• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

今年参戦したライブ一覧 2017

今年参戦したライブ一覧 2017一足早いですが 今年を振りかえるブログ 第1弾ですw

まだ日にちはありますがそれまでに参戦するイベントがないのでこのまま今年は終了ですw





では今年参戦したライブイベントは・・・・・


1月28日 マクロスΔ コンサート 横浜アリーナ
1月29日 マクロスΔ コンサート 横浜アリーナ
3月12日 響け!ユーフォニアム2イベント メルパルクホール芝公園
4月9日 この素晴らしい世界に祝福を!2イベント ディファ有明
4月9日 ガーリッシュナンバー EX THEATER ROPPONGI
4月16日 WWW WORKING 狭山市市民会館
4月29日 スーパーロボット魂 春の陣 Zepp Tokyo
6月4日 中島愛コンサート 品川ステラボール
6月25日 きららフェスタ2017 東京ドームシティホール(旧JCBホール)
7月23日 うらら迷路帖 ファン感謝祭 ニッショーホール
8月19日 マクロスでる魂 ファンクラブイベント 昼の部 ニッショーホール
8月19日 JUNNA 1stLIVE 赤坂BLITZ
9月17日 マクロス 超時空管絃楽 東京国際フォーラムホールA
10月8日 ひなこのーとイベント 夜の部 一ツ橋ホール
10月15日 フレームアームズガール イベント ニッショーホール
11月12日 エロマンガFes. 舞浜アンフィシアター
11月26日 アニメガタリズ 昼の部 豊洲PIT
11月26日 アニメガタリズ 夜の部 豊洲PIT
12月2日 中島愛ファンクラブイベント ラフォーレミュージアム原宿
12月3日 冴えない彼女の育て方♭Fes. 豊洲PIT


今年参戦したチケ有りイベントは20回となりました。


フリー観覧は3回以上は行ってるような気がする。


にしても少なくなりましたねw

年最多58回行った年もあったなぁ・・・(遠い目


で今年参戦したライブイベントで印象深いのは・・・・・



中島愛 ライブ

去年12月で復帰して久しぶりのライブでしたね。 来年も東名阪ツアーがあるので引き続き微力ながらも彼女を応援していきたいと思います♪
 

マクロスΔ 横浜アリーナ公演

去年のZeppツアーからの横アリw マクロスフロンティアでもやらなかった横アリw
初日のランカとフレイアの星間飛行  2日目のクレアを交えての「涙目爆発音」はブチ上がりしましたねw


スーパーロボット魂2017

おいらが子供の頃に見てた「Zガンダム」とか「超時空要塞マクロス」とか聴けただけで自然と涙がこみ上げてきました。


超時空要塞マクロス 超時空管弦楽

上に続き マクロスの劇伴がオーケストラで聴ける日が来るとはね。

それだけ歳を取ったというのもうれしいというか悲しいというかw


で今現在の来年の上半期の予定は・・・・・

1月20日 ネト充のススメ イベント
1月21日 チアフルーツイベント ディファ有明
1月26日 リスアニ!LIVE2018 日本武道館
1月27日 アホガール ニューピアホール
2月3日 東山奈央 1stコンサート 日本武道館
2月24日 マクロスΔ コンサート 横浜アリーナ
2月25日 マクロスΔ コンサート 横浜アリーナ
3月3日 マクロスでる魂ファンイベント さいたま会館
4月8日 中島愛ライブツアー Zepp Tokyo

とまぁこんな感じw
Posted at 2017/12/18 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2017年12月13日 イイね!

今期アニメも佳境ですね。

今期アニメも佳境ですね。今期アニメも佳境に入ってきましたね。

先日 個人的視聴してる作品「ネト充のススメ」はすでに最終話の放送は終えましたのでそれ以外のおいらが視聴し続けてる作品の感想を書きますね。



俺の彼女がマジメすぎるしょビッチな件

最初はどうかと思ってたけど中盤あたりからキャラが揃ってからというもののエンジン掛かってきて下ネタ好きのおいらは楽しく視聴してますww
OP主題歌の悠木碧が歌唱してるんだけど最初 なんじゃこれって思ってたけど今となってはもうあの歌声が癖になってしまいもう重症かw 

そしてインパクトのある声優さん「武田 羅梨沙多胡」 キャラクター名じゃなく声優さんの本名だよ。
まぁ向こうで言う「ミドルネーム」も名前に入れてあるのでこうなったんだろうね。
で最新話ではこの武田さんのキャラにスポットがあたったにもかかわらずEDのキャスト欄に記載されてないというディオメディア 謝罪ものだよな。



妹さえいればいい

先日の下着派全裸派のエピソードは面白かったww  EDテロップにあるスタッフにも下着派なのか全裸派なのかと記載されててさすがこういうところはバカテスとか手掛けた「大沼監督」ですわw

パンツからリボンを作るとか酷すぎだわw(褒め言葉


それと主人公が弟と思ってる「羽島千尋 cv:山本希望」は最新エピソードでは主人公以外の前では女の子としているとわかったけど・・・・

制服姿見てみたいなぁ(ゲス顔w


お酒は夫婦になってから


お酒を題材にしたアニメ お酒の造り方は個人的に酒は一滴も飲まないので参考などクソにもならんけどw キタエリの毎話の「しふく~♪」が見どころ

しかし最新話ではその「しふく~」がない・・だと!?w


十二大戦

毎話毎話回想シーンあるキャラがそのエピソードで脱落していくというw で最新話で勝手に周りが潰し合いしたおかげで今までな~んもしてなかったネズミの戦士が労せず勝ち残り優勝www

まぁその都度 100通りのルートで最善を探るというスキルがネズミの戦士にあったという事がわかり納得ww


ブレンド・S

こんなメイド喫茶あったら行って見たい・・・・かなぁ?w 2次元だから許される3次元だったら不快の何者でもないわなww  まぁキャラが可愛い 

個人的に巨乳金髪ツインテールの「日向夏帆 cv:鬼頭明里」推し!


いぬやしき

なんかもうねいつあそこからクレームが来るかドキドキもんな展開ばかりですよw

声優初挑戦な当初は違和感しかなかった俳優二人もなんか慣れたわなw

 
アニメガタリズ

主人公が小さいころ見てたアニメの詳細がわかったのはいいが今まで共に歩んできたアニメ部の野郎が反旗を翻した!

やっぱイケメンにはいい奴はいねぇわ ←私見w

それと温泉回の「高円寺美子 cv:東城日沙子」は御馳走さまですw
Posted at 2017/12/13 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年12月12日 イイね!

2018年冬アニメ作品のヒロインを物色してみるw

2018年冬アニメ作品のヒロインを物色してみるwはいはい恒例の早漏ブログですw

来年個人的にチェックしてる作品で食指が反応したアニメヒロインキャラをここで上げようかと思います。



ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン

ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン cv:石川由依

個人的に来期でぶっちぎりな美麗な容姿の持ち主! ただ一つだけどうやら人間じゃないらしい。


刀使ノ巫女

十条姫和 cv:大西沙織

金髪巨乳キャラと迷ったけど・・・僅差でこちらw クールでストイックという設定らしいけどそのうちデレる時がきたらヤヴァイかも?w


グランクレスト戦記

シル―カ メレテス cv:鬼頭明里

ここ最近ではよく耳にする声優「鬼頭明里」 今期でいうとブレンド・Sの「日向夏帆」なのですよ。


ラーメン大好き小泉さん

小泉さん cv:竹達彩奈

他のキャラは名前あるけど主人公には名前ないのかな?w


デスマーチからはじまる異世界狂想曲

ナナ cv:安野希世乃

キャラ的にセリフ少なく登場するまで遅くなりそうw  巨乳だけど0歳児というのがなんか笑えるw


たくのみ

桐山真 cv:内田真礼

他の3キャラもなかなかレベルが高いが個人的にこの子をチョイスw


メルヘン・メドヘン

アガーテ・アーリア cv:加隈亜衣

カントク画でしかも金髪ドイツっ娘w


りゅうおうのおしごと

清滝桂香 cv:茅野愛衣

将棋の師匠 俺も将棋の指南を受けたいw あと中の人ブーストありますわw


てな感じですねw
Posted at 2017/12/12 20:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年12月09日 イイね!

ネト充のススメ 最終話

ネト充のススメ 最終話今期アニメ「ネト充のススメ」 他作品より一足お先に最終話を迎えました。

来る日も来る日も仕事に追われそんな毎日に疲れ果て嫌気がさした主人公「盛岡森子 cv:能登麻美子」は会社を辞め「ニート生活」を選んだ

そんな時 昔やっていたオンラインゲームをプレイしようとPCを立ち上げるもそのゲームはすでにサービス終了。

そこで新たに別のオンラインゲームをプレイし始めた彼女

自キャラは自分の性別とは逆の男キャラ「林 cv:鈴木崚汰」を作成しプレイし始める。

プレイするもすぐに行き詰ってしまう時 「リリィ cv:上田麗奈」という女性キャラと出会うことになるのだが・・・・・



この作品 盛岡森子役の能登麻美子さんが非常にいい味出してましたねw

能登さんといえば「大人な女性」って感じのいい声なんだけど・・この作品では「でへへへへ」とか

「ふぉぉぉぉ~~!!!」とか普段の能登さんの役では聴けないようなばかりで貴重ですねw


時折見せるこういう艶っぽいシーンも能登さんならではですよね♪


男性免疫がないのか狼狽えたりしたときの演出が面白かったw

話が進むにつれリリィをプレイしてる人がわかるまでの過程も丁寧に作られてましたし

周辺のキャラも最初は二人の仲に割って入ってくるような嫌味なキャラなのかと思いきや・・・

その逆で二人の恋の後押ししたりと優しかったりw

終盤での森子と櫻井のやりとりが壁殴りたくなるようなニヤニヤ展開の連続で面白かったです。


そしてアニメには欠かせない主題歌

OP主題歌は「サタデーナイト・クエスチョン」 唄 中島愛
ED主題歌は「ひかり、ひかり」 唄 相坂優歌

個人的にOP、ED両方ともGOOD♪
先月のラゾーナ川崎でのインストイベント行くほどですからねw

放送では10話まででしたがBD-BOXには11話がついてくるので購入しますわ イベントチケット優先申し込みも付属されてくるしね♪
Posted at 2017/12/09 12:00:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2017年12月04日 イイね!

「冴えない彼女の育て方♭Fes. 夜の部」に行ってきた。

「冴えない彼女の育て方♭Fes. 夜の部」に行ってきた。12月3日(日) 豊洲PITで開催されました「冴えない彼女の育て方♭Fes.」の夜の部に参加してきました。

前日の「中島愛ファンクラブイベント」の日と同様にこの日も仕事がありました。

夕方ごろに切り上げ今度は自宅に寄る暇もないのでそのまま会社の車で豊洲まで直行。

で開場15分ぐらい前に先週同様 会場前の駐車場にIN

車内で着替えて会場前へ


こういっては何だけど先週の「アニメガタリズ」の時よりも人が多いっすね。

会場前にはキャラクターポップが並べられていたのでパシャリ。

安芸倫也のところだけ顔抜きされてるww

こういう時はボッチ参戦だと撮影とかしたくてもできないんだよなぁw


自分は指定席だけどちょっと気になる事があるので入場待機列ができたと同時にすぐ並ぶことに

そして15分押しの18時15分に開場



はじめに指定席列から入場開始して1,2分後にスタンディング席のお客も入場開始


今回はドリンク代なしでまずは自分の所定の座席へ行く


あ~やっぱ座席配置が先週の「アニメガタリズ」の時と同じだ!!w

前は前だけど端っこの限りなく見切りに近いので・・・ここは見捨ててスタンディングエリアへ

後方にはなるけど段差のある最前を確保成功。

まずは裏ナレにより 霞ヶ丘詩羽役の茅野愛衣 澤村スペンサー・英梨々役の大西沙織 の2人による公演前の諸注意。

客席への挨拶で大西さんの振りで「下僕の皆さん~・・・」と言わされる茅野愛衣さんw

昼の部と違い夜の部は後ろがないので公演時間押しちゃうかも? 
終演時間が押した都合で遠方の人は帰れなくなったらごめんね?てへぺろ な感じでイベントスタートw

※ひだまりスケッチイベント「ひだまつり24時」の終演時間 22時50分はさすがにないだろw


PVで流れるBGMにのって

安芸倫也役・・・松岡禎丞・・・・・・・・安定の松岡君w
加藤恵役・・・・・安野希世乃・・・・・・加藤恵って実在したんだ?
澤村スペンサー英梨々役・・・・大西沙織・・・サザエさんみたいな髪型やなぁw
霞ヶ丘詩羽役・・・・・茅野愛衣・・・・・・・あ~かやのん かわえぇなぁ
氷堂美智留役・・・・・矢作紗友里・・・・・ようしゃべるわぁ
波島出海役・・・・・・・・赤﨑千夏・・・・・・どうしてもキルミーの「やすな」なんだよなぁ
OPアーティスト・・・・・・春奈るな・・・・・・スカートが堅そうw
EDアーティスト・・・・・・妄想キャリブレーション・・・一人だけ豊崎愛生っぽい人おるなぁw

観客の声援に迎えられるながらステージに登場するキャスト&アーティスト

挨拶では松岡君が「こんにちわ!」というと「こんばんわでしょ?」と女性キャスト陣に突っこまれるw

楽屋が別で松岡君だけ一人 

茅野さんが「松岡君 今日はステージでしか見たことない」w

矢作さん 「本編より今日のイベントの方がセリフが多いです」と自虐w

赤﨑さんも同様本編では出番が少ないことを矢作さんと共にネタにしてましたw

大西さん キャラ同様英梨々みたく「ツインテール」をしようとするも似合わないと思ったのか夜の部は髪型を変えた事を他の女性キャストに弄られてましたね。 ツインテール見てみたかったなぁw

各キャラのサイリウムの確認 特に「冴えないカラー」一色を見てみたいというキャストに答える客席の俺らw

そうしてるうちにセットが用意され

トークパートはアメトークに似せた感じの「冴えトーク」

「ガヤ参加」 基本的に出演キャストが少ないので「ガヤ」収録で苦労したとのことw
マネージャーやらスタッフを巻き込んでの収録なのであの学生のガヤはおっさんが混じってると暴露ww

矢作紗友里 「松岡くん2年前のイベントの時より体がムキムキになっちゃったけどどうしちゃったの?」と聞かれたり

安芸倫也の顔がくっついた挿し棒をうまく使いこなせない松岡君を指摘する女性キャスト陣
しかたなくそれを使って腹話術をしだす松岡君ww


次は各キャラクターを一言で言い表すとというコーナー

紹介する順番が 美智留→詩羽先輩→英梨々→恵 と来たので自分の番がないんじゃないかと焦る赤﨑さんw 

他のヒロインは数種類あるLINEスタンプが赤﨑さんのキャラ「出海」はLINEスタンプが1個しかないことに対して愚痴る  それに氷堂役の矢作さんも同調し乗っかるw


とまぁ終始 女性キャストがいいように松岡君を弄り倒してましたねw


そして朗読劇へ

昼の部とは違う構成になったみたいですね。 ←原因は茅野さんの何気ないセリフだったらしいw

メンバー揃って某カラオケ店での出来事のお話

基本線は「メタってはいけない24時」みたいなのがあったけど年末の「笑ってはいけない24時」のあの「でで~ん」ていうSE付きw

1.365色パレット 唄 波島出海 cv:赤﨑千夏

2.Daydreamer  唄 氷堂美智留 cv:矢作紗友里 

3.ETERNAL♭  唄 加藤恵 cv:安野希世乃

トイレで席を立つ安芸倫也 途中で 「はるなるな」に出くわすw

4.ステラブリーズ 唄 春奈るな


次は妄キャリとも出くわし

5.桜色ダイアリー 唄 妄想キャリブレーション

客室に戻り 「OP,ED歌手と出くわしたと」言うも女性キャストからは「何言ってんの?」の状態w

6.DOUBLE RAINBOW DREAMS 唄 澤村スペンサー英梨々 cv:大西沙織&霞ヶ丘詩羽 cv:茅野愛衣

7.GLISTENING♭ 唄 加藤恵 cv:安野希世乃

8.LOVE iLLUSiON 唄 安芸倫也 cv:松岡禎丞

昼では倫也だったけど夜は松岡として唄います!と豪語

客席からは「まっつおか!まっつおか!」コールwww

ぶっちゃけ一番会場盛り上がったwwww


朗読劇も終わり キャストによる最後の挨拶

大西さんは前回のFesでも泣きましたが今回も泣きましたと自虐

キャスト陣はきっと続きがあることを願いつつもと原作者らに届けとばかりにステージ上からお願いに似た名残惜しそうなコメント。

それに乗じて松岡くんが 「先輩から3期、4期あるといえばきっと叶うよ」的なコメントすると

女性キャスト「その先輩て人だれ?」

松岡 「日笠さんです」

矢作紗友里 「一番あてになんない人じゃん!」と

本作品に出てもいないのに笑いを取る日笠陽子スゲェwww


一同のお礼で一度はキャストはステージから捌けるも客電は点かず


松岡禎丞の裏ナレで客を煽り アンコール開始w


9.君色シグナル  唄 春奈るな  1期OPキタ---!!!ww


10.青春プロローグ 唄 妄想キャリブレーション

11.檄!帝国華撃団 唄 キャスト全員

あ~聞いたことあるけど聴いたことないわ~ww


1期ED歌手の「沢井美空さん」に来てほしいとまではいわないけど カバーでいいから個人的に1期ED「カラフル」を聴きたかったなぁ・・・・大人の事情でNGなのかなぁ?


そしてここで松岡くんが「最後にお知らせがあります みなさんスクリーンをどうぞ」

スクリーンには過去の1期、2期の放送時期テロップと映像が流れ

冴えない彼女の育て方 劇場版制作決定!!

会場が歓喜の渦に興奮の坩堝と化すw

うれしさのあまり大西さんと茅野さんが泣きながら抱き合う。

ここで矢作さんと赤﨑さんは「出番あるよね?」www

しばらくすると女性キャスト陣から「松岡君知ってたの?」と聞かれ・・・松岡「MCなので知ってました」w

あらためて最後にキャスト一同 挨拶をして 公演時間1時間40分の予定だったけど40分押しで本日の公演は幕を閉じました。


帰りの車中はパンフ買いそびれたので「LOVE ILLUSION」

冴えカノヒロイン3人Verを聴きながら帰路につきましたw

本日のイベントに出演したキャスト一同です。

Posted at 2017/12/04 19:44:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 17y | 日記

プロフィール

「阪神 アレマジック9!! ついに一桁突入!!」
何シテル?   08/30 22:00
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3 45678 9
1011 12 13141516
17 18 1920212223
242526 272829 30
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation