• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2023年02月26日 イイね!

今日の出来事 2月26日 晴れ

今日の出来事 2月26日 晴れこんばんわ

修繕に出してたアルミホイールが完了したので引き取りと同時に履き替えました。

とりあえずマイブーブで秘密基地へ

そこから軽トラックで取りに行きます。

余計な介入が一切ない旧式の軽トラックでマニュアルだからゴーカートみたいで運転クソ楽しいw

ヘッドユニットが青歯対応してない古いやつなのとライティングケーブル忘れたからアニソン聴けんw

30分ほどで到着 金銭のやり取りをして無事引き取り。

こういう時はほんと軽トラは便利だわ~w

で一路基地へ戻る

で早速交換作業


修繕でタイヤ脱着ついでにBBSの黒色エアバルブに交換してもらいました。


エアバルブキャップだけはSTIの黒キャップに交換


チマチマとマイペースでホイール交換終了

アスナさんも喜んでますw 

つぎはバンパー外してヘッドランプウォッチャーノズルの交換

作画崩壊w




交換完了してバンパー戻し

ホイールハウスのリベットが緩くなったので途中で新しいリベットを購入してたので交換


それなりに基地に設備はあるのでコンプレッサーのエアーダスターで車内のほこりと

ホイールのほこりを吹き飛ばして作業終了。

3か月ぶりに戻したけどやっぱ軽いっすね。
Posted at 2023/02/26 19:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年02月12日 イイね!

久しぶりにマイブーブ弄りをしてました。

久しぶりにマイブーブ弄りをしてました。久しぶりにマイブーブを弄ってました。

まずはヒューズ総取り換えしてみました。

整備手帳に上げました。

体感的にどうかと問われると正直わからないですw

替えたという事実があるので気持ち的には悪い気はしないですw


で次

ドアミラーですがここ1年間PROVAのウインカーが映るファンクションミラーをつけてましたが・・・・・やっぱ目障りに感じてきて車検する際に点灯しないように配線抜いてしまいました。

で今日は以前使ってたPROVAのただ貼り付けるタイプのに戻しました。
ヒーター機能は死んでるけどねw

ファンクションドアミラーだと駐車場に入れる際 遠くが見える分ミラー角度を全下げしても自分のドライブポジション視点からだと頭を上げないと後輪が見えなくなっちゃってたのでそれもあります。



バンパー外した時に勢いよく引っ張ったらやってしまいましたw

ヘッドランプウォッシャーノズルが折れてしまいました。
外す前に抜かなきゃいけなかったんだよね。

とりあえず気を取り直して・・・・先月ポイントで購入したハイビーム用とフォグ用のLEDバルブに交換



バンパーの補修

先日の車検の時は交換じゃなきゃ対応できかねますと言われたのでフロントバンパーはしなくていいやということで今回自分でw


バンパーサイドブラケットも交換



バンパー戻したけど変わらんねw


リアテールレンズも交換

車検用でVALENTIに替えてましたけど以前のコの字タイプにしました。

↓シーケンシャルタイプのはコの字テールの配置が上すぎて腰高な印象が気になっちゃってねぇw



でさっきウォッチャーノズルの破損したのをスバル店で頼むのにSCLABO立川へ

番号調べるの億劫なのでw  無事手配完了

それと偶然にSTIフェアで15%オフやってたのでまたSTIパフォーマンスオイルを購入してしまいましたw

あと3本残ってるけどね


で帰路 駐車場に到着 陽が落ちて暗くなったので

LEDに替えたハイビーム

フォグライト

リアテール

確認して帰路につきました。

めでたしめでたし♪
Posted at 2023/02/12 20:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年02月06日 イイね!

本日は「5年2月06日」なので・・・・・

本日は「5年2月06日」なので・・・・・5がSに見えなくもないのでS206の日ですねw

先日車検から戻ってきたマイブーブ 記念すべき日なのでwちと首都高ドライブを決め込んできました。

マイブーブでは久しぶりに辰巳PAに来ました。

これといってなにするわけもなく。


車検ついでにこの10年でついた細かい飛び石傷もリペアしたので・・・・・
マジマジと傷があったところを見てみると・・・・・・


わからねぇw
(それが一番いいんだけどw)
なのでとてもGOODな仕上がりで非常に満足♪

そこだけブチになったらどうしよと不安だったけどやっぱプロやな。

あとは修繕に出してるアルミホイールが帰ってくればパーペキやな。

ほんとはこのS206の日までに履き替えたかったけどしょうがない。

次のS206の日・・・・・5206年は確実に死んでるw 

次の年号が変わっても5年はかかるから2025年2月6日が202除けば現実的だなw

てなわけで辰巳PAのあれを徐行で乗り越えて帰路につきました。


Posted at 2023/02/06 18:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2023年01月13日 イイね!

東京オートサロン2023に行ってきた

東京オートサロン2023に行ってきた幕張メッセで今日から3日間開催してる東京オートサロンに行ってきました。

東京とはいうけど場所は千葉県千葉市ですw

東京ディズニーランドも千葉県浦安市なのと同じですねw

会場近くの駐車場は満車&入るのに時間がかかりそうなので少し離れたところに停めて会場へ歩いていきました。

去年パリピ孔明のイベントで幕張国際会議場へ行った事が役に立ったw



あ!初めに言っときますが「尾根遺産」の写真はありませんのであしからずw


まずは9ー10ホール


BYDとかいう中国の電気自動車

これ質感高すぎてヤバいね。 

これも中国?の電気商用車


いろいろ回って次は1ー8ホールへ












プリウスカッコいいね。 でも数年後には高齢者ご用達のなんちゃらミサイルとかに・・・


スバルSTIブース

新型インプレッサ STIパツ装備車





レヴォーグSTIスポーツ♯

















自動車評論家のあの方が車両紹介ライブ配信してましたね。

ホンダ


シビックタイプR 無限コンセプト FL5





このボディカラーでタイプRあったらなぁ。

日産

GT-Rトークショーが始まるのを待ってたら豊田章男社長が訪問してきましたw



24年モデル GT-Rトークショー









田村さんて人よく動く人だなぁww







自動車紹介ユーチューバーのうな丼さんがいましたw






ポテンザブース

星野一義、鈴木亜久里氏のトークショー

トーヨータイヤブース

哀川翔初めて見たわ

ロータス エミーラ



エスティマ・・あれはエミーナかw

クスコブース






ハイエース他いろいろ




















ここ以外のアフターパーツメーカーも例の樹脂フェンダー ボディ同色にしてるねw

もちろんこれ以外にもいっぱいありました。

ジムニー、ハイエース、GR86 多かったですね。
アウトドア系のカスタムが多かったです。
もちろん4桁万円のスーパーカーもいっぱい。
外国人がほんと多かったです。 (別に多いからどうとかないですけど)

初日だから比較的すいてる方だとは思ったけどそれでも人が凄い。
明日、明後日と引き続き開催されるのでご興味のある方は足を運んでみてわどうでしょう?
Posted at 2023/01/13 22:13:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2022年11月20日 イイね!

モテないしスバルブースでトークショー見てきたよ。11月20日 曇り時々小雨

モテないしスバルブースでトークショー見てきたよ。11月20日 曇り時々小雨こんばんわ

とりあえず今日は天気がよろしくないので先日購入したシフトブーツの交換でもしようと車を出しました。



シフトブーツ交換作業


・・・・・・・で交換完了


これから雨が降ってきそうだけどちと都内をぶらつくことに決め込む。

朝から何も食ってないので代々木PAで飯

ここは首都高を走り抜けていく車を眺めながら食事できるんですよね。
 

このまま箱崎PAでも行こうかなぁと思ったけど台場で下りる

天気は悪いけど毎度のことながらあの場所に向かおうと思ったけど何やらすげぇけたたましい爆音が聞こえる。

台場の臨時駐車場でなんかドリフとのイベントでもやってるんかなぁ?と向かうと「モータースポーツフェス」がやってました。


どうせ時間があるので車を近くの駐車場に停めて会場へ


ユニコーンガンダムが見つめる中 けたたましい爆音轟かせ走るドリフト車


とりあえず1枚だけ撮影。


正直いうとコロナ前の時よりものすごく過疎ってましたw

スバルブースがあるので行ってみると
ちょうどこの後トークショーがあるので観覧
ラリートークショー



NBRトークショー

吉田さん 辰巳さん 出てトークをしてました。 

トークが終わり会場をぶらつく

脇にはラリーカー


アウトランダー

最初フロントがなんじゃこれとおもったけど今見るとカッコよく見えてきたなw

自分はよくわかんないけど亡くなった有名ドライバーが昔に運転してたレースカーみたいです。


すぐに見るものはなくなり久しぶりに会場向かいにあるBMW&MINIディーラーで展示車見てましたw

雨がパラついてきたので駐車場へ

お!マイブーブと同じグレードの白いやつやん♪

にしても白いからストーンガードの変色が目立つなぁ。

で帰路につきました。
Posted at 2022/11/20 18:45:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「みなさん盆休みから「現実」に戻る準備はしてますか?w  (自分はタイヤ交換した火曜と今日だけだったから何とも思わないけどw)」
何シテル?   08/17 20:19
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation