• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2011年02月17日 イイね!

「R205」よりも希少な「インプSTIコスワース」

「R205」よりも希少な「インプSTIコスワース」とある輸入車取扱店の前を通りかかったら・・・・・ガラス越しにインプレッサWRX STIが展示されてましたね。

何気なく見ると・・・・・車体色はマットブラックで・・・・・・ホイールも見慣れない感じ・・・・・そしてフロントには「コスワース」のロゴが!!!!!!!←一応書いとくけど、カタカナ表記ではないですよw

なるほどこれが「インプレッサSTI CS400」ですか・・・・・。

↑画像と同じです。

そういえばちょうど1年前にR205を契約して間もないころに「コスワースチューン」のSTIが出るとか出ないとかの記事で・・・「なんじゃそれ・・・!!」って思った記憶がありますもんwwww

それと日本国内でR205は400台限定だけど・・英国ではそれよりも少ない75台限定らしいですね・・・・なるほど・・・スペックもすごいんだろうな・・・・・。



↓のスペック文は「コピペ」です。

2.5リットル水平対向4気筒ターボは、ピストン、コネクティングロッド、ヘッド、ベアリングなどを専用品に交換。ターボチャージャー、エグゾースト系、コンピューターなどにも手を加えた。この結果、最大出力300ps/6000rpmから400ps/5750rpmへ、100psパワーアップ。 0-100km/h加速は、ノーマルの5.2秒から3.7秒へ、1.5秒も短縮された。

足回りも強化されており、ブレーキはAPレーシング製で、フロントはキャリパーが6ピストン、ローターが355mmの大径タイプ。専用スプリングが奢られたサスペンションは、車高が10mmダウンしている。

内外装の写真も公開。スポーツ性を強調するモディファイを受けており、専用リアスポイラーやメッシュが特徴の専用フロントバンパー、18インチアルミホイールを装備。インテリアは、レカロ製バケットシートやグロスブラックのトリムパネルを採用した。「コスワース」のエンブレムが、フロントバンパーやダッシュボードにあしらわれる。


だそうな・・・・w

まぁ詳しい事はわからんがとにかくすごいんでしょうね・・・。


てかここの販売店・・・・HPをリニューアルしてるみたいで・・・・つながりませんね・・・。


Posted at 2011/02/17 21:48:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「マイ盆栽カーパーツをポチった 取り付けたところで100%変わり映えしないものだけどね」
何シテル?   08/06 20:07
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 1516 1718 19
20 2122 23 24 25 26
27 28     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation