2015年10月18日
29年前の秋葉原の動画です。
行ったことある人は動画で映ってる場所が今はどこなのかわかると思います。
29年前はこうだったんだねぇ。
もちろん街頭にメイドなんていませんねw
それとアニメキャラの看板なんてありませんねw
自分はこの時・・今はもうないけど万世橋にある交通博物館によく親に連れていってもらった記憶があります♪
この動画の撮影者さんはこれ以外にもカメラでいろんなところ写してますね♪
自分がよく走る首都高4号線
なつかしい車がごろごろ走ってますねw
セダンばっかりで1BOXは走っててもミニバン走ってませんねw
29年前といったらサムネの「天空の城ラピュタ」とか「機動戦士ZZガンダム」放送したんだよなぁ。
Posted at 2015/10/18 21:10:08 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2015年10月18日
まぁ・・・ハッキリ言って大した出来事なかったけどブログ上げますw
先日 Dから連絡
「先日の車内説明内覧会があったらしくそこで撮影したのがあるんですが・・・・」みたいなことを言ってました」
そこでおいらは「このエサに釣られてやんよ!!」って感じでDへへこへこと赴きましたw
見せてもらうと・・・・そこには背広着た人達が取り囲んでるではないですか。

画像をみせてもらうと・・・・シリアルナンバー000のプロトタイプ WRブルーのNBR仕様
クラス優勝オーナメントもありました。
数か月前どっかで拾ってきた画像と比べると・・・やっぱ今回のはBBSホイールがブラック塗装されていてさらにかっこよく見えました。
「事務さんどうですか?」と悪魔のささやきがありながらも・・・・おいらとセールスマン二人のやり取りを見つめるかのように佇むS206NBRが目に入り我に返る。
イカンイカン!!
とりあえずカタログが来週木曜日あたりに入荷してくるそうなので・・・・・またお邪魔しますと返事をして店を後にしました。
で・・・・次についたのは秋葉原w
いい加減おいらも意地をはってないでガラケーからスマフォにしようかと思いあちらこちらの店を行くも・・・・種類がありすぎてわけワカメちゃんw

今まで興味がなかったものが興味を持ち出してみると何が何だか?
とりあえず18年半以上契約し続けてる「docomo」なのは確実かな。
あくまでもおいらの上辺だけの印象なんだけど・・・・・・・・
「スマフォっ」て大きいからかさばるし画面が露出してるから液晶とか割れたら嫌だし・・・ネットで拝見してると熱暴走するとか電池長持ちしないとかおいらの仲間を見てるとしょっちゅうドコモショップで不具合がどうとか言って直しに行ってるのが気になる。
そんな率直な感想をセールス言うと・・・・・お客さんの仕事と両立するならガラホとタブレットと2台持ちがおすすめですみたいなことをぬかしやがる!
素人考えだと2台イコールすべての手間が2倍かかるからおススメなわけあるかぁ~い」って思うw
が・・・実質負担金これだけとか言われると買いたくなっちゃうじゃない・・・・でも結局これ分割支払いだから得のように見えるだけなんだろ?
これが俗に言う2年縛りとか言うやつか?
それに普段から自分はそのままズボンやシャツのポケットだけで済ますタイプでカバンとか一切持たないのでやっぱタブレットはなぁ。
とりあえずスマフォ初心者の自分が思ったのは来月発売される「エクスペリアコンパクト」とかいうのがいいかなぁと?思ったんだがどうだろうか?
そんなこんなであちらこちらでタブレットやら見ててもラチがあかないので結局何も買わないまま秋葉原を後にしました。
で新宿
安物だけど「電気シェーバー」に「靴」に「メガネ」を買って帰宅の途につきました。
Posted at 2015/10/18 19:51:45 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記
2015年07月26日
今日の出来事です。
SAB東雲に行きました。
HONDAの無限フェアやってました。
オイル交換たのみました。
ついでに洗車も頼みました。
今考えたら半年前から2000キロしか走ってないけど・・まぁいっか
電車に乗って・・・・・幕張メッセへ
子供連れ多いからなんでかなぁと思ったら「メガ恐竜博」というのがやってるとのこと。
まぁ・・・・恐竜より巨乳の方が好きだけどねw
現地に到着
企業ブースのワンホビではちょうど「アルペジオ」の渕上舞さんとM・A・Oさんが登壇しててトークしてました。
渕上舞さんかわええ!!! M・A・Oさん あのヒエイスタイルで言葉責めされたひ・・・。
なんか年々ワンホビの舞台セットが簡素化されてる気がするのは俺だけかな?ww
トークの内容はニコニコでも生中継されてるので端折る。
トーク終わると・・・現地会場を散策。
「アイマス」とか「ラブライブ」とか「刀剣乱舞」の人気コンテンツは撮影するのにも20分待ちw
さすがに撮影するだけのために並ぶ気はないので会場を回ってると・・・・なんか気分が悪くなってきた。
これはまずいと思い・・・・現地離脱。
東雲に戻り・・・・・休憩室で寝てましたw
ほどなくして気分が少し良くなったので・・・車をお迎え

で ディファ有明で行われる「銃皇無尽のファフニール」イベントに行こうかどうしようか悩んだ末・・・・・・・・
やめました。
そして帰路につきました。
Posted at 2015/07/26 20:33:30 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記