• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2012年08月21日 イイね!

「TE」「人類は衰退」 ep8

「TE」「人類は衰退」 ep8今期の中原麻衣さん主演アニメ2作品

まずは「人類は衰退しました」

先週からの続きで「わたし cv:中原麻衣」が助手さんをお迎えに行くお話です。

助手を迎えに行くとはいうものの肝心の助手の身なりなど特徴もわからないまま迎えにいかされる「わたし」・・・その道中妖精さんの仕業でバナナで転んでは戻り転んでは戻りという・・・・涼宮ハ○ヒのエンドレスエイトなみのループエピソードでこれは難しいお話ですね。

要は・・・「わたし」が助手に思う理想の人?・・こんな人だったらいいなというのが具現化したのではないでしょうかね?

その理想にそぐわないとまた転んで戻るということかな?

で・・・めでたく最後は「助手さん」に出会う事ができたのですが・・・今まで一言も言わなかった助手が口を開いたwww



それは一言だけ「タイムパラドッグス」←この一言の為に「福山潤」使うなよwwww

途中・・・「ポケ○ンのさとし」ばりの「助手さん cv:松本梨香」もいましたねww

あれは画像の「犬」だったのかな?


次は「トータルイクリプス」

BETAとの最前線戦闘地域の極東へデータ採取&支援のために配属された主人公達・・・・これから最前線の衛士達と協力してBETA殲滅に挑もうとおもうのだが・・・現地の衛士達には歓迎されてない様子・・・・・。


さぁお久しぶりのBETAさん登場です!!!



このまま戦闘いくかと思いきや・・・・・ブリーフィングまでのお話でしたねw

その道中・・現地の衛士達に絡まれる「クリスカ cv:生天目仁美」と「イーニャ cv:能登麻美子」

にしても・・クリスカは都合が悪いとすぐ頭が痛くなるのはデフォか?w



↓そのガラの悪い衛士の中に「茅野愛衣さん」もいるw



ヒロイン役が多い茅野さんなのに・・無理してガラの悪い悪女役をやるなんて・・・・・・ほんと罵ってもらいたいねw


今週の「篁唯依 cv:中原麻衣」もう主人公に最新の兵器を譲渡するなんて贔屓しすぎやなww↓



来週のエピソードタイトル「落涙」

だれか亡くなるフラグか?
Posted at 2012/08/21 21:39:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年08月21日 イイね!

SAO ココロコネクト ep7

SAO ココロコネクト ep7まずはソードアートオンライン ep7

今回は強い武器を手に入れるべくこのエピソードで出会った鍛冶屋の女性とある鉱物を手に入れるべくそのエリアへ赴くのだが・・・・


ちょこちょこと週替わりなヒロインが出てくるこの作品ですが今回は「リズベット cv:高垣彩陽」
そばかすがポイントですね。

「そばかすなんて~気にしないわ~♪」 キャンディキャンディ

「お~も~いでは~い~つも~違うけれど~♪」 るろうに剣心

↑どちらを連想するかでおっさん度がわかりますなww 


で・・・・主人公はこの世界では攻略組と言われてる名の通った強い剣士さんなんですが・・・・女性の方も順調に攻略してますよねw




↑ひさびさにアニメで落ちた時に人型の跡ができるシーンみたよwww



つぎはココロコネクト

キズランダム編 ep2

その時の強い衝動があるとつい自制が出来ないで欲望の赴くままに行動してしまうという先週から始まったお話です。

こりゃつらいな。

中の人の迫真の演技も相まってこりゃ辛いな・・・・・。

今回の唯一の救いは「永瀬伊織 cv:豊崎愛生」が受けてたテスト中・・・静寂に包まれる中



「ヒャッホーイ!!」とその静寂を突き破ったシーンですねw

でもそれを思うという事は・・余裕でテストを終わらせたのか・・・はたまたその逆なのか?
Posted at 2012/08/21 20:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2012年08月20日 イイね!

「アクエリオンEVOL 神話的サマフェス第1章 第2章」に行ってきた。

「アクエリオンEVOL 神話的サマフェス第1章 第2章」に行ってきた。昨日は東京お台場にある「ZEPP TOKYO」で行われた「アクエリオンEVOL 神話的サマフェス 第1章 第2章」に行ってきました。

昼夜2部制の本イベントなのですが・・・当初はどちらか1公演に参加するだけの予定でしたが・・・昼夜と構成が違うというので・・・・めんどくさいから昼夜2連戦してきましたw

電車で行く予定だったがちょっとした用事が入ったので・・・・外出先からそのまま車で台場へ

貧乏神が!op「Make my day」を聴きながら・・・・w



こういう時は「アクエリオン」でしょうに!というツッコミはなしで・・・・w

まぁアクエリオンのゼシカ役の花澤香菜さんが桜市子役で出てるという強引な繋がりでお許しをw

そして台場Pに到着して・・・・・レールマニア氏と合流する前にグッズ列にならびイベントパンフを購入・・・・・グッズ出口には・・・・中妹の「神凪雅」のTシャツを着たレールマニア氏がいたので合流w

ここ最近一緒に参戦する事が多い「レールマニア氏」と今回も一緒に参加しました。

会場に到着すると・・・・男女比率半々もしくは女性の方が多いかも?

その様相にレール氏が・・・・・前回のニャル子の時と空気が違うことを察知して・・・妙に違和感を感じてる様子wwww

秋葉原じゃなく池袋のアムラックス裏みたいな空気といえばいいのか?w

昼はオールスタンディング形式なのですが・・・・レール氏と共に整理番号は1100番代なので・・入ってもうまく見れるかなぁと不安を抱えつつ・・・・数分後呼ばれて会場内へ


会場内へ入ると一番最後方の最前が空いてたので余裕でGET♪

まぁステージまで遠いけどステージ上の出演者はちゃんと見えるのでオールOKですね。

開演までレール氏と駄弁り・・・・・

そして「神話的サマフェス 第1章~夏ってLOVE MAX♪~」開演

始めに出演者全員がステージに出る前に裏で開演の注意事項を含んだちょっとした小芝居を読み上げるのですが・・・・さっそく花澤さんがセリフを噛むw

キャストが観客に諸注意を守れますか?という合図の返事に拍手を返すように促す。

そしてそれが終わると開演

スクリーンに本編のOPテーマ「君の神話」に乗せて・・各出演者が決めセリフを言いながら登壇

梶裕貴さん 茅野愛衣さん 花澤香菜さん 内山昂暉さん 福島潤さん 安元洋貴さん 中村悠一さん 小倉唯さん 中島愛さん 丹下桜さん の順に登場

全員がステージに並ぶと同時に曲が終わるタイミングはマジでかっこいい♪

いままでイベントに行ってましたが・・・福島潤さん、安元洋貴さん、丹下桜さんは初見ですね。

今回の司会進行は「安元洋貴さん」が務めます。

さっそく自己紹介を兼ねてひとりづつ挨拶

作品がそうなのですが・・・みんなテンション高い高い♪

やっぱこういう時はイベント慣れした「中村さんが盛り上げるのうまいよねww」

さらに昼の部は映像に残らないとわかった時の中村さんの暴走っぷりは最高ですねw


そしてなんだかんだと面白トークも尽きないのですが・・・いい加減にコーナに入りましょうw

はじめのコーナーは男女合体するにはまずきっかけつくり・・なので男女仲良く合コンをしようということで・・・

スケッチブックを用いてのトークコーナー

一番誰がオーラルパワーが強いのか?

一番好きなお似合いのカップルは?

デートするならどのキャラとしたい?

キャスト思い思いの感想に・・・丹下さんのメガネ男子好きなので「シュレード」 

巨乳好きな中村さんは内山さん はMIX

梶さんはいつも紙袋を被っていて気になってしょうがない女性キャラ「ファンファ」

福島さんは劇中の影響で「ユノハ一択」

茅野さん 花澤さん 「カイエン」

こんな好みの話でテンション高いトークが繰り広げられてほんと面白かったです。


次は「2チームに分かれての「絵心対決」

クジを引いた結果

バナナチーム

福島潤さん 中島愛さん 茅野愛衣さん 丹下桜さん

ドーナツチーム

花澤香菜さん 中村悠一さん 内山昂暉さん 梶裕貴さん 小倉唯さん


一問目のお題は「アクエリオンEVOL」を書きなさい

一人10秒の持ち時間でどちらの絵がうまいかを競う 

※バナナチームは一人少ないので一人2回できる


両チーム先頭バッターは 丹下さん 花澤さん

STARTすると・・・・順当に丹下さんは書くも・・・・・花澤さんはホワイトボードの面に対して横に書き始めるw


もうどちらも絵心がないので・・・・ぐちゃぐちゃ・・・・チームごとに誰がどこ書いたかすらもわからないw

しまいには下手の要因をチームメイトの仲間に擦り付ける有様ww


そして書き終わった絵をどちらがうまいか観客に拍手を求めると・・・最初はバナナチームが拍手が多く優勢だったのだが・・答えの映像を見たら「アクエリオンの全体像」・・・バストアップの絵しか書いてないバナナチームに対して全体像書いたドーナツチームの中村さんが異議を申立て再度審議の拍手を求めた結果

引き分けに持ち込む

2問目のお題は「不動ZEN」



これまた1問目同様横に書くドーナツチームw

しかし2問目はバナナチームのうまさに完敗するドーナツチーム


コーナーが終わると・・・・一度捌ける出演陣・・・・

その間にスクリーンにはタマとシュシュによる3分間ショッピング情報が流れる(要は物販情報です。)

それが終わると準備が整ったらしく・・・アフレココーナーへ

学園のミス・ネオディーバコンテストを決めるというエピソード

司会進行は「クレハ cv:丹下桜」

本編では敵の役であった「ジン cv:福島潤」「イズモ cv:安元洋貴」が変装をして審査員に参加

あんまり乗り気のない「ジン」だったが…エントリーしてた「ユノハ cv:小倉唯」の白スクール水着で大興奮w

自分の世界に連れ帰ろうとするも・・・イズモはこれは犯罪の匂いがするからやめようwwとジンを諭すw

ということでイズモの選んだのは・・向こうの世界に行くと「胸がなくなる」という女性が男性化するという呪いがあるため・・・初めから胸のない「サザンカ cv:中島愛」を選ぼうとする。

そんななかエントリーされてた「ミコノ cv:茅野愛衣」、「ゼシカ cv:花澤香菜」の大胆な水着姿に宙に浮いてしまってる「アマタ cv:梶裕貴」

そのコンテスト会場に行きたがってる「カグラ cv:内山昂暉」だったが「ミカゲ cv:中村悠一」がその行く手を阻む。

さらにコンテスト会場盛り上がり・・・・・ついに「アマタ」も水着姿を披露することになるも・・・そんなとき敵から襲撃を受ける主人公達

敵に立ち向かうアマタ達だったが・・戦闘での衝撃にミコノ、ゼシカのお約束のポロリがあり・・・・・・ここで興奮したアマタはアクエリオンEVOLの必殺技「偶然露出拳(ハプニングボンバー)を発動させ敵をやっつけるというぶっとんだ内容でした。

終始会場は爆笑の渦でした♪

これが終わると・・・・ステージ一列にならんで一人づつコメントを言って・・・

次はアクエリオンと言ったらこのアーティストですよね♪

「AKINO with bless4」

アクエリオンEVOL OP「君の神話」 ED「月光のシンフォニア」 そして最終回の挿入歌

一度舞台袖へ捌けてアンコールの手拍子・・・・再びAKINOが出てきてアクエリオン後期OP「パラドキシカルZOO」を熱唱しました。


そして出演者全員ライブTシャツを着て出てくるのですが・・・・ユノハ役の小倉唯さん・・・・劇中同様タマを抱いて出てきたので・・・・女性からも「可愛い~」の連呼がwもちろん男もピンクのリウム振って興奮してた様子です。・・・・おいらの隣の人はというと・・・・・・・・ハナザ‐さん一択かw

そしてもう一度今回のイベント又は作品にかけての一言づついいました。

そして締めは・・・・・

アマタ役の梶さん  「創聖合体!!!!!」 

出演者一同  「GO!!!」

観客   「ア~クエリオ~ン!!!!!!!!!!」

で締めて昼の部は終了しました♪


夜の部まで時間があるので・・・・・台場近辺で飯食いながらレール氏と・・・・・



フジテレビと実物大ガンダムを眺めながら駄弁ってましたw


そんなことしてたら・・・・夜の部開場時刻に近づいたので・・・・再びアクエリオンEVOL夜の部に参戦するためZEPP TOKYOへ向かいました。

ここでレールマニア氏がイベントパンフを買おうとするも・・・「SOLD OUT」でしたね。

しょうがないので・・・・そのまま会場内へ

今度は昼と違い指定席制なので・・・・収容キャパが少ないので当然のごとく観客は半分ぐらいしかいませんね・・・そのかわり全国32か所でこの模様が配信されるとのことのようでした。

それと夜の部は俄然女性率が上がったw

女性7割男3割ぐらいじゃね?

まぁ・・・見やすいからいいけどw

そして会場内へ入ると・・・・・・・やや右寄りの中盤あたりです。

着席なのでステージは問題なく見れますね。

そして夜の部「神話的サマフェス 第2章~LOVE MAXな夕涼み☆~」開演

昼同様出演者がまずは諸注意のアフレコ

OP映像にのって出演者登壇

福島潤さん以外は全員昼と衣装同じでしたね。

始めの挨拶で・・・アマタ役の梶さんがカグラの真似て「このクソ女共よくこのイベントにこれたな」とあいさつ・・・・・内山さんが「それ楽屋だけでの話だろ」と笑いが起こる・・となるとこんどはカグラ役の内山さんが「ミコノさ~~~ん!!!!!」と返してあいさつしましたww

夜の部はまずアクエリオンEVOLがどんなスト―リーだったかを各出演者が印象に残ったシーンを交えて送りました。


これが終わると・・・・・再びアフレココーナー

ミスコンテストでクレハの司会・・そしてはじめのジンとイズモの審査員の紹介までは同じなので・・・・廻りの空気が「昼の部」と一緒か・・・と思ったのもつかの間・・・

内容が変わってるwwww

基本的な流れは一緒だが・・今度は腐女子パワー全開の「サザンカ cv:中島愛」に「ユノハの白スク水着で暴走したジンが水着姿を披露w

暴走した出演者全員で「ジンのバドバイアールがバドバイアールが!!!」

※バドバイアール ジンの「チン○」という解釈w

そしてジンによる「放送禁止拳(チンぴ~~~~~~ケン)」で敵をやっつけましたww

昼の部も面白かったけど夜も観客爆笑で面白かったですね♪

これが終わると「アクエリオンEVOL 最終話」のディレクターズカット版の上映です。


つい数日前に見終わったばかりなので・・・だいたいどのシーンがカットされてるのわかりましたw

クレハ理事長の合体シーンwwww

ジンの魂がタマに乗り移ってユノハを後押しするシーンなど他にもありましたねww

上映が終わると・・・・再び出演者一同並び・・・・一人づつコメント

そして「AKINO with blees4」によるライブコーナー

昼と同じ3曲 アンコール1曲を熱唱して

昼同様ライブTシャツ来て・・・・

アマタ役の梶さん  「創聖合体!!!!!!!」 

出演者一同   「GO!!!」

観客   「ア~クエリオ~ン!!!!!!!!!!」

で締めて本日のアクエリオンEVOLのイベントは2部共に終了しました♪

そして・・レールマニア氏と・・再び来週さいたまでの再会を約束して・・おいらは帰路につきました。
Posted at 2012/08/20 21:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 12y | 日記
2012年08月19日 イイね!

アクエリオン夜の部終了しました♪

アクエリオン夜の部終了しました♪アフレコが熱かった…w

Posted at 2012/08/19 21:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2012年08月19日 イイね!

ライブ会場に到着しました♪

ライブ会場に到着しました♪アクエリオンEVOLのライブイベント会場 ZEPPTOKYOに到着しました♪
Posted at 2012/08/19 11:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ

プロフィール

「プレステのゲーム「クロックタワー2」というデカいはさみ持って主人公を追いかけまわすゲームあったなぁ」
何シテル?   09/24 20:49
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
© LY Corporation