2012年01月15日
本日は渋谷O-EASTで行われた「IDOLM@STER WINTERC@RNIV@L NIGHTST@GE」に行ってきました。
自分は「アイドルマスター」はアニメから入った新参者なので、ライブに参加するのは今回が初めてです。
そんなわけで・・現地に到着したのは17時ごろ・・・・・しばらくすると開場がはじまり・・自分の番号が読み上げられると入場
自分は左側で一段上がった所のカメラ脇を確保♪
グッズで参加記念ということで「イベントパンフ」ぐらいは欲しかったが・・オルスタで今の場所から離れられないので・・・終演後でいいやと思い・・そのまま開演までその場で待つ
いつもそうだけど・・この時間が長いんだよねぇww
開演するまでの間は・・・そんなに音楽は大きくないのですが・・各アイマスメンバーのキャラソンが流れてましたね。
そしてそのまま開演するかと思いきや・・・・・「秋月律子」のキャラソン「いっぱいいっぱい」で観客が緑のリウムを振り、合いの手をし始めたり・・・劇中を再現したのには笑ったww
そして開演5分前にアニメでプロデューサー役を務めた「赤羽根健治」さんが舞台裏から公演中の諸注意を読み上げます。
そしてこのライブは「アイマスBD、DVD 8巻」に特典として収録されることが告知されました。
最後に765PRO社長に習い?wwダジャレを一つ
「特典映像はえ~ぞ~!!!」
そして開演です!!!!!!!!
まずはスクリーンにBGM「REDAY!!」を使った映像で・・今回の出演者を紹介します。
そしてカウントダウン
出演者が登壇して
「CHANGE!!!!」から幕開け♪
唄い終わると・・・メンバー紹介
天海春香 役 中村繪里子
星井美希 役 長谷川明子
萩原雪歩 役 浅倉杏美
高槻やよい 役 仁後真耶子
四条貴音 役 原 由美
双海亜美、真美役 下田麻美
そして 夜の部のみ
菊池真 役 平田宏美
そして当初は昼の部のみの出演だった
我那覇響 役 沼倉愛美
が登壇・・・・昼の部でテンションが上がってしまい夜も出たいということでw
以上の8人が舞台を盛り上げてくれます♪
まずはトークパート
各出演者による自分の担当したキャラのお気に入りのシーン
覚えてるところのみですいません
長谷川明子 13話の唄い終わった後にPに最高の笑顔を見せるところ
原 由美 ラーメン二十郎での出来事
仁後真耶子 家出した弟が見つかって無事だとわかり泣いて抱きつくシーン
平田宏美 Pとのデート回でメリーゴーランド乗ったところ
中村繪里子 20話で如月の自宅玄関前で如月を勇気づけるシーン
もうひとつは1話の星井美希の胸からハム蔵が出てくるとシーン
下田麻美 無人合体キサラギ の劇場予告PV
浅倉杏美 23話での雪歩センターの「リトルマッチガール」のライブシーン
今回出演しないキャラ
三浦あずさ 町の人から追いかけられるシーン
如月千早 20話 やっぱライブで声が出なくて失望しかけたところ・・・みんなが一緒に歌って後押ししてくれるシーン
です。
そして次はライブパート
天海春香 「乙女よ大志を抱け」
高槻やよい 「キラメキラリ」
星井美希 「マリオネットの心」
他も各キャラのエピソードでのED主題歌だったのかな?
やはり各キャラに合わせてリウムの色を統一してたのは良かったですね~♪
そして衣装チェンジしたメンバーが出てきて最後は13話でのライブで流れた「自分REST@RT」
まさに・・・↑この動画のような盛り上がりですwww
もちろんアンコール
そして最後は「READY!!」で締めて6月の横浜アリーナでの再会を約束して本公演は終演しました。
出演者がステージから消えると・・・・舞台裏から「赤羽根健治さんによる終演後の諸注意と1本締めで終わりました。
そして開演前に買いそびれてた「イベントパンフ」を買おうと思ったら・・・・売り切れてた・・orz
しかも会場出て気が付いたんだけど・・・電池式の赤リウムを落とした・・・orz
まぁ・・・それはまた買えばいいとして・・・なにしろ大盛り上がりでしたね♪
ひとつ心残りは仁後さんの高槻やよいの口癖「うっう~!!」が聴けなかったのがねぇw
てなわけで、当然今回聞けなかったあの曲やこの曲を聞くには6月の横アリに行くのは必須ですね♪
Posted at 2012/01/15 22:36:28 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記