• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2010年06月19日 イイね!

ストライクウィッチーズライブイベントに行ってきた。

ストライクウィッチーズライブイベントに行ってきた。初めに長文になりますので、ご注意をw

本日、渋谷O-EASTで、ストライクウィッチーズ「もっと、みんなでデキること!」の先行上映ライブイベントに行ってきました。

このイベントは整理番号制ですが・・・・番号がかなり若いので・・・・開場とおなじぐらいに現地にいないといけませんでしたので、17時には到着しました。

入場が始まったら・・ほぼすぐに自分の番が来たので・・・入場。

会場に入るなり・・・・まわりのみんなが走る走るwww・・・・おいらも500円ドリンクなんて見向きもせずにいち早く早歩きで・・・・そしてなんとか最前列を確保w・・・・・ここで確保したのはいいが・・・・・・開演までの時間は・・そこに不動で立ち尽くして待ってないといけません・・・・・・・・・それと単独参戦なのでUSBウォークマンで曲を聴きながら開演まで待ってました・・・・・(エアコンがしっかり効いてたのと前に柵があったので・・・・楽でした。)

そして待つこと1時間・・・ようやく開演!!!!

始まるとすぐに裏から出演者のアフレコでの掛声で「ストライクウィッチーズ2」の第1話の始まり~♪

本編中は「宮藤芳佳、リネット、坂本少佐などが出てくるなり・・・・観客の掛声がハンパないですねwwww
後日「魔法少女リリカルなのは」映画での公式絶叫会ってこんな感じかな?と思ってしまいましたw

テロップ付きOPでは・・サイリウムはもちろんのこと・・・・そして主題歌を唄ってるのは1期同様「石田耀子」さん!

1期と同じ感じで歌はノリノリでいいですね~♪

本編の内容はあえて飛ばしますが・・・・

これだけは言わせてください

坂本少佐の新しい声優「世戸さおり」さんですが・・・・・・・・・・・・

個人的に「ばっちし」全然違和感なし!!!

てかこっちのほうがイィ!と言ったら・・前の「千葉妙子」さんに失礼でしたね。

そしてノンテロップEDで上映は終了。

そして舞台袖から今回のイベントMCとして「角川書店の西山さん」がジャッケットを来て出てきて

「いやぁ・・・まさかアニメの上映だけでこんなに盛り上がるなんて・・・すごいですねぇ」とw

そのあとは出演者を紹介していきます。

宮藤芳佳役の福圓美里さん

リネット・ビショップ役の名塚佳織さん

サーニャ・V・リトヴァク役の門脇舞衣さん

エイラ・イルマタル・ユーティライネン役の「仲井絵里香」さんから諸事情で芸名が変わった「大橋歩夕」さん

スタッフで軍事考証の鈴木貴昭さん

が登場。

ここで上映が終わった1話の感想などを・・・・・坂本少佐役の「世戸さおり」さんがビデオメッセージでスクリーンに登場・・・・それとこれからのエピソードを交えてトーク

途中でもう一人ゲスト

監督の高村和弘さんが登場

口下手なのか所々どもりながらも観客に励まされてw・・・・MCに「ストパン2のみどころは?」と聞かれたら

監督「いつも雑誌で同じことを聴かれるので・・・いつもこう言ってます・・・全てがみどころです!!!」と言いましたw

このトークが終わると一旦出演者が捌けて・・・

テーブル、イスなどが出てきて・・・・ラジオ大阪で放送してる「スターライトストリーム」という番組の公開録音のはじまり。

そこで「今夜のエンジン音」というコーナー

入場の際に観客全員に配られた「うちわ」の裏表にOXがあるので・・・・これから流れるいろいろな戦闘機とか乗り物のエンジン音をBGMとして流すので・・・それがなんの戦闘機なのか、なんのバイクのエンジン音なのかを観客全員参加でOX方式で答えるというコーナー

最後まで残った人は豪華プレゼント「専用ジャケットに最後まで残った方の名前入り刺繍付き」「501~508の部隊紋章」が各1人・・・計2人にもらえます。

正直・・・・・・・・出題してる本人たちも全然わからないので・・・カンですw

例えば

エンジン音「ブロロッロロロロロロロ!!!ブ~~~ン!!」

大橋歩夕さんが「さて今のエンジン音はゼロ戦の○×※型のエンジン音である!!○か×か!」

わかるわけねぇ~~~!!!!!!wwwwwww

そんな問題が・・・全14問・・中には声優さんの声で発したエンジン音も含まれてます←もちろんサービス問題w

私は残念ながら第1問で不正解で速効終了wwwww orz

ここでMC西山さんが「1000人もいて・・・たった2人だけというのは・・・やっぱあれですよね・・・・なので・・・さらにプレゼントを用意しました!!!!」

ということで「サイン入りキャップ 4名 サイン入りポスター 4名 新旧ワッペンセット 3名」

問題は先ほどのやつでネタがないので・・・・・・・・ここで出演者とみんなでジャンケンして最後まで勝ち残った人が今の商品をもらえるという方式です。

最初は門脇舞衣さんがやるのですが・・・・私はなんと!!!6回ぐらい勝ち続けましたが・・・・・7回目にあいこで終了・・orz

そのあとも何度もチャンスあったけどことごとく1回目で負けたりして・・・・・結果ダメでしたw

正直・・最初だけ以外は5回ぐらいで勝者の決着ついたのに・・・・・orz

これが終わると・・・・・エイラの占いコーナー

福圓さんの結婚運とか名塚さんの金運とか・・・シュールな占いばかり・・・最後にストパン2は大ヒットするかとい占いでした。

そしてその占いから半ば・・・強引にアフレココーナーに突入

内容は各キャラがとある出来事でそれぞれ別のキャラに入れ替わるという

最初は「宮藤」と「リネット」が坂から転げ落ちて両者が入れ替わる

次にそこに「エイラ」と「サーニャ」が加わって・・・・・またまたそこに「ペリーネ」と「坂本少佐」が加わって・・・・もうころころ変わるので・・・・誰がどの役をやってるのか間近で見てるのに・・・わからなくなりますw

一番良かったのは名塚さんの声で「ペリーヌ」をやった事ですwww←元の声は「沢城みゆき」さんです。

そんなこんなで観客が大喜びのうちに・・・宮藤芳香の夢だったことでオチが成立wwww

そしてこのあとはお待ちかねのライブコーナー

最初に

門脇舞衣さんと大橋歩夕さんでラジオの主題歌

その次に・・・このラジオの新しい主題歌を初披露。

Aパートでさっそく大橋さんが「歌詞忘れた~!!!」と・・・でもそのまま続行w

そしてOPなどを唄ってる「石田耀子」さん登場

最初に「Private wing」

ここで石田耀子さんのMC

「先日、上海万博で出演した際に(ストライクウィッチーズ2の主題歌を再び唄いますのでよろしくおねがいします!!)と現地の客にいかにもこのあと2期のOPを歌いそうな流れを振ったけど・・・・・・・そのあと唄ったのは1期のOP「わたしにできること」を唄って現地の客の「え~!!!」という残念な声に心苦しかったというエピソード。

そういうことがあったので今回はちゃんと「ストライクウィッチーズ2」主題歌「笑顔の魔法」をフルコーラスで初披露。

これが歌い終わるとMC西山さんが出てきて・「そろそろ終演の時間が来ましたので・・・・」

客「え~~~~~~!!!」
客「今来たばっかり~~~!!!」

そこで西山さんが「一応形式上、一度終演ということで・・・・www」

なのですぐにお約束のアンコール

すぐに「石田耀子」さんが出てきて

1期のOP「わたしにできること」を披露

そして最後は門脇舞衣さんと大橋歩夕さんも出てきて

1期のED「ブックマーク ア へッド」を披露。

終わると出演者出てきて・・・みんなでストライクウィッチーズ2のこれからの抱負を述べて終了

出演者が全員袖に消えたら

第2話のダイジェスト版をスクリーンで流して・・・・めでたく本公演終了です。

終わったのは21時22分ごろと役3時間近かったですねwwww

私は・・・・最前列にいたので・・・・ところどころ映ってましたねw

廻りは非常にカオスな状態だったけど・・・これといって、時々サイリウムが私の頭をかすめる程度はありましたがwなんとか邪魔されずに、快適に見れましたね。

終わると・・後日「中島愛」のライブでまたここに来るので・・その確認のためちょっと会場内を探索www

そのあとは、物販の列に並んで・・・何かあればと思って並んだけど・・・イベント限定等は「ジッポライター」以外はすべて売り切れでした。

その他は先行販売とか一般で売られてるので・・・とりあえずパス。

ここで更に本篇以外のライブレポを知りたい方は
↓↓↓↓
スト魔女スレ住人の『ストライクウィッチーズ』2期先行上映レポまとめ
↑↑↑↑
これ読んだら・・・おいらのレポがいかにいい加減なのかわかるよw・・・・orz

今回のライブの模様はストライクウィッチーズ2のDVD第1巻の特典映像として封入される予定だそうです!!!!

画像は「1期のブルーレイBOX告知のチラシ」「入場の際にもらったエイラのOXうちわ」「これも入場の際にもらった新キャラ竹井醇子のイベント限定ラバーキーホルダー」です。
Posted at 2010/06/20 00:00:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 10y | 日記
2010年06月19日 イイね!

ストライクウイッチーズライブ終了

ストライクウイッチーズライブ終了サッカーが終わる前に渋谷から離脱しますw
Posted at 2010/06/19 21:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | モブログ
2010年06月18日 イイね!

大人な声優ファンの方へのイベント

大人な声優ファンの方へのイベント今の「アイドル声優」とか「若手声優」には、ついて行けない!って方にこんなイベントが開催されます。




Endless Summer!Endless Radio!~真夏のA&G同窓会~
出演者は

井上喜久子 ・・・・・ああっ女神様っ    ベルダンディ 役
日高のりこ  ・・・・・タッチ         浅倉南 役
久川綾    ・・・・・セーラームーン    水野亜美 役
丹下桜    ・・・・・ラブプラス       小早川凛子 役
榎本温子   ・・・・・ 鋼鉄天使くるみ  くるみ 役
ゆかな      ・・・・・コードギアス    C.C 役
桜井智    ・・・・・マクロス7       ミレーヌ・ジーナス 役
山本麻里安  ・・・菜々子解体診書   七千草菜々子 役
小森まなみ  ・・・蒼き流星レイズナー  ランディ 役
豊口めぐみ ・・・・・・マクロスF       クラン・クラン 役

と錚々たる顔ぶれ・・・この方達が

8月8日 渋谷C.Cレモンホール でイベントが開催されます。

大人な女性の声で癒されてはいかがでしょうか?

画像は「ああっ女神様っ ベルダンディ cv:井上喜久子」です。



Posted at 2010/06/18 23:59:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2010年06月18日 イイね!

kissxsisの「あこりこ」が「ツインリンクもてぎ」を走る?

kissxsisの「あこりこ」が「ツインリンクもてぎ」を走る?以下コピペ

「ヤングマガジン×週刊SPA!」連合チームが、「ツインリンクもてぎ」で7月10~11日(土・日)に行われる「2010もてぎEnjoy耐久レース」、通称“Joy耐”に参戦することが決定しました!
「もてぎEnjoy耐久レース」は“アマチュアレーサーの甲子園”“日本一の草レース”とも言われる国内最大級の一般参加型耐久レース。今年は10日に予選が行われ、11日の本選は7時間もの間サーキットを走り続けます。「ヤングマガジン×週刊SPA!」連合チームは、GTドライバーの中山友貴選手をエースとして迎え入れ、上位入賞を狙います。

この続報は「ヤングマガジン」(講談社)&「週刊SPA!」(扶桑社)誌上、そして7月下旬に発売される「痛車グラフィックス」(芸文社)などでお伝えします。

正直・・・・普通の「あこりこ」の絵で・・ホッとしたよwwww
Posted at 2010/06/18 21:47:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月18日 イイね!

けいおん!!リュックサック発売

けいおん!!リュックサック発売いろいろなグッズを展開してる人気アニメ「けいおん!!」

この度・・・遠目から見ると・・・キャラものとはわかりずらい絵柄 ※画像参照

で発売されます。

絵柄はHTTメンバー5人がそれぞれプリントされてるもので・・・画像の色の他にもあと4色とあります。

個人的には画像の青が一番いいかな?

価格は6,510円。7月4日まで、通販サイト「ブレインポリスライト」とTBS通販「けいおん!!」特設サイト(桜高購買部)で予約受付を実施する。発送は8月上旬予定。

個人的にはパーカーのように各キャラのが欲しかったなぁ・・(もちろん私は澪w)
Posted at 2010/06/18 21:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記

プロフィール

「(新)野生のラスボスが現れた 視聴 現世界のプレイヤーがゲーム世界に取り込まれる物語みたいやな 「魔王ルファス cv:小清水亜美」の参謀で画像の「ディーナ cv:薄井友里」が表情豊かでいいなw」
何シテル?   10/05 06:07
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation