• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2016年04月04日 イイね!

2016冬アニメの感想 その2

2016冬アニメの感想 その2前回紹介した他の作品を今回も引き続き感想を書きたいとおもいます。

灰と幻想のグリムガル

非常に丁寧に世界観が造り込まれてる作品でしたね。
でも時折気になったのは敵との戦闘中なのに仲間と言い争ったり自論を言って手を止めてたりしてるのが妙に気になりました。

まぁ一番は登場する女の子キャラクターが可愛いんだなぁこれがw

弓使いのユメ cv:小松未可子

スタッフの拘りが垣間見えるカットw



爆裂魔法を打たない方の魔法使い「シホル cv:照井春佳」

太もも裏とかこれまた拘りが見えますw

でも終盤は髪留めのせいか前髪を7:3分けしたせいでなんか萎えたw


物語の途中からパーティーに加入した「メリィ cv:安済知佳」

何この圧倒的な人妻臭はw


最後はなんですかこれは!!昨晩はお楽しみでしたね?的なのを思わせる二人の表情は!!(リア充爆発しろ!w

中の人が同じ日に別作品「シュヴァルツェスマーケン」で対照的な役を演じてるので妙に楽しめましたw


で今回で一番強いとされてる敵「デッドスポット」 中の人が「杉田智和」とか笑うわww


最終回はなんか戦闘シーンに気になる箇所がちょくちょく見受けられましたねw

↓ないはずの兜が1カットだけ復活するシーンはワロタwww


まぁ・・主人公が覚醒したという演出なんだろうけどなんかワロタw


↓この宙に浮いてる変な化け物の声が本当の子供に言わせてるのかすごくウザかったw


まぁ途中曲がなくてもいいだろうってところでの曲が耳障りだったけど・・・まぁ総合的に面白かったですかねw


つぎは・・・
最弱無敗の神装機竜

非常にIS(インフィニットストラトス)と似てる印象 でもISよりは物語はしっかりしてたと思うw
これまたキャラクターが可愛いくて最後まで見れた。
であとから女の子キャラが追加されるもんだからメインヒロインの娘の印象が薄くなっていくというw

個人的に「セリスティア cv:種田理沙」がいいんだけど出番が少なったのがねw



つぎは・・・
魔法少女なんてもういいですから!

3分アニメなんだけど 意外と面白かったです。 某魔法少女アニメだとキュ●ベェみたいなキャラの扱いが不遇で笑えたw

変身バンクがエロかったのと個人的にはアーススター作品では「ヤマノススメ」以来もう少し尺が欲しいと思った作品です。


その3へつづく
Posted at 2016/04/04 21:23:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「盾の勇者4期 視聴 正直このサブキャラエピソード引っ張りすぎちゃう? 来週でこの話終わらせないと2期と同じような過ちするぞ」
何シテル?   08/05 22:22
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
3 45 6 7 89
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
2425 2627 28 2930

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation