• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2022年11月16日 イイね!

Re:モテないし新型シビックタイプRでドライブしてきた 11月14日曇りのち晴れのち雨

Re:モテないし新型シビックタイプRでドライブしてきた 11月14日曇りのち晴れのち雨こんばんわ

5日前のブログ
「モテないし新型シビックタイプRでドライブしてきた」
か?と思った人 それは違いますw

11月10日、11日と借りたんですがまた11月14日にまた借りてしまいましたw

ほんとバカですねw

実は前回のより先に今回の方を予約していたんです。

だけど予約した時に2週間天気予報ではこの日だけピンポイントで雨の模様。

まぁもう少ししてから確実に天気悪いならキャンセルすればいいや程度に様子してました。

で前回のを後から天気が快晴の可能性の高い日を予約してドライブしたという話。

前回のドライブが終了して天気を見るとビーナスライン~諏訪は天気が良さそう

なので決行w

前回とは違う販売店で借りました。

それと今回マイカーでの来店NGなので近くの有料駐車場にハイエースぶっこんどきました。 さすが1日24時間止めても500円は安い。

前回は先に前払い精算したらクソ待たされたので今回は後払い精算にしましたw

今回は翌日開店後即返却で1日料金です。

用意されたのは「赤」
alt
お!あくまでも個人的見解なんだけど前回のグレーより滅茶苦茶カッコいいじゃん!!

早速出発(画像は返却する時なので雨)
alt

今回も前回同様インディビジュアルでの走行

前回のグレーの時は見忘れたけど
ログR起動したらちゃんと車体色と同じなんですね。
alt

さて今回は前回渋峠に行ったので行けなかったルートにしました。

だけど今回借りたところが前回よりも東寄りなので前回より45分遅く松井田妙義ICに差し掛かる このまま碓氷峠を走ったらさらに時間が厳しくなりそうなので松井田妙義で下りずそのままスルーして小諸ICで下りました。

メルヘン街道から霧ヶ峰と思ってたんですが2年前にGRヤリスをカーシェアした時に走ってるんですよね。
なので今回は美ヶ原高原美術館から霧ヶ峰湿原へ走るビーナスラインを目指しました。
冬季閉鎖は今月の24日からということなのでまだ大丈夫そう。


美ヶ原美術館に到着 
alt

もう今年の営業は終わってるようです。
alt

ビーナスラインを走る

途中の扉峠あたりの駐車場で撮影
alt

さらに南下して霧ヶ峰に到着
alt

霧ヶ峰スキー場
alt

リフト乗り場をバックにするも雪は1ミリも積もってません。
alt


で街に出るべく諏訪市街へ諏訪湖周辺に足湯があるというので湖畔公園へ
alt

日が暮れかかって電気もない暗がりで足湯につかる不審人物が一人www
alt
ぶっちゃけ ぬるいw

で諏訪湖周辺でなんか自分でも入りやすそうなお食事処ないかなぁと思ったけどないw

のでもう帰ろうと諏訪ICに入線

双葉ICで食事
alt
 
帰りには雨も降り出して雨天走行の体感も出来ました。

ハイエースさんは当然ないのでそこに停めて1泊
翌日開店返却いたしました。

今回は510キロ走りました。
前回と合わせて1343キロ走りました。

とりあえずこの車で今行けるところは行ったつもりなのでこれで思い残すことはないでしょうw 

距離気にしないで走れるっていいですねぇ♪w
Posted at 2022/11/16 20:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ずたぼろ令嬢 視聴 この皇子キャラ的におもれーわw」
何シテル?   08/03 19:24
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13 1415 161718 19
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation