• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2015年04月27日 イイね!

「ハナヤマタ」&「天体のメソッド」のイベントに行ってきた。

「ハナヤマタ」&「天体のメソッド」のイベントに行ってきた。昨日のブログ

「今日の出来事(4月26日晴れ)」

の中で端折ったイベント2つを書きます。


舞浜アンフィシアターに到着した自分はまずグッズ売り場へ

オフィシャルパンフレットがあるので購入。



そして会場内へIN



自分は画像の位置からだけどこの会場は客席が扇形になってるのでとても見やすいですよね♪

開演までに会場内に流れるハナヤマタ関連のBGM

しだいに開演が近づくにつれ・・・・そのBGMに合わせて「鳴子」を鳴らしだすお客たちw

そろそろ開演かという時にやってきたおいらのとなりの方・・・・
袋からガサゴソと開けた途端・・・あのマクドナルド独特な匂いがw

自分もたまに食べるけど・・・わざわざここでマクドナルド食うかぁ?www 鼻ついてたまらんぞw

時間なかったのかしらんけど・・・・・ん?てかここで自分昼食べてないことに気が付くw



開演。


ここからは外部サイトにイベントレポがあるのでリンク貼りましたので

→ ここをクリック



なので自分が書くのは補足程度ですw



スクリーンに今回出演するキャストの紹介

カウントダウンが始まり開演

さっそくキャスト5人がステージの後ろから出てきて

「花ハ踊レヤいろはにほ」をもちろん振り付きで歌唱。

まぁ・・やはり踊りながら歌うのはあれなので歌は「CD」でしたが踊りはパーペキでした。


トークパートが終わり・・・ライブパートの準備をするつなぎに沼倉さんと奥野さんが残り 司会の大橋さんと共に作品関連の告知とイベントグッズの紹介


スタッフからOKが出たんだけどイベント物販でのクッキーを開封して2人で食べあいっこするw

これは客席からも「キマシタワ―」の阿鼻叫喚www


そしてライブパートへ



田中美海さん けっこうはっちぇけた感じの曲調だけどWUG!で培ったダンス力を発揮して最後の〆の振り付けがかっこよかったw

沼倉さんが言うところによるとリハの時・・M・ジャクソンの「ポー!」を意識したとかしないとかw

奥野香耶さんのキャラソンで歌詞が飛んじゃった-とかwww 可愛いから許すw

沼倉愛美さん 語弊があるけどソロでは一番歌がうまいです。

ぬーさんが歌い終わり背を向けてステージ後方へと向かうと円形のセンターテーブルが降下・・・・・・次にテーブルが上がった時そこには「にくきゅうメンバー」が!!

かっけぇ!!!

こんなこと言ったらあれだけど「け〇おん!!」を彷彿させるほどカッコいいし高井さん歌うめぇ!!

これは前回のイベントでも自分 おんなじこと書いた気がするw

そして本編が終わり「挨拶」

キャストが捌けても客電が点かないw

こりゃアンコールかww

てかこの時自分正直いうと焦ってるw


今思えばここですでに「メソッド」は18時半開演という頭でしたw


そして最後の「花ハ踊レヤいろはにほ」全員Ver

スクリーンに歌詞が映し出されるのでみんなで合唱

キャストが舞台そでへ完全に消える前に自分は客席から猛然と・・・会場から離脱。


まぁ本当は「何シテル」でこの時コメントしてるからちょっと歩いてましたがww


そして「天体のメソッドプレミアムイベント 夜の部」が開催される新宿文化センターへ




ここからは「天体のメソッド」レポです。




会場に着くも・・・・前のブログを書いた通り開演時間を過ぎて参加

15分ぐらいで済むものが30分近く遅れて客席INしたので・・・もちろん最初の30分の内容はわかりませんw


当日券を購入して入場すると係員から一つの封筒をいただく」



↑これ見ると前クールの「SHIROBAKO」を思い出すよねwww

で、どうやらこの中には原画が1枚あるとのことらしいがこの時は開封して中を確認してる余裕はないので後にする

客席に着こうとするも自分の座席が鑑賞中の客の間


後方席はガラガラだったので適当に見やすい位置に陣取ってそこで見てました。


まずは各キャストの印象


夏川椎菜・・・・・次期ミューレの主力 おなじグループユニット「TrySail」の「雨宮天」がすでに主人公やヒロインを多数演じてるので追いつけ追い越せですな。


水瀬いのり・・・・ごちうさのぴょんぴょん そして今期は「紐神様」として話題www 


豊崎愛生・・・・・夏川さんの先輩にあたる「スフィア」のメンバーの1人 そしてけいおん!!の平沢唯でも知られる 今はテレ東の朝番組火曜日担当のお天気おねえさん♪


佳村はるか・・・個人的に今気になってる声優さんw SHIROBAKOの安原絵麻 デレマスの城ヶ崎美嘉とそして今回のこの作品の「椎原こはる」と全部好きなキャラの中の人なのよね♪ 


石川界人・・・・・今年 自分が参加してるイベントで出演してる一番多い男性声優なんじゃないかと・・・w「思い・・出した!!」とか 先日の「魔弾の王」でもそうだしww
 

小松未可子・・・・一度髪をショートにしたときは個人的に残念だったけど今じゃまた伸びてきましたね♪ フェス系のライブでは見たことあるけどこういうイベントでは初めてかも?




各キャストが選ぶ印象深いセリフを実際生で演じるキャスト

小松未可子  長セリフを選ばれ「ながい~!」とクレームwww

水瀬いのり 最終回の「ただいま」 



このフレーズを生でやったもんだからたまらず石川さん小松さんが「うぉぉぉぉ!!!」と土下座しだすww

小松さんの綺麗な黒髪ストレートヘアをステージになんのためらいもなくこすり付けるとは・・・ある意味その場のノリってこわいw

次は

せつないセリフ名シーン集

最終話のこのシーン



個人的にこのシーン見たとき 泣けるより「のの花のおかあさんのこの服装 エロいよなw」とゲスな考えが上回ってしまった自分は人類滅亡w

そんないろんな切ないシーンのVTRを見てるだけで泣いてる「夏川椎菜さん」  気を利かせたスタッフが後ろからハンカチを持ってくるw

それみた客席が笑うw


次はゲーム対決

3対3に分かれる。

夏川 豊崎 佳村

水瀬 石川 小松


と別れる

最初はけん玉対決  10秒以内に乗せられたら勝ち


佳村 対 小松  スカートの花柄で佳村に分がありw

しかし結果はぎりぎりで小松が乗せることに成功して小松の勝利



蓮の葉バランス対決

蓮の葉っぱに見立てた傘を手のひらに乗せて決められた秒数 落とさないようにする

豊崎  楽勝で5秒クリア

石川  楽勝かと思うけどここは空気をよんだのか?わざとらしくバランスを崩し舞台袖までかけて行ってしまうw

結果 豊崎さんの勝利


最後はジェスチャー対決

回答 夏川  ジェスチャーするのは 佳村 豊崎

お題 フリスビーをキャッチする犬

飼い主 佳村  

犬 豊崎  

制限時間内に答えられずw


つづいて

回答 水瀬  ジェスチャーするのは 石川 小松

お題 カラオケする宇宙人

二人とも奇妙な動きをするため 困惑して答えられない水瀬さんwww

結果 制限時間内に答えられず終了



1対1で最後は  観客席の拍手で決めることにw


水瀬チームが面白かったという事で勝利w

勝者には「天文台をモチーフにしたケーキ?パン?」でした。


そしてライブパート

「fhána」の4人がステージ上に登壇

スタッフが楽器の準備する間に夏川さん水瀬さんとしばしトーク。

なんだろうこのキャストとアーティストとのやりとり見てると・・・・・1月の「アカメが斬る!」の時の雨宮天とアーティストとの時とやりとりがものすごく似てるww


ED主題歌「星屑のインターリュード」含む4曲を熱唱!!



ボーカルの子 ほんと小さいなぁ・・・あの小柄な体型でどこからあんな歌声が出てくるんだ?w

たしか前は去年の「ぼくらはみんな河合荘」の時にも来て歌ってたなぁ♪


そして次はOP主題歌を歌う「Larval Stage Planning」が登壇。


前は「バカとテストと召喚獣2期」のイベント時で見た時は3人グループユニットだったけど・・



今は1人なんだよな。

はじめに「North method」を熱唱

唄い終わると次に歌う曲に関する想いを告白。

そしてOP主題歌「Stargazer」を熱唱!!!




最後にキャスト&アーティストが舞台に出てきて最後の挨拶をして終演しました。


やっぱ半日前に作品を一挙に見たばかりだったのですぐにそのシーンが出てきますわw

個人的には地味だけどキャラがぶれなかった「椎原こはる cv:佳村はるか」ですね♪



このあとはホワイエに展示されてるメソッド関連のポップ看板などを撮影♪





両作品共に2期などの発表はなしでしたね。 「ハナヤマタ」はくると思ってたんだけどなぁw



そして帰宅して入場時にもらった原画を家で確認したら・・・・



「椎原こはる」キターーーーー!!!
Posted at 2015/04/27 20:53:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 15y | 日記

プロフィール

「何を言ってんだこいつと言われそうだがw「ぬきたし」みたいなあからさまにエロい言葉とかマッパ描写とかはひいちゃうんだよね やっぱ恥じらいとか見えそうで見えないからこその美学ってやつがないとおいらはアカン 何が言いたいかというとこれは3話切りw」
何シテル?   08/09 19:57
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
1213 14 15 16 17 18
192021 22 232425
26 2728 2930  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation