• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

「アカメが斬る!殺し屋たちの謝肉祭」に行ってきた。

「アカメが斬る!殺し屋たちの謝肉祭」に行ってきた。ちょっと物騒なタイトルですが「アカメが斬る!イベント」に行ってきました。

一昨日 「聖剣使いの禁呪詠唱」のイベントを終え・・・少しばかし寄り道しつつイベント会場である「ヤマノホール」に到着。

開演10分ぐらい前だったので人はまばら・・・・寒いので会場内へ

座席は最後列・・・だけどここは20列あたりから階段みたく座席に段差ができるので遠いながらもステージはよく見えます。

そしてしばらくして開演

タツミ役の斉藤壮馬さんが開演の諸注意を読み上げます。

ルールを守れない人がいたら「アカメ cv:雨宮天」に斬られるということを告げられましたw


そして開演

次回予告で流れてるBGMが流れ・・・・スクリーンには今回の出演者の名前とキャラが映し出されてるのですが・・・・・暗いながらもステージ上に一人の影が・・・・・

しかし途中・・・・スタッフが駆け寄り・・・・出るのが早かったようで舞台袖へその一つの影がいったん消えるw

出演者紹介のVTRが終わると・・・先ほどいなくなった影が再びステージ上に現れ・・・・

照明が焚かれると歌手の「真山りか」さんでした。

そして第2期のOP「Liar Mask」を歌唱

なんだけど・・・・予想外に激しく踊りながら歌うのでちょっと笑ったww


そして歌い終わると・・・斉藤壮馬さんと雨宮天さん登壇。

歌手の方としばしトーク


この後に今回の出演者が続々と登場

マイン役 田村ゆかり・・・・・・さすが某国の姫は人気あるでやんすw

ブラート役 小西克幸・・・・・アニキーーーーーー!!!!

レオーネ役 浅川悠・・・・・・・お局様って感じですよねw

シェーレ役 能登麻美子・・・漂う上品な佇まい。

ラバック役 松岡禎丞・・・・・われらが松岡・・・キリトく~んww

ナジェンダ役 水野理沙・・・・ナイトレイドのボスだけどコロの声もやってるよw

チェルシー役 名塚佳織・・・美人すなぁ

エスデス役 明坂聡美・・・・・エスデスの決め台詞で観客凍りつくww

クロメ役 大橋彩香・・・・・・・いつもニコニコ へごってますw

スサノオ役 浅沼晋太郎・・・アサヌママw


以上12名 ステージに横一列に並ぶとキッチキッチやねw


そして改めて一人ひとり挨拶


その間にテーブルが用意されて・・さっそくトークコーナー

浅沼さんの座席もあるけど・・・・それとは別に司会者の立テーブルがあるからだれがMCをやるのかなぁとおもったんだけど・・・

やっぱり浅沼晋太郎さんでした。


なんかイベント中 観客席から奇声発してる輩がいたけど・・・浅沼さんと小西さんは慣れてるのかうまくごまかしてその場を回避してましたねw


最初のコーナーは「ア〇トーーク」のパクリ?  「アカメト‐‐‐‐‐ク」w

まぁ・・・事細かく覚えてないので覚えてるところだけど書きますw


雨宮天・・・・収録待機中何かしら食べてる。 逆に食べてないのを見かけた共演者に心配されるw

松岡禎丞・・本編で死んだ時 タツミに「ラバーック」と叫んでもらったおかげで思い残すことなくスッキリ死ねた事w

浅川悠・・・・生き残るかなぁと思ったら最後の最後で死んだのが納得いかないw

水野理紗・・・・なんだかんだ死亡フラグ立てながらも最後まで生き残った 「死ぬ死ぬ詐欺」w

明坂聡美・・・・結局ナジェンダと戦わなかった。



これ以外にお題が用意され・・・・一番欲しい帝具

女性に人気の「スサノオ」


料理が上手な「スサノオ」ということなので・・・浅沼さんが間髪入れずに料理は得意ですか?とスサノオと答えた女性キャストに問う。


得意な料理はの問いに・・ひとりは「カップラーメン」www

一応女性声優のアレに関わるので誰かは伏せますw


お題 その2 自分が演じたキャラと似てるところ

田村ゆかり・・・・ツンデレwww 共演者に総ツッコミ食らうw

能登麻美子・・・目が悪い・・・コンタクトしてるけどコンタクトないと見えない。

小西克幸・・・・・背が高い・・・この歳で1センチ身長伸びた。


など

次は・・・・・・ゲームコーナー「帝具争奪戦」

ナイトレイドチーム イェーガーズチームに分かれる


でもイェーガーズは「明坂さん」「大橋さん」しかいないのでここで斉藤さん、松岡さん、能登さんが加わる。

浅沼さん、名塚さんは司会進行


出される問題にうまく正解したチームに10種類ある帝具を5種類づつ先に選べる。


コロの似顔絵を5人が順番に各パーツを制限時間内に書く



正解の答え合わせの時に・・・コロの着ぐるみ登場



本編にあったシーンでの伏せたセリフ5文字を5人が順番にその文字を書いて当てる。


帝具内訳

レオーネ   ネコハンド手袋

アカメ     模造刀

クロメ     おもちゃの短刀

ラバック    テニスラケット

ブラート    透明アクリル棒

スサノオ    フライパン

など



この獲得した道具で・・・風船リレー対決

なんか順番の位置決めしてる時に机に置いてったマイクが落ちたせいで・・凄い音したからびっくりしたわww


スタートの箱にある風船をリレー方式でゴールの箱に何個運べるか


結果 アンカーの「田村ゆかりさん」が装着した「ネコハンド手袋」が無双過ぎて・・ナイトレイド圧勝w


負けたチームの代表「斉藤さん」にエスデス特性のデモンズエキスを飲まされることに

一気に飲み干した斉藤さん曰く「むせ返るほどすごく苦い」とのこと・・・結局なんの成分だったのかはわかりませんでしたw


これでコーナーは終わり・・・・・一度出演者が捌ける


場つなぎで・・・アカメが斬る!の円盤特典映像?のショートストーリーが上映


これが終わると・・・・・朗読劇


内容は・・・いちばんおいしく料理が作れるかを競うとのこと


それを聞きつけたエスデスとクロメが・・・・てところで前半終了


ここで暗がりがあって・・・・・・BGM流れるもこのBGMの音量が低くて聞こえにくいww

斉藤さんが出てきて・・・・マイク音声トラブル すぐに復旧し・・・続いて沢井美空さんが登場して少し曲についてトーク

そして1期ED「こんな世界、知りたくなかった」を歌唱

歌い終わると・・・雨宮天さんが出てきて・・・沢井さんに提供してもらった楽曲「月灯り」についてトーク

そして雨宮天さんによる2期ED「月灯り」を歌唱しました。

再び・・・・円盤特典のショートストーリが上映され・・・・・・

後半の朗読劇


料理対決の果て・・・・・結局マインの作った「黒焦げの唐揚げ」が美味しいよとタツミとマインのラブラブっぷりで朗読は終了。

最後に・・・・雨宮天さんによる1期OP「Skyreach」熱唱

曲がそれなりに激しいんだけど・・雨宮天のヘドバンがなんかおもしろかったww


最後に出演者&歌手一同ステージに並び・・最後の挨拶


田村ゆかり・・・・・ほとんどメンバー死んじゃったから2期は期待できないから「魔法少女マジカル☆マイン」というスピンオフでもいいですよと偉い人にコメントww


斉藤壮馬・・・・・・・声優になってこの作品が初めての主役で・・共演者から主役は「アカメ」だからと総ツッコミw


てなわけでざっくりと・・・2時間半にもおよぶイベントは終了しました。

作品としては個人的に去年1位をつけたので是非参加したかったので参加したんですが・・・う~んやっぱ出演者がこうも多いとどうしても本来面白い個性が生かしきれなかったって感じのイベントになっちゃいましたねw

にしても・・・・・・後半になるにつれ会場の空調がつけてないのか・・・・すごく暑かったw

結構席間もきついのでダウンは脱げるけどそれ以上に着込んでる服を脱ぐこともできないから座っててつらかったです。


帰り際に来場者特典として・・・・・



のポスターをもらって会場を後にしました。
Posted at 2015/01/13 20:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 15y | 日記
2015年01月12日 イイね!

「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)放送前イベント」に行ってきた。

「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)放送前イベント」に行ってきた。昨日 一ツ橋ホールで開催された「聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)放送前イベント」に行ってきました。

これに参戦するためにオートサロンを昼ごろに切り上げたんですよねw

フヒヒw

現地到着して3階へ

後方席だったけど傾斜があるからステージが良く見えますね。

いつもは瞑想タイムだけどオートサロンでもらったカタログなどを読んだりして開演まで待ってました。

そして開演

リンク先においらがいった「昼の部」イベントレポがあるのでそちらをどうぞw

→ 外部サイト 


1時間半のイベント時間なのと先行上映もあったのでレポート範囲が狭くほとんど↑で補完されてるから書くことないなぁw


冒頭の主人公の詠唱では石川さん本人は普通に読み上げてたけどかっこよく加工されてて驚いたっていってましたね。


小倉唯さんに叙〇苑のお食事券GETした際に・・・お肉好きの竹達さんが私もゲームに参加したかったぁと嘆いてたw


最後に「サラティガ」って叫んでイベントをしめました♪


夜の部は「小見川千明さん」に代わり「小林ゆうさん」が出演したので夜の部の方が何かと盛り上がったかもしれませんねw



すでに放送されてるのですが・・・・なかなか竹達彩奈の妹キャラが賑やかで面白いですねw

↓これはいい眺めだ♪



↓主人公の首が引きちぎれそうなほどの高速首振りww



今期は・・・

「銃皇無尽のファフニール」
「アブソリュート・デュオ」
「新妹魔王の契約者(テスタメント)」

と似た感じのがありますが・・・・・・さてこの中から抜き出るのはどれでしょうかねぇw
Posted at 2015/01/12 21:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 15y | 日記
2015年01月12日 イイね!

新アニメ「夜ノヤッターマン」

新アニメ「夜ノヤッターマン」新アニメ「夜ノヤッターマン」です。

そうあの昔懐かしの「ヤッターマン」シリーズの系譜を受け継ぐ作品です。

制作がタツノコプロだからちゃんとした公式認定の続編ですねw

まぁ・・最初タイトルがタイトルだから「ムフフ展開」かとおもったんだけど・・・・見続けてみると

個人的にこりゃ面白いw


まぁ・・・昔のタイムボカンシリーズを見てたおっさん世代にはウケると思いますw



かつて正義の味方といわれてた「ヤッターマン」がこの作品では・・・



どう見ても悪役ぽくて笑うわw



なんだかんだで助けを求めたにもかかわらず非常な扱いを受けた「ドロンジョ cv:喜多村英梨」がヤッターマンたちにお仕置きするべく立ち上がるてな展開ですね!!


その時の「あらほらさっさー!!」



なんか知らんけど懐かしさと新しさが混同してなぜかこみ上げるものがあったw


それと主人公のお母さん役として演じてる「伊藤静」さんは5年前に「復刻版ヤッターマン」でヤッターマン2号を演じてたんだけど・・・・・誰もそこは触れてないねww


そして今回はEDだけど・・・この主題歌もいいですなぁ

「極限Dreamer」



「ポチッとな(2015Ver)」も近いうちに聞けそうだww
Posted at 2015/01/12 20:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2015年01月11日 イイね!

今日の出来事 1月11日 快晴

今日の出来事 1月11日 快晴てなわけで今日は幕張メッセで開催されている「オートサロン2015」に行ってきました♪

去年は行かなかったので2年ぶりですね♪

車だと渋滞とか車置くところに困るのが目に見えてるので電車でいきました♪


まずは・・途中の新宿駅地下街にある サイコパスのシビュラシステムの計測ゾーンがあるんですが展示が今日までなのでどんなものか行ってきましたよ♪


朝早いからどうかなぁと思ったけど・・・・・

うわっもうかなり人がいるw



でも並んで数分・・・



そして自分が計測



259でしたw


隣には「幸福グラフィティ」




そして再び電車に揺られて・・・幕張メッセへ


電車から並走する湾岸習志野ではあいにくの渋滞の列を眺めつつ・・・・駅に到着♪


さくさくと場内へ


半日しか入れないので自分のいきたいところをまずチェックして無駄なくこの広大な敷地を歩きまわりました♪


まずは・・・・ダイハツ コペン





やっぱコペンは丸目っしょ!!


何かと比較されがちなS660





コンセプトだからなぁ・・・来月には市販Verがお目見えするんでしょうね♪


次は・・・・ベンツの6WDww

値段は8000万ww



すげぇ・・・でもこれ乗るなら自分は同じベンツの「ウニモグ」にしますわw


ウチクダケー!!

ホンダとシドニアの騎士がコラボしたバイク



クレイモデルをせっせこ制作してるスタッフ




除雪カーw




そしてルノーブース

なんといってもトロフィーRですな♪





S206NBRのってなかったら欲しいぜよ。

そして・・・・・BBSブース

まだ注文してる品は入荷してないので・・・・ここであらためて現物みるとかっこいいね♪

でもおいらのは↓画像ほどコンケイブはきいてないけどねw



そして今年春にはRI-Dとほぼ同じ形状で18インチサイズで発売される

「RI-A」 ジュラルミンではなくアルミなのです。





これ以外にも新発売されるホイールがあるそうな

去年某量販店でのBBSイベントでおいらに応対していただいた営業マンがいたので話しかけたら覚えて頂いてたようで・・・・・・あのあと「RI-D」を購入しました件を告げたら記念品いただきましたw

なんかあつかましいですねw


そして次は・・・・

新型ロードスター





なんかお客さんと開発スタッフと記念撮影してました。


見てまわってると・・・・どこのメーカーも新型WRXSTIが多いですね~♪


それに比べ・・GVB はこのエアロメーカーぐらいしかみなかったようなきがするw



まぁ旧型だからなw

そしてSUBARUブース







なんだこれ・・・カーボンシート貼っただけのものなんだww

ルーフもカーボンシートだし

となると発売はもう少し先なのかなぁ。


河口まなぶ氏が開発者?とトークショー



ブリッツェンの事を解説してました。


スズキでは・・話題のアルトターボRS





お世辞抜きでかっこいいんですけどww


そろそろ時間なので1~8ホールを離脱

途中の別棟で・・・みんカラブース



いつもお世話になっております。


そして9~11ホールに突入

ピンクで気をよくしたのか今度はこういう色かw



「ねぇ?ガーミン こっちむ~いて!」 そりゃムーミンやw





ランエボのファイナルエディションだっけか?



でもこうも会場歩いてるとチューニングメーカーのデモカーがWRXSTIばかりだと三菱はなんか思わんのかね?w


そして時間が押し迫ってきたので・・・・幕張メッセから離脱しました。


3次元美女は写してる暇なかったわw


にしても狭い通路で撮影会するもんだから通れなくなるんだからそこはメーカーブース考えろよww


あと・・・どっかの高級スポーツカーがあったブースだけど・・・控え室ぐらいなんか見えないようにバリケードすればいいのになぁ

裏手で休憩中のコンパニオンがしゃがんでスマフォ弄ってるのみると「なんだかなぁ」と思うよww



まぁ・・・そんなこんなで会場から離脱。


電車に揺られ都内に戻り 九段下に到着

昨日から「LiSA」が日本武道館でコンサート開催してましたね♪

近いのでとりあえず・・・・



そして再び駅へ戻り・・・一ツ橋ホールへ

聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)の放送前イベントに参戦♪

※後日レポ書くのでここは省略します。




終わったら・・・・・時間あるので再び新宿駅のシビュラシステムの計測ゾーンへ



めちゃくちゃ混んでて入場規制されてるので並べなくなってるw

ほんと朝に計測してて良かったわw


まだ時間あるので・・・恵比寿にあるスバルビルへ



オートサロンの後だからなのかすごく物足りなさを感じるww

ものの数分で引き上げ・・・今度は代々木へ


アカメが斬る!イベントに参加しました♪

※これも後日レポ書きます。



終了して・・・・帰路につきました。


車関連のイベントに行ったのにもかかわらず自分の車1ミリも動かしてないわw


にしても今日はなんか変に忙しい一日だったなぁw
Posted at 2015/01/11 22:44:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2015年01月10日 イイね!

新アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」

新アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」新アニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」です。

主人公「島村卯月 cv:大橋彩香」はアイドルになるため今までいくつものオーディションを受けるも良い知らせもなく日々レッスンに励んでいた。

そんなある日・・・レッスンしてる卯月の前に一人の男が現れる・・・・・

その男が差し出した名刺には芸能事務所の名前が・・・・・そしてこれをきっかけに彼女のシンデレラストーリーが始まる。




2011年の末から開始されたソーシャルゲームがもとの作品ですが・・・・・土台としては「アイドルマスター」があったのでその系譜を受け継ぐ感じですね。

なにしろキャラクターが多いのですが・・・今回のアニメ化には「島村卯月」を主人公に据えて物語が紡がれていくようですね。


劇中にところどころに元祖「アイドルマスター」の面々がいるということは同じ時間軸なんですね。




やっぱ向こうは売れっ子アイドルグループという位置づけだけど・・・・今後物語が後半になったらひょっとしたら絡んでくるかなぁ?


そして今回もPが登場。



前作とは違いものすごく寡黙な感じw

中の人は「武内駿輔」という方で・・・・きかない名前なのでぐぐると・・・・・あの声で現役高校生とのことw ちょっとあの声で17歳は珍しいねw

こりゃ前作の「赤羽根P」との薄い本が・・・www


そして視聴してると・・・個人的に気になってるキャラクター「渋谷凛 cv:福原綾香」が登場♪



このクールな感じがやっぱりいいですね♪


でもでも今回の第1話を見たら・・・主人公「島村卯月」がめちゃくちゃ可愛いやん!



う~んおいらが見てても丁寧に作られてるなぁ感が見えてていいですね♪

これは視聴継続ですわ♪
Posted at 2015/01/10 17:17:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「くそぉ!! 8月15日に仕事入りやがった! 盆休み分断じゃねぇか!!」
何シテル?   07/25 22:44
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
4 5 67 8 9 10
11 12 1314151617
1819 20 212223 24
25 26 27 2829 30 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation