• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2013年09月15日 イイね!

スフィアライブ2013-SPLASH MESSAGE!-1日目」に行ってきた。

スフィアライブ2013-SPLASH MESSAGE!-1日目」に行ってきた。本日は国立代々木競技場第一体育館で開催された「スフィアライブ2013-SPLASH MESSAGE-サンシャインステージ-」に行ってきました。

声優ユニット「スフィア」のちょうど1年ぶりのワンマンライブです!!

現地に到着したのは開演30分ぐらい前に到着

ここで一緒に参戦してくれるみん友の「レールマニア氏」と合流

いやぁ・・・・天気が心配されたけど・・・・なんとか会場周辺は天気がいい

だが蒸し暑いw

外にいてもアレなので・・・・・会場へ



自分たちは南2階席Fブロックの中間あたり・・・・まぁしれなりに遠いけど出演者の動きを目で追えるのでノープロブレムですね。


過去いつもここ北ばかりだったけど・・・今回が初めての南側・・・・明日も1階Fの南です。

やはり1年ぶりというのもあるのかほぼ満席に近い人の入りでしたね♪

まぁ・・・だいたい10分近く押して開演

スクリーンにオープニング映像が流れて・・・今か今かと観客はサイリウムを振りながらスフィアが出てくるのを待つ・・・・

そしてステージのセリから4人が勢いよく登場!!!!!


1.GO AHEAD

2.キミが太陽・・・・・ここからトロッコに乗ってアリーナを所狭しと動き回るメンバー。

3.REALOVE:REALIFE

4.Neo Eden

センターステージでメンバーの挨拶

5.ワタシとノートとペンシル

6.HIGH POWERED

メインステージに戻ってここで次は恒例のソロコーナー


7.戸松遥ソロ PACHI PACHI PARTY   トロッコで場内一周

8.高垣彩陽ソロ Next Destination

このまま次の2人に続くかと思ったら・・・・・・朗読劇~スフィア劇場~


巌流島決戦のパロディ朗読劇

ここでもトロッコを使ってましたねw

宮本武蔵(豊崎愛生)と佐々木小次郎(戸松遥) 船頭(寿美菜子)小次郎の家臣(高垣彩陽)

これが終わると・・・・・

9.豊崎愛生ソロ CHEEKY

10.寿美菜子ソロ プリズム・・・・トロッコでセンターステージへ

~Remix Time~

スフィア4人の衣装チェンジの時間を稼ぐため ここでバンドメンバーが今までのスフィア楽曲のリミックスを演奏


そして再び4人が出てきて・・・・

11.Tresures!!

12.手のひらに夢

13.タイムマシン

14.Future Stream

15.Now loading……SKY!!

たしかここいらへんで「スフィア統一クイズ」

今までのスフィアに関するクイズ4択  ←自分水分補給のため席離れてたから覚えてないw

16.Planet Freedam

17.Stop Motion

18.Dengeleous Girls

19.GENESIS ARIA

20.Pride on Everyday

アンコール

EN1:虹色の約束

EN2:Sticking Places・・・・・10月期アニメ「勇しぶ」の新曲を披露

EN3:A.T.M.O.S.P.H.E.R.E


最後にメンバー4人 手を取り合って「本日はありがとうございました~」

これでコンサート終了



いやぁ・・・・今回はトロッコを結構使っててアリーナ席は楽しそうだったなぁ・・w

自分たちは2階席なのでその恩恵は受けられずw

でも内容的には非常に楽しめましたので明日の2日目も・・・楽しみですね♪

明日は・・・・レール氏が待望してる「ミューレ2期生」来るかな?w

そのレール氏と会場でて物販でイベントパンフレットを購入・・・・・2人で駄弁りながら渋谷駅まで歩いて・・そこでまた明日会う約束をして解散  家路につきました。
Posted at 2013/09/15 22:32:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年09月08日 イイね!

「変態王子と笑わない猫イベント 猫神祭」に行ってきた。

「変態王子と笑わない猫イベント 猫神祭」に行ってきた。本日は舞浜アンフィシアターで開催された「変態王子と笑わない猫イベント 猫神祭」に行ってきました。


まぁ・・まずイベント会場に向かう前に・・・2時前に秋葉原でみんカラフレンド「たっきぃ氏」と合流

2人でアキバを散策・・・・ラブライブフリークな彼なので・・・・・聖地巡礼

神田明神に主人公のモデルとなった家などを廻り・・・・アキバのグッズショップをグルグル

ゲーマーズによったら・・・・

リトルバスターズのグッズ出張所なるものがあった・・そこに展示してある・・・




小毬ちゃんのこれ・・・実にけしからん!!!

ちょっと動いたら・・捲れてしまうジャマイカ!!

まぁ・・・そんなことしてたら16時も過ぎるころなので・・・・ここから電車で舞浜へ

現地到着



雨が降ってるので・・・・開場前まで近くのところで雨宿り

開場したのち・・・まずパンフレットを買いにグッズ列へ

難なく購入完了♪


ホワイエでみんカラフレンド「クインテ☆ころね氏」と「俺妹フェス1st」以来の再会を果たすw

少しお話をさせていただきました。

ロビーには変猫関連グッズの展示がされていました。






そうしてるうちに・・・開演近くなったので・・・・所定の位置へ


自分はHブロックの12列

変に前のA~Eブロックより・・・・H~Jの方が見通しがいいのよね。

前の座席も・・結局最後まで誰もこなかったし。


そうこうしてると客電が落ちて開演

スモーク焚いて・・・・・猫神様の石像が現れる・・・・・そこから「猫神様 cv:久保ユリカ」が我を崇めよ的なセリフで観客を煽る


さらにスモークが焚いて・・・・・・中央ステージから・・・金色の猫神様の像を囲む感じで今回の出演者が登場

BGMはもちろん「もう一回こっちむいて~♪」


舞台袖から本日の司会進行の「鷲崎健」が登壇

まずは各出演者の自己紹介

梶裕貴さん
小倉唯さん
石原夏織さん
田村ゆかりさん
寺川愛美さん
高倉有加さん
久保ユリカさん


そして1発目のコーナー

出題されるお題の2択に出演者が思った方に別れ・・意見を言い合うコーナー

1番目 男女間の友情は成立するか? の問題に 

2番目 理想の朝食は「パン」 「ごはん」

3番目 好きな人と乗るなら・・・・・「ジェットコースター」 「観覧車」


この3問の問題に出演者があ~だこ~だと面白おかしく振る舞ってましたw

やはりこういうところでも田村さんの場馴れ感は半端ないなw


次は・・・・・名場面ランキング5

ここで作品の監督を招いて送ります。 原画の「カントク」ではない

制限時間内にランキング5個すべて当てれば・・・お隣のネズミの国のチケットを人数分プレゼント


1 幼少の頃の主人公が「つくし」に思い出をあげるシーン

2 主人公と誰かとのキスシーン

3 Yシャツ一枚着て鼻歌で料理をつくる「月子」

4 主人公と月子のキスシーン

5 主人公と梓とのキスシーン

だったかな。


思いのほか監督が好きだと思ったシーンがランキングに反映されてなくて監督凹んでたw


これが終わると・・出演者が次のコーナーの準備で捌ける

その間 鷲崎健と監督がしばし短いトーク


朗読コーナー

主人公が変態罪という罪で裁判をかけられるお話



これが終わると・・・・・・鷲崎さんと梶さん2人による・・グッズ紹介コーナー


バーバラの抱き枕シーツを開封して・・・・抱きつく梶さんww


ホールで観客が書いた短冊を紹介


「2期お願いします。」

「唯ちゃんの受験せいこうしますように」

などなど


これが終わると・・・・ライブコーナー


小倉唯さん 

ED主題歌「Baby Sweet Berry Love」・・・・・・・可愛いねぇ

月子キャラソン 「変態さんへの提案」・・・・・・きゃわいいねぇ

寺川愛美さん

エミ キャラソン 「仕返しだって100%」・・・・ごめんトイレ行ってたw

石原夏織さん

梓キャラソン  「ちょっやっにゃっ!」・・・・・・かわいいねぇ

小倉さん&寺川さん

「変猫ラジオ」・・・・・・・・・・2人左右対称の踊りがGOOD

田村ゆかりさん

OP主題歌「Fantastic future」・・・・・・・・いやぁ盛り上がり半端ねぇなぁwww


唄い終わると・・出演者が再びステージに登場

中央ステージのセリから・・再び猫神様の金色像が登場と共に・・・・・梶さんのサプライズバースデー


ここでさっきからあっち行ったりこっち行ったりして撮影してる雑誌記者のやつ俺の前に来てステージ上の模様を撮影し始めやがった・・・・・

見えないしむかついたから・・・「おい!! おまえ見えねェよ!!」と文句言ってやったわ!


最後は出演者一同・・コメント


最後は・・登場したときと同じように猫神様像を囲むように出演者が輪になって・・・観客に手を振って・・舞台下へと消えていきました。

時間も2時間しか経ってないからアンコールあるだろうとおもったんだけど・・・ 

まだアナウンスされてないのに席を立つ観客たち・・・・

しばらくして・・「本公演すべての演目終了の告知」で自分も席を立ちました。


う~ん これといって本作品の新情報はありませんでしたね。





そして会場の外へ出て・・・・・駅へ向かってる途中「ん?なんで俺・・手ぶらなんだ?」と思ったら・・・・・イベントパンフレットを座席脇へ置いたまんま会場から出ちまったw

もう戻ってもあれだし・・・・諦めました・・・orz


ほんとイベント終わり席を離れる際は・・・「もう一回!!こっち(座席)むいて~♪」をしないとダメですねw

「たっきぃ氏」と東京駅まで一緒に帰り・・・・彼は新幹線のチケットを購入して改札へと消えていきました。

そして自分も帰路につきましたとさ・・・・・。
Posted at 2013/09/08 23:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年08月25日 イイね!

「アニサマ2013~FLAGNINE~最終日」に行ってきた。

「アニサマ2013~FLAGNINE~最終日」に行ってきた。本日はさいたまスーパーアリーナで開催された「アニメロサマーライブ2013-FLAGNINE- 3日目」に行ってきました。

現地に到着したのは一昨日と同じ15時半ごろです。

一昨日と違うのは・・・・なにしろ某王国の法被の人が多数見受けられましたw



いつもここ写してるけど・・・ここは会場200レベルの入り口なので自分が行く500レベルはこの脇の階段を上っていくんですよねw


そして本日の座席はステージの真横w



最初なんじゃこれ・・・これじゃぁ出演者が前に出てこないと見えないじゃんww

と思ったんだけど・・始まったら画像右半分が明るくなって逆によく見えたw

ステージのセリとか裏とかが見えるし出演者もそれなりに見えたので・・変なアリーナ席よりいいかも?w

まぁ・・・そうこうしてると・・一昨日と同じ会場BGMは・・・U2とQUEENの洋楽 さすがに3日目になると・・・観客も「We Will ROCK YOU!!」とうたいだしますねw


そして開演・・・・・スクリーンに以下の映像が流れる



やはり・・・田村さん水樹さんの時の歓声は尋常じゃないなw

さて・・今回も公式HPのセットリストを基に自分の感想を付け加えていきたいと思います。


Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8月25日(日)セットリスト


さっそく花道から水樹さんと宮野さんが出てきて・・・・

01 オルフェ ~ SCARLET KNIGHT / 水樹奈々 & 宮野真守

「DOGDAYS」で共演してますからね♪

02 太陽曰く燃えよカオス / 後ろから這いより隊G・・・・・・・ステージ奥から3人出てきてお決まりの・・・・・・(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!

自己紹介して・・・・次はこれまた・・・

03 恋は渾沌の隷也 / 後ろから這いより隊G

次は・・・・

04 ライスとぅミートゅー / 竹達彩奈・・・・・・・初めて聞いたけど酷い歌詞だなwwww I LOVE ビーフwwww I LOVE ポークwwww

05 SAVE THE WORLD / 野水いおり・・・・・・セグウェイに乗って登場

06 Black † White / 野水いおり

ここで野水さんが黒崎真音を呼んで2人で・・・・・・・

07 Get along / 野水いおり & 黒崎真音・・・・・・・今調べたら スレイヤーズの曲なのね・・全然知らんかったw

08 §Rainbow / i☆Ris・・・・・・・・・・・・ごめんわからん。 

09 Baby Sweet Berry Love ~ Raise / 小倉 唯・・・・・会場まっピンクww

10 ウェィカッ!! ~ Shiny Blue / ゆいかおり・・・・・・・おいらはすかさずリウムはブルーにチェンジw

11 シロイカラス / 鈴村健一・・・・・・・・・・・・・・・・・・寝てたw

12 ポジティヴマンタロウ / 鈴村健一・・・・・・スクリーンに歌詞が出て会場と一緒に唄うように煽ってた・・盛り上がってました・・・・・・自分は寝てた。

13 終わらないメロディーを歌いだしました。 / 小松未可子・・・・・神様のいない日曜日見てるからこれはわかりました。    

MC・・・・・「終わらないメロディーを歌いだしました。を歌い終わりましたwww」 by小松未可子

これから歌う曲で「チェ~リ~!!」と一緒に唄ってください!!!と煽って・・・・・・

14 夏至の果実 / 小松未可子

15 鏡のデュアル・イズム ~ 100%サイダーガール / petit milady


声量が小さいのかよく聞こえなかった・・・特に悠木さん・・・。

16 トポロジー / いとうかなこ・・・・・・・・・・・・寝てた

17 あなたの選んだこの時を / いとうかなこ・・・・・寝てた

18 美しき残酷な世界 / 日笠陽子・・・・・・・・・・・身振り手振り力を込めて一生懸命に歌ってました!!!

合唱団みたいなのが来たので・・・・EDときたから・・・次は進撃の巨人のOP?と思ったら・・・・・・・

19 ジョジョ ~その血の運命~ / 富永TOMMY弘明・・・・・ジョジョ見てないから知らん。

MCで一生懸命煽って・・次も何か歌うのかと思ったら舞台袖へ消えやがったwwww

スクリーンに「ジョジョの奇妙な冒険」のアニメが流れ・・・・・・・そのあとステージでダンサーに囲まれながらセリから出てきたのは・・・・・・・・・

20 BLOODY STREAM / Coda・・・・・・・・・・・・誰?知らん? 同じくジョジョ見てないから知るわけもない。

※これが今日のシクレ?マジかよ。 


休憩タイム


21 マジLOVE2000% / ST☆RISH・・・・・・・・・・個人的にこれは一番見たかったw

MCで去年同様「下野紘」の自己紹介をメンバー全員でグルになって飛ばそうと思ったが・・・・・下野紘がすかさずそうはさせまいと自分が前に出て自己紹介するw

22 マジLOVE1000% -RAINBOW STAR ver.- / ST☆RISH・・・・・・・・この歌は最高っすね♪

23 Birth / 喜多村英梨・・・・・神様のいない日曜日のOPですね♪ 見てるから知ってます。 

24 Sha-le-la / 喜多村英梨・・・・・・・新アニメの主題歌のようです・・・・これからのやつはきついっすよw

ステージ奥から小松さんが出てきて・・・・・・

25 Black Holy ~ Happy Girl  メドレー/ 小松未可子 & 喜多村英梨

次は・・・・・

26 UNDER/SHAFT / 黒崎真音

MC 2008年 400レベルで客として見てた それからこうして今ではこのステージで唄ってることに感謝・・・なのでここでデビュー曲「ハイスクール・オブ・ザ・デッド」のED

27 君と太陽が死んだ日 / 黒崎真音・・・・・歌いだしはアカペラでした。


最初・・・いとうさんが出てきて・・・・歌いだし・・あとから南里さんが出てきて一緒に・・・・

28 暁の車 / 南里侑香 & いとうかなこ

・・・・・・いとうさん退場

29 Mother land / 南里侑香

30 BLOODY HOLIC / 南里侑香

31 カノン / 宮野真守・・・・・・・・・うたプリ2000%OP

32 ULTRA FLY / 宮野真守・・・・・・なんのあれかは知らんけど盛り上がったw


それぞれ別のセリで4人が出てきて・・・・・

33 GENESIS ARIA / スフィア・・・・・・・・・アラタカンガタリOP

34 Pride on Everyday / スフィア・・・・・・・・・バクマン関連

35 LET・ME・DO!! / スフィア・・・・・・・・・・・・おっおっおっおっ~!!!!  来月のコンサート行くで~♪  


ダンサーが出てきて・・・・・・・・・そのあと花道の真ん中から・・・・・・

36 めてお☆いんぱくと / 田村ゆかり・・・・会場が尋常じゃないなwwwww

MC 田村ゆかり「※加奈子のことみんな好き~?」   観客「大すき~!!!」  田村ゆかり「うっへぇ~・・オタクきんめぇ~!!!」

※俺妹でのキャラ名

すかさず「これ劇中のセリフだから~!!!」

37 W:Wonder tale / 田村ゆかり・・・・・・・・・俺修羅のED・・「未来へと~・・・・♪」

38 Fantastic future / 田村ゆかり・・・・・・・・変猫のOP・・・「もう一回♪こっちむいて~♪」 

ほんとこの人は口からCD音源すげ―――!!!!!


誰かがピアノを弾き語り・・・・・ステージから本日のトリが登場

39 愛の星 / 水樹奈々・・・・・・・・・・・ヤマト関連・・・・・・クロネコではなく宇宙戦艦です。

40 BRAVE PHOENIX / 水樹奈々・・・・・・・・なのは関連・・何期のやつかわかりません。

個人的にここからはシンフォギアの「風鳴翼」モードやでぇ!!!!! 

41 Vitalization / 水樹奈々・・・・・・・・・・・・・シンフォギアGのOPでっせ~!!!!!!!

42 Synchrogazer / 水樹奈々・・・・・・・・・・・シンフォギア1期のOPでっせ~!!!!!!!!

「りっすんとぅ~まいそ~!!!!!!!・・・ふ~う~♪」w



EN The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト


ん~・・・個人的にオリジナルの方に特別な感情があるので正直ゴダイゴ以外ので聴くのはつらい・・・


最後は水樹さんが先頭に立って・・・・みんなで手をつないで・・「本日は誠にありがとうございました!!!!!!!」・・・・最後に花道を出演者全員で練り歩いて挨拶

そして舞台袖へと消えていきました。



自分・・・今日は最後までいましたw

↓やはり帰りは一斉に押し寄せるから駅は大混雑w



来年も3日間開催が告知されましたね・・・・さすがに全通はいかないけど行ければ行きたいですね。
Posted at 2013/08/25 23:55:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年08月23日 イイね!

「アニサマ2013~FLAGNINE~1日目」に行ってきた。

「アニサマ2013~FLAGNINE~1日目」に行ってきた。本日はさいたまスーパーアリーナで開催された「アニメロサマーライブ2013-FLAGNINE- 1日目」に行ってきました。


現地到着は15時半すぎ・・・会場のまわりは人だかり・・雨もパラパラと降ってきてたので・・・・そのまま会場内へIN

自分は500レベルという一番高い席w  ←値段じゃなく位置がねw


開演前に(※名前は聞き取れなかったのでわからなかった)諸注意事項を2人が読み上げる

会場BGMはエミネムなどU2などの洋楽が流れる

最後のQUEENの「We Will Rock You」はやはりいいね~ww

おっとこれはアニソンのライブだったw

開演するとスクリーンに以下の映像が流れる  ※一度途切れる後に流れる映像はライブのエンディングらしいです。



出演者があいうえお順で発表される・・・・やはりミューズが一番歓声が大きかったw


公式サイトに本日のセトリが公開されてるのでそれに基づき・・・・

Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 8月23日(金)セットリスト

01  Celestial Diva / 茅原実里 & 宝野アリカ  なんの主題歌なのか知らん

02  ムーンライト伝説 / ももいろクローバーZ  美少女戦士セーラームーンの主題歌ですよ♪ 

MC ももいろクローバーのお決まりのご挨拶   

03  サラバ、愛しき悲しみたちよ / ももいろクローバーZ・・・・なんの主題歌だったっけか?

04  猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」 / ももいろクローバーZ  モーレツの主題歌だったな。

05  お願い!シンデレラ / アイドルマスターシンデレラガールズ

9人の自己紹介

06  輝く世界の魔法 / アイドルマスターシンデレラガールズ

↑アニメになってないものを唄われてもなぁ・・・・。 

07  Recall / Ray    AMNESIAの主題歌キタ――!! 黒づくめのRayたん 自慢の巨乳が隠れてるしw

一気に肩だしの衣装にチェンジして・・・

08  楽園PROJECT / Ray   ToLOVEる~ダークネス~のOP主題歌  

花道からモモ達が通ってる制服を着たダンサーが5,6人ほど登場。

次は・・・・ステージ脇から大きな旗を持って出てくるダンサー達・・・・・あのガルパンの行進曲が流れた後に・・・・

09  DreamRiser / ChouCho・・・・・迷彩服っぽい衣装でしたね。 スクリーンにはガルパンの最終回のダイジェストみたいなのがちょろっと流れた

劇場版とある魔術の禁書目録の映像が流れ・・・・・三澤さんの担当したキャラがなんかセリフを言った後に・・・・・

10  telepath~光の塔~ / 三澤紗千香

MC  自己紹介  ・・・・ずいぶん垢抜けたなぁ・・・・・・熱中症の影響は皆無w  唄はほんとうまいっす!!!! 

11  リンクス / 三澤紗千香・・・・・・・・・昔のハードを思い出すw リンクス違いw

最初ディスクジョッキーが出てきて・・・・・歌い手が出てくるんだけど誰だかわからんかったw

12  激情論 ~ MASANIANISAMA / ZAQ  途中でようやくZAQだと気が付くおいらw

ラップが少し入り・・そこに「中2病」のワードが!!!!

13  Sparkling Daydream / ZAQ・・・・・・・・・・・・・・激熱!!!!!!!!!!!!!  中2病でも恋がしたい!の主題歌OP

14  ENERGY / earthmind・・・・・・・・・・・・・ビビッドオペレーションのOP主題歌・・・・ロン毛のギターの人がなぜか笑えるww

15  空色デイズ / 中川翔子・・・・・・・・・・・最初誰だかわからんかったw 途中でしょこたんだと気が付く・・・グレンラガンの主題歌だっけ? 

16  ペガサス幻想 ver.Ω / 中川翔子 & NoB  聖闘士星矢の主題歌です。 

どうやら「NoB」という方が今日のシークレットゲストなんだって・・・・・・・・・・・悪いけど全然知らん。

最初「影山ヒロノブ」かと思って・・アニサマ帰ってきたwと勝手に思ってたw

17  轟轟戦隊ボウケンジャー / NoB・・・・・・・・・・特撮見てないのでもちろんわからん。

18  豪食マイウェイ!! ~ ガツガツ!! / 串田アキラ・・・・・トリコなんて一般向けアニメなんて見ないので知らん。

19  宇宙刑事ギャバン / 串田アキラ・・・・・・・・・小さいころ聞いてたけどギャバンよりシャイダーのほうがいいw

20  キン肉マンGo Fight! / 串田アキラ & ももいろクローバーZ  ももくろの5人がキン肉マンのコスプレ

キン肉マン、ジェロニモ、テリーマン、ラーメンマン、ウォーズマン

ウォーズマンの自己紹介の時の「コーホー・・・・」はバカウケしたwwwwwww

花道センターに即席リングが出来上がってそこで串田&ももクロ が熱唱。


やはりあのキン肉マンの歌詞 走る!!!(すべる)見事に!!(転ぶ) き~んに~くま~ん!!は 小学生の頃に聴いてたからなぁ・・・感動w


21  DAYS / FLOW・・・・・・・・・・・・・・交響詩篇エウレカセブンの1st主題歌キタ―――――――!!!!!

・・・最初、緊張のせいか音程が外れてた気がする。


ようやく今回「FLOW」をこういうフェスで初めて見るよ・・・前回の「リスアニ!」武道館では自分が体調不良で帰っちゃったし・・・

22  CHA-LA HEAD-CHA-LA / FLOW・・・・・ドラゴンボールZの主題歌はやっぱりいいね♪

23  GO!!! / FLOW・・・・・・・・・・・なんの主題歌かは知らんけど熱かった!!!!!


盛り上げるのうまいなぁ~www

個人的には「コードギアスR2」のOP主題歌「WORLD END」が聴きたかったですけどね。



休憩タイム



24  僕らは今のなかで / μ's

一応もうそろそろ公演再開の告知があったが・・・・突如としてこのミューズがはじまった為・・急ぎ足でもどる観客たちwwww 上から見てて楽しいwwww

9人のお決まりのご挨拶

25  START:DASH!! / μ's   本編最終回 9人Ver 

「さいたまスーパーアリーナ」ということもありもうここは来年の前哨戦ですね♪


26  影踏み / nano.RIPE・・・・・・先週の「ライブハウス」で聴いた曲です。 花咲くいろはの曲らしい・・・・見てないから知らなんだ。

27  リアルワールド / nano.RIPE・・・・・・・人類は衰退しましたOP主題歌

ぱっぱっぱらっぱっぱっぱらっ!!!!!←数回繰り返し・・・盛り上がるぜ!!!!!!!


28  ねぇ / 藤田麻衣子・・・・・・・・・・・・ごめん悪いけど誰だか存じ上げません。

29  DAYS of DASH / 鈴木このみ・・・・・・・さくら荘のペットな彼女 前期ED このみん歌唱力パネェ!!!!!

上から見てるとアリーナをサイリウムを持って駆けずり回ってる人多数・・・・好きなのが出てきてテンション上がるのはわかるけどさぁ・・・・w

30  私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い / 鈴木このみ n' キバオブアキバ feat. ZAQ

キタ――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ワタモテの主題歌!!!!!!!!   これは個人的に今日一番の最高潮!!!!!!!!


31  ぐろーりーぐろーいん☆DAYS / ミルキィホームズ・・・・あまりにも前作、前々作がぶっ飛び過ぎてたから今回の「ミルキィ」はまじめ路線に変更してるけど・・時すでに遅しww

MC なんか次の曲へと連想させる寸劇みたいなのがあったw 

32  正解はひとつ!じゃない!! / ミルキィホームズ


ちょっと待て!!!!!!! ↑ミルキィの中に「もこっち役」の(橘田いずみ)がいるじゃないか!!!!! 何かコラボしてくれよwwwwwww

33  禁じられた遊び / ALI PROJECT

34  聖少女領域 / ALI PROJECT

35  私の薔薇を喰みなさい / ALI PROJECT


ビジュアル的にはおもしろいけど・・曲には興味ないので3曲とも同じようにしか聴こえないのではっきりいって苦行w



ダンサーが出てきて・・・花道からMay'n登場♪

36  ViViD / May'n・・・・・・ブラッドラッドの主題歌・・・・・見てないから知らん

37  アオゾラ / May'n・・・・・「BTOOOM!!」のEDだったかな。・・・←これ続編やらんかな? 

38  射手座☆午後九時Don't be late / May'n・・・・・・・・・やっぱこの人といったらこの曲だよなぁ♪

なんかこの前のマクロスライブより「もって~け~!!」が掛け声が大きかった気がするw



次の出演者はわかるけどこの人の曲は知らないのでおいらはここで席を外し会場から離脱しました。


以下流れた曲

39  この世界は僕らを待っていた / 茅原実里

40  CRADLE OVER / 茅原実里

41  境界の彼方 / 茅原実里

42  TERMINATED / 茅原実里

EN  The Galaxy Express 999 / アニサマ2013出演アーティスト




終わると大混雑するので・・空いてるうちにグッズ売り場でパンフレットを購入して電車に乗って・・・家路につきました。
Posted at 2013/08/23 22:29:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年08月18日 イイね!

「Live Magic Garden Vol.3 SUMMER Fes.2013」に行ってきた。

「Live Magic Garden Vol.3 SUMMER Fes.2013」に行ってきた。17日は「SHIBUYA duo Music Exchange」で開催された「Live Magic Garden Vol.3 SUMMER Fes.2013」に行ってきました。

これはアニメソングを歌ってる歌手を主に扱ってるレコード会社「ランティス」が主催するライブです。


当日券あれば参加しようかぐらいの気だったので完売してれば諦めて帰ってこようと思って現地に向かいました。

当日券が問題なくあるというので購入・・・・オールスタンディングで500人ぐらいのライブハウスなんだけど・・・・おいらが買ったチケットの番号見ると・・・・・14※番w

おいおいw

すぐ脇が入り口なのでドリンク代金払って入場

全席自由で・・・・・椅子だけならまだしも・・テーブルまで並んでるw スペース殺すためw

まぁ・・そのおかげもあり見た目的には埋まってる感じに見えますねw

自分は右側後方の席を確保して開演まで瞑想タイム

そして開演

1番手 nano.RIPE 4曲を熱唱 しかし始まってしまえば生バンドならでは演奏で盛り上がりました♪

3番目の「人類は衰退しました」OP主題歌「リアルワールド」 やっぱこれは盛り上がるわ~ww

あと3曲 自身のアルバム曲だったみたいなのがなぁ・・・・やはり「花咲くいろは」とか「さんかれあ」「はたらく魔王さま」とか聴きたかったよなぁw

それと10月からは「のんのんびより」の主題歌を担当することが告知w 本人いわく作品に合うように原作を読み込んで鋭意制作中だそうです。


2番手  fhána 2曲を熱唱  先月デビューしたばかりのユニットで女性がボーカル

1曲目はなにかのカバーだったらしい? 2曲目は「有頂天家族」ED「ケセラセラ」でした。


3番手 marble 4曲を熱唱 ひだまりスケッチシリーズのEDを担当してます。

1曲目 未来スコープ
2曲目 未来シルエット・・・「いますぐお兄ちゃんに妹だっていいたい!」 ボーカルアルバム曲
3曲目 パズル
4曲目 夢ぐも  ひだまりスケッチxハニカムED

4曲中3曲が自身のアルバム曲かぁ・・・・・ 個人的にはアニメ主題歌聞きたかったよなぁ。

「ましろ色シンフォニー」EDの水彩キャンディーとか初恋限定ED「初恋limited」とかねw



4番手 結城アイラ

1曲目 Sola OP主題歌「colorless wind」
2曲目 機動戦士ガンダムAGE Memory of EDEN 「未来の模様」
3曲目 機動戦士ガンダムZZ 「一千万年銀河」 ←これはうれしかったねw

4曲目 自身のアルバム曲「LetterSong」・・・・最後の方でぴょんぴょん跳ねるんですが・・・・・・・胸が縦に激しく揺れるのがなんとも・・・ごちそうさまですw


5番目 伊藤真澄

頭の上に鳥かごwwwww その中に鳥が2匹入ってる飾りw

1曲目 RDG(レッドデータガール)ED「予感」
2曲目 人類は衰退しました ED「ユメのなかノわたしのユメ 」
3曲目 涼宮ハルヒの消失 テーマソング「優しい忘却」 茅原実里さんのカバー

4曲目 忘れたw

トリ Choucho

1曲目 氷菓OP主題歌「優しさの理由」
2曲目 翠星のガルガンディアED「空とキミのメッセージ」
3曲目 ガールズ&パンツァーOP「Dream Riser」

4曲目 プリズム☆イリヤ OP主題歌「starlog」



終了は22時30分 アンコールもなくスパッとおわりましたw


すべて生バンドによる生演奏だったので楽しめました♪

さぁ・・・今週の週末は「アニサマ2013」ですね!!

チケットはあるけど1日目、2日目両日共に開演までにいけるかどうかw
Posted at 2013/08/18 06:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記

プロフィール

「今の車は余計なお世話レベルの装備大杉蓮なんだよw  昔でいう抱き合わせ商法だよなw」
何シテル?   09/03 21:24
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation