• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2013年10月24日 イイね!

「そらのおとしもの3期」→「完全新作劇場版」に変更。

「そらのおとしもの3期」→「完全新作劇場版」に変更。先日「ストライクウィッチーズ」の3期が告知されたときに・・ふとそういえばと本作品の3期ってどうなったんだろうね?と思い出しましたw

※(結果 ストパンは3期ではなく新シリーズだそうです。)




↑かれこれ「そらのおとしもの」3期制作決定という告知がされて1年半・・・・・

そして今・・・・3期ではなく劇場版として再びみんなが待つスクリーンに登場します!!!



ほんとおバカで面白かったよなぁwwww

2期「フォルテ」の第1話の初っ端から・・・



↑これ来たときは腹よじれるかと思うぐらい笑ったもんなぁwww

なんにせよ来年にはまたあの面子に会えるのはうれしいですね♪
Posted at 2013/10/24 23:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年10月23日 イイね!

ホット炭酸飲料

ホット炭酸飲料ホットジンジャーエールです。

飲んでみた感想は生姜湯飲んでる感じですね…
Posted at 2013/10/23 17:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べ物 | モブログ
2013年10月21日 イイね!

吉野家の牛丼の反撃が始まった!!!www

吉野家の牛丼の反撃が始まった!!!www以下コピペ

吉野家の新定番「アタマの大盛」が正式メニューに採用されたことを記念して、
竹達彩奈が東京・吉野家秋葉原中央通り店にてPR活動を行った。

「アタマの大盛」は通常の牛丼並盛や大盛と違い、ごはんは並盛、具は大盛にした特注メニューとして 扱われていたもの。これまでは「大盛のごはん少なめ」として440円で販売されていたが、
「アタマの大盛」は正式メニューとして380円で販売されている。

大の肉好きを公言する竹達は、10月10日より販売開始となった「アタマの大盛」について、
Twitterで「『牛丼大盛、ご飯少なめ、つゆだくで』と長い注文をしなくてもよくなるんですね!便利!わーい」と発言。
これを知った吉野家宣伝部が彼女に声をかけ、今回のPR企画実現の運びとなった。

竹達はこの経緯について「何気ないつぶやきから、こんな素敵な展開になっておどろきました。
本当にうれしいです!」とコメント。「実は中学生くらいまでお肉が嫌いだったので、牛丼の美味しさを知ったのは 大人になってからなんです。今では家族で牛丼を食べに行くこともありますし、仕事の合間にもよく食べています。
忙しくて食事時間が少ししかないときも、早くて安くて美味しい吉野家の牛丼はよく利用しています」と
吉野家ファンぶりをアピールした。また「食事をする時間がないと不機嫌になるし、しょぼーんとしちゃうんです。
好きなものをお腹いっぱい食べるのが幸せ。1日4食食べることもありますよ。声優のお仕事でも、
『おりゃー!!』って戦う表現の多いお仕事だと体力も使うので、特におなかが空きます。『アタマの大盛』を食べるのは 幸せなひとときです」と満面の笑みで「アタマの大盛」を頬張った。

PRコメントを依頼された竹達は「吉野家はやっぱり男性が多いので、結構圧倒されますよね。お会計のときに 店員さんを呼び止めるのを躊躇したり……。女性だと入りづらい方も多いかもしれません。でも実際行ってみたら、 すぐに慣れます! 吉野家の魅力は、早くて安くて美味しいこと。男性だけではなく、女性にも家族連れにも、 いろいろな方に味わってほしいです!」と女性ならではの視点で吉野家の魅力をアピールした。吉野家宣伝部長・ 植田浩正氏がお礼に竹達の名前が入った大盛どんぶりをプレゼントすると、彼女は「わー! 名前が入ってる!
やったー! ありがとうございます。これで『アタマの大盛』が食べたいです。」と大喜び。なお吉野家秋葉原中央通り店では 今回のPR企画を記念して、10月28日10:00より「アタマの大盛」を注文した人を対象に、吉野家×竹達彩奈 「アタマの大盛100円引コラボクーポン券」が先着200名に配布される。また店内には限定コラボポスターも掲出されるので、
ファンはぜひ足を運んでおこう。








水差すようで悪いけどごめん・・俺 「M屋派」w
Posted at 2013/10/21 21:12:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年10月20日 イイね!

「ゆゆ式ファンイベント」に行ってきた。

「ゆゆ式ファンイベント」に行ってきた。本日は一ツ橋ホールで開催された「ゆゆ式ファンイベント 夜の部」に行ってきました。

久々に一日中雨が降ってる日曜日でしたね。

現地に到着したのは開演30分ぐらいまえに到着しました。


いつもイベントとかでは会場前にポスターとかあるんだけどないから・・・



↑これで我慢ですw


グッズはなにか売ってるのかなぁと物販を覗くと光り物(サイリウム)以外売切れでしたw

会場そのものがそんなに大きくないのでさっさと所定の座席に着席。

位置は真ん中あたり左側寄り。

しばらくすると・・・・レールマニア氏も到着。

しばらく話してると・・定刻通りに18時に開演♪

OP主題歌「せーのっ!」が流れてそのあと司会の人の登場

さっそく本日の出演者が一人づつ呼ばれる形で登壇

野々原 ゆずこ役 大久保瑠美さん・・・・「ゆるゆり」とかで何回か拝見してます。
櫟井 唯役     津田美波さん・・・・・・同じく「ゆるゆり」で何回か拝見してます。
日向 縁役     種田梨沙さん・・・・・・最近 注目株の声優さんです。
岡野 圭役 藩めぐみさん・・・・・・初代ガンダム ララァ役の藩恵子さんの娘さん。
長谷川 ふみ役  清水茉菜さん・・・・・・初見です。

5人揃って本編でヒロインたちが着用してる制服を着てました。

そして挨拶・・・・・・次のコーナーに入るための椅子とひざ掛けを用意されます。


衣装のスカートが短いため・・・ひざ掛けが必要w 


まずは各出演者が選ぶベストシーン3つを紹介

最後は作者「三上小又先生」のえらぶベストシーン3つ

つぎは原作の生アフレココーナー

本編同様のノリで面白かったですね♪

つぎはアドリブ生アフレココーナー

何もかかれてない白い吹き出しに出演者がアドリブでアフレコしました。


つぎはトーナメント方式で対決するコーナー


まずは・・・・・「ゆゆしき」のタイトルを使いあいうえお作文をする対決

大久保VS種田VS清水

勝者 大久保

つぎは・・・・・「ゆゆ式」最終回をおにぎりの具でたとえると何?のテーマ

津田VS藩

勝者 藩


決勝戦は  「ゆゆ式」をグルメ漫画風に表現してみなさいというテーマ

大久保VS藩

優勝者  藩

商品は 某リンゴのパッド・・・昼の部との商品のギャップに昼の部優勝者 大久保さんが愚痴るw

津田さん・・欲しかったらしくテンション下がるわ~とこれまた愚痴w


そしてこれが終わるとライブコーナー

OP主題歌「せーのっ!」 大久保瑠美さん、津田美波さん、種田梨沙さん 歌唱

イメージソング「セツナイロ」 大久保瑠美さん、津田美波さん、種田梨沙さん 歌唱

長谷川ふみ キャラソン 清水茉菜さん 歌唱

岡野圭 キャラソン 藩めぐみさん 歌唱

ED主題歌 「Affection」 Mayumi Morinaga 歌唱

そして全員がイベントTシャツを着てステージに登壇


最後に挨拶・・・・・・やはり作品の思い入れが強いのか・・涙する「藩さん」それに釣られてか「種田さん」も・・・・残念ながら今回のイベントでは「2期」という告知はありませんでしたが・・出演者全員が心の底から2期を望んでいることが伝わりました。

そして最後は全員でOP主題歌「せーのっ!」を歌唱してイベントは終了しました。

レール氏はかなりこのイベントに興奮したのか・・・・しきりに昼の部も行きたかった~と悔やんでましたw

↓本日の「ゆゆ式ファンイベント」に出演した主要キャスト陣ですw
左から「藩めぐみさん 津田美波さん 大久保瑠美さん 種田梨沙さん 清水茉菜さん」 


最後は・・・・・一駅だけ秋葉原方面に歩きながらレール氏と駄弁って・・・・自分は帰路につきました。
Posted at 2013/10/20 23:04:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年10月19日 イイね!

も~うい~くつ寝~ると~・・・・・

も~うい~くつ寝~ると~・・・・・ハロウィンですねw

てか・・・・日本ではそんなに浸透してないような気がするw

で・・・今回はその「ハロウィン」にちなんだ画像を集めてみました。




こういうの苦手な人は・・・引き返しましょう!!













といっても今回はロ~エ~成分はないんでしたw  最後の1枚だけきわどいかなw



















10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20


パンプキンパイおいしいよね(意味深)w
Posted at 2013/10/19 23:11:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 萌え画像 | 日記

プロフィール

「▽▽から離脱します」
何シテル?   11/07 14:59
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 2122 23 24 2526
27 282930 31  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation