• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2015年08月12日 イイね!

WRXSTIのコンプリートカー「S207」?

WRXSTIのコンプリートカー「S207」?先日のSTIのコンプリートカーの記事の続き。






ここから見ると・・・カーボンルーフではない BBS19インチはNBR仕様のように艶ありブラックではない。 

・・・・・・もしかしたらこれはS206の時見たくこれはベーシックでこれ以外に「NBRパッケージ」とかまたあったりしてw


サイドガーニッシュはこれまたコンプリートカー専用のブラックなので・・・今VABに乗ってるオーナーさんはGV同様にこれを買って貼りかえる人が出てきそうですね♪


どうやらこれを撮影した人は上にガムテープを貼られえてるけど「S207」のエンブレムがわかったそうです。
Posted at 2015/08/12 13:50:36 | コメント(0) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2015年08月10日 イイね!

「WRXSTI S207」 東京モータショーで発表か?

「WRXSTI S207」 東京モータショーで発表か?今年の10月28日からの東京モーターショー2015でSTIのコンプリートカーが発表されるらしい。

まぁ一応「S206NBR」に乗ってる自分としては気になる存在ですよねw

兼ねてから動画や画像で出てたのは・・サンライズイエローのWRXSTIのコンプリートカーのプロトタイプ

今回は某所にあった画像を拾ってきました。

WRブルーパールでのコンプリートカーらしき画像。

↑ドライカーボンウイングにはエンブレムを隠すように貼られてる。
因みにS206のは刻印なので出っ張ってはいない。


↑シートも「BRZtS」のものにシルバーの意匠をあしらったような感じかな?
シートベルトは「S206」同様の赤色ですね♪
シフトノブも縁が銀色だからマニュアルシフトのようですね。


↑リアにはこれまたグレード名を隠すように貼られてる。

もしこれが正式なグレード名だとして・・・拡大しても・・・横長の長方形の横に「S」か「4」と見えるので・・エンブレムの形からして「S207」には見えないような気がするかなぁ?



既存のエンブレムだと・・・「TYPE RA」とかな感じなのかな?



この画像からして・・STIコンプリートカーの証であるチェリーレッドのストライプがグリルに意匠されてますね。 そしてフロントアンダースポイラーはS206みたいに反射してるからピアノブラックみたいですね。 でも残念なことにカーボンルーフなのかはわからん・・・それとこのコンプリートカーはエンジンまで手を入れてスペック上げてくる事もわからん・・・・・・・・・・あとは値段と限定数によっては・・・・・・。

まぁ・・・なんにせよ10月28日の発表を待ちましょうかね・・・ってその時にはすでに「完売」はやめてよねSTIさんw
Posted at 2015/08/10 12:20:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月05日 イイね!

リアフォグをLEDにしてみた。

リアフォグをLEDにしてみた。てなわけで今日は雨ということもあり都内を走ってると・・・・・東雲に到着w


なんかVARISのキャンペーンしてるらしく・・VABやRC-FにGT-Rが展示されていました。

まぁ買うものもないだろうと陳列品見てると・・・・・・リアフォグのLEDがあり・・どうやらGVにも付くそうな。

で・・・お買い上げw

後日付けようかと思ったけど自宅周辺は雨が止んでたし・・・そんなに時間もかからないだろうから・・と強行w



前回ダクト外してるからちゃっちゃっと作業。



一回つけるも純正よりもソケット口が前の方なので穴が合わないw
なのでここはバンパーの穴 手前を広げることに まぁこういう時はそれなりに道具持ってますので楽ちんですわw


ぐりぐりっと開口穴を広げる。
 

で本品をインストール♪


ダクトを戻し完了。

純正フォグ点灯


LEDフォグ点灯

画像見る限り輪っかが大きいその分 光量はさらに明るくなったのかな?


まぁ滅多に点灯するものじゃないけど・・・・自分は消灯時の見た目で買ったのでw 


これでテールランプのLEDと統一感でてよさげかな♪


それと配線によってブレーキ連動になるらしいけどそれは後続車にとっては迷惑行為なので接続はしませんでした。
Posted at 2015/07/05 17:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年07月04日 イイね!

BRZtS出たんだね。

BRZtS出たんだね。昨日たまたま恵比寿付近に用事があったのでちょっと通ったら「BRZtS」がありましたね。


まぁ同じSTIの限定車に乗る傍らとしては気になる存在w

でも昨日は仕事中というのもあってこれ以上 突っ込んで見れませんでしたけどねw


鮮やかなイエロー♪

屋内はなんか展示イベント行われてたみたいで屋外で雨ざらしww



車内覗くとオートマでしたね。


昔だったら車買うのに「黄色」なんて絶対ありえねぇと思ったけど・・・今になるとアリかも?って思える不思議w
Posted at 2015/07/04 11:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年06月22日 イイね!

クロスオーバー7の部品を発注した結果wwww

クロスオーバー7の部品を発注した結果wwww思ったよりも値段高くて草www



前から気になってたパーツの一つ

クロスオーバー7のドア手掛けパーツ


車の機能にも性能にも影響しないパーツでスンマセンw


↓ピアノブラックということで気にはなってたのよね。



去年末に同じく塗装してもらったもの↓



よりもやはり指でなぞった感じクロスオーバー7の方がツルツルしてたのでw


そして今日スバル三鷹店へ行った時にふと思い出しがてら頼んでみるかぁ・・どうせ1万ちょいぐらいだろぉと勝手に思い込み・・フロントで頼みたいんだぁという事を話・・・・・・

値段見たら思った以上の倍だったwwww

なんか言った手前「やっぱ辞めます」と言うとかっこ悪いのでそのまま部品頼みましたwww



↑「バッカじゃねぇwwww cv:沼倉愛美」と笑ってやってくださいw


で部品引き換えでお金払うとまたその時含め2度凹むのは嫌なのでさっさと支払いましたw

あとは現物くるのを待つのみですわ~♪w

あとピアノブラックのステアリングベゼルだけど右側はあるけど左側はどうしてもスイッチ類のホールがあるので無理みたいですね。


あ・・・BRZtSのカタログもらうの忘れてたw 
Posted at 2015/06/22 18:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「レッドブルのセカンドチームレーシングブルズのハジャーが3位表彰台とはそれに比べレッドブルに移籍したあの人はまったく鳴かず飛ばずw ワイも期待してた一人だけどまさかこんなにひどい有様とはねw てかアジア人というだけでなにかしら差別的に嵌められたかな?w」
何シテル?   09/01 19:46
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation