• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

キルミーベイベー「キルミスト感謝祭 殺し屋祭り」に行ってきた。

キルミーベイベー「キルミスト感謝祭 殺し屋祭り」に行ってきた。本日は「ラフォーレミュージアム六本木」で開催されたキルミーベイベーイベント「キルミスト感謝祭 殺し屋祭り」に行ってきました。


場所柄車で行くと駐車料金をふんだくられる場所なので電車で行きましたw

現地に着いたのは開場直後



外はものすごく風が強いのでさっさと会場内へ


この会場はちょうど2年前「中川かのん CD発売記念イベント」で来て以来だな。

今回は指定席制で入場の際には係員4人が当選者リストをチェックして不正入場対策をしてました。

もちろん自分は当選したのでなんの後ろめたいことはないので普通に入場・・・・

並んでる時に引き返す人が数人いたという事は・・・・・・・。


物販は2種類

どちらも5000円という値段にちょっと手が出ないのでスルー

会場に入ると・・・おいらの隣の人が・・・横幅が自分の1.5倍はあるw

まぁ椅子は動かせるし自分は通路脇なので窮屈な思いをしないで済んだから良かったよ。

開演まで瞑想。

そして開演


「やすな」と「ソーニャ」のぬいぐるみのパペットがステージの机から出てきて開演の注意事項の告知

「キルミスト感謝祭」はっじま~るよ~♪

織部やすな役 赤崎千夏さん・・・・今じゃ「モリサマー」などで人気でましたからね♪

ソーニャ役 田村睦心さん・・・もしかして意外に初見かも?

あぎり役 高部あいさん・・・・やはりアイドルをしてただけに容姿は抜群ですね♪

登壇

自己紹介

赤崎さんと田村さんは劇中同様の制服の衣装で登場・・・けど高部あいさんは私服w

高部さんがいうには・・・・衣装が可愛くて譲り受けたものの・・・それが喪失したみたいで私服で登場

なるべくその制服に会うようなグレーの衣装でした。


そして司会はスタッフの方が司会進行を・・・そしてプロデューサーなどのスタッフ3人も登場

まずはトークコーナー

「キルミーベイベー」放送終了して1年8か月経っているのにもかかわらず・・・・本作品の放送中やってた時よりも1番大きい会場でイベントが出来たことに感謝w

やすなの場面集

ソーニャの場面集

あぎりの場面集

でトークが盛り上がり・・・・・そこからスタッフによる「キルミーベイベー」制作秘話w


プロデューサーが「夢喰いメリー」の時に「次はなんかこうゆるいおバカな4コマ系やりたいね」ということで話はしててそこで「キルミーベイベー」制作の企画書を提出。

そして本人たちが忘れたころに「キルミーベイベー」の企画が通ったことで制作開始。


声優のオーディションも・・・ほぼ「ソーニャ」は「田村さん」のイメージだった模様。

「やすな」は・・・アホな感じのを探していて・・・そこでまだ当時 無名に近い「赤崎千夏さん」を抜擢w

「あぎり」は最後まで悩んでたけど・・・・「高部あい」さんがしっくりくることで決定


出演者が選ぶ名場面集


これが終わると・・・・・キルミーベイベーラジオの収録


ゲーム大会

ロシアンルーレットポッド

2人交互でポッドからお茶を出すのですが・・・・最後無くなった時に出る「ゴボゴボッ」っていう音が出たら負けというルール

それ以外はピコハンゲームとかで盛り上がり・・・・・



次のコーナーは・・・音楽関連のトークコーナー

出演者3人にプロデューサー・そしてEXPOの2人が登場


プロデューサーが本作品にEXPOを起用した経緯などを説明

プロデューサーもダメでもともとで連絡したとのことですが・・・・ほぼ活動してなかったEXPOがこれをきっかけに活動再開www

EXPOの2人も互いに15年ぶりに会ったとか言ってたww

そこからキャラソンやOP主題歌、ED主題歌などの制作トークをしました。



そして最後は・・OP主題歌「キルミーのベイベー」を赤崎千夏さん&田村睦心さんが披露



唄い終わると息が上がってる両者・・・・ここでスタッフからアンコールww


さすがに2回目は振りなしでアンコールを実施ww

そして最後は出演者が全員登壇して挨拶

最後に原作者書き下ろしのポストカードを来場者全員に出演者3人が手渡しすることが決定しました。

出演者が会場みんなと記念撮影したいというのでカメラマンを裏から呼んで撮影

高部あいさんが自身の携帯でカメラマンさんに撮影してもらうようにお願いするww


おいらは後方なので映るわけないけど一応ピースしましたw


そして会場から退場する際に「赤崎千夏さん、田村睦心さん、高部あいさん」3人による手渡しで1枚のポストカードを3人一緒に満面の笑みで「ありがとうございました~♪」と言われながらポストカードをいただきました♪



そして自分は電車で帰路につきました。
Posted at 2013/11/10 19:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年11月10日 イイね!

WHITEALBUM2 「かずさ可愛いよかずさ」

WHITEALBUM2 「かずさ可愛いよかずさ」WHITEALBUM2

軽音楽部のコンサートを控える中・・・ギターの練習に明け暮れる主人公「北原春希 cv:水島大宙」
そしてギターがうまくなるように毎日一緒にピアノの伴奏と共に付き合ってくれてる「冬馬かずさ cv:生天目仁美」・・・しかしある日春希が帰った後一人演奏中に倒れてしまい・・・・・・



最初はクールで無口なキャラだった「冬馬かずさ cv:生天目仁美」

主人公達と打ち解けていくうちに徐々にその内面の可愛さが出てきますね♪

風邪をひいてしまい主人公に看病される「かずさ」



↑微妙に透けて見えるのが何とも・・・・・(ゲス顔w



ふむ。ベリーキュート!!!!



雑炊の熱さに舌を出す♪



もう一人のヒロイン「小木曽雪菜 cv:米沢円」はボーカルという立場から主人公から看病に来てはいけないと止められる。



こりゃもう完全に主人公にLOVEな雌の顔ですわw



そして後日・・・体調が回復して3人で音合わせをするためにかずさの家で揃ったときに渡された「新曲」

その新曲は主人公が歌詞を書き作曲はかずさ・・・それを唄う雪菜




そして歌詞を見つめ・・勘がいい雪菜は・・・2人(春希、かずさ)には見えないようにそっと口唇を噛む・・・・。



この時、主人公を巡るかずさとの関係にゴングが鳴り始めた。



いいねぇ・・・・なんかこういう展開。

これから胃に穴があく展開になるのかな?w


それと放送前から告知されてたらしく・・・・この作品のコンサートが今月の24日コンサートが開催されるんですね。

知らんかったわw

東京国際フォーラムホールC 昼夜2部制

出演者

上原れな、津田朱里、米沢円

でも昼夜ともにチケットは完売とのことです。
Posted at 2013/11/10 11:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年11月09日 イイね!

インフィニットストラトス2 ep6

インフィニットストラトス2 ep6 インフィニットストラトス2 第6話 「乙女の矜持(ザ・シークレット・ベース)」


突如主人公「織斑一夏 cv:内山昴輝」に襲い掛かってきた謎の人物・・・名前を尋ねると「織斑まどか」と告げたその人物・・・・さらなる攻撃を受ける寸前  「ラウラ cv:井上麻里奈」が助けに入ってきた。


もう2期も折り返し地点だというのに・・一向に話が進まないこの作品w ようやく話が進んだかなぁとおもったんですが・・・・・・


「織斑まどか」の攻撃に吹き飛ばされる「織斑一夏 cv:内山昴輝」



↑これみたら・・・・↓キルミーベイベーのEDを思い出したww



↓「織斑一夏Ver」wwwwwww




そしてここから後半に向けて話がぐっと進むのかと思いきや・・・・・



なぜか・・・・途中から「シャル cv:花澤香菜」のノーパンエピソードにwwwwwwww


いや・・別に個人的にこの作品にストーリー求めてないからいいんだけどねw


そういやぁ

このエピソードで6話なんですが・・・・6話といえば・・・・・・そうです!!!!!


1期の6話で「シャル」の人気を爆上げしたあの「一夏のエッチィ」エピソードなんですよ!!!wwww



今回も2期でのこの6話はそれにふさわしい・・・シャルのブヒブヒエピソードでした!!!!!

なぜか交戦した原因で・・・シャルが下着を履こうとすると消えてしまうというアホな展開wwww



もう・・・何とかしてバレないようにスカートの裾を抑えながら行動するシャル








そういう時に限って・・・・意地悪なイベントが起きますw これ鉄板w









↑途中で「ラウラ cv:井上麻里奈」にノーパンだと勘付かれるが・・・

ラウラの腹心である黒ウサギ隊の↓副官によって「はいてない」を説かれるwww



ラウラ・・・悪いことは言わない・・この副官クビにした方がいいぜww


・・・・・で、紆余曲折して最後は元に戻り・・・あまりの嬉しさにスカートたくし上げ主人公に見せるww

↓これじゃまるで痴○www



そして最後は締めの・・・



「一夏のエッチィ・・・。」 byシャル


ブヒィィイィぃぃっぃぃぃぃぃ!!!!!!!!
Posted at 2013/11/09 20:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年11月09日 イイね!

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 6話

勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。 6話勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。

家電店に勤める主人公「ラウル cv:河本啓祐」と「フィノ cv:田所あずさ」は近所にできた大型家電量販店「AMADA」に潜入することになったのだが・・・・その「AMADA」でバニーのコスプレをして働いてる「アイリ」と出会うことになる・・・・。



この作品・・大手家電量販店「ヤ○ダ電機」が協力してるのですが・・・・話の内容からしてその「アマダ」が主人公たちの働く家電店の宿敵という位置づけになってます。

こう話の内容からして・・・・協力してもらってるのにもかかわらずその「ヤ○ダ電機」の実際はどうだかは別としてですが・・・・悪い面ばかり描かれていてこういい印象受けないんですよねw


これはこれでクレームきたら・・・やっぱそうなんだととらえられる可能性もあるし・・・ここはヤ○ダ電機さんの懐の深さを見れるかも?w


・・・・・で、話は本編へ

劇中に出てくるこのキャラ



非常に声が主人公ラウル役の河本さんと似てる「福山潤さん」なんですよね。

河本さんには失礼だけど・・・・福山さんが主人公でもよかったんじゃね?とおもうw

「アイリ」のバニーコス♪



「嘘だと言ってよ!バーニィ!!」←0080ネタw


劇中では家電量販店の屋上で営業活動してる「スフィア」だけど・・・・



リアルのスフィアのNEXTライブは来年の「リスアニ!LIVE4」までだっけか?

そして最後にヒロイン役の「フィノ役」の「田所あずささん」と行く「勇しぶ」聖地巡礼ツアーなるイベント企画があるぞwwww

場所は静岡県掛川市らしいです。

掛川というと・・・・・昔のサッカーアニメ「シュート」を思い出すw



おいらは「横アリ」の「ANIMAXMUSIX2013」参戦する予定だから無理だわw


あ・・・ローソン組の2人は今週出番なくお休みでしたね。
Posted at 2013/11/09 18:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2013年11月08日 イイね!

スピーカー取り付け完了しました。

スピーカー取り付け完了しました。先日運転席側のスピーカーを取り付けしたのですが・・・時間の都合で助手席をしてなかったので杏も時間が出来たので交換しました。




今回は先日とは違い手際よくやって・・・・

はい完了♪



さっそく取り付けたならやはり音楽を聴くため車でドライブ・・・・下だとなんかあれなのでここは一路首都高速へ入線!!!

あれやね、やっぱ聴いてみると・・・いままで「むぉ~ん」だったのが「フォーン」ってなりましたねw

↓こういう音楽がやっぱ映えるわ~♪



↑これ聴いたら「鳥の詩」にならい鳥肌立ったわ。  



↑やべぇ「AIR」のラスト思い出したら泣けてきた・・・。

オーディオはこだわるとキリがないので個人的にはこれで十分ですわ。

・・・・で走ること数十分・・・アクアラインの海ほたるPAに到着♪



何か食べようかかなぁと思い歩いてると・・・・何もここで買わなくてもいいのに、ファミマで「ウォーズまん」買って食いましたw

車に戻ると・・アクアラインにある鐘を誰かが鳴らしてるのを聴いてここで黄昏ていてもしょうがないので・・・・・お茶買ってUターンして帰路につきました。
Posted at 2013/11/08 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「いい天気だ 暑い」
何シテル?   07/29 13:47
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation