• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2016年10月11日 イイね!

「91Days」「この美術部には問題がある」「アクティヴレイド2nd」の感想

「91Days」「この美術部には問題がある」「アクティヴレイド2nd」の感想7月期アニメの感想を書こうと思ってたら10月アニメが始まってしまい書きそびれてたので・・・今更ですが書きます。

簡単にですが書かせてくださいw

ではまずは「91Days」

主人公「アヴィリオ cv:近藤隆」が幼少の頃に両親を殺された復讐をするアニメ


まぁなんですかね・・・結局は復讐を成し遂げたところで主人公に残ったのは虚無だけだった。ということですかね?

最後は海辺で「ネロ cv:江口拓也」によって背中から撃たれ死んだのか死んでないのか・・・・

7年前 ネロがアヴィリオを撃てなかった事が今回で果たせたのか?

けどそこから先の結末は視聴者のご想像にお任せしますENDでした。

個人的には非常に惹きつけられる物語で面白かったです。



次は「アクティヴレイド2nd」

1期を見てるとさらに楽しめる内容でしたね。
主人公の憧れだった稲城都知事が黒幕・・・・かと思いきややはり1期で海外逃亡していた「八条司稀 cv:村田大志」が戻ってきて話は宇宙規模にw
キャラクターも多かったけどみんな個性がちゃんとあってよかったですね♪

「花咲里あさみ cv:小澤亜李」

2期では関西方面の第9に配属されて出番が減ったけど・・・部下を含めたやり取りが非常に面白かったですww

それとさりげなく1期から1話に1カットだけ映ってた「A子 cv:木村珠莉」

がまさかの八条の仲間だったとは!!w

しかもどこかへまた高飛びしていったので3期があれば今度はこいつがラスボス?

もうこれは個人的に3期を期待したいところですね。



次は「この美術部には問題がある。」

主人公「宇佐美みづき cv:小澤亜李」の毎話の可愛さもそうですがツッコミが野崎君の時に比べてさらにキレが増したように感じますw

今期でいう「ステラのまほう」でもそれが見受けますし!!ww

最終話終盤の内巻きとみづきのやり取り こそばゆくてたまらんばい!

この細かい髪の揺れもよかったですね♪

ただ・・・・JCだったのが個人的に・・・アカンでしたわw



さて・・・・残すはロボットもの2作品「マクロスΔ」「クロムクロ」はまた後日w
Posted at 2016/10/11 18:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「ハイエース エアコン付けるとエアコン効くけど音と振動半端ない 事前に症状伝えていて部品揃ってたけどようやく時間空いたので入院 それまでは久しぶりに軽トラ運転ですわ」
何シテル?   08/01 09:02
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 131415
16 1718 19202122
23 2425 26 27 28 29
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation