• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2023年03月24日 イイね!

事務さん みんカラ登録して15年経っちまったよw

事務さん みんカラ登録して15年経っちまったよw2008年3月24日にアカウント登録して15年になりました。

ブログの投稿回数が減ってイベント参戦数も激減

でもまぁ15年経った今でもアニメ好き(見る専)ムッツリアホな言動は最初から変わりないのはすごいかな?w

そういやぁ他の人がこういう記念になると「何年経ちました!!」ていうテンプレ見るけど 自分そういうのどこにも出てこないのはなんで?w


とまぁ今後もいつもと変わらない調子でやってきます。

引きつづき生暖かい目で見守ってくださいw
Posted at 2023/03/24 12:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年12月04日 イイね!

今日の出来事 12月4日 晴れのち曇り

今日の出来事 12月4日 晴れのち曇りこんばんわ

今年もあと少しですね。

今日はそれなりに天気が良かったので二度寝してましたw

どうしても朝の5時に目が覚めてしまい・・平日で仕事があればいいけど日曜だとそのままアニメ消化してると眠くなって二度寝してしまうんですよねw

で10時に家を出て都内でもぶらっと行こうと走ってると・・・

お!オロチやんw 公道走行してるの初めて見たw 

まぁこのまま環八を瀬田方面に走れば光岡のディーラーあるからそこに中古車?展示してるのが見れるんですけどねw

でその後すぐにネズミ色の「新型シビックタイプR」が走ってきた!

ナンバーみたら・・・先月おいらがレンタルしたやつだwwww

偶然てすごいねw

で環八だからこれから東名に乗って箱根かな?

でもあそこからなら関越乗って圏央道で海老名経由から行った方が速いような?
まぁあくまでも箱根へ向かうという仮定での話だけどw

でその後は東名川崎にあるGRガレージにGRカローラRZが展示されてるので行ってみる。




でRZグレードはWEB申し込みできますがモリゾーエディションはGRガレージに足を運ばないといけないので・・・申し込みました。

店員からノートパソコンを渡されてあとはお客さん自身で記入してくださいという手法w

RZの500台よりも少ない70台とまぁ狭き門w

5ドアハッチバック2シーターとか変態仕様で最高じゃんw

それに全幅1850㍉だから立駐パレットの申請範囲制限ギリだし

もし当たったら?マイブーブは?

増車一択ですよ。 まぁ当たらないだろうけど。 


でその後はタイヤでも交換したくなったので会社倉庫へ



RI-Dに履いてるミシュランPS4Sが17年製でそろそろ替えたいけどなんか来年あたりにPS5Sが出るんじゃないかなぁ?と勝手な憶測をたてて買えないでいるw

ならいっそう倉庫に寝てる純正ホイールに履いてる21年製の石橋タイヤに履き替えればいいんじゃね?ってことで交換することにしました。

この国内未発売と言われてるポテンザスポーツって結局どうなんでしょうね?


それと純正ホイールは過去に何度も書いてるけどやっぱ見た目が大きく見えるんだよね。 


履き替えて走ると素人のおいらでも出だしが鈍くなったかなとちょっと感じるけどよくよく考えるとこの重さの方が変に跳ねないような気がする。 (素人考え)

で帰宅の途につきました。
Posted at 2022/12/04 20:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年05月22日 イイね!

モテないしみなとみらいを散歩してきた。

モテないしみなとみらいを散歩してきた。てなわけで何を血迷ったか「みなとみらい」へ行ってきました。

てのはウソでルボランカーズミートという車の展示イベントが行われてたので行ってきました。

コロナの事もあって4年ぶりの開催らしいです。

久しぶりにマイブーブでパシフィコ横浜の地下駐車場へ

前はよくアニメライブやイベントで来てたなぁ♪

でここから徒歩で赤レンガ倉庫へ

そんなに広大なスペースじゃないので30分ほどで回り切れちゃいますw















適当に写したものを貼ってみましたw


ロープウェイがあるのでどんなもんかと1度は乗ってみようと乗ってみる。



片道1000円・・・・・普通に歩いたほうがいいですねw


でちと遠回りになったけど桜木町駅についてみなとみらいに来るとよく行くとんかつ屋で早めの昼飯
 

食べ終わってカロリー消費の為歩く

山下公園にあるガンダムファクトリー


メンテナンス休業中でした。 再開は7月中旬だったかな?

高級座椅子屋さん




山下公園でビールのイベントやってましたね。
まぁ自分はアルコール飲まないので当然スルー


で再び赤レンガ倉庫に戻ってきました





某外国人モータージャーナリストのあの人みたいにダミーマフラーエンドに棒ツッコみたいねw





あれ?今年初めのオートサロンの時はもっとキラキラしてたような気が?w

個人的にはRE-V7 19インチが出たので・・・これのブラックが気になる。


ぶっちゃけ今も黒のホイールなので代わり映えしないと思うけどw



でマイブーブ停めてる駐車場へ

色々見たけどやっぱりマイブーブが一番カッコいいなぁwwww
Posted at 2022/05/22 19:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年03月16日 イイね!

マイブーブでちょっと定番ドライブしてきた。3月16日(水) 曇りのち晴れ

マイブーブでちょっと定番ドライブしてきた。3月16日(水) 曇りのち晴れこんばんわ

仕事も一段落ついて時間が出来たので今日 いつもの定番コースドライブしてきました。

スマホの天気だと晴れだというので日の出直前に家を出る。

トランクの荷物をすべて降ろすw


スペアタイヤもww

一応市販のパンク修理キットあるけど・・・19インチいけるんか?


走りだすとやはり車のケツが軽くなった気がするよ(個人の感想です。)

そして高速乗った時点で雲が厚いので失敗したかなぁ?とおもいつつも西へ

平塚SA



でターンパイク入り口

やっぱ雲が取れてないし・・・山頂は霧が出てるとのこと。

このまま引き返すのもあれだし・・・・大観山へ


途中の展望スペースで1枚

あれ?この構図 どこかで・・・・


今見てもチェイサーはカッコいいなぁ。



霧もありテンションダウンw

芦ノ湖を眺める

↑芦ノ湖ライブカメラに怪しげな人物が映ってますww 


で芦ノ湖へ

エサ入れにお金を入れて餌袋を取り・・・野鳥に餌を上げる。

頭の中では・・・

一度はやってみたいよなぁと妄想しながらw

でも餌なくなると野鳥は離れていくのね。
まさに「金(餌)の切れ目が縁の切れ目」w

そんな時 外国人が今騒がしてる戦争について話しかけられてきたけど

「わからない 平和が一番」と言ったらどこかへ立ち去っていきました。
どっちの国の人かもわからないから下手に逆の国を言って何かされたら怖いからよぉ・・・。

で・・・・浜松へw


途中 ルーク・スカイウォーク・・・じゃなくて三島スカイウォークってのがある。

行き当たりばったりで事前にどんな場所か調べてないので通ったついでに寄ってみるw

車好きならわかると思うけど愛車はやっぱ他の車から離れたところに停めるよねww

入場料はらって園内へ



前のカップル「爆発しろw」と思ったかはわからんけど・・・橋を歩いてみる。

歩いてるとわからんけど・・・止まると揺れてるわな。

歩道の真ん中が格子だから下が丸見え。

とりあえず向かいについて・・・・引き返して離脱しましたw

入場料1100円払って滞在時間15分w   


先日 新型WRXSTIが当面出ないというアナウンスされたので・・・中古車サイトに掲載されてる北米専売のSシリーズを見に行ったw(アホw

まぁ3年前のSTIファンミーティングの時は柵の外からしか見れなかったしね。


白と青があって青は新車同然 エンジンかけたら昔のスバル車特有の「ドロドロドロ」っていう不等長サウンドっていうのかな?  自分スバル車はGRBからなので別にこれで感動とかは一切ないw

シート座ってみると・・外国人の大きさなのかホールド感がイマイチ
ハイエースのシート座ってるみたいw

もちろん左ハンドルでウインカーライトは逆 スピードメーターはマイル表示の内側にキロ表示もされてる。 走行距離はマイル表示 キロの1.6倍だったな。

スバル車といえど正規じゃないのでもちろんDでの整備はお断り。

でおいくら万円ですか?と聞くと・・・


この顔で察してくださいw


で帰りはマイブーブの良さを改めて体感しながら帰宅しましたw
Posted at 2022/03/16 20:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2021年12月27日 イイね!

今年参戦したライブ一覧~2021~

今年参戦したライブ一覧~2021~さぁやってまいりました!

自分の中で毎年恒例の1年を振り返るブログw

今回は今年参戦したアニメライブイベントですw



あれ?


一覧にするほど参戦したっけか?w


そうです今年は

11月9日(火) マクロスFギャラクシーライブ  幕張イベントホール

これのみですw


でもこの1回ですが最高のライブでした。

1億回同じ事書くけど過去幾多のアニメイベントに参戦してきた一番最初に参加したアニメライブ マクロスFの歌姫2人が久しぶりに帰ってきたんですからね!!

しかもライブ初日はおいらの誕生日!!!!

もう勝手においらの事を祝って開催してくれたもんだと思ってますwww

1階席中盤辺りだったけどそこそこ見えました。

もうどの曲も久しぶりすぎて涙がでちゃう! だって男の子だもん!

劇場版とリンクした終盤の怒涛の展開はムネアツでしたねぇ~♪

クロスオーバーライブの時は ホシキラ → dシュディスタb は唄わなかったから今回はそれを唄うもんだからいい年したおっさんが涙流しながらサイリウム振ってましたw


もう個人的には毎年やってほしいわw



てなわけで今年は1回でしたw

来年は今のところ参戦したいなぁと思うアニメイベントは「白い砂のアクアトープ」のイベントですかね。 昼の部は落選したのであとは夜の部が当選することを祈ります!


Posted at 2021/12/27 20:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 視聴  ユリコ「お酒を飲む仮面ライダーなんて何処にもいないわよ」最近だけど未成年飲酒した戦隊ヒーローはいましたけどねw」
何シテル?   11/11 06:14
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation