• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2016年05月19日 イイね!

カルガモ親子に癒されました♪ 

カルガモ親子に癒されました♪ 今日 お昼頃走行中の出来事です。

前方になにやら黒い物体が見えるのでちょい減速。

近づくにつれ黒い物体がなんか動いてるのと対向車もなんかそれを気にしてる。


あ~カルガモや~!!


自分はカルガモ親子から距離を置くようにすれ違いました。

いやぁ癒された。 たまたま車の通りが少なかったから よかったよかった♪

通り過ぎたあと自分はバックミラー見るとすぐそばの民家の方へと子ガモと消えていきましたのでとりあえずは大丈夫かな。

↓動画 小さくて見にくいけど。
Posted at 2016/05/19 20:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年05月10日 イイね!

「カロッツェリア新作サイバーナビ発表会」に行ってきたにょ♪

「カロッツェリア新作サイバーナビ発表会」に行ってきたにょ♪仕事の帰りですが今日 ベルサール秋葉原で行われてる「カロッツェリアエクスペリエンス」に行ってきました。

本日 公式HPでサイバーナビの新型発表されまして早速 今日 ベルサール秋葉原でその新型に触れられるということなんですよ。

あ・・・はじめに「タブレットで十分だろ」は禁句ですw

因みに明日も同じ会場で同じ時間から開催されます。

てなわけでイベント開始時間が18時半からなのですが会場に入ってエスカレーターで地下1階へ
そこにはキレイなお姉さんが笑顔でカロ袋を両手に持って佇んでいる。

そして粗品をいただき会場内へ

会場入ると人がいっぱいいますw

去年開催された「渋谷ヒカリエ」の時よりも会場の広さが半分ぐらいなのでさらにそう見えたのかも

ただでさえ狭いのにそこには「アウディR8」「トヨタ86」「ボクシィ」「ヴェルファイア」「ステップワゴン」「ムーブ」が新型サイバーナビ体感試乗車としておいてあります。

真ん中には新型サイバーナビが置いてありますが・・どれもカロの社員とお客さんに説明しててなかなか弄ることができないw
てかそれ見てると展示機の前でずーっと話してるだけならそこ退いて弄らせてくれよと思ったw


でようやくどさくさに紛れて弄れました

すべてにおいてメニュー画面とかが一新されてるので慣れてないのでどこがどうだかw

でも画面を指でなぞったりしたんですが・・・・う~んまだスマフォのグーグルマップとかに比べるとどうも鈍いなぁ。
指で「くぱぁ」とかもできるんだけど連続的に弄るとなんかついてこないw

なかにはフリーズするのもあったw

展示機の上に「開発中のため 動作が安定してません」て事なんでしょうかね?

まぁ発売が6月 MAユニット付きだと9月なんだけどか―量販店の店頭に並ぶころにはもっと精度良くなってるのを期待したい。

まぁ自分の車には通常7インチまでが限界なので今回新発売される10インチとか9インチとかは通常は無理ですねw

で時間が経つにつれ人がどんどん増えてくるので・・・・さらに実機を弄れなくなってくるw

なので自分はこれ以上いても触れないので会場を後にしました。

で隣のソフマップに入ったら・・・・

マクロスデルタの主題歌CDが発売されてたので購入しました。

それとなぜか今更「ゆいかおり」の「リンリンレインボー」w

でも会社の車 USBデッキだから帰りは聴けないのよねw

粗品は「折りたたみサンシェード」でした。

う~ん とりあえず来月発売されて店頭でゆっくり弄ってからかなぁ。

でもその頃にはパナソニックの9インチストラーダも出るんだよねw
Posted at 2016/05/10 21:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年05月05日 イイね!

今日の出来事 5月5日(木) 快晴

今日の出来事 5月5日(木) 快晴今日は天気が良かったので15日ぶりにまた箱根に行ってきましたw

朝5時に起きて・・・・ ※年取ると朝が早くてねぇw

東名高速に乗り・・・箱根ターンパイクに到着。

よく雑誌などで撮影されるあのお決まりのターンパイク中腹の中継ポイントでの撮影w

桜満開の時期に来たかった。

そしてそのまま車で駆け上がり・・・・・大観山に着くとこれまたお決まりの場所で撮影w

前回4月20日の時は曇りで富士山は見れなかったけど今度は大丈夫♪

撮影してると・・・他の人が自分が写してるその場所で・・・早く退かないかなぁとチラッチラッと自分を見てたのでw

その事を察知していたプレッシャーに弱い自分は用が済んだらそそくさと場所を移動w

だが自分が退いたと同時に雲が富士山に覆ってしまう悲劇。

いやいやこればっかりは自分がどうこうしたってわけじゃないですよw

すぐそばにある掲示板にミーティング案内の紙が貼られてるw

来夢先輩!! U29とは言うけど・・生きてたら越えてるのか?w


で・・・伊豆スカイライン方面へ行くも・・・まだ朝早くて十国峠の駐車場の入り口が開いてない。

↑これはまた次来たときにでもw

このまま伊豆スカイライン行ってもなぁと考えること数分。

引き返して芦ノ湖スカイラインへ

途中の三国峠



御殿場経由で道の駅すばしり



山中湖周遊して道志みちへ

途中にある「道の駅 どうし」でソフトクリームを食べる

このブログを書いていて勘違いが発覚www

本編で↓凛が食べていたのは・・おいらが食べた↑の豆乳ソフトクリームではなく

↓この店のカップに入った豆乳ソフトクリームだったのだwww

言い訳じゃないけど↑この店 今日は祝日なのか店閉まってたもん!

てか買う前に「豆腐ソフト」だったよなぁとスマフォで検索したけどソフトクリームなだけに調べ方が甘かったみたいだねw

まぁ・・また次の機会でリベンジしますw

因みに岸にはピンクのライダースーツを着た 金髪ツインテールの女の子はいませんでしたw

で・・・とんとこそのまま都内へ向けて走るけど・・・やっぱ車多すぎて快適に走れないねw

そして途中 三鷹スバルになんの用事もないけどよるw

tS TYPE RA 2台ありますね。 白の方は2000キロw 青は9000キロだけどそこそこマフラーやブースト計とかがついてましたね。

おいらのS206はフェンダーにダクトが付いてて ヘッドライトウォッシャーがついてるんだけど・・↑のは白い方はフォグライトが付いてないから見た目がスッキリしてますね♪


そして途中のGSで今日走った汚れを落とすべく洗車機にぶっこむw

虹や~!!!レインボーやー!!

そして帰路について今に至ります。
Posted at 2016/05/05 19:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年05月03日 イイね!

こんな宅配業者には頼みたくない。

こんな宅配業者には頼みたくない。1日のイベントの帰り みん友の「すぎなお氏」を新宿駅西口でおろし・・・甲州街道を曲がってすぐに左から割りこんでくる習志野ナンバーで「B●e」と会社明記されてる軽バンの営業車ナンバー。

タクシーにぶつかりそうになるし・・・その次は自分の前方で意味不明な蛇行運転w

信号では停止線を通りすぎて停止

そのあと急な車線変更w

会社名が掲げられてるんだからこんな運転するのはどうかなと・・・。

俺だったらこんな運転する宅配業者に自分の荷物は任せられないね。


都合のいい場所から始めるとその前でおいらとそいつの間で何かあったんじゃね?と思われるのもあれだから右折する前から動画は始まりますw
Posted at 2016/05/03 06:56:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2016年03月31日 イイね!

ついに事務氏スマホデビューw

ついに事務氏スマホデビューwまぁガラケーでもそれなりに不自由はなかったけど・・・仕事で相手からの内容を確認して返事するのにしたりするのに必要かなぁと思い・・・・・去年10月ごろから替えようかどうしようか考えてましたw

で・・・・仕事も落ち着いてきたのでさてどうすっかなぁと思った矢先

なんか31日にこのSEというのがでるとのこと。

はっきり言ってアップルがどうのこうのとかの知識はまったくありませんw

で今日 店頭で手元にとって・・・・気が付いたら手続きしてましたw


16GBのほうです。 

これより上の64GBとかあるらしいけど今までガラケーだった自分にとってはウルトラスーパーミラクルオーバースペックなので16GBをチョイス 

まぁきっとこれでも使いきれないと思うw

それとサイズ的にも値段的にも手ごろなのが一番の決め手ですがねw

まぁ・・・とりあえずこれからちょっと意味不明なつぶやきすると思うけど あぁこいつスマホ操作に苦労してるんだぁと思ってくだしあw

因みにこれはパソコンからブログ書いてますw


Posted at 2016/03/31 19:43:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「ガンダム0080に出てくるスカーレット隊はケンプファー1機に全滅させられたけど当作品の「スカーレット cv:瀬戸麻沙美」だったらケンプファーに勝てたかな?w」
何シテル?   11/15 22:28
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation