• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

サイリウムを使ってビームを撃とう!!

サイリウムを使ってビームを撃とう!!ライブなどで使う光る棒「サイリウム」

これをガンプラで使ってみると・・・・



↑ビグ・ザムの粒子砲 これは絶望感パネェww


てなわけで余所の人の画像添付じゃ申し訳ないので・・・やはりそこは自分のプラモで実践してみるw

もう数年前に組み立てたHGUCのZガンダムを使ってみたw



写し方意外と難しいww



↑理想はこの感じなんですけどねwww

さすがにキングブレードだと大きすぎてうまくいかんw




やはりビームライフルの名場面といえば・・・・・機動戦士ガンダムのラストショットですよね~♪






でもおいらファーストのプラモないのでZですいませんww


これガンプラ以外でもできるよねw  ドラゴンボールのカメハメ波とかw
Posted at 2014/04/30 22:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グッズ | 日記
2014年04月27日 イイね!

「WakeUp,Girls! Festa‐イベントやらせてください!‐」に行ってきた。

「WakeUp,Girls! Festa‐イベントやらせてください!‐」に行ってきた。本日は品川ステラボールで開催された「WakeUp,Girs!Festa」に行ってきました。


電車で行こうかと思ったけど・・・ここは10日ぶりに車を乗りたかったので電車ではなくブーブで会場へ



そして会場向かいにある建物の地下駐車場にIN





やはり前の上限1200円から400円上がってるわw


徒歩数分で会場に到着。



どうやらリハーサルが押してるらしくて予定より50分押しの開場でしたw


自分はAの真ん中あたりなので・・・・別に焦るわけでもなくそのまま流れに沿って会場内へ


入り口から奥の方がわりかし空いてるのでそっちへ・・・・品川ステラボールは観客席がオールフラットだからちょっと見づらいんだよねぇw



そうこうしてるうちに開演前の注意事項などのアナウンスをWUG!のメンバーが面白くアレンジしながら彼女らしさ満載で告知しました。


そしてさっそく開演初っ端から

劇場版WakeUp,Girls!の主題歌「タチアガレ!」をもちろんダンスありで熱唱!!!

彼女たちの衣装はまさに・・あのファーストライブの時の制服でした。



歌い終わると舞台袖から松田役の浅沼晋太郎さんが登場ww


はじめに開演が遅れた事の謝罪でどうやら開場の遅れの理由は「丹下社長 cv:日高のり子」が禁煙にもかかわらずタバコを吸ったという理由らしいww」

そしてWUG!メンバー7人の挨拶


そしてさっそくイベントコーナーへ

WUGメンバーが選ぶ名シーン


菊間夏夜役の奥野香耶


震災で亡くなった兄が乗ってた船のブイでのエピソード

ブイに書いた「がんばっぺ!」彼女自身が書いたものだそうです。


ここで声優はもちろん舞台演出や脚本なども手掛けている浅沼さんが・・・奥野さんの泣くわけでもないのに自然と震えるような声ができる演技を褒めていました。


片山実波役の田中美海

早坂相(たすく)からUFOキャッチャーでむすび丸を取るエピソード


今までツンツンしてた七海がここでは嬉しそうにしてて可愛かったとのことw


岡本未夕役の高木美佑


最終回・・・完全アウェイ状態から徐々にサイリウムが緑に染まっていくエピソード


ここで本編でWUG!を応援していた「大田一派」のリーダー大田役の「下野紘」は「からあげ関連のイベントでこれないとかなんとかww

でも実際は・・・・同時刻 赤坂ACTシアターでの「コープスパーティー」のイベントに出演してるからなんですよねw

島田真夢役の吉岡茉祐

まだ真夢が「I-1Club」に所属してた頃・・・友人がクビにされたことでプロデューサーの白木にたてつくシーン

「アイドルの前に一人の人間です!」と言い放ったシーンがかっこいいとのこと。


そしてこのコーナーは終わり

次はWUG裁判というコーナー

WUG!のメンバーの中で誰を告発したいかという暴露合戦みたいなものでしたw

ステージ真ん中には被告人が立つときに使う例の縦格子の柵が置かれるw


まずは・・・・・・林田藍里役の永野愛理が七瀬佳乃役の青山吉能を告発


朝起こしてくれと頼まれたにも関わらず起こそうとすると逆ギレされるw


ワグナー(観客)による判定は有罪。



次は・・・・・・片山実波役の田中美海がまた七瀬佳乃役の青山吉能を告発w


忘れ物がひどい。

台本や携帯電話とか服など何から何まで忘れる。

別イベントで他のメンバーに自分がお気に入りだと公言してたカーディガンを控室に忘れるww

弁明は帰りの飛行機の時間がぎりぎりであわてたらしいとのこと  たしかに彼女は熊本からきてるとのことです。

あと本イベントの開演前の告知アナウンスの台本も忘れた為 島田真夢役の吉岡茉祐に見せてもらい難を逃れたことを吉岡本人に暴露されてましたねw


ワグナー(観客)による判定は有罪。


次は・・・・・・・浅沼さんが今度は2回も続けて告発されてるから今度は青山から告発したい人をいいなさいということで・・・七瀬佳乃役の青山吉能が今度は片山実波役の田中美海と林田藍里役の永野愛理の二人を逆告発


一緒の部屋で泊まるときホラー映画を嫌がらせのように見せてくること


そうこうしてるうちに・・・いやそれは青山吉能の方だよと・・・・カウンターww


なぜかまたワグナー(観客)のジャッジで有罪にさせられてしまうww


次は・・・・・・・・林田藍里役の永野愛理の風呂に入ってる時間が長くて次に入る人の時間がなくなることを告発

どうやらお風呂でゲームをやってるとのことw

ここで浅沼さんが・・・・どんなゲームをしてるの?と聞くと・・・・・別会社の「パズ○ラ」らしいw

本作品のWUG!のゲームなら無罪だったけど・・・・・それじゃあ情状酌量の余地がないと言われるw


ここで話が飛び火して菊間夏夜役の奥野香耶もゲームしてるわけではないのにお風呂が長いと言われるw

彼女はいたって普通とのことw

逆に短い人は片山実波役の田中美海とのこと。

そして先ほどの2人のジャッジは無罪



ここで浅沼さんが打ち上げの時のくじ引きでWUG!&I-1Clubの缶バッジセットが当たったことを話し出す。

すでにWUG!のメンバーは持ってるということで本編での大田一派にWUG!7人の缶バッジを並べて・・・・ここから好きなのを選べと告げると・・・・・・


大田一派は5人なので2つ余ってしまう・・・・・あえて言わなかったけどw

残った2人の大田一派を見る目がものすごかったらしいですwww


観客から誰が誰推しなのか教えてというので・・大田は「島田真夢」推しとのことですw


因みに松田役の浅沼晋太郎さんは・・・・・



↑ナマハゲ-ズの3人らしいですww



そして次はWake up Radio(仮)

このコーナーは島田真夢役の吉岡茉祐と七瀬佳乃役の青山吉能がMCを務める為 松田役の浅沼晋太郎さんはここで一旦舞台袖へ捌ける。


リスナーからの質問に3通ほど答える。

自分以外のキャラでしてみたいキャラはありますか?


ついでだからそのキャラのワンフレーズを真似してみてと無茶ブリw


岡本未夕役の高木美佑が菊間夏夜の真似をしてみたりと意外と似てて面白かったですw


それ以外に松田と早坂さんどっちが好きか?

WUGからは早坂一択


この3通の内1通のリスナーが自分の目の前でキャラのお面を頭につけてたグループの一人でしたねw



そして次は・・・・・・ライブコーナー

WUG!のメンバーは衣装チェンジの為・・・・・舞台袖へ捌ける


その間は浅沼さんが物販グッズを紹介


時間を稼ぐためけっこうゆっくりめに進行してましたねw


ここで再び大田役の下野紘はこれなかったけど、他のオタメンバーは来てるということで・・・2階関係者席にいるとのことで観客みんなが見るとちゃんと手を振ってこたえてるww



そしてお待ちかねのライブコーナー

WUG!メンバーがステージに出てきたら・・・・最終回の新衣装



1曲目 「7 Girls War」
2曲目 「言の葉青葉」

ここでMCがはいり・・・・・次は新曲 初披露目

3曲目 「16歳のアガペー」

の3曲を熱唱しました!!!


やはりこういうアイドル系だからモッシュとかを覚悟してたけど・・・思xったよりも自分の周りは地蔵が多くて平和に見れましたw


そしてメンバーはここで一旦舞台袖へ

アンコール(Wake up Girlsコール)


しばらくして浅沼晋太郎さんが登場。


ここでWUG!メンバーが出てくるまでつなぎのトーク


大田(下野)唐揚げの話。


浅沼さんの知人がガチな某ライバーにWUG!関連のビジュアル本などを渡したら・・後日ワグナーにしてやったというエピソードを語りました。


そしてWUG!のメンバーがライブTシャツを着て再びステージに登場!!!


最後の曲は・・・・・・・

浅沼さんが「I-1Club」にくれてやったww「極上スマイル」と言いたかったけど・・・・控室には「I‐1Club」の2人「近藤麻衣役 加藤英美里」「相沢菜野花役の福原香織」がいることだしやめましょうww

※WUG!のイベントの後で行われる「かと☆ふく」ライブがあるためですw

そして最後は「タチアガレ!」を熱唱!!!


そして最後はWUG!関連の告知コーナー


そしてメンバーからの挨拶で終了


そして最後はキャストにより舞台裏からのナレーションで観客の帰りを見送り・・・・

関係者席にいる本作品の監督を務める「ヤマカン」を誰かが見つけたのか客席からヤマカンコール

「ヤマカン」が手を振って応える

調子に乗った観客が「2期!2期!2期!」とコールしましたが・・・「ヤマカン」は手を横に振って「無理無理」っていう感じのジェスチャーしてましたねw

いやぁちょっと開演が押しまくったからちょっとアレだったけど・・・それを忘れるぐらい非常に楽しくて盛り上がったイベントでしたね♪

やっぱ浅沼さんが実にいい仕事してましたね~♪


そして自分は会場を出てからポケットに手を入れて気が付いたんだけど・・・・・・ドリンクチケット引き換えるの忘れてた。


そしてちょっと日比谷公園で行われるイベントに参加しようかなぁと思いながら現地にいったんだけど・・・・・・会場を目の前にしたらやっぱ気が変わったのでそのまま帰りましたw
Posted at 2014/04/27 21:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 14y | 日記
2014年04月26日 イイね!

シドニアの騎士 ep3

シドニアの騎士 ep3簡単な採掘任務中 突如現れた「ガウナ」との戦いから無事生還した主人公「谷風長道 cv:逢坂良太」は瞬く間に訓練学校で一躍有名になる。

それをきっかけに学園最強の四天王からも声をかけられるようになるほどに・・・・

そうしてるうちにも・・・主人公の「カビザシ」と副射砲によって「シドニア」から遠ざけたはずの「ガウナ」が再びシドニアに接近していることをしった上層部は・・・・その迎撃部隊に学園最強の四天王に任命するのだが・・・・



CGということもありキャラはのっぺりしてるので好き嫌いが別れる作品かもねw


まぁ・・・・・なんだかんだと1話、2話と見てたけど個人的にはもうこの作品の世界に引き込まれてますわwww



↑設定上 性別は「両性」w 環境次第で男にもなるし女にもなるというなんじゃそれ設定www

本編では主人公に想いを寄せているので・・・・・・ほとんど女性みたいな振る舞いですねww



で・・・第3話では・・・早くも海にいくというので・・・・・水着回かと思いきや・・・・・・



カプセルで海中に出るだけww



↑そんな中 四天王の内2人「赤井」が「百瀬」に「この戦いが終わったらお前と・・・・」みたいな俗にいういや~なフラグ立てちゃってますよw



そして・・・ガウナ討伐に向かう四天王!!!!!!




だがあっという間に四天王のひとり「百瀬」がガウナの触手に捕まってしまう!!!!

それを助けるべく向かった・・・・赤井は・・・・・・・無残にも・・・・・・




それに発狂した百瀬が再びガウナに飛び込むが・・・・・・・



完全に指揮系統を失った四天王はあっという間に・・・・・・・



全滅・・・・・・。


絶望感がパネェ・・・・。


主人公「谷風長道」の中の人は別作品の「彼女のフラグを折られたら」の主人公でフラグブレイカ―の役やってるけど・・・・・・この3話での四天王の死亡フラグを折ることはできなかったようですねw





まぁ・・・なんにせよ・・・・個人的に目が離せない展開になってきましたですぞ~!!!
Posted at 2014/04/26 21:46:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年04月24日 イイね!

今週末の予定は~・・・・・・・・・・・

今週末の予定は~・・・・・・・・・・・今週末からGW前半が始まるんですね。

まぁ・・うちは暦通りですがねw


さて・・・・今週の日曜日は・・・・・品川ステラボールで開催する「Wake Up,Gilrs!」のイベントにでも繰り出します。


開演がお昼だから・・・・・・これが終わったあとどうしようかなぁ・・・・・赤坂ACTシアターの「コープスパーティー」は昼はあるけどこのWUGと被ってて行けないし・・・・夜はないからなぁ・・・・・

それか日比谷野外大音楽堂で行われる「こむちゃっとのイベント」当日券あるみたいだけど・・・・ふむ。

野外だから日比谷公園内にいても音はダダ漏れなんだよねww

さすがに囲いがあるのでイベントが行われてるのは見えないけどねw

やっぱ・・・アキバ行って「ランス9」でも買いに行くかなww
Posted at 2014/04/24 22:39:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2014年04月24日 イイね!

今期視聴アニメの気になる主題歌はっと・・・・

今期視聴アニメの気になる主題歌はっと・・・・今期もいい曲がいっぱいありますが・・・・・個人的に今期視聴してるアニメで気になってる主題歌でも貼っていきましょうかねw

さて・・・・・・


一週間フレンズ 

ED「奏」 唄「雨宮天」



2004年「スキマスイッチ」の曲を本編のヒロイン藤宮香織役の雨宮天がカバー。

作品とマッチしててVERY GOOD!!




龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 

ED「微かな密かな確かなミライ」 唄「スフィア」



個人的に安定のスフィア  個人的にこういう曲好きなのねん♪



マンガ家さんとアシスタントさんと 

OP「純粋なフジュンブツ」 唄「StylipS」



小倉唯と石原夏織の二人が脱退して新しい2人が加わったユニット「StylipS」の曲です。

↑2人が抜けた後も活動はしてたらしいけど・・なにせアニメのタイアップがなかったからこのまま・・・・と思ってたけど今回の主題歌起用でようやくリスタートがきれそうな感じですかねw



キャプテン・アース 

OP「ビリーバーズ・ハイ」 唄「flumpool」



エウレカセブンの1stOP 「DAYS」 唄FLOW を思い出させる曲調ですね~♪




それでも世界は美しい 

OP「PROMISE」 唄 前田怜奈



↓劇中歌 「アメフラシの歌~Beautiful Rain~」 もいいのよね~♪


健全ロボ ダイミダラー 

OP「健全ロボ ダイミダラー」 唄「遠藤会」



ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ミダラ!!!ダ・イ・ミダラ~!!!!まさにこれに尽きるwww


てな感じですかね♪
Posted at 2014/04/24 18:58:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 1819
20 2122 23 2425 26
272829 30   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation