2017年12月02日
本日ラフォーレミュージアム原宿で開催された「中島愛ファンクラブイベント あなたと愛と」に行ってきました。
会場直行に備え着替え持参で仕事に向かったが予定より早く終わったので一度帰宅
電車で行っても時間に余裕があるので自転車で向かいましたw
で開演15分ぐらい前に到着
ラフォーレミュージアムっていうと過去のイベント会場で「六本木」を連想してしまうんだが・・・・いたって普通のショップビルの最上階に構えてるホールでした。
さっさと会場へIN
センターブロックの通路脇なので非常に見やすい♪
開演前にフライングドッグの人が出てきて公演前の諸注意
特に20時まではイベントの内容は伏せるようにと念を押され・・・開演
そして本日の主役「中島愛」登場
「サタデーナイトクエスチョン」の衣装で登場
まさに今日は土曜日ということもあって「サタデーナイトフィーバー!!」
各ブロックごとに今回の衣装を見せびらかすようにステージを歩く彼女w
そしてまずはトークコーナー
の前に先日 母方の実家である国で購入したグッズを頭に装着しこの1年で思い出深い出来事を3つ
1 ツイッター
2 こけた
3 松本隆先生
ことに関してのトークでした。
2番の「こけた」は今年6月のライブでの出だしでこけた出来事。 当時あの後MCで言ってたけど 自分は後方で見てたからよくわからんかったなぁw
その後はファンからのお便りなどを交えてのトークや収録でした。
でお色直しということで一旦 幕間
ライブパートは・・・・・
1.アイモ 鳥の人 マクロスF
2.ランカのくつしたのうた マクロスF
3.ホシワタリ 「バスカッシュ」 シトロンのキャラソン
4.ルートセブンの記憶 ネギっ子の歌をカバー う~ん・・ネギっ子とか知らん
5.わたしにできること 「こばと」
6.愛の重力
7.はぐれた小鳥と夜明けの空
ランカのくつしたのうたはいつ以来だ? マクロスFのクリスマス武道館以来か?
わたしにできること も久しぶりっすなぁ♪
にしても「愛の重力」の時のドラムっていうのかなぁ 奏者のあのシンバルを叩くところがなんか激しいモグラ叩きに見えてしまい妙に見入っちゃったよww
そして最後は告知
イベント前に時間までにSNSでつぶやかないでと言ってたので何かあるだろうなとは察してましたがw
4thアルバム 2月14日 バレンタインやな バレンタイン自体俺には縁はないがw
東名阪Zeppライブツアー
の発表
4月8日は空けとかないと。
4月8日って・・・・・2012年 同じ4月8日 おなじZeppTokyoでライブやってるんだよなw
それがどうしたと言われるとそれまでだけどw
てなわけで2時間のイベントが終わり・・・・原宿は自分の空気に合わないのでw さっさとチャリンコに乗って逃げるように帰宅の途につきましたw

今回の主役「中島愛」とライブ演奏したメンバーです。
Posted at 2017/12/02 23:00:30 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT参戦レポ 17y | 日記
2017年12月01日
早いもので今年も最後の月をむかえるようになりました。
寒くなってきて体調崩さぬようにあと1か月乗り切りましょう。
さて今時点でのおいらのライブイベント参戦予定は・・・・・・・
12月2日(土) 中島愛ファンクラブイベント 夜の部 ラフォーレミュージアム原宿
12月3日(日) 冴えない彼女の育て方♭Fes. 夜の部 豊洲PIT
です。
まずは2日 おなじみの個人的に贔屓にしてる中島愛こと「まめぐ」ファンイベントがあるので参戦いたします。
昼もありますが仕事が立て込んでるので仕事場から直行で夜の部のみに参戦です。
実は今回が彼女個人でのファンイベントは初の参戦w 前回のファンクラブはなんだかんだで入会せずに休止してしまいましたからね。
アコースティックライブらしくしっとりしながらほんわかするイベントになるのかな。
次は「サエカノ♭」イベント

これまた昼夜ともにイベントがありますがこの日も自分は仕事があるので夜の部のみの参戦
仕事場から直行で豊洲PITに向かいます。
前回のサエカノイベントで大盛り上がりだった「LOVE ILLUSION」松岡禎丞Ver聴けるかな?w
でもイベント時間が平均よりも少ない1時間40分ほどなのでどうなんでしょうかね?
個人的に1期のED「カラフル」を一度は生で聴いてみたいけど今回は2期のイベントだしなぁw
てなわけで以上
これで2017年のライブイベント参戦活動も終わりかな。
総括ブログは年末でまた。
Posted at 2017/12/01 19:24:12 | |
トラックバック(0) |
LIVE&EVENT情報 | 日記