• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

純正ホイールに戻し新しいタイヤを履きました。

純正ホイールに戻し新しいタイヤを履きました。こんばんわ

ここ最近 ハイエースとマイブーブに散財してますw

今回はマイブーブ

大して距離も走ってないんだけど今履いてるの17年製だからそろそろ替えようかなぁと思ってました。

今回もミシュランPS4Sにしようかと思ってたんですが・・・とあるネット通販のタイヤショップ 入荷したと思ったら完売してました。 予約すればいいんだけどね。

上にも書いた通り大して走行してないから次回でいいかなぁと思った時

ブリヂストンからポテンザスポーツなるものが欧州向けで新発売というのがありました。




英語だからようわからんけどw 
国内向けのポテンザS007Aと比較してどうなんだろうか?

さらに調べるとなんかレビューみたいなのがあった。

あくまでもこれだけを見るとS007Aよりは優れててPS4Sとどっこいどっこいな感じ。

ならPS4Sを替刃間違えないんだろうけど・・・・

なんかこう同じのをまた買うのも面白みに欠けるようなw

性能はS007Aよりいいらしい

一番の魅力は「国内未発売」ww


正規じゃないからパンクとかしたら保証なんてついてませんw

倉庫に去年再塗装した純正ホイールが眠ったままなのでそいつに装着してみるか

ダメなら戻せばいいしw

今履いてる245が現時点でないので1センチ幅広の255サイズをポチった。

即日発送して翌日には販売店に到着したらしいが定休日も重なって数日あきます。

そういやぁ履き替える時 今履いてるホイールのマックガードのセキュリティナット BBSロゴだからここはSTIロゴで統一したいなと思い・・・・SCLABO立川のHPのぞいたらちょうどSTIフェアをやってる。

15パーセント引き・・・・花形ロックナットのないレーシングナットにしようかなぁと思ったけど



花型ロックのある方を購入。

倉庫から出してハイエースに積んで


今日は朝からハイエースにアルミホイールを積んだのをマイブーブに積みなおす

外したタイヤを積むことを考えて養生毛布やエアパッキンも積む。

予約してた時間にドッグ入り!

ネットで購入したタイヤはここのお店「タイヤフィッター府中店」さんで取り付けてもらってます。

そしてポテンザスポーツとご対面♪


ラベル表示  サイズは255/35R19 4本ともに21年製第6週


重さは

今履いてるのは245なので比較できませんがこのサイズだと11.5キロみたいです。
  
ちなみにこっちはミシュランPS4Sのラベル


BBSロゴのあるロックナットからSTIロゴのあるナットへバトンタッチの儀


そしてタイヤ交換完了

マイブーブでは初のブリヂストン

ポテンザは前車R205で純正装着してたポテンザRE070以来ですかね。



フロント比較

左がRI-D   右がRE-V

リア比較

左がRI-D   右がRE-V

純正ホイールのオフセット+55だったかな。 
タイヤ幅が1センチ広くはなったけどRI-Dとでは5ミリほど中に入ったかな?w
 

帰りは外したタイヤを積んで帰宅

ハイエースに積み替えて

こういう時はハイエースは便利やな♪

そして都内を流しました。

で感想なんだけどタイヤよりもホイールがジュラから1本3キロ以上重くなったから出だしが妙に重く感じるw

う~ん久しぶりの純正ホイールだな。

RI-Dを艶あり黒に再塗装する際に履き替えて以来ですね。


愛車バカなんだけど見てるだけでご飯3杯いけるってこういうこと言うんだなw

めちゃくちゃ自己満足ですねw
Posted at 2021/05/28 19:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「何を言ってんだこいつと言われそうだがw「ぬきたし」みたいなあからさまにエロい言葉とかマッパ描写とかはひいちゃうんだよね やっぱ恥じらいとか見えそうで見えないからこその美学ってやつがないとおいらはアカン 何が言いたいかというとこれは3話切りw」
何シテル?   08/09 19:57
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30 31     

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation