• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2014年12月11日 イイね!

今日の出来事(12月11日)雨のち曇り

今日の出来事(12月11日)雨のち曇り今日の出来事でありんす。

本日は行きつけの病院に行くために休んだでござる。

そして朝・・・車で行こうか電車で行こうか少し考えたのち・・・新宿ということもあり電車にすることにしたでごわす。

まぁアニメイベントに行く際にちょくちょく電車は使うけど普段は乗らないんので・・久々に通勤ラッシュというものを体験したでござるよ♪


問題なく走行してると・・・笹塚を出てしばらくすると急停車・・・ちょうどトンネルに入ったところで停止。

「???????」

アナウンス「只今 この車両にて人身事故が発生しました」とのこと。

なんだかんだと蒸し暑い車内で55分の間 鮨詰め状態でした。



ニュース見るとその方はお亡くなりになられてた模様。

ご冥福をお祈りいたします。



そして自分は病院に向かうも予約時間を過ぎてしまい・・・日を改めて検査日の予約をしてもらうようにして病院を後にしたでやんす。


で・・・・・今日は病院もあった事で午後に時間が出来るので 事前に予約しといた「RC-F」の試乗にいきました♪

なんだかんだとこのレクサス店て初めてなのよね。

応対していただいた店員に今日は雨ということもあり拘束道路での試乗は無理とのこと。

まぁしょうがないですね。

それと過去に試乗してきた人によってアクセルベタ踏みとかする人もいたらしく・・・・自分が乗ってきた車からしてそう思われたのかそういう運転はご遠慮願いたいらしいですw

フロントガラスに飛び石も喰らったとか言ってたなぁ。

それを踏まえた上でなら試乗はOKということでそれに了承して試乗タイムへ

そしておいらの車の隣に停めていただいてもらい1枚



こうしてみると写した角度にもよるのもあるのか S206より幅も長さもあるのにルーフが低いのもあって一回り小さく見えますね。

彫りの深いフロント♪ 正直カッコイイですね♪

やっぱクーペだからドアがデカっ!重ッ! 

・・・・重厚感があるといいましょうw

クーペ特有の幅の効いた間口から運転席にすべらせ座ると・・・所々にあしらわれたオレンジカラーの内装色♪

そしてここでマニュアルなおいらなので シート調整するのにおもわず股の下に手をのばしてしまう癖がw

お~シートが電動電動♪

ステアリングも電動電動♪

エアコンの温度調整がなにこれ指なぞっただけで温度変えられるとかすげぇ!!!

メーターもいろんなのが点灯してる。

ご親切に「ドア開いてます」とか出てる・・・文字よりこういうクラスになったら音声で言ってくれるとありがたいよねw

うるさいだけですかねw

ここまでデジタル満載なのに時計がアナログってどうよ?って個人的に思うけどねw

ここまでいたれりつくせりだと自分だと早くボケそうだなw

シートベルトを取ろうと手を後ろに伸ばすも届かないw

クーペだからなのか遠くて身を捩らないとダメですねw

AT車の運転して慣れてないからシフトインジケーターガン見でシフトチェンジw

そしていざ発進!!!

ウインカー炊くとガラスに映る「ナイキのスウォッシュ」ロゴみたいに点灯するウインカーかっこいです♪

重い・・・・・・自分の車より300キロ重いのもあるから出だしが重く感じるっす。

さすがに自身が300キロ減量しろというのは無理w

しばらく試乗コースを走るけど・・・・乗り心地は適度な硬さで自分の車と変わらないかなぁとおもいましたでやんすよ。

このクラスになるとウインカーレバーやワイパーレバーって押すと戻るからすげぇ違和感感じます。

センターコンソールにあるナビのタッチパッドの反応もいいっすね♪

市販のナビもあれぐらい反応いいといいんだけどねぇw

ふ~む やっぱ一般道じゃこの車の良さはまったくもってわからんw

営業マンにブレーキキャリパー8PODですか?6PODですか?と聴くと「8です。」と答えてたけど・・・あとでもらったパンフレット見たら6PODやんwww

まぁ別にそれが決めてで買ったとかそういうわけじゃないからいっかw

短い試乗時間も終わり店に到着♪



メーターも最初いろんなハイテク表示とかされてるけど結局は見る暇なかった。

タイヤは自分のと同じミシュランのPSSなんですね♪

ホイールもBBS製だけど・・・・RI-Dを待ちわびてるオイラにしては見た目カッコイイどうこう以前に・・・・・洗い辛そうてのが第一印象w

まぁこのクラスになると自分で洗う人なんていないでしょうけどねw

・・・・でこれといってそれ以上に煮詰めたお話もしてこないのでカタログだけ頂き 店を後にしましたw

RC-Fはほんまカッコイイですね♪ 

とてもすばらしい車だけど・・・やっぱ試乗しただけじゃわかりません。

やっぱ買ってみないとw

もし買うならカーボングレードでボディは青やね♪ でもルーフは今の車で慣れてるからいいけどボンネットカーボンは同色にできないかなぁ?

あぁ・・・いかんいかん身分をわきまえろ俺。

それとM4クーペのMTを後日試乗予約してしまってるのでそっちはどうなんでしょうかねぇw

オイラ アホだわw
Posted at 2014/12/11 18:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「いい天気だ 暑い」
何シテル?   07/29 13:47
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14 15 16 1718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation