• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

おいらのS206のあんよをキレイキレイにしたお♪

おいらのS206のあんよをキレイキレイにしたお♪先日購入したBBSホイールのセンターキャップ(ブルーエンブレム)を今日 暖かい陽気らしいのでやりました。


ジャッキアップして


ビル脚さんハロにちわ


ブレンボ6podさんこんにちわ


外したホイールは中々手が届かないところもキレイキレイにしましょう♪


センターキャップを外し


ブルーエンブレムを装着!!


車体のWRブルーとあってるし・・やっぱBBSのロゴがイケてるね♪


そして右後輪も・・・・リアブレンボ4podさんこんにちわ


そうこうしてるうちに左前輪も終わり・・増し締めするときにアクシデントが!!!

アダプターが割れた!!!

割れてるけどなんとか回るかなぁとやってみもかみ合わないため無理

なので残りの左後輪が作業でできない・・・・・・・

幸いなことに5本は締め終わり最後の増し締めだったから走行はできる

このまま後日に引っ張るのはどうも気分的にモヤモヤするし・・・・・

ロックナットの青いところも2個剥がれたし・・・・

考えること数分

「新しいのか買うか!!」

と決めたら即行動!!

でいつもSAB東雲のSUBARUコーナーにSTIラグナット(青)の商品がぶら下がってたなぁと思いだし・・・・高速を鈍行で向かう

いつも買う時は買うか買わないか迷う自分だけど・・・・絶対必要と思った時は早いねwww

即商品を手に取り・・・・購入w


また高速で自宅に戻ると日が暮れそうなので・・・・東京ビッグサイトの裏手の交通量の少ないところで作業再開w


外したホイールはウェットシートでふきふきしてこれで作業完了!


新しいロックナットを買ったのですべて新品に交換!!

↑これは古いやつ 2個青いのが剥がれたw

有明に来る前のだけど右側はこんな感じになりました。

う~ん自己満♪

そして帰宅の途へつきました。

にしてもちゃんと根元をもって回さないからアダプター割れたんだろうなぁ。

あ~これならプロに任せれば余計な出費と労力と時間をかけずに済んだのにねw
Posted at 2016/12/18 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年12月17日 イイね!

今期アニメも佳境ですね♪ 

今期アニメも佳境ですね♪ 今期アニメも佳境に入ってきましたね。

継続してるアニメの簡単な感想を・・・・・

今回は回分けせず1回ですべて済ませますよww


響け!ユーフォ二アム2

ジョイナス先輩の家庭内事情も解決していざ全国大会へ!!
一時はジョイナス先輩の欠員に夏紀先輩があって俺的には歓喜だっただけに楽しみが一つ減りましたw

これは3年がいなくなった3に期待するか?w



魔法少女育成計画

バッタバッタと離脱者が増えてきて残すはリップル、スノーホワイト、スイムスイムの3人

正直言って主人公「スノーホワイト cv:東山奈央」は戦闘力皆無というのもありこの状況に戸惑っておびえてるうちに周りのキャラだけで潰し合ってくれてる状況に草www


ろんぐらいだぁす!

2話を落とした影響で本来の最終話は来年の2月までお預けに・・・・・
来期も似たジャンルのアニメが放送されるだけに比較されるのは確実ですかね?w




競女!!!


もう技一つ一つのネーミングセンスが抜群ですねw 作者天才だわwww 宮田さやかの「TKB一本背負い」とか他キャラでは「金剛尻」とか「ヒップオブバビロン」とか・・・でもエロさがまったくないのが致命的ww


Vivid Strike!

魔法少女というのは変身シーンだけであってあとはひたすら殴り合いによって相手のねじ曲がった根性をたたき直すガチムチな拳闘アニメだったでござる!w

前作の主人公「ヴィヴィオ」と「リンネ」の試合は素晴らしかった! 


亜人

対亜人特殊部隊も難なく殲滅した「佐藤 cv:大塚芳忠」

そんな佐藤との決戦にくしくも敗れ失意の主人公は再び佐藤を止めるべく立ち上がる!


ガーリッシュナンバー

新たな新人が出てきたことにより先々の不安に悩まされる千歳 いつも脳天気で気分やな彼女らしくないここ最近 しかし実の兄のおかげでいつもの千歳が復活!?

やっぱ千歳はウザ可愛いが一番ww


www.WORKING!!

一つ言葉が足りない影響でいろいろと勘違いがあり回り道しながらでもキャラ個々でイチャイチャまではいかないまでもカップルが成立しつつありますね。
俺が店長なら社内恋愛禁止でクビとはいかないまでもシフトを別々にするわ←問題発言w



ブレイブウィッチーズ

↓前作のストパン主人公「宮藤芳佳」が出てくるわで前作ファンもちょっとはうれしかったかな?

そして2話以降 ネウロイの戦闘で負傷して登場してなかった主人公の姉「雁渕孝美」が戦列復帰!

姉妹揃ってネウロイ殲滅だ―!!とおもいきや?


あにトレ!!XX

9話の静乃回は非常にすばらしい縄跳びエクササイズでした♪(ゲス顔ww
もう全編 静乃オンリーでオナシャス!!


魔法少女なんてもういいですから!

ようやくここにきて魔法少女らしいエピソードが! 

でも肝心のパチモンキュウベェとクソペンギンはあまりの浜辺の暑さに死亡寸前w


ステラのまほう

夏コミに藤川先輩の伝手で知り合いのブースで出展することが決まり 第2作目の同人制作も佳境に!!
そしてOP画での個々のキャラのステータスがレベルアップしたww



装神少女まとい

ついに主人公は頂次元へ旅立つ決心を固める そしてそこには「ゆま」と「クラルス」も一緒に行くことになる。 そして3人は頂次元へ旅立つ 母の「しおり」に会うことができるのか?


灼熱の卓球娘!

「もず山中学」に勝利した「雀が原中学」さらにレベルアップをするべく強化合宿へ



おくさまが生徒会長!+!

1期の反省を踏まえて暴走しまくるアングルとビジュアル 三隅がここ最近出てこなくてちょっと残念でならないので「遺憾の意」を示すでござる!


月曜日のたわわ

2次元ならではの癒しパワー満載 2次ならではのシチュエーションで3次でやったら相手の思惑によっては即逮捕レベルw



機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
2クールなので引き続き来年3月まで放送されますが

ついにモビルアーマー登場 そしてついに作品的に世界観的に禁忌の武器 ビーム兵器が登場!!

泥臭い肉弾戦がこの作品の良さなのでこれからは「バキューンバキューンドカーン」でしまいにはファンネルとかも出て来んのかなぁ?ww

そして最後に「マクギリス」の眼前にかつての友「ガエリオ」と思われる仮面の男が搭乗するガンダムフレームとばったり遭遇!!w


てな感じで以上17作品 

途中経過から一つの作品も視聴断念する事もなく今日深夜から続々と最終話を迎えていきますから楽しみでちゅねぇ~♪
Posted at 2016/12/17 16:45:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2016年12月14日 イイね!

「装神少女まとい ファンミーティング」に行ってきた。

「装神少女まとい ファンミーティング」に行ってきた。13日は科学技術館サイエンスホールにて行われた「装神少女まとい ファンミーティング」に行ってきました。

個人的に今期放送されてるアニメ作品の中で非常に楽しんで視聴してるということもありその当作品のイベントが行われるという告知が出たことで行きたいなぁとは思ってたんですよ。

しかし13日は平日w 当日の状況になってみないとわからんのでチケットをおさえることもできず当日を迎えました。

・・・・で、イベントに行けそうだなぁと確信したところでどうやら当日券はあるようなつぶやきがあるので行ってみる。

なければないで帰ってくればいいだけのこと。

そして九段下に到着して日本武道館の目の前を通ろうとするとなにやらコンサートの準備してるみたいやね。

なんのアーティストのコンサートかなぁ?とみると・・・YAZAWA!!

14日から6回の日程でコンサートするみたいですね。

おっと自分はこれ目当てじゃないので・・・・・・写したらそのまま科学技術館へ向けて歩く

でサイエンスホールに到着 B階へと降りてくと目の前に当日券売り場があるので購入。

なんでシャア専用ザクが写ってるかというと・・・この作品バンダイビジュアル関連なのでw
入場の際にもらった冊子の表紙です。

でまぁまぁ後方で座席もトビトビに振り分けられてるので見やすい。

やっぱり平日という事もあり背広姿の人たちが多数いるwww

そうしてると「皇まとい役」の諏訪彩花さんによる開演前の諸注意

「しょっぱなからライブで始まって盛り上がってくれるかなぁ?」とちょっとしたお願いもあり・・・・

そして開演

予告通り 皇まとい役 諏訪彩花さんと 草薙ゆま役 大空直美さん 二人が一緒にやってるラジオ番組のテーマソングを熱唱!!

かなり振り付けダンスも取り入れながら歌うのですごいなと。

後でのトークでOP主題歌歌ってる「Mia REGINA」に振り付けダンスをしてもらったとのこと。

そして

クラルス役 戸松遥さん・・・ここ最近見かける前髪パッツンだけど今日はパッツンはパッツンだけどそんなにパッツンパッツンしてないねw ←何かいてるのかわからなくなったw

皇伸吾役 東地宏樹さん・・・・初めて拝見する方だけどかなり気さくな人ですねw 

の二人も加わり 挨拶

さっそく最初のコーナーは各キャストの好きなシーンなどでトークが盛り上がりました。

諏訪彩花・・・・・伸吾に怒られると思ったら怒られず抱き寄せられ心配したんだぞってシーン


大空直美・・・OP画が「ゆまちんVer」


各キャラの纏創(変身)シーン 諏訪さん、大空さん いろいろ書いたので私なのかわからないということ そこで東地さんが「じゃぁ私が選びました」と東地さんが選んだことにされるw

イベント当日の夜に放送される11話のとあるシーンの1カット

諏訪「11話のラストに出てくるカットできっと子のエピソードはみなさんほろっと泣ける話だと思います。」

で先に言われちゃうと泣けないじゃんと思ったんだけど・・・・先ほど視聴しました。


ほろっと泣けました(TーT


てな具合でトークは盛り上がりました。


次はマニアッククイズコーナー

ここで「Mia REGINA」の3人も加わり 3チームに分かれる


草薙ゆまのお母さんのプロフィールの空欄 昔●●●だったを埋める

アトピー性皮膚炎とボケる東地さんw

正解は「元ヤンキー」  


あずちんのプロフィールにある空欄 特徴●●●を埋める

正解「美術品は盗まない」


東地宏樹さんの好きなタイプのキャラクター

「もちろん奥さん「皇しおり」ですよね~♪」と周りから指摘されるも答えは「ルシエラ先生」w
事前アンケートをこうしてクイズに出されるとは思わなかったと必死に言い訳www

戸松さんの苦労したシーン

「クール ジャパン!」の発音w

「皇まとい」のスマホアプリLiVE2Dをステージに用いる

太もも部分を触るとどう変化するのか?

正解「微妙にニーソが下がる」

その後 東地さんがいろいろまといのアチラコチラをさわる暴挙www

機器のまといがセリフをしゃべる度に口パクで応える諏訪さんw



ここで一番正解数が少ない「Mia REGINA」が罰ゲーム決定

ここはやっぱ主人公がやるべきという事で諏訪さん決定。 クイズはいったいなんだったんだとw

罰ゲームは最後にということで・・・・次のコーナー

朗読劇

「皇まとい」が父親の「皇伸吾」を「おとうさん」と呼ぼうと努力するもなかなか言いだせない物語でした。


そして次はOP主題歌を担当してる「Mia REGINA」のミニライブ

OP主題歌を含めた4曲を歌われました。

そして再び出演者がステージに並び・・・・籠に入った飴玉を観客席へ放り投げる

もちろん自分の座ってる座席列までは届きませんので一つも取ることできませんでしたww

観客席を背に記念撮影

そして最後の挨拶

で最後は先ほどの罰ゲームを決行w

段ボールがステージ中央に置かれると・・・それを徐に手にした諏訪彩香さんが被り・・・・メタルギアソリッドのスネーク状態w


本編3話であった「皇まとい」がやったことを諏訪彩花さんが実演www

そして1時間50分ほどのイベントは終了いたしました。

最後に本日出演したキャスト集合写真です。

個人的にはもっと評価されてもいい作品なんだけどなぁ。
Posted at 2016/12/14 19:19:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 16y | 日記
2016年12月13日 イイね!

「WakeUp,Girls!! SUPERLIVE」に行ってきた。

「WakeUp,Girls!! SUPERLIVE」に行ってきた。てなわけで前回の「中島愛 復帰ライブ~ただいま~」の続きです。

駐車場を出て首都高速湾岸線で幕張メッセへフォールド

で30分ほどで到着して幕張メッセ駐車場にIN

当日券あれば参加するかぁという考えでやってまいりましたw

でなんの問題もなく当日券購入。

まぁ当然のだけど最後方エリアの端っこやねw

で自分去年は参加しなかったので2年ぶりの参加ですかね。

昼の部のアニメJAM POPに出演してた作品の展示物を眺めるもすぐさま終了w

そそくさと指定された観客席で開演まで瞑想タイム

まぁどうせ最後方だしまわりも人がいなくてガラガラだろうから楽して見れるだろうなぁと期待して瞑想に入る俺


そして開演近くなり瞑想を終えると・・周りには人が埋まってる!!!

でもお隣さんの首にはSTAFFタグをつけてたので関係者で埋めたみたいねw

そして開演前にWUGメンバーの二人が「PERFECT HUMAN」の「中田」フレーズをパロって「約束」フレーズに置き替えて公演中の諸注意。

そういやぁ「WORKING!!」イベントの時「渡辺久美子」と「中田譲二」の時もやってたけどその時自分元ネタの「PERFECT HUMAN」を知らなかったからまったく地蔵だったわw

で開演

観客が総立ちになると・・・・もう見えませんw かろうじて肉壁の隙間から見えるステージで踊る彼女たち

例え見えたとしても米粒w

なのでサイドビジョンスクリーンで歌って踊る出演者を補完

あ・・・・別サイトで公開されてるセットリストを引っ張ってきて貼りつけました。

01. 7 Girls War / Wake Up, Girls!
02. 止まらない未来 / I-1club
03. レザレクション / ネクストストーム

関係者エリアで観客席とファンと同じようにブレードを激しく振ってる女性が2人見かけるもマスクしてるから誰だかわからん。

きっと声優さんだとは思うんだが・・・自分チラチラ見てたけど結局わからんでした。

04. 素顔でKISS ME / Wake Up, Girls!
05. 少女交響曲 / Wake Up, Girls!
06. 運命の女神 / I-1club
07. シャツとブラウス / I-1club

トロッコで2手に分かれてキタ---!!  おぉぉ「マクロスΔ カナメ・バッカニア役」&「サエカノ 加藤恵役」など個人的に好みのキャラを演じてる「安野希世乃さん」の乗ってるトロッコキタ---!!!

ここが俺の中での最高潮w

08. HIGAWARI PRINCESS / Wake Up, Girls!
09. ワグ・ズーズー / Wake Up, Girls!
10. 地下鉄ラビリンス / Wake Up, Girls!
11. リトル・チャレンジャー / ネクストストーム
12. タチアガレ! / Wake Up, Girls!

やっぱこの曲は盛り上がるね。

13. 16歳のアガペー / Wake Up, Girls!

ここで次の曲が最後になりますときたもんだ。 時計見ると開始されて1時間半過ぎたぐらいだぞw
まぁWUGメンバーは昼も出てるというのもあるが。

14. Beyond the Bottom / Wake Up, Girls!

15. 極上スマイル / ALL CAST

で再びTVアニメ化決定! 何をやるんだよと思ったら新章だって・・それに応じてオーディションをやるとのこと。 本人たちを目の前に総入れ替え?wと思いきや新キャラのオーディションだって。

そりゃそうだよな本人たちを目の前に総入れ替えしま~すって酷杉内俊哉

でも監督は「お~きく!お~きく!チェ~ンジ~!」 

「ちぇ~んじぃ!!」
 



なんかキャラがミステリ-アニメっぽくて恐いw

てなわけで終わりと同時に混雑に巻き込まれないうちにさっさと出口へGO!!!

さっさと幕張メッセを離れ 帰路につきました。
Posted at 2016/12/13 22:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 16y | 日記
2016年12月11日 イイね!

「中島愛 復帰ライブ ~ただいま~」に行ってきた。

「中島愛 復帰ライブ ~ただいま~」に行ってきた。本日はヴィーナスフォートで行われた「中島愛 復帰ライブ~ただいま~」に行ってきました。

2014年3月のライブを最後に休止活動をしていた中島愛

それが突如として12月1日に復帰宣言・・・しかも本日このヴィーナスフォートで復帰ライブをするという告知が発表されたので・・・・アニメイベンターのきっかけにされたといっても過言でもない彼女の復帰ライブですからこれは絶対行かなければという強い使命に駆られましたw

といってもこの途中途中 「マクロスファンクラブ」や「艦これイベント」「プリキュア観覧車点灯式」などで彼女を拝見してるので完全休止って感じはしなかったですがねw

てなわけでいつものように朝起きてアニメ見ながらのんびり行くかぁと思った時・・・ふと一応ツイッターを確認してみると・・・なにやらすでに100人ほど並んでるとか並んでないとか!


こりゃ余裕かまして家でアニメ見てる場合じゃねぇ!!
てわけで電車で行こうかと思ったが車でGO!

でアホみたいにいつもの場所に止める俺w

遠いのにねw 

朝早いのでだ~れも周りに人がいないガンダムを横目に整理券配布される場所へ行くと・・・・・


うわぁ~・・・もうここまで伸びてる!!

でも列が圧縮され・・・MEGAWEB入口脇まで来て・・・ここで3時間半待機w

ここ最近こういうのに並ばないので堪えるわ~w

ファンの人が中島愛にメッセージを贈ろうということで並んでる人たち一人一人に名刺を渡し「一言メッセージどうですかぁ?」と廻ってました。

自分はこの寒さで悴む指で 「おかえりなさい キラッ☆」 って書いたと思うw

寒いし・・・・・とりあえず音楽プレイヤーやらなにやらで時をやり過ごし・・・そして10時50分になり整理券配布!

無事ゲットして・・・そのまま整理券配布列を眺めてると・・・・すぎなお氏を発見!

すぎなお氏も無事整理券をゲットできたので・・・近くのロッテリアで昼食

食べ終わりここで一旦お別れ

自分は待ち時間で消費しまくったスマフォの電池を充電しに車へ

たかが数分じゃ意味ないねw

そして近くのBMWディーラーへ

i8の試乗予約をしてる「すぎなお氏」 BMWディーラーから出て行くところをパチリw

一瞬こっちに向かってくるので焦ったけど・・・車体の顎を段差で擦らないためなのねw

で自分は2時なのでヴィーナスフォートへ

途中 某ライブサンシャインのクリスマスツリーなんてありましたよ。

さすがに作品が違うので写してる人は少数

でまだ早いけど待ち合わせ場所で待機

これが階段だから大変w でも自分は203番なので201番から始まるエリアの最初列なので踊り場で待機できたので楽でした♪

次第に人は増えてくるんですが・・・待機中 自分より先にいた人たちがどんどん自分より後方へと行くのを見てて整理券もらうとき係員が裏返しで配ってたことでそういう逆転現象が起きたのかぁと納得w


そして係員に誘導されて・・・・・・教会広場へ

とりあえず比較的背が低い人の後ろを見つけて配置完了。

おぉ・・・こ!これは! まめぐライブでは開演前は洋楽を流してるんだけどここでも洋楽流してたのでちょっとフラッシュバック! 

Earth Wind & Fire の 宇宙のファンタジーなど


やっぱ周りのレストランで食べながら見るという手もあったみたいだねw

2階のレストランのテラスで食事しながら見てる人たちもいましたw

でもライブの時は一切まめぐはそっちに手を振らなかったような気がするぞw

そして開演 

外部サイトレポの方が一言一句詳しいのでそちらどうぞw


中島愛復帰ライブレポ


中島愛復帰ライブレポ 2



正面の扉から登場した中島愛

「ありがとう」

歌い始め声が出ない? 彼女の口は動いてたしすぐさまマイクを見てたので どうやらONになってなかったぽいですね。

「星間飛行」

う~ん久々の「キラッ☆」 でも前の2人組 ワルキューレサインしやがった。 

「TRY UNIGHT」

みんな盛大に○って指で円をやるのかと思ったらまわり聴き入ってるのかしてねぇw
俺だけじゃねぇかw

「天使になりたい」

リリースイベントで「マクロスF カルトクイズ」で最後まで正解してサイン入りポスターもらったのを思い出しますよw

最後は来年1月スタートのアニメ「風夏」のED主題歌「ワタシノセカイ」を熱唱

この曲は非常に最初の頃の彼女らしいポップな曲な感じがしていいですね♪

そして彼女は笑顔で脇の扉へと姿を消していきました。

う~ん「中島愛」最高かよ!

この後は「すぎなお氏」とは電話ででしたが挨拶を済ませ解散することに。

で久しぶりのライブという事もありテンション上がり・・・そのまま「星間飛行」聴きながら幕張メッセへと向かうのであったw
Posted at 2016/12/11 22:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 16y | 日記

プロフィール

「ライブオワタ 出るまでに時間かかるなぁ」
何シテル?   07/27 20:58
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45 678910
1112 13 141516 17
18 19 20 21 222324
25 26 2728 29 30 31

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation