2013年05月19日
本日は品川ステラボールで開催された「僕は友達が少ないNEXTプレミアムイベント」に行ってきました。
なんとも今日はこの本作品の「柏崎星奈 cv:伊藤かな恵」の誕生日なんですね~♪
でもイベント会場についてもそれらしい催しはなく・・・ていうか自分 イベント始まった「伊藤かな恵さん」の挨拶の時に気が付きましたw
指定席制なので会場に着いたのは開演20分ぐらい前で・・・・・さっさと会場内へ入場
物販はこれといって買うものはないので自分の所定の座席へ
自分は中間の右寄りでした。
開演まで瞑想
ステージには隣人部の部室を思わせる舞台セットが用意されていてその上に大きいスクリーンがあるという感じです。
スクリーンにはイベントタイトルが映し出されてましたが・・・・途中1期、2期OP、ED TVサイズが流され・・・・ほどなくして開演
最初は楠幸村役の山本希望さんと高山マリア役の井口裕香さんによる公演中の諸注意を読み上げられる・・・・ステージに照明が焚かれると本日のイベントの司会を務める「羽瀬川小鷹 役の木村良平さん」が登場
木村さんの挨拶が終わると・・・その木村良平さんに呼ばれるように舞台セットの扉から・・・・・
三日月夜空 役 井上麻里奈さん
柏崎星奈 役 伊藤かな恵さん
楠幸村 役 山本希望さん
志熊理科 役 福圓美里さん
羽瀬川小鳩 役 花澤香菜さん
高山マリア 役 井口裕香さん
が各自分の担当したキャラが描かれたうちわを持って登壇
そして自己紹介
井口さんの「このう〇こ共~!!!」の連呼に会場も爆笑www 最後にあまりに「うん※」言い過ぎた為本人が「後で※大沢事務所に謝っときますw」 ※自身の所属事務所
まずはテーブルが2つ用意されて・・・・・最初のゲームコーナー
「僕は共感してくれる人が少ない」
これから流されるシーンで2択が出題される その「A」「B」2択を出演者が選び・・・それを会場のみんなが共感するのが少ない方に残念ポイントが加算されるとのこと
自分を含む会場の観客には入場の際に配られたチラシの中に「A」と「B」が描かれた紙が入っているのでそれを掲げてどちらが多いか判断することになります。
1問目
部室で三日月夜空の目の前に置かれたメイド服 一度退室した小鷹が再び入室した時に夜空がメイド服を着てた。 それをどう言い訳するか・・・・・・・「着てみたかったと言い張る」と「の2択
2問目
王様ゲームで王様に指名された番号同志がキスをしろという命令に・・・・・・「唇」か「おでこ」
福圓さんは「唇」 その場でおでこにキスされたら王様ゲームが盛り上がらないと説明
井口さんは「おでこ」 好きじゃない人だと嫌だ 好きだったらその場は「おでこ」でにいいけどあとで唇に持っていく関係にww
3問目
遊園地・・・・・初めに乗るのは「ジェットコースター」 「観覧車」
伊藤さん 「観覧車」 本人が「ジェットコースター」に乗れない
井上さん 「ジェットコースター」 はじめから観覧車はねぇ・・・観覧車は最後 夜景の時に乗るのがベスト
4問目
「カレー味のうん※」 「うん〇味のカレー」
山本さん 「カレー味のう※こ」 カレー味ですよ?と言い張る
他全員 「〇んこ味のカレー」 味はあれだけど食べられるんでしょ?
5問目
メイド服は「ロングスカート」または「ミニスカート」
伊藤かな恵 「ロングスカート」 だって仕事しやすいじゃないです?
他全員 「メイドに実用性求めてない・・・実用性求めるなら「家政婦は見た」の市原悦※」に頼めばいいww
あと1問あったけど忘れたw
結果一番共感を得られなかったのは「山本希望さん」 優勝として「僕は共感してくれる人がすくない」のタスキを掛けられる。
これでこのコーナーは終了
つぎは「山本希望さん」のはがないラジオの公開録音
ゲストに福圓美里さんと井口裕香さん
ゲストの2人に「女の中のオ・ン・ナ」を教わるというコーナー
女性らしいポーズなど・・・・・詳しいことはのちに発売される「はがないDJ」に収録されます。
次は「だるまさんが転んだ え?なんだって。」コーナー
ルールは「だるまさんが転んだ」と同じ 鬼は木村良平さん
商品はイベント物販全部セット。
木村さんが「だ~るまさ~んが~」と言い終わると静止した6人のポーズが・・・・

↑ドラゴンボールの「ギニュー特戦隊」の決めポーズ
真ん中のギニューが井口裕香さん
一番ちっこい緑のが伊藤かな恵さん
赤いのが花澤香菜さん
青いのが井上麻里奈さん
リクームが福圓美里さん
一人だけ余る「山本希望さん」は・・・ベジータが一度どこかのシーンで使ったポーズだとのこと。
他にも木村さんから見ると一列に並び一人しか見えないようにする・・・・・ここで「ちっちゃいのいないぞ!!(伊藤さん)」
結果・・・・井上さんがタッチして賞品ゲット
これが終わると・・・一度全員が舞台袖に掃ける
この間に「はがないNEXT」BD、DVD1巻の発売告知CM8パターンほどを立て続けに放送
これが終わると・・・・・木村良平さんと井上麻里奈さんによるラジオDJの公開録音
ゲストに「伊藤かな恵さん」と「花澤香菜さん」
まずは・・・・・・イベントで起きた残念な5,7,5、7,7
1 イベント チケット見たら日付けが昨日・・・・・
2 イベント 前の人の背が高くて・・見えない
3 ペアチケット一緒に行ってくれる友達がいない
など
次は・・・・告白メール
1 修学旅行で好きな女の子に告白した男の子(木村良平) その告白された女子生徒(伊藤かな恵)
聴いてるこっちが恥ずかしくなるようなムズ痒いセリフでした・・・・アフレコが終わると大照れする伊藤かな恵さん
次は・・・男の役を井上さんにやってもらうことに・・・・木村さんが「さいきん巨人が襲ってくる作品で男の役を演じてるから」とのことw
2 学園の部活マネージャー役(花澤香菜さん) 告白する男子(井上麻里奈さん)
これまた・・・・ムズ痒いセリフ・・・・最後にマジでキスする井上さんと花澤さんwww
赤面しまくる2人
そしてこのコーナーが終わると・・・・・・・・ライブコーナー はがないNEXT主題歌を歌います。
各全員が再び自分の担当したキャラが描かれたうちわを持って熱唱しました。
最後にプレゼントコーナー
出演者が引いた座席半券に座ってるお客さんにサイン入りグッズをプレゼントする
うちはカスリもしませんでしたww
伊藤かな恵さんサイン入り 柏崎星奈のフルグラフィックTシャツ
花澤香菜さんサイン入り 羽瀬川小鳩のフルグラフィックTシャツ
井上麻里奈さんサイン入り 三日月夜空のグラフィグ
福圓美里さん、山本希望さん、井口裕香さん 各サイン入り台本
全出演者サイン入り 台本
あとははがない関連の商品告知・・・・・・実写の件は一切触れませんでしたw
各出演者による最後のコメント
2期が気になる終わり方したので是非3期をやってみたいなぁというコメントがおおかったですね♪
そして最後はお決まりのセリフ・・・みんなで・・・・・「僕たちは友!!!!!!!!」というとそれを遮るように紙テープ入りバズーカが発射!!!!!!! スクリーンに「え?なんだって?」と映し出されて・・・・終演しましたw
Posted at 2013/05/19 22:53:43 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記