• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2013年12月03日 イイね!

「蒼き鋼のアルペジオLIVE 夜の部」に行ってきた。

「蒼き鋼のアルペジオLIVE 夜の部」に行ってきた。前回のブログ

「ヤマノススメ 0合目 登頂記念パーティー 昼の部」 に行ってきた。

の続きです。

特急に揺られること40分少々・・・順調に池袋に到着・・・・・・行き交う人を避けながらJR改札へ急ぐ!!!!

急いで抜けようと改札へ行こうと・・・・ピッ ピ~ンポ~ン!!!!!

なぬっ! こういう時に限ってパスモのチャージ金額が不足でやんのwww

さっさとチャージして何とかJRに乗れた♪   ※駆け込み乗車はしてません!!

あとは大崎でりんかい線に乗り換えればOK

そして・・・・東京テレポートに到着してMEGAWEBを通り抜けようとすると・・・・・こういう時に限ってMEGAWEBでトヨタが国内で正規販売されてない逆輸入車を集めた展示してやがる!!!!!!



しかし今はスルーしてすぐ隣のZeppTokyoへ



↑公演中ということもあり・・当然スタッフ以外いませんわなww  右の3人は観覧車写してるんだろうか?w

スマフォ弄ってヒマしてる係員に声をかけw 当日券を購入して入場

会場に入ると・・・・・・

げっ思ったより人がいっぱい入ってるじゃん!!!!!!!!  もう少し空いてるもんだと勝手に思い込んでたものもあるわなww

いちばん後ろは柵で立ち入り禁止にされてるので・・・扉近くで鑑賞

まぁ・・・・・ステージ上の出演者はたまに見えるぐらいだけど・・・スクリーンにはそのキャストの映像が事細かに映し出されてるので良しとしましょう。


→ 公式HPのライブレポ ←

公式のライブレポを見て 照らし合わせると・・・自分は5曲目が終わった後のトークパートから来たんだとわかります。

ちょうどこの時、津田美波、東山奈央、日高里菜、山本希望、原紗友里、内山夕実がトークしてましたので。


OP主題歌も生で聴けたし♪

マヤ役のMAKOさんの生「カーニバルだよっ!!\(^O^)/」も聴けたしwww

2時間中1時間半だけだったけど・・・・・個人的には行って良かったです♪



2014年6月29日 舞浜アンフィシアターでイベントも開催されることが告知されたので今度は頭から参加したいですねwww

帰りはなんかどっと疲れが出たわwww


それと今回のこのイベントで・・・去年1年間の参戦回数(47)に並びましたwwww
Posted at 2013/12/03 18:01:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年12月02日 イイね!

「ヤマノススメ 0合目登頂記念パーティー 昼の部」に行ってきた。

「ヤマノススメ 0合目登頂記念パーティー 昼の部」に行ってきた。12月1日は飯能市市民会館で開催された「ヤマノススメ 0合目登頂記念パーティー」に行ってきました。

自分は昼の部のみの参加です。

西武線に乗り・・・現地に着いたのは13時

開演まで時間があるので・・・・会場まで徒歩で移動

そこかしこの店に「ヤマノススメ」キャラクターポップがたてられてますね♪

どうやらスタンプラリーを行ってるらしく・・・・・いかにもな人たちがあっちこっちですれ違いました。


歩いてる途中・・・・昔ながらのおもちゃ屋を発見。

あのうさぎが笛吹いて太鼓叩いてるのを見ると・・あまりの懐かしさになぜか涙が出そうになるんだよね・・・。

別にかなしい思い出があるわけじゃないんだけど・・・・ね。


そうこうしてると・・・会場周辺に到着

ヤマノススメの登場キャラのポップがお出迎え♪



左から あおい ここな ひなた かえで です。


そのすぐ脇ではイベント物販やフードコートなどの露店でにぎわってます。







↑これ見て来期アニメの「のうりん」を思い出したのでパチリw

直ぐ近くに天覧山があるらしく・・・10分ほどで登れるというので時間もあるから時間つぶしがてら登る・・・・・てか普通に歩くって感じですかねw

そして時間が経ち・・・・開場時間になるので会場前へ

ふむ・・・・・準備が遅れてるため開場してない・・・・・・20分押して開場


この時点で・・・・・夜の「アルペジオ」はほぼ諦めかけた状態になりました。


入場するとクリアファイルを貰い・・・・・座席へ

今回自分はかなり前の方で自分の隣の席が結果的に最後まで空席だったので快適に見れました。


ステージ左側には舞台セットのウッドテラスがありそのテラスの上に調理器具が置かれてる長テーブル2つ・・・・・ステージ右側にはアウトドアよく使う折り畳み椅子にテーブルとテントがセットされてます。

中央のスクリーンには「アース・スター」関連の作品「てーきゅう!」「せかつよ」などのCMが繰り返し流されてました。


そうしてると・・・・・客電が落ちて・・・・開演


舞台袖から声優「鳴海杏子さん」が登壇

続けてキャストの紹介かと思ったら・・・・「ヤマノススメ」がどのような作品なのかを今一度確認してみようということで本編のダイジェスト上映


ダイジェスト上映の最後の方は・・・・セリフが変わっててそれに気が付いた観客から笑いが起きますw

上映終わると再び「鳴海杏子さん」が登壇してきて・・・・・ここで本作品の出演者を呼ぶことに

あおい役・・・・・・井口裕香さん

ひなた役・・・・・・阿澄佳奈さん

かえで役・・・・・・日笠陽子さん

ここな役・・・・・・・小倉唯さん


ここで挨拶&トーク

4人とも飯能ははじめてとのことや・・・・登山はしたことあるかなどのトーク

本編が短いので2回ほど収録だったけど・・・・・ちょうどインフルエンザを患わってた井口さんが土下座w

ほとんどが別録りだったらしいです。

まぁ・・アレですね やはり井口さんと日笠さんは口が達者だからやり取りが面白いねww

そこに阿澄さんも加わり・・・・・・けどやはり1歩ひいてる小倉さんww


そしてステージ右側に用意された 椅子に腰かけるキャスト陣

ステージ左にあった舞台セットの「ウッドテラス」がスタッフによってステージセンターに移動

お手伝いのおばちゃんが出てきて・・・・調理器具のやかんとかに火をつけて・・・・再び舞台袖へ消える。

ここで阿澄佳奈さんと小倉唯さんの朗読劇

話の流れで・・・・本編に出てきた食事をこれから作ることになります。


意外と朗読劇が長かったのか・・・やかんが沸騰してることに日笠さんと井口さんがこの朗読劇が終わると同時に脱兎のごとく消しにかかる一幕ww


小倉唯さんは「フレンチトースト」

阿澄佳奈さんは「ハーブティー」

クッキングタ~イム!!!!


小倉さんの一つ一つの動作が可愛いと褒める日笠さん井口さん

阿澄さんんが・・「いいお嫁さんになるよ。・・・・・でもまだお嫁さんにはやれないんだよなぁ」

というとここで日笠さん「それよりうちらが嫁行くことをきにしないといけないよね。」と突っ込む一幕


フレンチトーストのいい匂いがするらしいが・・・・自分は風邪の為・・・薬品がしみ込んだマスクのにおいしかしねぇwwwww


ハーブティーを煎れるのに粉末をこぼす 阿澄さん

出来上がったハーブティーの容器の本体につい手を付けてしまい・・・やけどしそうになった阿澄さんに・・・・

井口さんが沸騰したやかん持って「冷水かけようか?」という一幕


これ以外にもお湯を入れるだけで「親子丼」ができる素などで親子丼を作りました。


そうこうしてると出来上がり・・・・・先ほどの座席でお食事タイム


食べながらトークも進み次は井口さんと日笠さんの朗読劇


内容は登山グッズの紹介

登山をするための防寒着や寝袋やナップサックなど・・・・けどなぜかその中に紛れ込んでる「イベントTシャツ」w


そして次は・・・・登山をするための心がけやグッズの紹介などを・・・登山関連商品を取り扱ってる「ひだまり山荘 飯能店」 荻原さん が登壇

靴の重要性 などを説明

小倉さんの靴のサイズの小ささに・・・・規格ではないので特注・・・・子供用は基本ないらしい。


そんなお堅い説明だけかと思いきや・・・・・

井口 「やっぱ奥さんとは山で知り合ったんですか?」の問いかけに・・・・・

ちょっと照れた感じで「は・・はい」

これに味を占めたのか・・日笠さんも荻原さんにプライベートな質問するも・・・・・・これはたまらんと荻原さん自ら強引にコーナーを終わらせてしまう一幕w


そして次のコーナーはプレゼントコーナー

チケットの半券の入った箱から出演者が手にしたものに座ってる人が当選

「各出演者のサイン入り折り畳みチェアー」

「出演者4人のサイン入りテント」

当たった方は後日発送


はい先週に続き今回もカスリもしませんでしたww


これが終わるとヤマノススメOP主題歌「スタッカート・デイズ」

一緒に唄うのは今回が初めてらしいです。

スクリーンには歌詞が表示されます。

唄い終わると鳴海さん含めた5人が一列に並んで本公演最後のコメント


全員が舞台袖へ消えて井口さんが

「本公演はこれですべて終了・・・・・」というところで阿澄さんが「終わりじゃない~!!」ってことでスクリーンに・・・特報

「ヤマノススメ」2期決定!!!

↓キービジュアルも公開


再び出演者が出てきて・・・・・2期への抱負をコメント・・・・最後に4人で朗読劇をして終わりました。



※ 夜の部では「15分×2クール」が発表されたそうですね。


1期は3分アニメだったからなこりゃうれしいね♪


時計を見ると・・・16時半・・・・・・これなら17時発の特急に乗れそうだと思い・・・・・飯能駅へ急いで走りましたよ。

こういう時に限ってタクシーいねぇしwwww

駅について・・・・・・・結構時間空いたときは・・・・・・歩いてきても間に合ったねと汗ダラダラ流しながら思ったww


そして駅に特急が到着!!!!!!!



一路・・・・台場 ZeppTokyoで開催される「蒼き鋼のアルペジオ」ライブに参加するべく向かいました!!!


「蒼き鋼のアルペジオLIVE 夜の部」に行ってきた。 へつづく
Posted at 2013/12/02 22:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 13y | 日記
2013年12月01日 イイね!

アルペジオライヴ終了しました。

アルペジオライヴ終了しました。主要キャストの歌唱は聴けました♪

来年 舞浜アンフィシアターで帰港イベント開催決定しました。
Posted at 2013/12/01 19:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2013年12月01日 イイね!

ヤマノススメイベント終了 それと二期決定しました♪

ヤマノススメイベント終了 それと二期決定しました♪やっぱり出演者が濃いからすごく面白いイベントでした。 これなら夜の部も行けば良かったと思いました♪

とりあえず自分は今、西武特急ちちぶに乗車してZeppのアルペジオライヴに参加するべく向かってます!!

Posted at 2013/12/01 17:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ
2013年12月01日 イイね!

飯能市市民会館にキマシタワー♪

飯能市市民会館にキマシタワー♪ヤマノススメイベントが開催される飯能市市民会館にキマシタワー♪
Posted at 2013/12/01 13:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | モブログ

プロフィール

「薫る花は凛と咲く(終) 視聴 凛太朗が薫子に告白 ヒロイン目線のエピソードもあり薫子は出会う以前から凛太朗に恋心を抱いてた事を知り めでたく付き合う事になりましたとさ めでたし♪めでたし♪」
何シテル?   10/05 09:53
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation