホイールガリっちゃうからね。



無事 入庫完了。
Posted at 2017/07/01 22:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ぐらんぶる 視聴  1期からそうだけどほぼダイビングしてないでこんな事ばかりしてるw」
何シテル?   08/24 19:15
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation