• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2020年06月09日 イイね!

ジープラングラーをカーシェアしてきた。

ジープラングラーをカーシェアしてきた。6月9日 ロックの日  音楽のロックではなく岩のロックにふさわしいジープラングラーをカーシェアしてきました。

個人的にもう10年前になるけどFJに乗ってたこともありクロカン車には興味あったんですよね。

そんな中 今のご時世「カーシェアリング」というのがいくつかの会社が運営してますが・・その中で「カレコカーシェアリング」の中に「ジープラングラー」がしかも「ルビコン」ww

思わず会員登録してしまいましたw


でも勝手がわからないので最初は「JB64 ジムニー」を先月カーシェアしてみました。

さすがに人気車種なのか天気のいい土日は予約がなかなか取れない

そこでいろいろあって今日にした次第ですw

さて・・・朝早く新宿へ 

そして現車の目の前で利用開始をタップ

乗り込んでシート調整

紐かww 



そして足元のペダル配置を確認すると・・・

やっぱ元が左ハンドルだから右ハンドル仕様にすると左足が狭くて伸ばせないね。(まぁ伸ばすほど足長くないけどw)

シフトノブ大きいね。 ジープのシルエットロゴがおしゃれですね。


6月9日はロックの日 ロックと言えば鍵w そのカギもこんな感じ

ハイエースのカギと比較

カップホルダーの真ん中はカギの置き場所なのかな?
ちょうどハマったんだけどw

最初わからなくてスマホそこに挿してたw

にしてもサイドブレーキ遠いなぁ。

アメリカンやなぁ・・・ジムニー同様パワーウィンドウのスイッチは真ん中にあります。

スマホの青歯ベアリングはできるけどなんかやめたw
その代わり今はもう使わなくなったアニソンぶち込んであるUSBがあるのでそれ使いました。

エンジンスタート・・・ガソリン4分1しかないやん。
てなわけでとりあえず駐車場から出発!!

マッドテレーンタイヤなのかすげぇグリップ効いて・・クリープで進まねぇww

サイドブレーキ解除し忘れたかと思ったw

加減わからないけどアクセルを踏むんだけど・・「グワ~ン!!」

やべぇ・・・ニュースでよくあるコンビニ突っ込んじゃいそうw

そしてまだ人がまばらなの新宿界隈を離脱。

そしてまずは給油

ここもアメリカンやね。 カギを差し込んで開けるタイプです。

FJもそうだったな。
でもこれレギュラー仕様なのよ。

そして給油終えドライブ

到着した先は・・・・

お前は他に行くとこないのか?w

ETCの料金ガイダンスとかの音声なんだけど・・・ちょっと若いとは言えない感じの声色の女性な感じやなw




ルビコンのロゴかっこいいなぁ


そうそうこのラングラー スカイトップなのよね。

ルーフが取り外しができるというのも売りなんだけど大人3,4人がかりじゃないと外すのは無理らしいw

てか置き場所ないw

でもこのスカイトップは指1本で開閉できます♪

後部座席のルーフまで開くから解放感あるね。

とりあえず伊東まで行って引き返してきました。




今期アニメ「かくしごと」のED「君は天然色」が再生されるww

こっちはディフェンダーだけどねw


途中箱根ターンパイクへ

さすがにマイブーブと比較しちゃ酷だけどw正直峠道は走っててあんま面白くないですw




U・S・A!! そんな歌 去年か一昨年流行ってたな。


出だしではほんとこのタイヤ・・・

フレイア「ゴリゴリアターックゥ♪」

みたく「ゴリゴリ」しますわw

そして程なくして19時まで予約してるけど何あるかわからんから返しに帰路につきました。


いやぁ・・・ずーっとスカイトップ開けっ放しで走ってたから焼けちゃったよw


最後に2018年11月 JLラングラー国内発表イベントの時

ちゃっかりFCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長とツーショットw
Posted at 2020/06/09 20:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「1日にして優勝マジックが消えた・・・・」
何シテル?   07/31 22:21
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
78 910111213
14151617 181920
21222324252627
2829 30    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation