• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

ロッテのガム『ACUO』でハルヒ、長門、みくる 出演!

ロッテのガム『ACUO』でハルヒ、長門、みくる 出演!以下コピペです。

俳優の生田斗真と『涼宮ハルヒ シリーズ』の主人公・涼宮ハルヒが、
ロッテのガム『ACUO』の新CMで共演していることが30日までにわかった。
同CMは、生田から“いい息”を吹きかけられた女性が、
アニメキャラのハルヒに変身してしまうというストーリーを展開。
そのほかにも、朝比奈みくるや長門有希といった人気キャラクターたちも登場し、CMを盛り上げる。

CMは、同商品を噛みながら買い物に訪れた生田が、
ブティックの店員にお目当ての商品が品切れと言われ思わずため息をつくと、
その“いい息”にうっとりとした店員がなぜか突然、みくるに変身。
これを目にした店長が「人のことアニメにしていいとでも!」と生田に詰め寄ると、
彼が「すいません」という言葉とともに吐き出した“いい息”で、
今度は店長がハルヒに変身!!訳が分からず慌てて店を飛び出した生田は、
さらに路地裏の猫も同様に長門へと変えてしまう・・・という奇想天外な内容となっている。

見えないアニメキャラとの共演という難しい役どころに、監督と入念な打ち合わせを重ねた生田。
目線の動かし方や腕の仕草など細部にまでこだわった演技で、
現実にはあり得ない出来事を上手く表現した。また、ブティックの店長に詰め寄られるシーンでは
「もっとギリギリまで近寄って。上体をのけ反る感じで」という監督の指示のもと、
かなり至近距離での撮影が行われた。「カット」の声がかかると、
本番では真剣な表情で演技をしていた生田も、あまりの近さに照れ笑いを浮かべていたという。

ライトノベルから人気に火がついた『涼宮ハルヒ シリーズ』は、
宇宙人や未来人、超能力者の到来を望む女子高生・涼宮ハルヒを中心とするSOS団が、
様々なエピソードを繰り広げるSF学園ストーリー。
その人気は拡大し続け、漫画、アニメなど幅広いジャンルでも話題を呼ぶ。
2月には劇場版『涼宮ハルヒの消失』で映画化もされている。

“息をデザインするガム”『ACUO』の新CM『ブティック』篇は、4月5日より全国で放送開始。

Posted at 2010/03/31 21:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2010年03月29日 イイね!

さよなら絶望放送に行ってきた

さよなら絶望放送に行ってきた昨日「TAF2010」を離脱した後、「さよなら絶望放送~惨開~」が行われる「日比谷公会堂」に向いました。

銀座辺りで少し混むかなぁと思ったけど・・・まったく混むこともなくあっという間に到着w

着いたら開場したばかりのようなのですが・・・行列が出来てまして・・・とりあえずグッズ販売がどんなものなのかわからないけど・・とりあえず並びました

前の女性が「とある科学のレールガン&迷い猫オーバーラン」のショッパーを担いでるので・・このひとも「TAF2010」いったんだなぁ・・・とw


そして見渡すと比率としては男:女 50:50 ですね。

私の出番が来たけど・・とりあえず記念として画像の「パンフレット」だけを購入しました。

あとは入場するだけ・・・私の席は2階の最後尾w

でもこの前の神奈川県民ホールの「スフィア」の時同様見晴らしがいいですね~。

で待つこと数分

最初は「さのすけ」による観覧による諸注意を・・・・いって開演

今回は公開録音なので、番組3本分の収録をおこなうので、3部構成(休憩なし)で行いました。

まずは出演者みんなで「生アフレコ」

おおまかに言うと「今日はTAF2010でガンダム00のイベントがあるのに、なんで神谷さんはここにいるんでしょう?とか・・・それと今日は筋肉少女隊のライブもあるんですよね~・・同じ客層を取り合ってどうするんですか~ww」のような劇でした。

一度幕が降りて

1本目のゲストは「松来未佑さん」と「真田アサミさん」をゲストに行いました。

2本目のゲストは「後藤邑子(強)さん」と「後藤沙緒里(弱)さん」をゲストで行いました。

3本目のゲストは「斉藤千和さん」と「シークレットゲスト」をゲストに行いました。

シークレットは・・・・・・まずはVTRで「小林ゆう」さんが登場してまた一人二役のコントをして会場を笑わせてると・・・「今まで行けなかったけど・・・今回はこれから会場に行く!!!」

とそして「小林ゆう」さん登場しました。

内容は後日ラジオで放送されるから省きますw

最後に新谷良子さんが31日で誕生日を迎えるというので、プレゼントとして「ジョニー・デップ」からお祝いメッセージが・・・でも画像見ると・・OPとか本編で所々出てくる髭を生やした方が「ジョニー・デップリ」として片言の英語で「新谷良子」さんにお祝いのメッセージww

その後は、各キャスト一言言って、最後に「りんご捥ぎれビーム」を流して終わりました。







Posted at 2010/03/29 22:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 10y | 日記
2010年03月29日 イイね!

あ昨日のTAF2010・・場内を歩いてると、外国メディアが誰かにインタビューをしてるんですが・・・・

まぁ、こういう光景は、別になんでもないんだけど・・・カメラマンの女性が着てるTシャツの背中が「あ」と書いてあるんですね・・・・思わず・・笑ってしまいましたw

それと昨日の画像を少しだけフォトギャラリーにUPしました。
Posted at 2010/03/29 21:17:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月28日 イイね!

アニメフェアに行ってきた 動画付きw

アニメフェアに行ってきた 動画付きw本日東京国際アニメフェア2010に行ってきました。

昼過ぎに乗り込んだので、イベントなどは一切見れませんでした。

それと見たいブースのキャストによるトークイベントは仕切りがされてみれませんでしたね・・・・・・。

こういうところは、去年までのほうが良かったかな・・・とりあえず歩いててチラシとかを差し出されたものはもらってきましたけどね・・・・・w

にしてもほんと外国人が多いですね・・・うれしいというのかなんというのかw

画像は「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」のカナタのコスプレしてる方です。撮影中に別の歩行者に当たって画像がブレタwww


↓ けいおん!のプレシャスメモリーズというブースでなんか人だかりができてたので、何をしてるのかわからないんですが・・・・・手を目いっぱい伸ばして撮影しましたww

にしても俺も含めて・・・みんなパネェなぁwwww



動画見た方に一言・・・・・・・・・・・苦情は一切受け付けませんwwww
Posted at 2010/03/28 22:45:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 10y | 日記
2010年03月28日 イイね!

さよなら絶望放送終わりました。

さよなら絶望放送終わりました。シークレットゲストは小林ゆうでしたww
Posted at 2010/03/28 19:47:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | モブログ

プロフィール

「何を言ってんだこいつと言われそうだがw「ぬきたし」みたいなあからさまにエロい言葉とかマッパ描写とかはひいちゃうんだよね やっぱ恥じらいとか見えそうで見えないからこその美学ってやつがないとおいらはアカン 何が言いたいかというとこれは3話切りw」
何シテル?   08/09 19:57
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation