• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2018年07月13日 イイね!

新アニメ「七星のスバル」と「はたらく細胞」

新アニメ「七星のスバル」と「はたらく細胞」新アニメの紹介です。


さて今回は「七星のスバル」です。

主人公達が小学生の頃にプレイしていたオンラインゲーム
このゲームはプレイしててゲームオーバーになると同時にアカウントも消失するというちょっとスリリングが持ち味。 

そして難易度の高いダンジョンに挑戦することになったた主人公たち率いるパーティー

そこで強敵とうわさされる敵キャラに苦戦を強いられる。


激闘の中ミスをしてしまう主人公をかばったヒロインが直撃を喰らいゲームオーバー。

と同時に不慮な事故によってヒロインは現実世界でも亡くなってしまう。

そのことで執拗に仲間から責められてしまう主人公


あれから6年たち

付き合いのある仲間から執拗に「ログインしてくれ」とせがまれる主人公は致し方なくあのオンラインゲームにログインすることに



ヘルメットタイプじゃないからセーフw


「リンク スタート!」←SAOがダイブするときのセリフw

うんざり気味な主人公はアカウント消失するためも含め冒険しに入ったダンジョンの奥地で宝箱を発見!!

これSAO1期で見たことあるシーンw


因みに↓SAO 3話のシーンw


この後 当時のSAOの方は・・・

怪しむこともなく開けてしまったが・・・・

この作品では・・・

て一応・・・スキル発動して難なく解錠w

で宝箱開けたら・・・・・・

6年前に死んだはずのヒロインが・・・・


アニメじゃなくてもこの反応するわw


とまぁ・・・個人的に面白いw

「あの花 + SAO」のパクリと言われようがなw

ヒロインの「旭姫」は特徴的な声を持つ「大森日雅さん」 

個人的に「六畳間の侵略者」での「ゆりかふぁいおー!」のイメージつおいw

てかなんか似てるw



次は「はたらく細胞」


人間の体内ではたらく細胞たちを擬人化してアニメにした作品です。

主人公は体中に酸素を送り二酸化炭素を肺に届ける役目の「赤血球 cv:花澤香菜」 


体内に入り込んだ悪い細菌を退治する役目をする「白血球 cv:前野智昭」  


これ以外にもいろんな細胞が出てきて・・・説明もあるんだけど・・この説明文のテロップが短すぎwww




一時停止しないと読めねぇw


個人的にはおもしろく視聴してます。

因みに定期的に通院してるおいらの体内にいる赤血球、白血球は・・・

基準値内だからOK?

血小板ちゃんかわいいよね。

「はい タイーホ!」w
Posted at 2018/07/13 19:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2018年07月12日 イイね!

秋アニメのお話。

秋アニメのお話。10月から始まるアニメのお話です。

現時点告知されてる作品から自分が気になるのを以下に貼り付けてみましたよっと。



色づく世界の明日から

数十年後の長崎が舞台だけど魔法が少しだけ残ってるという日常だそうです。

キャストは「石原夏織」に「本渡楓」「千葉翔也」・・・これはハートフル作品かな?
姉妹キャラが可愛いなぁ。



イングレス -THE ANIMATION-

ハードボイルド系っぽいのかな。 でも「THE ANIMATION」ってつくと不安なんだよねぇw



うちのメイドがウザすぎる

タイトル通りウザいんでしょうねw メイド役は沼倉愛美さんですか。



俺が好きなのは妹だけど妹じゃない

なんか去年「妹さえいればいい」っていう作品あったよなぁ あれは正直期待しずぎだったためになんか微妙だったよなぁw  これは大丈夫かな?



寄宿学校のジュリエット

はい!パツキン白ニーソガーターベルトお嬢様 
秋アニメ No1候補ヒロイン決定w キャストも茅野愛衣だしw
なんか「乃木坂春香の秘密」を思いだしちゃうなぁ♪



ゴブリンスレイヤー

タイトルの通りゴブリン狩りしまくるんだけど・・・駆け出しの冒険者がゴブリンに舐めプしてるとやられちゃう・・・そこを主人公が狩るという単純明快な物語。 そういやぁ去年 ゴブリン相手にすげぇ苦戦してたアニメあったよなぁ。



青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない

ブヒブヒぶひぶひぶひ~♪ っていうアニメらしい←意味不明w



ソードアートオンライン アリシゼーション

秋の覇権アニメきちゃったよ~♪ この前のSAOは正直途中で見るのやめちまったw
で画像見るとあの亡くなった剣士が生き帰るの? そうなるとあの時の涙を返せ!w ・・・あ俺泣いてないわw


ソラとウミのアイダ

空~と君とのあいだには~♪  中島みゆきの曲がががががwww


DOUBLE DECKER! ダグ&キリル

タイガー&バニーを手掛けた製作スタッフが送るバディシリーズの最新作
タイバニはおいらも見て嵌ったからね。 ちょっとチェックですわ。


転生したらスライムだった件

よくあるのは転生したらオレツェ系が常だったけどこれはスライム ドラ●エだと雑魚モンスターだけど・・・何するんだ? オーバーロードⅢ 1話のアインズさまのスライム風呂でもするのか?w


とある魔術の禁種目録Ⅲ

2期はもう何年前だ? にしても「ソードアートオンライン」と同じクールだよww


ベルゼブブ嬢のお気の召すままに。

ベルゼブブっていうと・・・・あれだよな。 このヒロインの正体は・・・はえ~!!w


やがて君になる

キマシタワー枠かな?


ひもてはうす

これは「てさぐれ!部活もの」みたいな作品だわw キャストも洲崎綾に明坂聡美に西明日香ってもうこれあかんやつやんww


とまぁこんな感じかな。  まだまだ増えるから困るよな。
Posted at 2018/07/12 21:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2018年07月11日 イイね!

STI限定車「RA-R」爆誕w

STI限定車「RA-R」爆誕w先週の7日 STI主催のサーキットイベントでSTI30周年記念車「RA-R」が展示されたようですね。

自分はこのイベントには残念ながら行けなかったんですけどね。

動画にも上がってるので視聴しますと。

で去年発売された「S208」を簡易版にしたって感じですか?

STIのフレキシブル系は未装着

リアフォグレス
リアワイパーレス
ヘッドライトウォッシャーレス
アンダーカバーレス
スペアタイヤレス
リアシートアームレストレス


などなど走りに不要なものを極力取り外して10キロ軽量したとのことレス

人間の10キロっていうとすげぇけど車で10キロて素人考えだとイマイチ凄さが感じれないのと同様に以前のインプとか乗ってる人にも中途半端に感じるそうみたいです。

自分はGRBからなので・・・。

で今回の限定車ならではの装備もあるそうな

S208と同じバランス取りしたエンジンはもちろんのこと

カーボンドアミラーカバー
18インチBBS鍛造ホイール
ミシュランパイロットスポーツ4S

BBSは前のGVBのtS TYPE RAの時に装着してたのと同じだと思ったら同じは同じだけど・・・

今回はマッドブラックなんですねw 色だけかよw

艶ありだと傷付けるとわかりやすいというのもあるからかな。

しかもBBSではいつの間にかREはもうないみたいですね。

ミシュランタイヤも動画でいってますが国内では245/40/18サイズがないんですね。



カーボンドアミラーは唯一このRA-Rをパッと見で判別するアイテムだけど・・そのうち流用されそうw

てか先日 量販店でバンパーガードに貼る用のカーボン調モール売ってたからそれ購入してハサミ入れて曲げてドアミラー貼ればなんちゃってができそうだなぁと思ったんだよなw 


で内装見ると・・・軽量のためレカロシートとかではなファブリックシート

さすがにリアシート取っ払いはなかったかw

シフトはジュラコン

インパネはピアノブラックに「RA-R」のロゴ


など

塵も積もれば何とやらって感じで軽量したそうな。

値段も税込みで限りなく500万に近い数字だそうでコミコミでも550ぐらい? OPつけりゃ別ですけどw

まぁ・・・なんですか エクステリア見ると S208NBRに比べるとやっぱ地味だよねw

ガンダムでいうと S208NBRは エールストライクガンダム


RA-Rは ストライクガンダム 

みたいなw

特別色はなく 青、白、黒、赤 の4色

500台限定で今から数日後には注文できるそうで今度は抽選ではなく早い者勝ち!w

S208に比べて~完売ねぇだろw とか 軽量化が中途半端すぎ~とか

高度な?情報戦が飛び交いますね~。

気になる方はどうですか?

・・・・え? S207にもS208にも落選した私ですか? 私はS206がありますんでw

でもカタログぐらいはもらいに行こうかなw
Posted at 2018/07/11 23:06:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年07月10日 イイね!

春アニメの感想を書きます。 その2

春アニメの感想を書きます。 その2今回は「多田くんは恋をしない」です。





主人公「多田光良 cv:中村悠一」がカメラ片手に撮影してたら一人の金髪の碧眼な美少女「テレサ・ワーグナー cv:石見舞菜香」に出会ったところからはじまった物語w

その美少女が日本の時代劇が大好きなのもあって日本にやってきたという感じだそうです。

2014年アニメ放送された「月刊少女野崎君」を手掛けた制作チームのオリジナル作品だそうです。

なのでキャラ画、キャストの配役といいどことなくそういう雰囲気は感じていましたよ。
登場人物も多めで・・・キャストも女性ファンホイホイな感じでしたね。

放送前 アニメジャパンの本作のステージ観覧しましたが女性客多かったからねぇ。

まぁもちろん自分もホイホイされたのは言うまでもありませんがw

タイトルからしてなんか最後は・・・・・な感じを匂わせつつ視聴しましたよ。

途中どっかで記事に上げましたが・・・主要キャラの一人「長谷川日向子 cv:石上静香」

いかにも口うるさそうなきついキャラと思いましたが・・・実はみんなに内緒にグラビアアイドルしてるという裏ストーリーががががが!!!


もうたまらんばい。


・・・が悲しいことにこのキャラの掘り下げはこれ以降はほとんどなく・・ましてや相方の声優さんも途中で病気療養で声優交代することになるわで大変でした。



そして話は一気に終盤へw

最後の方で突然母国に帰っちゃうテレサを追いかけに行く多田

飛行機嫌いだが愛はそんなものでも乗り越えられる!!

そしてなんと「テレサ」はその国のお姫様とかもうアニメだからできることよw


でその甲斐もあって・・・・テレサと出会うことが出来・・今の想いを伝えた多田

が結果は・・・


が幼馴染の後押し?もあり主人公は再度アタック!!

両想いだとわかったが1国の姫という立場上…無理ということでトドメ刺される。


そしてその後・・・破棄・・だと?


そんなことも知ってか知らずか今日も撮影してる主人公のところに・・・傘を差し出す一人の女性が・・・・


いるはずがないテレサが!!!





「あなたを追いかけてきました!」ドヤぁ!

「多田くん 私もう離れません!」 多田に飛びつくテレサ

言葉はなくとも厚くテレサを抱き返す主人公!


おい・・・・まてよ・・・・・おい・・・。


おい~~~~~~~~~!!!!


逆転サヨナラホ~ムラ~ン!!!!!

羨ましかぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!

思わず壁ドン壁ドン壁ドォーーン!!!!


よしっ!今度俺 カメラ持って桜田門行ってくるわ!w (警察に盗撮容疑で捕まりそうw)

まぁなんだかんだあったが・・・・終わりよけりゃすべてよし! 

よよよいよい あ めでて~な! ←このフレーズわかる人はおっさんですわw

てこのフレーズじゃなくこの作品のフレーズで〆るか。


いつも心は虹色に!

他作品の感想も書こうと思ったが長くなってしまったので その3へ続くw
Posted at 2018/07/10 23:34:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2018年07月09日 イイね!

春アニメの感想をかいてもよろしいでしょうか? その1

春アニメの感想をかいてもよろしいでしょうか? その1ダメと言っても書きますw


さて個人的に視聴していた春アニメはあと「フルメタルパニック」を残して視聴完了しました。

今回は

ハイスクールDxD HERO・・・・・・・・

終盤のサイラオーグは聖闘士星矢のゴールドクロスかとw


戦闘も激熱でしたね♪


激闘の末 主人公が勝ち・・・・エピローグへ


「ゆいかおり」の二人や・・・別撮りかもしれんがw


そして最後は意を決して主人公はいつもリアスの事を「部長!」とでした呼んだことなかったが


突然のことに驚くリアス


そして喜びのあまり・・・涙が


途中ジャマ入ったけどw


二人はめでたく・・・・


羨ましぃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

壁ドン壁ドン壁ドンパソコンモニターバキッパソコンモニターばきっ刃牙ぃぃぃ!!!w


でもまだまだ強敵はいるようで・・・続きがあるような終わり方で終わりましたね。

あったらあったで今度はサブタイトルどうすんだ?w



つぎは

ありすorありす


ブヒブヒ3分耐久アニメですなw

基本本編はディフォルメキャラが多めでしたね。


11話だけは全編 頭身キャラでしたな。


で放送前は白ニーソ、黒ニーソ戦争がどうとか言ってましたが・・・・・全話見た結果!

どるるるるるるるっるるる




ジャン!!

黒ニーソのあいり cv:日高里菜

ただ単に自分が青が好きというだけw

最後は登場キャラ全員でデビュー!?


それと15分ぐらいは尺 欲しかったなぁ・・・。


その2へつづくw
Posted at 2018/07/09 21:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記

プロフィール

「傘差しサンシェード買ってみた」
何シテル?   07/22 18:33
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 345 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 1617181920 21
2223 2425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation