• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

「中島愛ライブ ~とことん BeWithYou!~」に行ってきた。

「中島愛ライブ ~とことん BeWithYou!~」に行ってきた。
※昨日日付変わる前に一度上げてたのですが・・ちょこちょこ編集し直してたら消えてしまったので・・・再UPしました。


昨日は東京お台場「ZEPP TOKYO」で行われた「中島愛3rdライブツアー ~とことんBeWithYou!~」に行ってきました。



お台場に到着したのは16時ごろ・・・



ここは痛Gふぇすたでよく使われてる駐車場です・・・・・ガラガラですw

フ○テレビをバックに・・パチリw

その手前にある建物は今月グランドOPENの「東京ダイバーシティー」です。

等身大ファーストガンダムが鎮座してありますw

そして徒歩でライブ会場へ

少し早いので・・・隣のMEGAWEBでトヨタ車を見学


そしてそこにあるのは今話題の車「86」

上級グレードはよく見るけど・・・ここには一番安価のグレードが置いてあるのが珍しいですねww



意外と樹脂バンパーと鉄チンホイールなんて面白いかも?w


やはりひっきりなしに人が乗り降りしてるので、注目度は高いですね♪

そして16時半ごろになったので・・すぐお隣のライブ会場を見に行く・・・・



ちらほらと人が集まってますなぁ♪

みんカラを見ると・・・・みん友の「GX@親衛隊長氏」もこの中島愛のライブに来てるとのこと・・・。

なので「GX@親衛隊長氏いるかなぁ?」と上から下を眺めてると・・・・・・・・・発見♪

事前に会う約束はしてませんでしたけどね。

そしてライブ開場するまで、お話をさせていただきました♪

しばらくして開場

おいらは順番がすぐだったので・・・・開場し中へ入ると・・・すでにステージ前は埋まってるので・・中段の1段上がったところを確保・・・余計なお世話になるかもしれないけど・・・後から入場するGX氏と一緒に観戦できるように・・・確保してメールで連絡

無事会場内で合流できました♪

あとはライブ開演までGX氏とお話していました。

GX氏はこの緑ライブは初参戦とのこと・・・・May`nの方のライブにはよくいかれてるので・・・まぁ・・May`nと比べると盛り上がる曲は少ないんだよね~w


そして待ちに待った開演です♪


セトリ間違ってたらごめんなさい。

ステージ上にある上手から登場!!

衣装も肩口が開いた露出が多めの衣装♪

ストッキングがエロいぞw

そして出だし1曲目「Raspberry Kiss」

2曲目「宇宙的DON-DOKO-DON」

3曲目「Hello!」

ラグランジェのED・・・みんなとのコール&レスポンス最高♪

踊りで結構はねたので、肩口が開いた衣装が胸元まで下がったのを直してる間に客からのコールを少しスルーww

照明が少しの間落ちて・・・その間にジャケットを羽織って・・

4曲目「FLY」

5曲目「恋」・・・・・・アニメ「セイクリッドセブン」で中島愛さんが演じた「藍羽ルリ」と主人公との鎌倉デートのエピソードで流れた挿入歌です♪

6曲目「メロディ」・・・・たまゆら・・ここでスぺシャルゲスト「北川勝利」さんです。

中島愛さんに楽曲を提供していただいてる方です。 

ここで・・・「Hello!」も一緒に唄いたかったなぁとボソッとwww

観客もここで「もう1回」コールするが・・・・・北川さんが「みなさんの熱い声援しだいですね♪」とここではお預け?

ここからはちょっとしっとりした曲のナンバー

7曲目・・・・・セイクリッドセブンの最終回EDテーマソング「つながるまで」

8曲目・・・・・「夏鳥」

9曲目・・・・・「星空」

唄い終わると同時に衣装替えで中島愛さんは舞台袖へ

バンドメンバーだけで

こばとのEDテーマ・・・「わたしにできること」の演奏

そして次は

10曲目「Wake Up!」

ここでなんとスペシャルゲスト「DANCE☆MAN」が中島さんと一緒に登場wwwwwwwww

DANCE☆MANの衣装はもちろんあのギンギラギンな衣装www

中島さんは白のワンピに赤いカーディガンのようなを羽織った感じですかね?

会場大盛り上がりwwwww

MC ミラーボール星のことをちょっとお話・・・ZEPPからはやっぱ遠いらしいいです。ww


11曲目「Shining on!」

12曲目・・・・・・「好キッス! KISS!!」

ここでまめぐ先生による振付の練習♪

人差し指を口に当てて・・・・錆のフレーズで・・指をキツネにして掲げる。

決してプロレスラー「武藤敬二」のポーズではないwww

13曲目・・・・・・「パンプキンケーキ」

シングルのカップリング曲・・・振りが可愛すぎww


14曲目・・・・・たまゆら~hitotose~のEDテーマ「神様のいたずら」

↓画像は「たまゆら」の「沢渡 楓 cv:竹達彩奈」です。



終わるとMC

内容は7月からの「輪廻のラグランジェ」2期のOP主題歌を担当することが決まりました♪

あれ?・・・・EDテーマの方は????他の歌手なのかな?

・・・まぁ・・いまはそんなことはどうでもいいかw

流れて的にやはり次は・・・

15曲目・・・・・・ラストは輪廻のラグランジェOP「TRY UNITE!」

少し前奏が長めにしてる間に衣装チェンジ!!

青ジャージを着て下はホットパンツ姿♪

やっぱ「○ッ!!!!!」すよね♪・・・2番は・・やっぱ「ちいさくペケマーク」でしたww


そしてアンコール

中島愛さんが出てきてバンドメンバーの紹介

衣装は黄色のワンピ(後で唄う「金色」の歌に合わせたんでしょうね♪

一人づつ中島愛さんを一言でという問いに

「声優界のマライア・キャリー」w

「猫舌仲間」

ひとりだけ女性がいるのですがその方に中島さんから「好きな男性のタイプは?」の問いに

「顔の濃い人」www

そんな感じのバンドメンバーの紹介。

そして次は自分の話に戻る


やはりここ「ZEPPTOKYO」はマクロスFの「ランカ・リー」として初めてライブを行われた思い出深い場所。

おいらも当時来ましたよ~。

なにしろアニメ系ライブで、はじめて参加したライブでしたからね♪
今でも鮮明に覚えてますわ♪

あの時唄ったリン・ミンメイ役の飯島真理さんの楽曲「天使の絵の具」を中島愛さんが唄ったのを聴いて・・・緑派になったきっかけですからね♪

なので・・もちろん16曲目「星間飛行」

久々の「キラッ☆」ですよ♪

そして17曲目「劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~EDテーマ「ホシキラ」

去年6月のライブでは感極まって歌えなかったけど・・・・今度は唄い切りましたね♪

そして18曲目のアンコールは「金色~君を好きになってよかった」

まめぐの唄った歌詞の後に観客みんなで唄うフレーズ

「笑わないできいてくれますか~!!!」

「君をもっとすきになってく~!!」


が最高過ぎる!!!!!!!!!!!!!!!

最後はバンドメンバーで手を繋いで「ありがとうございました~!!!」と言って舞台袖へ


しかし客電は点かない・・・・ので会場から「もう一回」コール♪


そしてダブルアンコール


バンマス「チャッピー大先生」による「ピアノ伴奏」での19曲「TRY UNITE!-Rasmeg Duo -」


唄い終わると・・・

ここでバンドメンバー全員が舞台上に集まり・・・スペシャルゲスト「北川勝利さん」「ダンスマン」も登場して全員集合

ここで観客をバックにみんなで「指で」キツネを作って「好きっす」ポーズで記念撮影♪


数枚撮ってテンション上がった所で「まめぐがもう一曲唄っちゃおっか?」てな感じで・・・

最後にみんな20曲目「Hello!!」

急遽決まったことらしくバンドメンバーが集まって打ち合わせし始めるww

北川さんはタンバリン持って・・ダンスマンは唄う予定がなかったので・・とりあえず勢いでダンスww

観客みんなで輪廻のラグランジェED「Hello!!」を大合唱

最後はみんなで手を繋いで「今日はほんとうにありがとうございました~!!!」とあいさつして本公演は終了しました♪

ライブは正味3時間でしたね♪


いやぁ・・・マクロスF曲は「星間飛行」「ホシキラ」だけだったけど・・・個人的には全然いけてますね。

MCもうまいし・・唄もやっぱうまいね・・・おいらはこれからも「中島愛さん」を応援し続けますよ♪


そしてライブ終了後・・・

会場外に・・中島愛さんへのメッセージボード

おいらも一言書いときました♪

「まめぐ 最高のライブ ありがとう!!」と書いて最後にメッセージを囲むように「○っ!!」と書いときました♪



GXさんと少しだけお話させていただいて・・・解散いたしました♪


・・・・・・・・・あ・・・・・・今日行われた「ZEPP TOKYO」の事なんですが・・

今ではおいらキチガイみたくこの4年で100回以上のライブ&イベントに行ってますが・・・・・・・この「ZEPPTOKYO」が初めてアニメ系ライブに参戦した会場なんですよね

この会場も今年の9月いっぱいで東京都との土地返還契約の為・・パレットタウン、MEGAWEB共に閉鎖してしまうそうです。

少し偲びないですね・・。

けど・・・・それを引き継ぐ感じで



4月29日OPENする東京ダイバーシティー内にある「ZEPPDiverCity」も開業します。






画像は中島愛さんが演じたアニメ「セイクリッドセブン」のヒロイン「藍羽ルリ cv:中島愛」です。

Posted at 2012/04/09 21:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記

プロフィール

「ロッテの美馬投手 昨日 自身の引退試合で投げた翌日 病院行ったら右ひじけん断裂とか辞めるといってるのにトドメ刺されるとかこの世に神はいねぇなぁ」
何シテル?   10/01 19:34
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation