• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2010年02月01日 イイね!

2~4月 ライブ参戦予定 +願望w

2~4月 ライブ参戦予定 +願望w今年も残すところあと334日ですねw

てことで、

2月はなにかと車のこともあるけど、そんなの関係ナッシングwwww


2月14日   Rio スーパーカーニバル 日本青年館

麻里奈からバレンタインもらうぞ~!!!!←壊れてるw

2月20日   ひだまつり2~4時間テレビ  (予) パシフィコ横浜

ひだまりメンバーにシリーズ通してのEDを唄ってる「mable」が来るなら確実に行きます!!

2月28日   乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ 横浜ベイホール

レールマニアさんと一緒に「N’s」を応援ww

3月20日   そらのおとしもの  CLUBチッタ

あの伝説の歌が聴けるwwww

4月4日    涼宮ハルヒ ライブイベント   渋谷 C・Cレモンホール

会場小さすぎですよ・・・・「国際フォーラム ホールA」、「パシフィコ横浜」でさえも満席確実だというのに・・・これは競争率高そうだ・・・orz

多少遅れてもいいから「さいたまスーパーアリーナ」でやってください!!



画像は・・・・・これは、冷めかけてたハルヒの想いが再燃しかねないぐらいヤバいですねw
Posted at 2010/02/01 21:51:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2010年02月01日 イイね!

昨日の出来事 

昨日の出来事 とりあえず昨日の出来事をつらつらっと書きます。


付き合いのある(会社の軽トラ)スバルディーラーには、もう「R205」が他の店舗に行っててないので担当者のマイカー?の「GRB WRX STI」で、展示車が置いてあるスバルDへ


そこに置いてある展示車ですが、少しだけならということで、エンジンを掛けていただきました。

前回も試乗した時に聴いてはいたのですが、あの時、まさかこの車を買うとは思わなかったので、あんまり気にも留めてなかったんですよね。

そしてそれと私個人としては、ガンガンに走る方ではないので、レカロより標準シートがいいかなと・・・・・・でもカタログと展示車はレカロシート付きの写真しかないので、実物がどんなものかわからない・・・・。

そこで、このことを質問すると、営業マンが「納車待ちの方で標準シート仕様のR205がありますので、見てはいかがですか?」と言うので、お言葉に甘えてピットにある現車を見させていただくことに・・・・・・

さすがに他のお客さんのものなので、座るのはご法度!!!

とりあえず窓から見ると・・普通のSTIシートの材質が合皮とファブリックに赤ステッチになっただけかなと・・


それからしばらくして元の店に戻り、(商~談タ~イム♪)に入る。←ふわふわ時間な口調でw


まず最初に色は・・・・もう最初から、サテン・ホワイトパール1本で・・・・・


シートは・・・・・標準仕様・・・・どうせ買うならレカロの本革とアルカンターラ仕様もいいけど・・・・シート調整の時のレバーがなんか壊れそうな音が嫌なのと、乗り降りの時のサイドサポートが気になってたので・・・・パス

ガラスコート・・・・普段車は下に潜ってるのと自分でしたいので、パス


ベースキット・・・・フロアマット・・・使うの勿体ないので、パス・・・ABの安物で十分w


ナビ・・・・・前のチェイサーでの取り外したやつがあるので、それを移植するので・・これもパス


スピーカーも同じく


点検パックは5年


希望ナンバー 付き・・・・やっぱ 「※ ・2-05」 かな?


プレートは字光式ではない


結果、OPでつけたのは、施錠するとドアミラーがたたむやつだけでしたw


金額は諸費用すべてで520万也


支払い方法は・・・・・・「漢(おとこ)」をみせました。


これが効いたのかどうかわからんが・・・・値引き額は・・・・・

一般に言われてる額より多いと思う?ところに、ダメ元で更にこれなら「判」押すと言ったら・・・・・・

担当マンが「上に聞いてきます・・・・・」 ←これ毎度の演出かもねwww

数分後・・・・・・OKが出ちゃった。


・・・・もうここまで来たら引き下がれないので、覚悟決めて、注文書作成して判を押しました。




なんか買った実感が湧かないまま自宅に帰りすぐさまライブに行く支度を・・・・

17時前には神奈川県民ホール前に到着・・・・・

隣接する山下公園の敷地の中にあるローソン前で、大道芸人が大道芸をやってたので開演まで、それ見て時間つぶす。

生で見ると、おもしろいです。


終了後その方に1000円カンパしましたw


そして開演20分ぐらい前にみんカラフレンド「長門至上主義」さん到着!!!


しばらく2次元ネタしながら一緒に会場内へ

会場内のライブグッズは前回同様これといって買うものはないので、そそくさと指定された席へ

席は・・・・一番後ろwwwww見晴らしいいwwww


でもスフィアは米粒www


ほぼ演目が前回と同じなのと、それと体調が思わしくないのか、ライブ中の演奏の高音がすごく響いて、半分死んでましたwwww


演目は3週間前の「スフィアライブ ネタバレ」に戸松遥サプライズ成人式がなかっただけで、あとはほぼ同じです。

あとは、帰りに「長門さん」と松屋で飯食って、横浜駅に送り届けて帰路につきました。
Posted at 2010/02/01 13:39:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今朝の井の頭線沿線火災 ウィッチウォッチで主人公とニコが歩いてた場所だな」
何シテル?   11/08 12:17
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1234 5 6
7 8 910 11 12 13
14 1516 17 18 19 20
21 22 23 2425 26 27
28      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation