• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2014年10月21日 イイね!

甘城ブリパのエレメンタリオに会いに行こうぜw

甘城ブリパのエレメンタリオに会いに行こうぜw以下コピペ

放送中のTVアニメ「甘城ブリリアントパーク」より、主題歌CDリリース記念イベント開催決定が発表された。

"甘ブリ"こと「甘城ブリリアントパーク」は、幾度もアニメ化された「フルメタル・パニック!」シリーズで知られる賀東招二さんの新作ライトノベルを原作としたアニメ作品。
悪評が立つ遊園地・甘城ブリリアントパークの支配人代行に就任することになってしまった男子高校生を主人公としたラブコメとなっている。
アニメーション制作は、高品質な作画でアニメファンから厚く支持されている"京アニ"こと京都アニメーション。監督は「らき☆すた 」「涼宮ハルヒの憂鬱」「フルメタル・パニック? ふもっふ」の武本康弘さん。

今回、10月22日に2枚同時発売となる主題歌CD(AKINO with bless4シングル「エクストラ・マジック・アワー」とBRILLIANT4シングル「エレメンタリオで会いましょう!」)のリリース記念イベント開催が決定。
11月24日16:30より東京ドームシティ ラクーアガーデンステージで行われる。
当日は、AKINO with bless4とBRILLIANT4(相坂優歌・黒沢ともよ・三上枝織・津田美波)によるミニライブのほか、お見送り会、グッズプレゼント会、ゲストと一緒にアトラクションを楽しむ権利が当たる抽選会なども行われる




CDリリースイベントだから「ラティファ姫」と「千斗いすず」の中の人がいないのは仕方ないねw

それとキャストと一緒にアトラクションするとかレベル高すぎておいら無理だわwww

あとラクーアガーデンステージだから観覧自由なんだろうけど祝日だから周辺は一般の親子連れいっぱいですぞぉw
Posted at 2014/10/21 20:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2014年10月19日 イイね!

新作「マクロス」ついに本格始動!!歌姫オーディションが12月から応募開始される。

新作「マクロス」ついに本格始動!!歌姫オーディションが12月から応募開始される。前に「新作マクロス」制作することが告知されましたが・・・ついにその新作アニメでの歌姫オーディションが12月1日から開始されるとのことです。


でも肝心の作品の内容がどうなるのかわからないので・・・・初期見たく一人なのかF見たくデュエットなのか・・・・何しろ注目してみる価値はありそうですね。

なんかタイトルの(仮)ってガルフレ思い出すからヤメれww




Posted at 2014/10/19 21:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年10月19日 イイね!

今期アニメのお気に入り主題歌。

今期アニメのお気に入り主題歌。今期アニメを一通り見た中で気に入ったのを数曲。

面白いもので・・・作品は好き=主題歌曲も好き といかないのがあるんですよねw

まぁこれも人それぞれ好みありますから。





俺 ツインテールになります。 OP主題歌 「ギミー!レヴォリューション」 唄 内田真礼

溢れ出る「ユニゾンスクエア」の曲調ですよねw

終盤のケツ振りと「レスキュー!」というところが好きですw




四月は君の嘘 ED主題歌 「キラメキ」 唄 wacci

OPもいいけど自分はEDのほうがいいなぁと思いました。

46秒あたりからが最高です。





異能バトルは日常系の中で 「You gotta Love me!」 唄 かと*ふく

なんかED画と曲が合っててなんかいいと思いました♪






SHIROBAKO OP主題歌 「COLORFUL BOX」 唄 石田燿子

この人の歌声は「ああ 女神さまっ」の頃から好きです。





天体のメゾット OP主題歌 「Stargazer」 唄 Larval Stage Planning」

「バカとテストと召喚獣にっ」の時は3人組ユニットだったけど今は1人なんだよね。



Posted at 2014/10/19 17:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年10月19日 イイね!

クロスアンジュ ep3

クロスアンジュ ep3新人戦闘訓練に駆り出される「アンジュ cv:水樹奈々」 しかしそこに突如としてドラゴンが現れる。 急遽本当の戦闘に切り替わるアンジュと同じく新人の「ココ cv:辻あゆみ」がドラゴンによって殺されてしまう。
悲惨な光景を目の当たりにした「アンジュ cv:水樹奈々」はさらに錯乱してしまう。




さらにこんなところにはいられないと どこにあるかもわからない自分のいた国へと向かうのだが・・・・・・・

先ほどドラゴンによって無残にも殺された「ココ cv:辻あゆみ」と同じ同期の新兵「ミランダ cv:茅原実里」が「アンジュ」を追う。



そこにも複数のドラゴンが襲いかかってくる!!!



ドラゴンの攻撃によって空中に放り出される「ミランダ cv:茅原実里」!!!!


テンプレではこういうときって主人公か誰か助ける展開なのかなぁと思いきや・・・・・・



ミランダまでもがドラゴンの餌食に・・・・・・・

「あらまぁ 容赦ないなこのアニメ。」


一方ドラゴン討伐に順調に戦闘をつづけるメンバーたち。



↓集団フルボッコww




そして「ゾーラ隊長 cv:根谷美智子」自ら最後の大型ドラゴンにトドメを刺そうとしたとき・・・・・・・

錯乱した「アンジュ cv:水樹奈々」がゾーラに向かって助けを懇願してくるw





これによってドラゴンに隙を与えてしまったことでドラゴンの一撃が両者を直撃・・・・・・・

海上に堕ちた両者



目が覚めたアンジュの眼前には・・・・・・・



ゾーラの亡骸が・・・・

これによって一時撤退し・・・収容される「アンジュ」



この戦闘で隊長をはじめ3人も失ったことにメンバーからは罵詈雑言を浴びせられる「アンジュ」



その後・・・回復したアンジュは戦死した3人の墓標を立てるべく墓場へ



この状況下でもまだピーチクパーチクとうるさい「アンジュ」に「ジル cv:本田貴子」は・・・



「おんどりゃぁぁ いい加減にしないとまた1話の終盤みたくしばくぞゴラァっぁぁ!!!」的な感じで叱責するw


そして自殺願望のある「アンジュ」に旧型機を与える「ジル」・・なにやらこれはチート機の匂いがw



そんな時・・・・先の戦いで狩り逃したドラゴンが見つかり再出撃

「ゾーラ」が戦死したことで今度は「サリア cv:喜多村英梨」が隊長に任命。



ドラゴンと戦うも過去にデータがない攻撃されパニクる「サリア」



ドラゴンに捕まり・・・「サリア」までも餌食になるのか!?と思ったその時・・・・・



「アンジュ」がドラゴンに目掛けて特攻!!!! が死のうと思うも本能で攻撃をかわしてしまうwwwww



そしてついにドラゴンに捕まり・・・・殺されると思ったその時!!!!



「やっぱ死にたくなーーーーーい!!!!!!」と覚醒wwwww

主人公機覚醒キターーーーー!!!!!



おいらの脳内BGMに一瞬「TM Revolution」の「ミーティア」が流れたねww

出撃前「死にたい」

戦闘中「死にたくない」

そして今度は「お前が死ねぇぇぇえぇぇぇぇ!!!!!!」と「アンジュ cv:水樹奈々」wwww



そしてアンジュさんの覚醒によってドラゴンさんご臨終w





そして改めて 戦闘で亡くなった墓前の前でアンジュは・・・・





全てを失った自分に「どんな苦境に晒されようとも私は生き残り戦う!!」と誓いを新たに自慢の長い髪を・・・・切る!!




いやぁ・・・・個人的に主人公の「アンジュ cv:水樹奈々」の人間味溢れる行動、言動がおもしろすぎるwww

そして主要メンバーの容赦ない退場劇w

次回予告のあの砕けた感じww 個人的最高に面白い作品ですね♪
Posted at 2014/10/19 13:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2014年10月19日 イイね!

昨日の出来事(10月18日 晴れ)

昨日の出来事(10月18日 晴れ)昨日の出来事です。

ちょいと気になったホイールがあったので・・・公式サイトで調べてみたら某量販店でBBSの現物展示があるというのでいってみました。

そのホイールは「BBS RI-D 超超ジュラルミンホイール」19インチなのに1本8キロ満たないとのことです。

単純に今のS206NBRの純正で履いてる「RE-V」が10キロ越えだからバネ下重量が2×4で計8キロぐらいは軽くなるっぽい。

そのあとBBSの営業マンとあ~だこ~だとお話・・・・DBカラーがあるので並べさせてと頼んだらOKというので車を移動して・・・充ててみました。




2本ないので 前後ろ別々になっちゃいましたw

まぁ見た感じ今のが真っ黒くろ助だから個人的によさげ♪

もっと「コンケーブ」というセンターに反りがあればかっこいいんだけど・・・それは自分の車種ではないとのこと。

今より片方だけで12ミリ外にでるかもというのもちょっと考えものかなぁ・・・・・。

・・・・・・で気になるプライス 「おいくら万円ですか?」と計算機を弾いてもらうと・・ちょっとした軽自動車が買えちゃうお値段ですねw

まぁ大体の値段は予想してましたけどねw

まぁこのあとブレンボの6PODフロントキャリパーが干渉するかしないかの確証が得られないので返事は休み明けということでとりあえず今回は保留ということで店を後にしました。



そしてそのあと向かったのは東京ドームで行われるクライマックスシリーズファイナルステージ 巨人対阪神



CSではことごとく1勝8敗とクソ弱い阪神がまさかまさかの3連勝で日本シリーズ進出に王手が掛かったのでこれは観戦しにいかないとダメでしょ?と思い・・・・急遽観戦することになりました。

そして球場内へ

自分は3塁側内野2階席での観戦

いつもより周辺は阪神の客が少ないのよねw まぁCS最終ステージに来れるかわからない状況だったからねw



最初から阪神のホームラン攻勢で優位に立ちながら試合が進む。

しかし阪神先発の能見さんが毎回ヒットを許す展開で見てて胃が痛くなる展開w

だからいくらリードしてても相手はあの強敵「巨人」 内心はいつかはやられるいつかはやられるとビクビクしながら観戦w(ヘタレ)

自分はアルコール飲まないのでビール臭いのはほんと嫌なんですけど勝利を見届けるためには我慢!

そしてついに・・・・・・



ヤッターーー!!!!!!!



なんだかんだとこの制度に苦言を言われがちだけど・・・・ルールはルール 勝ちは勝ちですw

この後・・・・セレモニーを一通り見届けて・・・・





東京ドームを後にしました♪
Posted at 2014/10/19 00:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「瑠璃の宝石のOP主題歌 壮大な冒険ファンタジー感がしていい曲なんだけど この作品には合わない気がするw」
何シテル?   07/24 19:25
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 1415 16 1718
1920 2122 2324 25
26272829 3031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation