• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2015年05月30日 イイね!

WRXSTIのニュル走行動画

WRXSTIのニュル走行動画前のブログでWRXSTIの事を書いたあと・・・ちょっと調べてたらなんか見つけましたw

ようつべでなんかWRXSTIのニュルでの走行動画が昨日付けで公開されてますね。






これ以外に 英国スバル?のツイッタ―に・・・・気になるカットが?w



こんなボディーカラーあったっけ? 

↓S660のスカイブルーっぽいですよね。


あとサイドガーニッシュがR205&S206みたくピアノブラックみたくなってますねw

でもブレーキとホイールは標準で用意されてるものだから・・・なんかの特別仕様なのかね?
Posted at 2015/05/30 16:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月30日 イイね!

STIの次のコンプリートカーは・・・・

STIの次のコンプリートカーは・・・・「STI」の公式サイトが更新されてますね。

6月30日にお会いいたしましょうということなんですが・・・「BRZ tS」みたいですね。

???

あれ?↓2年前に出したんじゃなかったっけ?



それと先月あたりお台場のモーターイベントで展示されてたよなぁ?





某サイトのインタビュー見ると

ブレーキをドリルドにしたりタワーバー付けたりと専用パーツてんこ盛り仕様w

でも前回のtSでは一番上のグレードを検討してる方がGTウイングはいらないという意見が多かったらしいw

・・・・なので今回はOPらしいですw

そしてボディーは黄色

まぁたまに自分の家の近くの道で海外向けにBRZの黄色を積載車に積んでるのはみるんですけどねw


これを出すという事は・・・・・



しばらくは「WRXSTI」のNBR優勝記念限定車?はお預けかな?w
Posted at 2015/05/30 12:46:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月24日 イイね!

フォレスターからカイエンへw

フォレスターからカイエンへwあ~まぁ・・・・タイトル通りです。


フォレスターを何を血迷ったかカイエンにすることになりましたw

中古だけどねw

詳細は書けないけど2年経って来年車検だなぁという話が出てきて・・・・・


今日のお台場での展示イベントに行き・・・・・あ~だこ~だあって成約


なんだかんだと順調にいけば10日前後で納車できるんじゃね?


まぁ名義が名義だから都合のいい時に好き勝手乗り回せないけどw


※サムネ画像は拾いものです。
Posted at 2015/05/24 19:13:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月17日 イイね!

STINBR SP3Tクラス優勝おめでとうございます!!

STINBR SP3Tクラス優勝おめでとうございます!!NBR24時間レースでSTIが3年ぶりのクラス優勝しました♪

クラス内ではぶっちぎりだったみたいですねw

まわりはカップカー(レーシングベース?)の中・・上位を快走してる姿はかっこよかったですね。



今現在S206NBRに乗ってるおいらとしてはうれしいですね♪


↓4年前監督と握手しといてよかったわw



それと限定車を胸張って発売できる条件がそろったなwwww(心中複雑)


Posted at 2015/05/17 23:47:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年05月10日 イイね!

今日の出来事 5月10日 快晴

今日の出来事 5月10日 快晴今日の出来事です。

先日自分のS206NBRのコーティングの点検を5月10日に予約入れてたので今日行ってきました。

朝早くに入庫すれば夕方には仕上がるとのことなので早朝からお邪魔しました。

ナノコーティングを施工した時にはサイドアンダースポイラーが装着されてなかったので今回ついでにコーティングしてもらいました。

もちろん有料でw

とりあえずここでS206NBRとはしばしのお別れ。


で・・・今日の午後 神奈川県民ホールで開催される「GA文庫10周年イベント」があるんですが・・・・それまでどうやって時間を潰そうかと思い考えながら徒歩で関内駅へ


う~んとりあえずイベント会場に行ってみるか・・と会場へ




20人ほどグッズ目当てなのかすでに並んでる方がいましたね。

ここで5時間以上置物になるのもいやなので・・・すぐ目の前の山下公園へ



このアングルみてたら・・・・・・


思い・・・だした!!


「君が望む永遠」のゲーム画像を思い出したのでパチリw



こんな感じだったかなぁと写しただけだったけど・・・・・もっと左寄りでしたねw


ここで海を眺めていてもしょうがないので・・・・赤レンガ倉庫経由で日産本社ギャラリーでも行くかぁと考えつつ歩を進める

いい天気なのとずーっと歩いてたから暑い。

歩いてると赤レンガ倉庫周辺に見えるテント群



あれ?

あれれ?



カー雑誌 ル・ボランのイベントが行われてるではないか!!


開催されることは知ってたけど・・・てっきり自分来週の17日だと思ってたww

これでイベントまでの時間が潰せる!!!

前回同様・・・話題の車に試乗できるというコーナーを今回もしてたけど・・・前回参加してみた結果 長い間並んだわりにはほんの少ししか乗れなかったということをわかってたのでw

今度は最初から並ばずに展示車を見てることにしましたw



話題の新型ロードスター



やっぱ話題なだけあって運転席に乗るには行列ができてるw





ボンネットダンパーないのね。






ランサーエボリューション ファイナルエディション



この前のお台場でのイベントの時は乗れなかったけどこれは乗れた♪



自分は一応今GVBに乗ってるけどインプと共に築いたラリーとかの歴史はわからないけど・・・・・・長い間お疲れ様でした。

で・・・・その流れで三菱4WDといえば・・・・・
数年前「FJクルーザー」でオフ走行してたこともあったので興味があったので受付を済ませ・・・



ラリードライバー「田口勝彦選手」による運転で後部座席で体感



45度傾斜はおもしろいねw  45度だけど体感的に90度のような錯覚に陥るwww




そのあとはトヨタMIRAI









HONDA FCXクラリティ




アルファロメオ 4C









ヨコハマなだけに横浜タイヤブース



これ見ると・・・・・自分のS206NBRが履いてた以前のBBS RE-Vが 10.2キロぐらい  今はいてるRI-Dが7.2キロ

となると3キロ×4本×15キロ=180キロ分の軽量化に相当するんですってね♪



そしてステージではFMヨコハマのなんか番組やってた。



別時間ではバルーンアートやってた。



交通安全のテーマを自分から振っといて・・・段取りの手順が違ったのかテーマを別のに変えたのは笑ったwww


カロッツェリアブースには一昨日のカロッツェリア新商品発表会の会場で見たアウディR8があった。



一昨日は乗れたけど・・・今回は施錠されてましたw


やっぱここでも人気ですねS660



今年ホンダといえば・・・・・・

マクラーレンですねw



次元が違いますねw




そしてクロスオーバー7のピアノブラック仕上げのドアスイッチパネル





やっぱ自分のと比べると当然こっちのほうがツルツルしてますねw

今度・・・・これ部品頼もう。   もう半年待てばよかったww


なんだかんだとぐるぐる回ってたら13時過ぎてたので昼飯を途中で食べるのを考えると今離脱するのがいいと判断しました。

中華街行こうかと思ったけど人がいっぱいいるしあんまり奥行くと開演まで間に合わなくなるので結局付近のコンビニ弁当で済ませましたw


再び山下公園に戻ると大道芸やってたので見る。

ハンガーに吸盤つけてるので頭にペッタリついてる・・・・・・・。



大道芸というかお笑いっぽいね。

終盤だったのですぐに芸が終わり・・・・・目の前の神奈川県民ホールへ



イベントの模様は後日書きますのでここでは端折ります。


そしてイベントを終え・・・・・朝コーティング施工の為に車を預けた「ドライビジョン」へ


そこには再びヌルテカになってる我がS206NBRが!!!







朝もそうだけどアニョキンさんは今忙しいため 結局今日は会えませんでしたw

支払いを済ませ

帰宅の途へつきました。
Posted at 2015/05/10 21:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「レッドブルのセカンドチームレーシングブルズのハジャーが3位表彰台とはそれに比べレッドブルに移籍したあの人はまったく鳴かず飛ばずw ワイも期待してた一人だけどまさかこんなにひどい有様とはねw てかアジア人というだけでなにかしら差別的に嵌められたかな?w」
何シテル?   09/01 19:46
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation