• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

S207NBRとS206NBRを比較してみた結果!

S207NBRとS206NBRを比較してみた結果!「ま~たこいつネチネチとS207ネタかよw」と思われると思いますがどうか許してくださいw

明日には東京モーターショーでプレス向きに実車が公の場にお披露目されるんでしょうね。

※ STI公式サイトでは28日AM8時に公開されるようです。

タイトルでも書いてますけど下の画像にあるようにS206NBRと比較してみたんですけど

内装&外装はモデルが違うので一概には言えないので別として・・・スペック仕様で記載されてないのは同じだと思ってください。


NBRは抽選確実 意外と黄色は人気がないっぽい?w

外装&内装装備


タイヤ銘柄
S206(ミシュランPSS 245/35/19) 

S207(ダンロップMAXX RT 255/35/19)


スペック仕様


S206NBRと比べると・・・・・・ 

全長 +30 全幅±0 全高+5
室内長 +20 室内幅 +15 室内高+5
ホイールベース +25
トレッド (前±0 後+5)
最低地上高 -10
車両重量 +40
乗車定員 ±0
車両総重量 +40
ステアリングギア比  S206(15:1) → S207(11:1)
馬力 +8
トルク ±0

販売台数

S206 200台 S206NBR 100台  合計300台

S207 200台 S207NBR 200台(イエロー100台)  合計400台

値段 (税抜き)
  
S206 5150000円 S206NBR 5650000円 

S207 5550000円 S207NBR 5850000円 (サンライズイエロー5900000円)

こうしてみるとS206NBRって結構よかったんじゃね?

それと参考値とはいえ・・・重量が40キロも増えてるのはどうなんざんしょ?











Posted at 2015/10/27 16:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今月開催のコミケブースでの「俺ガイル」のグッズ 定番の3ヒロインはわかるんだけど4人目wwww 由比ヶ浜結衣の母ちゃんwww 何してんの?www」
何シテル?   08/07 22:31
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     12 3
4 5 678 9 10
1112 1314 151617
18 19 2021222324
25 26 2728 2930 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation