• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

今日の出来事 8月27日(曇り)

今日の出来事 8月27日(曇り)今日の出来事

VWのDで新型ゴルフRを見てきた。

2年ぐらい前にも一度試乗したんですが・・その時のモデルよりも30馬力アップして細かいところも代わってるとのことなので行ってきました。

カクカクシカジカあって試乗


マニュアルなのね~♪

メーターもなんかデジタルになっていいね♪

でも運転したらずっと見てるわけにもいかないわな。

で試乗終了

他の人みたくサスがど~だとかこ~だとか細かい感想は自分素人なので書けないので
「30馬力上がったとしてもそれを試すようなこともできないしw まぁ・・こんなもんじゃない」
です。

どうやらバックオーダー抱えてるらしく今発注してもかなり先になるらしいですね。

自分がもし買うならパノラミックルーフ付きのグレーでカーボンスタイルだけど・・・その設定は国内導入はないみたいねw



てなわけで・・・・・・・・・VWを離れ


向かった先は幕張メッセ国際展示場ホール


C3AFA2017 にきました。

出展ブースを一通り廻る


ガンプラやらいろんなフィギュアが展示されてましたが・・・・自分が写すよりもどっかのメディアの方がもっとしっかりした画像あるだろうから自分は目に焼き付けるのみww


そしてメインステージへ

S○E48とかいうアイドルグループがステージをしてました。
自分は次の「天使の3P!」ステージが目当てなので地蔵鑑賞。

終わると人が捌けていく・・・・・

整理券を持ってる人は枠内の座席に座ることができるが・・・ない人は枠外の立ち見エリアで鑑賞するのはこのイベントの流れ

天使の3P!のステージ開始前になっても立ち見エリアはそんなにひといなかったので・・わざわざ前ステージの某アイドルグループのステージを見てることなかったw

ステージが始まると

五島潤 役・・・・大野柚布子

紅葉谷希美 役・・・・遠藤ゆりか

金城そら 役・・・・・古賀 葵

貫井響 役・・・・・井上雄貴

貫井くるみ 役・・・日高里菜

鳥海桜花 役・・・・伊藤かな恵

6人が登壇


7話冒頭のイカ釣りw 伊藤かな恵は1発OKだったが井上雄貴はなんどもリテイクしたとのことw

日高里菜もはりきってセクシーシーンでセクシーに演じたら原作者の先生から抑えるようにダメだしされてしょんぼりw

懺悔コーナーでは

日高里菜のセクハラまがい

井上雄基の街中で小学生を見つめてしまった

古河 葵さんの判断ですべて×でしたw

終盤はライブコーナー
ステージの都合上生演奏はお預け。

ED主題歌「楔」

間奏でヘドバンするのねw


続けてOP主題歌「羽ばたきのバースデイ」

タオル曲 歌唱中の彼女たちのステージ見てると大野さんだけタオルがうまく回すことができてなくてほっこりw

歌唱終わると作品関連の告知

10月の電撃秋の学園祭ステージに出演  おいら落選したから今日きたといっても過言ではないw

1月のDENGEKI LIVE にも出演 

2月4日(日) Zepp Tokyo で作品イベント開催 

共に生演奏するべく猛練習中とのこと。

そして時間がないので井上雄貴さんが代表で挨拶

最後は・・・

井上雄貴「やっぱり小学生は!!!」

おれら 「最高だな!!」 でステージ終了ww

フードコート挟んだ向こうのエリアにはキッズエリアがあるというのにwwww


また何度も会場内をぐるぐる

新垣あやせの等身大フィギュアを写そうとしたらちょうど別の人が・・・・w


16時からアニソンステージを鑑賞

橋本みゆき

「微熱SOS」 アイドルマスタ-ゼノグラシアのOPだったのかw

「未来回帰線」 祝福のカンパネラ ED


石田燿子
「COLORFUL BOX」  「SHIROBAKO」の前期OP

「ヴレイブウィッチーズ」 アシタノツバサ


Choucho
ガルパン劇場版 「piece of youth」

新曲「kaleidoscope 」など


終わるとC3AFAそのものも終わりに近づいてるので会場を後にしました。
Posted at 2017/08/27 20:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2017年08月26日 イイね!

夏アニメの感想 中盤

夏アニメの感想 中盤そろそろ佳境に入りそうな時期になりましたね。


毎度のことながら

個人的に視聴継続してるアニメ作品の感想を書きますよ。



さてと・・・・・・・


アホガール・・・・・・・・風紀委員長がどんどんアブナイ人にw 男湯覗く女とかありそうでなかったw 

徒然チルドレン・・・いろんな組み合わせあるけど個人的には「内村」「飯島」の夫婦漫才ペアかな。

はじめてのギャル・・・・ギャル要素がなんかあれだけどヒロインは可愛いから許すw

アクションヒロインチアフルーツ・・ところどころにネタあるみたいだけど元ネタはちとわからないw

ゲーマーズ!・・・・・・勘違いネタもずーっと続くとなんかダレルw それよかゲームしろw 

Re:CREATORS・・・・・美少女ゲーの設定変更の順応性は異常ww

賭ケグルイ・・・・・・・伊瀬さんのキャラの狂いっぷりがねww メアリちゃん可愛い。

戦姫絶唱シンフォギアAZX・・・・ついに蒼井翔太演じるニューハーフ?キャラ逝く。

ようこそ実力至上主義の教室へ・・・・最新エピのあれってギャグっぽくやってるけど笑えなかった。

天使の3P!・・・・・・・・・水着回で桜花ちゃんの出番がなかったのが遺憾の意を発動ww

ノラと皇女と野良猫ハート・・・・・・・ヤギの実写はなんだったんだwww ERG要素皆無ww



とまぁ11作品まで絞られてきましたねw

では次回は最終回終えたごろにお会いいたしましょう。
Posted at 2017/08/26 23:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年08月23日 イイね!

DENGEKI MUSIC LIVE2018 開催告知。

DENGEKI MUSIC LIVE2018 開催告知。電撃25年を記念して電撃昨品を彩った数々の作品を集めた「ライブ」が5年ぶりに開催される運びになりました。

開催日は2018年新年早々w

場所は幕張メッセイベントホール

第1弾出演者は・・・・

サムネ画像の4組。

もちろん続々と追加される運びですね。

イープラスで25日から先行抽選エントリー受付開始なのねん。

いつもはゲスな内容ばかりをダラダラ書いていたけど・・・・・久々に短いブログを上げるのもいいもんだなww
Posted at 2017/08/23 23:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2017年08月21日 イイね!

「JUNNA 1stライブツアー 赤坂BLITZ」に行ってきた。

「JUNNA 1stライブツアー 赤坂BLITZ」に行ってきた。てなわけで前回のブログ 「マクロスファンクラブイベント」 を終えたおいらは・・・・駐車場に車を置いて・・・・電車だとすぐについてしまうので歩いて赤坂BLITZへ

雲行きが怪しくなってきて風も次第に強くなってきて・・・・だが向かう道中で飯屋に寄る余裕っぷりw

で赤坂にあるTBSに到着

夏休み期間中ということもあり民放各局は御膝元の敷地で野外イベントが行われてます。

ライオンかぁ


その敷地内にある赤坂BLITZ

この会場 かなり久しぶりなんだよなぁ 先日「2009年の中島愛1stライブ以来か?」と思ったが「みつどもえ」のイベント「みつどもふぇす!」以来でしたw

まぁそれでも7年ぶりw

そうこうしてるうちに雨が本降りになってきて・・・雷までも「ゴロゴロ」と・・・・

周りの話に耳を傾けると・・・「Ya!Vai この雷 マジVai!Yavai!」といってる人がいましたねw

で開場され・・・・・入場

番号的にかなり最後なので・・・・後ろで見れればいいかなぁと思ったが客席入口脇から入るも・・・・・そこから身動き取れねぇww

肉壁でステージがかろうじて見える程度w

始まれば押されて何とかなるかなぁと思いつつ・・・開演 

開演して多少人が前へと進んだのでそこでなんとか段差のところに足かけステージが見れるまでになりました。 

でステージではギターを肩に掛けて演奏しながら・・・・
1.大人は判ってくれない  

を歌唱するJUNNA

2.JINXXX    

3.LOVE ! THUNDER GLOW

4.火遊び 

持ち歌少ないからカバー曲コーナー

5.ダニエル [坂本真綾]  英語歌詞 近くにいた外人さん二人もノリノリだったから英語の発音とかよかったのかも?

6.ダイヤモンドクレバス [May’n]

どこか途中のMCではワルキューレメンバーである「鈴木みのり」「安野希世乃」からの祝花をいただき感激の様子の彼女  まぁ2キロ離れた虎の門で「マクロスファンイベント夜の部」の最中もあるので安野さんのマネージャーが持ってきてくれたとのこと。

初日では外国から来てくれた人も多数いたようで・・・・・その話の流れでかなり地理に弱いことを露呈した彼女w 2日目には地球儀を使いMCを盛り上がりました。

歌唱してる時は大人な感じがするけどMCになるとやはり年相応の女の子ですね♪


7.GIRAFFE BLUES 


ここで衣装チェンジの為 バンドによる演奏タイム
・・・・すると上から柵にVaiYaVaiテープがこれでもかと貼り回されたものが下りてきたということは・・・・そしてジャケ写と同じ衣装に着替えたJUNNA登場!
8.Vai! Ya! Vai!


9.Catch Me

10.僕らの戦場  個人的にΔ劇中歌ではお気に入りの曲。

11.破滅の純情  
コーラスの「い・く・よ♡」「飛・ぶ・よ♡」がなんか笑えたw

12.Shooting Star

アンコール

ライブTにポニーテールで登場の彼女

名探偵コナンが好きな彼女はそこから1曲 カバー

13.オー!リバル [ポルノグラフィティ]

う~ん聴いたことないからわからん。

14.いけないボーダーライン

と正味2時間ほどのライブは終了しました。

終演すると・・・客席の人たちが2階席をしきりに確認するので釣られてみてみると・・・・ワルキューレメンバーの「東山奈央」さんが来てましたね。 来場者に一言なんか言ってたけど聴き取れなかったw

で会場出ると雨は小ぶりながらも電車で虎の門へ

こちらもマクロスファンイベント夜の部が終わって間もない感じでした。

すぎなお氏が参戦してるというのでご尊顔を拝めるかなぁと思いましたがどうやらすでに現地を離れてた様子w

でマクロス漬けの一日だった〆は車内でマクロスソングを流しながら帰路につきましたとさ。
Posted at 2017/08/21 22:37:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 17y | 日記
2017年08月20日 イイね!

「マクロスファンクラブ でる魂+Mission8.19 昼の部」に行ってきた。

「マクロスファンクラブ でる魂+Mission8.19 昼の部」に行ってきた。ニッショーホールで行われた「マクロスファンクラブ でる魂 昼の部」に行ってきました。

13時前に現地前の駐車場に到着・・・・・昼食べてなかったので近くの立ち食い蕎麦屋で腹を満たし・・・・・イベント会場「ニッショーホール」へ

先月「うらら迷路帖」でも来た会場ですな。

チケと会員証を提示して入場・・・・来場者全員配布缶バッジに・・・・

もう一つは箱から自身の手で引く缶バッジ

ランカ・リーでした。

定刻に開演

司会は「マクロスファンイベント」ではおなじみの「喜屋武ちあき」

そして今回のキャスト

フレイア・ヴィオン役 鈴木みのり

カナメ・バッカニア役 安野希世乃

シェリル・ノーム役 遠藤綾

ランカ・リー役 中島愛

登壇

コーナーでは・・・・・マクロスF放送10年経過したことによる時の経過による残酷さが垣間見えたトークww

まだ9歳だった鈴木みのり マクロスF歌姫オーディションを受けてた安野希世乃 

キャストから他のキャスト3人への質問

各キャストが選ぶ 思い入れのあるライブシーン

など

ファンイベントならではのゆったりした感じでマクロスクロスオーバートークで盛り上がり

そのトーク中には客席に「中倉アナ」が登場してキャストへ質問したい観客を選び盛り上がりました。

ゲームコーナーではマクロスのリズムゲーム「歌マクロス」をプレイ


ゲームでは「遠藤綾さん」の不器用さw 中島愛さんの「上手さ」が際立ちましたねw

プレイ前には隣の人が「レベル53!!」とかいきなり大きい声出すから驚いたわw

生アフレコでは・・・・

時空を超えて フレイア&カナメ ←→ シェリル&ランカ が互いに交信できたというお話。 


最後はファンイベント恒例のプレゼント抽選会

キャストが演じたキャラクターフィギュアにサイン入りレーザーディスクw

レーザーディスクwww あれは飾りなのかな?

当たりませんけどね。

マクロスFのキャラデザを担当した江端里沙さんによる最新描き下ろしの「シェリル&ランカ」も初お披露目 おいおいグッズ化されるとのことらしいです。

最後はキャストの挨拶で昼の部を終えました。

左からMC「喜屋武ちあき」 フレイア役「鈴木みのり」 カナメ役「安野希世乃」 シェリル役「遠藤綾」ランカ役「中島愛」 客席質問コーナーで活躍した「中倉アナ」です。


いつもは昼夜参加してましたが今回は夜の部が落選w

ちょうど同じ日に同じマクロスΔの美雲・ギンヌメールの歌唱パートを担当してる「JUNNA」の1stライブが行われる「赤坂BLITZ」へ向かうのでした。

to be continued....
Posted at 2017/08/20 08:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 17y | 日記

プロフィール

「これ見てあのヒロイン思い出してつい買ってしまったw」
何シテル?   08/07 20:15
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2 3 4 5
678 9 101112
13 1415 16171819
20 2122 232425 26
2728293031  

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation