• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

「月刊少女野崎君x繰繰れ!コックリさん合同上映イベント」に行ってきた。

「月刊少女野崎君x繰繰れ!コックリさん合同上映イベント」に行ってきた。本日は有楽町よみうりホールで開催された「月刊少女野崎君x繰繰レ!コックリさん!」合同上映イベントに行ってきました。

天気も良さげで気分的に車に乗りたかったので車で日比谷公園の地下駐車場へIN

これといって公式では既存のグッズぐらいしか販売する告知がなされていなかったので・・・・現地に行っても数十人程度しかいませんでしたw

自分はがおられイベントは夜の部参戦なので・・・とりあえず昼の部参戦する会場「よみうりホール」へ向かう。

その途中といっても日比谷公園内でドイツビール祭りという催しが行われてました。



みなさんビール片手に飲んでますね。

酒飲まない自分には縁のない場所なので・・・・・さっさと有楽町へ

・・・・・・・徒歩で10分ぐらいで到着

何回かここ来てるのでフォーラム側の階段登れば・・・また下に戻されることがないことはわかってたのでそっちの階段を上る・・・ビンゴw

逆側の階段登ると下まで伸びてる待機列まで階段を降りなきゃいかんのですよw

ふーむ予想通り・・・周りが女性客ばかりw

9割以上は女性でしょうねw

待機列が階段だから迂闊に上向いたりきょろきょろすると・・・・・・変な目で見られかねないからここは下を向いて時を過ごすw

そして開場したのでそのまま会場へIN

ホワイエでコックリさんに出てくるキツネ?の着ぐるみと一緒に記念撮影しよう会をしてるが・・・ぼっちでしかも野郎の俺にはレベルが高すぎるのでスルーw

ホワイエで無料配布されていた小冊子を手にして・・



開演するまで↑それを読んでましたw


そして開演

ステージには本日の司会を務める大橋隆昌さんが登壇

先日の「ニャル子イベント」で司会を務めた人ですね。

そして・・・さっそく今回の登壇者がステージに呼び出される。

野崎梅太郎 役 中村悠一さん
佐倉千代 役 小澤亜李さん
御子柴実琴 役 岡本信彦さん
掘政行 役 小野友樹さん  

市松こひな役 広橋涼さん
狗神 役 櫻井孝宏さん
伸楽 役 中田譲治さん

挨拶で中田譲治さん  「みなさん!こっくりわ! (こんにちわ)」と気さくで面白い人なんですねw


そしてまずは月刊少女野崎君の最終話の上映


これから放送されるないようなのでここは飛ばします。



そして上映終了



再び野崎君のキャスト4人が登壇して・・・アフレコとかのお話

話によるとプレスコ(事前にセリフだけの収録をする手法)での収録だったので・・・放送開始の時に最終回の収録だったらしく・・あんまり覚えてないとのことw

ちょうど豪雪の時の収録で岡本さんがイベント行く際に飛行機が欠航して行けなかったとかのエピソードとか・・・小澤さんがうまくて順調に収録が進んだことの話でした。


そして続いては・・・・繰繰れ!コックリさんの第1話上映


これも10月から放送されるアニメの内容なので飛ばします。


あえて言えば・・・・・男向けじゃないかなw



そして  キャスト3人が登壇してトーク

なにしろこの作品にはまともなキャラがいないことをアピールして笑いをとってましたw


そしてここで野崎君の方のキャストも再びステージに登壇


ここで今回イベントに来れなかったキャストのビデオメッセージ

まずは「繰繰れ!コックリさん」サイドのビデオメッセージの紹介

コックリさん役 小野大輔さんw

不安定で長々なビデオメッセージについにステージ上のキャストが愚痴り始めるwww

「まだ続くんですか?」 「なんかボソボソしゃべり始めたよww」などwww


続いては・・・・・野崎くんサイドのキャストメッセージの紹介


ここで中村さん達が・・・・こっちには沢城みゆきさん、中原麻衣さん、とかがいるんでまともなビデオメッセージでしょう!!というと


流れたビデオメッセージに出てたのは・・・・・編集部 前野役 小野大輔さんwwwww「前野で~す☆」

たぬきぬいぐるみとマフラータオルを首に巻いて・・・・再び長々とビデオメッセージwwww

岡本さんと小野さんがステージで座りだす始末wwww

そしてキャストの愚痴もありながらもようやく終わり・・・・・

次はゲームコーナー


スクリーンに映る 互いの作品に登場する「たぬきキャラ」が入り乱れてる中 何匹いるかを数えるゲーム制限時間10秒

2問とも互いは正解


次は・・・バルーンをラケットの上に載せてパイロンをリレー方式で競争するゲーム

コックリさんチームの2連勝


賞品は特産品のまんじゅうでした。


そして最後は挨拶

ここで中田譲治さんが・・・・僕が先ほど言った挨拶を是非広めてもらいましょう・・・・・・・・えっとなんて言ったっけ? 

キャストと客「ズコ――-!!!!」


そして全員分の挨拶が終わり・・・・本公演は終了しました。




本日のイベントの集合写真です。




そして自分はこの後日比谷公会堂で行われる「がおられ」イベントに参加するべく向かいました。
Posted at 2014/09/21 21:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 14y | 日記

プロフィール

「薫は花は凛と咲く 視聴  画像の小さな女の子の役 なんかすごい名前の声優さんでてきたな「ラマルファミッシェル立山」というかたらしい  個人的にインパクト強いのは「ブリドカットセーラ・恵美」「武田羅理沙多胡」かな」
何シテル?   08/24 07:45
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910 1112 13
14 15 16 1718 19 20
21 22 2324 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation