2012年03月20日
本日は横浜関内ホールで行われた「TVKアニメまつり2012」に行ってきました。
TVKとはテレビ神奈川が放映するアニメを主に取り上げるアニメイベントです。
現地に到着したのは開演15分前の14時45ごろ・・・開場されてたので中へ入ります。
グッズ販売をしてたので・・・・公式HPでは何を販売するとは記載されてなかったので、一覧を見てみると
出演される「アニ☆ゆめ」と4月放送されるアニメ「AKB0048」関連のグッズでした。
で・・・これといって買うあれはないのでスルー
会場内に入りステージを見ると・・・・映像を映し出すスクリーンがあるだけで、それ以外はこれといって舞台セットは何もないです。
スクリーンにはゲームのPV・・テレビ神奈川開局40周年を記念してのマスコットキャラを決める総選挙PVが流れてました。
自分は前から6列目のほぼ正面です。
着席して入場の際に配られたチラシを見てると・・・・・ブザーが鳴り開演
舞台袖から
TVKアナウンサー「根岸祐輔」
アニメ「日常」の相生祐子役などで声優を務めた「本多真梨子さん」が本イベントの総合司会として登壇
その二人に連れられるようにマスコット候補のひとり「かなみぃ」の着ぐるみも一緒に登場。
↓TVKマスコット候補 「かなみぃ」↓

各コーナーの幕間のMCで裏から発せられる
「最高だみぃ♪」
「これは絶対!!見るだみぃ♪」
などセリフの語尾に「みぃ♪」をつけるセリフがあまりにもシュールすぎて笑いをこらえるのに大変でしたwwww
これ以外にもマスコット候補が9種類ありますので・・・気になる方は「テレビ神奈川のHP」でチェックしてくださいw
てなわけで・・・・まず最初の作品は
「これはゾンビですか?OF THE DEAD」
根岸アナ、本多さんと入れ替わりで・・・蜂谷プロデューサーがこの作品での司会進行を務めます。
ハルナ役 野水伊織さん
ユー 役 月宮みどりさん
サラス役 合田彩さん
各出演者が自分が担当するキャラのコスプレをして登壇
少しトークをして・・・・第1話の先行上映
先日オールナイトイベントで6話まで先行上映してましたけどねwww
見た感想。
これは面白いwwww
観客から絶え間なく笑いが起こったし・・これは今期も期待していいですね♪
もちろん「妄想ユー」も1話から登場・・声優さんは誰もが知ってるあの方ですww
今回もOPは野水伊織さんが唄うのですが・・・かっこいいですね♪
EDは・・・・キャラが好きなら・・つい画面に顔を近づけたくなる衝動が出るでしょうwwww
上映が終わると・・再び蜂谷Pに出演者3人が登場して・・・アフレコ現場などのお話をしました。
そのあとは「野水伊織さん」の2期OPかと思いきや・・・・大人の事情で今回は1期OPを披露
なかなか観客も立ち上がって盛り上がってましたよ♪・・・おいらは座ってましたが。
三度・・出演者が出てきて作品に関する告知と宣伝
9月23日 ディファ有明で「これゾン」のイベントが開催されることの告知など
最後に一人づつコメントして終了。
入れ替わりで「根岸アナウンサー」と「本多さん」が出てきて・・・お約束のコメント
根岸 「いやぁ・・・盛り上がりましたね~♪」
本多 「ほんと・・早く始まるのが待ち遠しいですね~♪」
かなみぃ「絶対みるみぃ!!!」 wwwwww
で、次の作品は
「Another」
作品の紹介だけかと思いきや・・・・1話を上映
会場からざわつきがww
「1話かよww」っていうことで起きたざわつきだったんでしょうねw
まぁ・・・自分は本作品を視聴してるし・・・・今朝最新話を見たばかりなので・・・・・・ここで改めて1話を見ると・・・何気に映し出されてたあれがあの伏線だったんだぁという感じで、見れたのでこれは良かったですね♪
上映が終わると・・・・見崎鳴役の「高森奈津美」さんがビデオメッセージで登場。
そこでAnotherの0話の紹介・・・0話に登場する見崎鳴と瓜二つのキャラ役の「五十嵐裕美さん」も一緒にVTR出演しました。
これが終わると・・・・・・次の作品の紹介
「モーレツ宇宙海賊」
このコーナーではキングレコードの人が司会進行を務めます
ゲストに「佐藤竜雄監督」 「松風雅也」さん が登壇
第1声に・・・「作品では女の子ばっかり出てくるのに・・・・イベントに来たのはおっさん3人でごめんねwww」
質問では
茉莉香 チアキ どっちが好み?
客にもどちらが好き?と振ると・・・・・半々な拍手の数で・・・じゃぁ「花澤香菜」だと?というとそれなりの拍手がwww
次は作品のPVを上映
と
加藤茉莉香役の小松未可子さんの秋葉原3大アニメショップ(ゲーマーズ)(とらのあな)(アニメイト)の訪問の映像
この映像が終わると・・・再び舞台におっさん3人が出てきて
監督と松風さんに質問しようということで・・・・・スクリーンにツイッターのハッシュタグをでつぶやいてくださいと
事前にアンケートしてないので・・唐突の観客への質問コーナーが始まるw
客もいそいそとスマホを取り出して・・・つぶやき始めるw
じぶんはツィッターしてないので・・・・見てるだけw
出てきた質問は・・・・・佐藤監督の着てるスポーツシャツを見て
ここまで走ってきたんですか?
松風さんの「秋葉原の声優カフェ」はどんな感じですか?とぜんぜん作品と関係ね質問ばかりwww
そんな面白トークが繰り広げらましたね♪
そして次は「アニ☆ゆめ」
8人ばかし出てきて・・・歌ってました。その中には先ほどの「月宮みどりさん」「合田彩さん」もいるんですね。
普段は100人規模の会場でやってるんだけど・・今回は1000人規模での会場だけど・・・やはりグループ目当てで来てる人達とは限らないので不安だったでしょうね・・・だからこういうリウム振ったりする人達がいてくれるってのはほんと助かるし力になるし・・・・見てるこっちもなんかホッとしますよねw
そして次はアニメ「日常」の「水上麻衣」役の声を務めた「富樫美鈴さん」が登場。
「マケン姫っ!」のOP
「FORTUN ARTERIAL」のOP Liaさんのをカバー
・・・・歌の途中、富樫さんが咳き込んでしまいます・・・・
それでもリウムを振る人たちに・・間奏で「ありがとう」と述べるところは良かったですね♪
↑2曲を熱唱
再び「アニ☆ゆめ」メンバーが出てきて
1曲熱唱して終わりました。
次は「謎の彼女X」
これはPVとヒロインを演じる声優さんのビデオメッセージだけでした。
そして最後の作品「AKB0048」
AKB48からの声優選抜の2人が登場
担当するキャラのコスプレをして登場wwww
根岸アナと本多さんとトーク・・・・・アフレコ現場と初めての声優という仕事についてなど
今度は襲名メンバーから2人
神田朱未さん 白石涼子さん が登場・・・こっちは普通の服装です。
この2人を加えて・・さらにトーク
そしてこの作品のPVを上映
終わると作品に関する告知宣伝をして終了
最後は根岸アナと本多さんとで少しばかりトーク
マスコット候補の「かなみぃ」がTVK神奈川の社長に掛け合うという映像を流し
今日このイベントの模様が3月30日25時~25時半に放送されることが決定しました。
・・・・・本公演時間3時間30分を・・・・・・・・・30分かw
そして最後に「これからもアニメ共々テレビ神奈川をよろしくおねがいします!!」とお辞儀
幕が下りて・・・・本公演が終了しました。
正直言って・・最初行くの止めようかと思ってたんだけど・・・でも結果それなりに楽しめたので行って良かったですね♪
Posted at 2012/03/20 22:09:13 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記
2012年03月18日
本日は横浜ベイホールで行われた「イカ娘 侵略!カーニバル2012 夜の部」に行ってきました。
会場近くにある某自動車量販店の屋上Pに停め・・・一足先に現地に到着してた「レールマニア氏」と合流。
現地に行くと・・入場列が出来てるので・・おおよその番号に振り分けられたエリアで待機
しばらくして入場
おいらたちは100番台前半。
なにしろこの会場はステージの脇にそびえたつ柱が視界を遮るので・・・事前にどこのポジションで見れるかが重要w
そしてライブ会場に入り・・このままステージ前の方に突入しようかと思ったけど・・・・見るとすでに結構ステージ前には人が押し寄せてたので、そこより一段上がった最前の方がよく見えるし・・サイドだけにあるスクリーンも見えるので・・・ステージ正面よりやや左よりの位置にすることに決める。
ステージ上は「海の家 れもん」をモチーフにしたセットですね。
しばらくすると・・・「相沢栄子役の藤村歩さん」と「相沢千鶴役の田中理恵さん」が公演中の諸注意を読み上げる。
くれぐれもちゃんと諸注意を守るように・・守らないと千鶴姉さんが・・・・・・w←見えないプレッシャーがww
そしてしばらくして開演
イカ娘役の金元寿子さんが登壇するやいなや・・・・・・・・・自分の目の前の観客達がステージ前に押し寄せる!!!!!
左側の柱にいたやつが、ステージ前まで行ってるし・・・・ほんとあぶないし転倒したらどうすんだよ・・・・。
ほんと先ほど観覧位置をステージ前にしなくて良かったと・・・・ほんと思いましたよ。
そして2曲を大盛り上がりで歌い上げ・・MC
まぁ・・・確信犯なんだろうけど・・・観客のなかに金元さんをプリ※ュアで担当してる黄色いキャラの名前呼ぶのって何なのよ?
ほんとやめてほしいっすね。
そしてもう1曲歌い上げ終わるとそのまま舞台袖へ消える金元さん
相沢千鶴役で今回のイベントの司会進行役を務める「田中理恵さん」登場!!!
ZEPPTOKYOの「ストライクウィッチーズイベント」以来の拝見になるけど・・・あの時はほんと最後方でよく見えなかったけど・・・・今度は間近やん♪
見た目はもちろんおキレイ方でほんと美人さんやね~♪
そして・・・・・続けて・・・
相沢栄子役 藤村歩さん
相沢たける役 大谷美貴さん
斉藤渚 役 片岡あずささん
シンディー役 生天目仁美さん
偽イカ娘 役 川澄綾子さん
が各イカイベント物販グッズを手にして登壇
各自己紹介を兼ねてトークを繰り広げると・・・・長月早苗役 伊藤かな恵さんのビデオメッセージ
Vの間に机と椅子が用意されて・・・・出演者のサイコロトークコーナー
某昼の番組にあるサイコロを転がして・・出た目のお題に沿ったトークをするという事に・・・
大谷さんの英語による自己紹介
川澄さんの最近銀座を侵略してる話
金元さんが思うイカ娘の好きなところ5か所など
3バカの真似したり
これが終わると・・・・・サイドに用意されたスクリーンにVTR「イカ娘のPV映像」を流す間に出演者は捌けて・・・ライブコーナーの準備へ・・・・そして生バンドによる演奏・・・・真ん中から「marble」のミッコとアツミサオリさんが出てきて・・・・数曲歌い上げる♪
最後の2期EDでは「金元さん」も出てきて・・3人で「君を知ること」
演奏終わると・・・・金元さんを残してバンドメンバーは舞台裏へ捌ける。
ここから「ニコニコ生放送」が開始
ここでまた数曲盛り上がる曲を歌い上げ
早口で唄う金元さんすげ~!!!・・・・あんな早口を生で聴けたのはみつどもえの時の「明坂聡美さん」以来だwww
それとイカダンスのフリが最高ですねww
頭上に△の形を作り・・・左左右右と振る様が最高によかったですwww←もちろん自分もやりましたよw
ここの間の3曲は「ニコニコ動画」のタイムシフト視聴で3月25日まで見れますよ♪
それが終わるともちろんアンコール
「アンコール!!」 「ゲソ!」 「アンコール!!」 「ゲソ!!」
自然に始まったこのコールはワロタww
しばらくして田中理恵さんが出てきて・・・・スペシャルゲスト「ULTRA PRIZM」を紹介
もちろん1期OP「侵略ノススメ☆」
ここで再びステージ最前の人たちが・・さらに圧縮し始める!!!!!!
自分は一段上がってるので・・問題なく出演者は見えるのでいいのですが・・・ステージ前に密集した巨大バルログ部隊が大暴れwww←後ろの人たち気の毒だな・・・。
ただでさえ密度が濃いライブ会場なのに・・・この汗と熱気で・・・・・気分がww
最後はライブTシャツを着た出演者がステージ上に並び・・一言づつコメント
月宮さんが感極まって泣いてしまうのですが・・・・そこはULTRAPRISMのギターの小池さんのフォローもあり笑いに変えるところはさすがですwww
ふむ・・・・やっぱこういうイベントで2期OPを担当した「スフィア」が出ないとね~
なんか作品から蚊帳の外って感じですよね・・・
出ないなら出ないで・・・ビデオメッセージとかでもいいからね・・・・。
それならULTRAPRISMに「2期OP」をやらせといた良かったんじゃないかと思えてきますよ。
まぁ・・・・大人の事情なんでしょうけど・・・。
終始出演者がよく見えたしここの位置でほんと良かったよ♪
レール氏もニヤニヤしっぱなしだったし・・・もちろんおいらも・・・ニヤニヤしっぱなしだったから頬のニヤニヤ筋が・・・妙に痛いww
最後は金元さんによる「本公演の終了のアナウンス」が流れ・・・観客全員で3本締めして終了しました♪
某量販店の屋上Pで少しばかりレール氏とお話して解散しました。
Posted at 2012/03/18 23:31:47 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記
2012年03月04日
本日は幕張メッセ国際展示場9~11ホールで行われた「バンプレスト博覧会」略して「バン博」に行ってきました。
電車に揺られて到着したのは昼前・・・・入場制限があったので・・少し待つ事に・・・・・
入場すると順路に従って・・・今まで発売した又はこれから発売する「一番くじ」「きゅんキャラ」などが展示されてるブースを廻りました。
バン博 けいおん!!
バン博 Angel Beats!!
バン博 まどか☆マギカ
バン博 偽物語
バン博 その他
バン博 マクロス
ところ構わずパシャってきたのでフォトギャラに載せましたので、見たい方はどうぞ♪
けいおん!!ブースの動画です。↓
後ろのBGMは偽物語ですかね?ww
ゆるゆりブースの動画です。↓
とまぁこんな感じで、見て回ってました♪
これ以外にも「タイバニ」あったけど・・・列が出来てたので後回しにしようとしたら忘れてたww
それと「銀魂」「ONEPIECE」とかもあったけど・・・興味ないので写しませんでした。
で・・・・ステージイベントがあるのですがバリケードで見えない・・・あとはこのイベントの為の先行稼働クレーンゲームがありましたけど・・・・。
クレーンゲームはしないので・・・・これ以上いても仕方ないので・・・1時間ぐらいで幕張から離脱して秋葉原へ向かいました♪
Posted at 2012/03/04 20:58:39 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記
2012年02月26日
てなわけで・・・・・池袋からJR山手線で品川に到着。
自分は事前に券がないので・・・・当日券がなければ諦めるという考えで会場にきました。
でも当日券はありましたので・・・もちろん購入して・・・・入場。
会場に入ると・・・人がいっぱい・・とてもじゃないが奥にはいっていけないので・・入ってきた扉の前で本公演を見届けることにしました。
品川に到着したのは15時を少し過ぎたころだったんですが・・・この公演の開演が15時で始まってるかなぁと思ったら・・・どうやら押してたみたいですね。
そうするとすぐに照明が落ちて開演
司会として・・吉本興業の芸人が登場
いきなり会場からブーイングと帰れコール・・そして「巻き」の振りをされたりとひどい扱いを受けるw
そんな会場からの反応に耐えながら・・・注意事項を言って・・・・舞台袖へ
トップバッター 榊原ゆい
7曲ほど唄いましたが・・・・全部曲名わからねぇwww
てかおいらが知ってるのって「はぴねす!」の「マジカル☆ジェネレーション」ぐらいしかわからんのよねw
次は 原田ひとみ
いつか天魔の黒ウサギの主題歌を熱唱
あと2曲唄いましたが・・・・これまた知らん。
次は 今井麻美 新谷良子 原田ひとみ 3人によるコラボトーク
進行役はさきほどの芸人を交えてのトークになりました。
ざっというと・・・・今井麻美が「原田ひとみにどう気に入ってもらえるのか?」とか新谷良子から「あさみちゃん」か「ミンゴス」と呼んでいいのか?というテーマでしたね。
ここでも「原田ひとみさん」のセクハラなどをネタにしてトークは盛り上がりました。
そして次はミルキィホームズ
雨上がりのハピネス
2期のOP
1期のOP
ようやく曲のわかるのが来たと思ったら・・・この3曲で終了w
次は ミンゴス
数曲歌ったけど・・・全部わからんwwww
苦行はまだつづくのか・・・
そして次は
ミルキィホームズ と 七森中☆ごらく部 によるイベントパート
ここでも吉本の芸人を司会進行を交えて送ります。
テーマは「ミルキィホームズ」と「ごらく部」どっちがメンバー全員仲がいいかを競います。
1 ミルキィ 4人だけのチャットで逐一報告してる
それに対して・・・ごらく部の・・・大久保さんが三上さんを空気に思ってる・・・・夫婦も長い間連れ添うと互いを空気に感じる=仲がいいと解釈してるそうですwwwwww
そのあともミルキィの・・一緒にお風呂に入る おそろいの枕がある 同じ時期にみんな一緒に引っ越したなどで・・ごらく部を圧倒www
対して・・・ごらく部は・・・4人でサウナに入った・・UNOをしたなどで・・・惨敗www
2 仲が良ければその人が何をするのかわかるだろうということで・・・・家に帰ったらまず何をするという問題が出されました。
ミルキィチームは 橘田さんが答えることを他の3人が当てます。
ごらく部は 三上さんが思ってることを他の3人が当てます。
ミルキィ 「三森さん 佐々木さん 猫を構う」 「徳井さん TVをつける」
それに対して橘田さんの答えは「猫にただいまを言う」ということで2ポイントゲット!!!
ごらく部 「大坪さん 手洗いうがいをする」 「津田さん ツイッターをする」 「大久保さん 靴を脱ぐ」
この時点でバラバラなので・・・・・どれかひとつ選んでそれが正解なら3ポイントということで・・・・3人から選んだのは「手洗い うがい」をするを選ぶ 声優さんだから基本でしょとのことww
でもそれに対して 三上さんの答えは
「パソコンを開ける」で不正解・・2問目も惨敗www
最後は「じゃんけん あっち向いてホイ!」対決
勝ち抜けで最後に残った方が10000ポイントwww
一番最初は 三森さんVS三上さん
なかなか決着が付かず・・・・共に選手交代
次は徳井さん VS 津田さん
なんと・・・ここで津田さんが・・4人全員を撃破wwww
よって10000対2 でごらく部の勝利w
でも最後は4人同士で握手&抱き合って・・ミルキィ、ごらく部が交互に手を繋いで並んで観客に向けてお辞儀して仲直りをアピールして・・このコーナーは終了しました。
次は「ave;new feat.佐倉沙織」
1曲目は・・・空耳で聴いたことのある曲ですね・・・・替え歌で「きしめん」とかいうやつですね。
あと7曲ぐらい唄ったけど・・・知らん
その途中・・昨日のスバルから電話がなったので(マナーモード)てか電源切れ。
・・・一度会場の外へ・・・
掛けなおすと「S206 NBR」完売のお知らせが入るwww
戻ると榊原ゆいと1曲だけコラボしたけど・・・・なんの曲かしらん・・・・・
これが終わると・・・・・次は「ゆるゆり」の「七森中☆ごらく部」
1曲目 ごらく部、愛と勇気と希望と友情のテーマ
↑どうやらライブでは初披露の唄らしいですね。
2曲目 ゆるゆりI♥U
3曲目 大久保さんのキャラソン まるごと!
4曲目 津田さんのキャラソン ごゆるりワールド ニャニャニャニャにゃ~てこれかwww
5曲目 大坪さんのキャラソン ミラクるゆるくる1・2・3
6曲目 三上さんのキャラソン 私、主役の赤座あかりです 合いの手が凄すぎww
ここで再び4人が揃い
7曲目 「マイペースでいきましょう」
8曲目 「Precious Friends」
9曲目 「ゆりゆららららゆるゆり大事件」
もうね・・・・去年の横浜BLITZでの「ゆるゆりリサイタル」そのままw 満員の品川ステラボールだからすごい盛り上がりでしたよww
で・・・・なんとここで・・・・・客がもう目当てのユニットが終わったのかゾロゾロ帰りだすwww
次は・・新谷良子さん
・・・・・・ごめん・・・おいらも新谷さんの曲知らないし・・あとはあの芸人によるエンディングだけならいてもしょうがないというとで会場を離脱しました。
まぁミルキィとごらく部による最後の挨拶とかあったかもしれないけど・・・・・
↑なんでそれがわかるかって・・・・だって入場時にもらったパンフにタイムスケジュール書いてあるんだもんwww
何しろ・・・15時から20時・・・もしかしたら21時前後までやってたんじゃなかろうか・・・。
なにしろ長丁場なライブでした。
ぶっちゃけ・・・・上に書いた・・・ミルキィと七森中以外の時は・・・・苦行の何物でもなかったです。
Posted at 2012/02/26 23:57:34 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記