• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

「Rio SuperCarnival2 昼の部」に行ってきた。

「Rio SuperCarnival2 昼の部」に行ってきた。本日はZEPPTOKYOで行われた「Rio SuperCarnival2」に行ってきました。

先に今回のイベントで出演予定されてた「アーニャ役の福井裕佳梨」さんが体調不良のため出演をキャンセルとなりました・・・。

昼は整理番号順なので・・・開場時間には現地にいないといけないので・12時には到着。

画像のチケット番号を見ていただいてわかるとおり・・・・・Rioというカジノという作品の性質上・・自分の整理番号が「2222」というなんというゾロ目wwww

フィーバー!!!!

(終わったので番号公表しましたw)


やはり・・入場は2000番からの入場というので・・・・一度自分が当選した夜の部2030番台あれは・・・やはりスルーするべきじゃなかったものと痛感しましたw

まぁ・・それは仕方ないとして・・・・

自分は花道脇のチョイ後ろのバーの前をGET

開演時間近くになると・・・「Rio役の井上麻里奈さん」「ミント役の竹達彩奈さん」による開演中に際する諸注意

そしてそれが終わると・・・少し喧騒に戻るけど・・・しばらくして開演

しょっぱなから「井上麻里奈さん、たかはし智秋さん、竹達彩奈さん、日笠陽子さん」の4人で作品のOPのテレビサイズで幕開け!!!

そして司会の「鷲崎健」さん登壇・・会場の混雑の様子を・・・電車の通勤時間の東横線状態と表し・・笑いを取る。

そしておっかけ・・内田彩さん、小林由美子さんも登壇して挨拶。

これが終わると・・・出演者全員によるイベント用アフレコドラマ

昼の部は「ジャック」はどこに住んでる?をテーマの前編

結局・・・女性の知り合いの部屋に寝泊まりしてるのがばれたのか・・ミントに誤解され

竹達さんが「某迷い猫のヒロイン」の決め台詞「2回死ね」宣言など他の出演者もアドリブがそこいらじゅうに散りばめられてて・・
中には「話のテーマがずれたという」」ことをネタにして・・・リンダが・・「お台場なだけにまるで朝の情報番組の司会者の頭のズラ・・・・・・・www」

他の出演者が「大声でセリフをかき消す行動に・・・」

↑「小倉智○」の事か?ww

そんな感じで面白かったですねw

これが終わると・・鷲崎さんが出てきて

EDを歌ってる「ULTRA PRISM」が登場。

もちろんここで「EDテーマ」を歌いました。

ここで前のイベンターが・・・さらに前にいた客に背を向いて寄りかかる・・・・それに怒ったその男が・・そいつに向かってとび蹴りをくらわす・・小競り合い発生!!!

でも・・・そのあとは何もなかったかのように・・・普通に両者ともライブを見てましたねw



今思うと・・・そのとび蹴りしたやつって・・・去年の赤坂で行った「みつどもふぇす!」で女性を押し倒した男のような気がしてきたな・・。

これが終わると・・・「ULTRA PRISM」の挨拶

これが終わると・・・再び「ジャックはどこに住んでる」の後編

終わると・・・竹達彩奈さんだけ残り・・・キャラソン

花道があると近くまで来るので・・・・・いいですね。

もちろん・・あやちファンがこぞって・・前に詰めるので・・すごいですね・・・

まぁ・・自分は今回のその後ろなので・・巻き込まれずにすみましたがねw

それと「あやち」を見ると・・・・2月の「えむえむっ」イベントの時より・・本日は衣装がゴスロリっぽいワンピースのせいもあるのか・・・再びふっくら感が出てきましたw

個人的には、あの時の細い方より今日の「ぽっちゃり」がいいですけどねw

これが終わると・・・ゲームコーナー

リオチーム(井上麻里奈、内田彩、日笠陽子、小林由美子)とリナチーム(たかはし智秋、竹達彩奈、ULTRA PRISMの2人)に分かれて

各チームに出されたお題を相手に質問してそのお題を当てるというゲーム

3問出されて・・・やんややんやと出演者の爆笑な(日笠さんの芸人魂)やりとりもありながらも・・結果勝利したのは「リオチーム」

負けた「リナチーム」は、スタッフが考えた思わず赤面する恥ずかしいセリフを花道の真ん中でいわせるという罰ゲームです。

たかはし智秋さん

ツンデレな感じで・・「相手に弁当を作ってきてあげた」シーンでのセリフ

竹達彩奈さん

「ふふっ・・明日も・・明後日も・・明々後日も・・・あなただけのミントだからね」

会場の竹達彩奈ファン・・・阿鼻叫喚wwwww

なんと・・巻沿いな感じで・・・ULTRA PRISM の2人も今のセリフを言わされることにwwww

ボーカルの月宮うさぎさんは女性なのであれですが・・・・上に書いたミントのセリフを「ギターの小池さん」は男性・・・・・なのにそのセリフを言わされる羽目にwwww

本人もまさか・・・ゲストで来て・・こんなセリフ言わされるとは思わなかったと・・・びっくり


ちゃんとはずかしさを出しながらもセリフをしゃべり・・・・会場大盛り上がりww

これで・・・・ULTRA PRISMのギター小池さんの株は確実に上がりましたねwwww


これが終わると・・・たかはし智秋さんによるリナのキャラソン


歌い終わると・・・・アニメ本編のシーンを再現ということで生アフレココーナー


いろいろアドリブも交えて大変面白かったですw

日笠陽子さんの芸人魂・・おなじみの「テヘペロ」・・・などなど

これが終わると・・・最後はライブコーナー


日笠陽子さんのリンダのキャラソン

井上麻里奈さんのリオのキャラソン

最後は・・・みんなで「メリーゴーランド」歌って終了

やはりここはお約束のアンコール

再び鷲崎さん・・ULTRA PRISM 出演者全員出てきて・・挨拶

そしてみんなでアニメ本編のOPを歌って・・・

観客が退場する際は場内に・・井上麻里奈さんと竹達彩奈さんの場内アナウンスが流れて・・・これで昼の部は終了しました。


そして会場の外に出ると・・・雨が・・・・・

・・・夜の部まで時間があるので・・・・とりあえず「痛Gふぇすた」会場へ戻ることに・・・

もう雨足も強く・・・・参加者の方たちも離脱してるので・・・自分は再入場せずに・・・夜の部に備えて・・ヴィーナスフォートへ戻るのでした。

Posted at 2011/05/22 23:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 11y | 日記
2011年05月22日 イイね!

「痛Gふぇすた」に行ってきた・・・?

「痛Gふぇすた」に行ってきた・・・?てなわけで、今日はお台場で行われてた「第4回痛Gふぇすた」に行ってきました。


・・・現着が11時ごろ・・・・天気は良く・・風が強い・・・そんな感じだけど、未だに入場列がかなり列をつくってたので・・・入場口でどうしようか携帯をいじくってたら・・・目の前に「ジャングル大帝レオ」君が・・・一言、二言、挨拶して・・・彼は・・再入場口へ・・・そして会場内へ消えていきました。


そんなことしてたら入場列もだいぶ捌けてきてたので・・・自分も並んで・・入場


といっても12時からZEPPでライブイベントがあるのと・・・・これといって知り合いがいるわけじゃないので・・・とにかく速足で場内を回る

結局・・後にも先にも会場にいたのは40分ぐらいでしたね。


画像は自分と同じ車種の「WRX STI」に自分の好きな「けいおん!!」の澪があったので・・パチリ。

結局撮ったのはこれだけwww

そしてリオライブイベントが行われる「ZEPP TOKYO」へと向かいました。
Posted at 2011/05/22 22:33:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年05月22日 イイね!

リオイベント夜の部終了しました。

リオイベント夜の部終了しました。マリーナ、あやにゃん、智秋様最高です!
Posted at 2011/05/22 20:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | モブログ
2011年05月22日 イイね!

痛Gふぇすた会場に戻って来ました…

痛Gふぇすた会場に戻って来ました…昼前に来たとはうって変わって雨がものすごく降ってますね…

参加社の方達も続々会場から離脱しています…

自分はもう一度ヴィーナスフォートに戻るかな…
Posted at 2011/05/22 16:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2011年05月22日 イイね!

リオイベント昼の部終了しました。

リオイベント昼の部終了しました。面白かったです!

外は雨が降ってきましたね…
Posted at 2011/05/22 15:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | モブログ

プロフィール

「インプラント治療のため抜歯しました 麻酔が切れてきたので痛み止め飲むか」
何シテル?   07/04 20:43
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation