• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

新アニメ「色づく世界の明日から」

新アニメ「色づく世界の明日から」秋アニメが始まりましたね。





その中で今回は「色づく世界の明日から」です。


ヒロイン「月白瞳美 cv:石原夏織」は幼少の頃は母親と見てた色とりどりな花火も

今は色覚障害で見るものすべてがモノトーン

そんな事が続くと性格的にも他人との交流に距離を置いて塞ぎがちになってしまう。



そんな中彼女のおばあちゃんが60年前の私に会いに行きなさいと告げられる。

因みに魔法が使える世界なようです。


突然の事に戸惑う彼女を横目に問答無用に詠唱するおばあちゃんwww

おばあちゃんの声優「島本須美」なんだけど最後の張り上げるところちょっと昔のナウシカっぽかったw

わけもわからず転送されるバスに乗りこむ彼女

グ〇コよろこべ 60年後もポッキーは存在してるぞw


バスから降りるというか落ちた先は・・・・

親方!空から女の子が!


どこかの部屋

靴をちゃんと脱ぐところがいいですな。


この部屋の住人がやってくることに気が付く彼女は慌てて・・・部屋から出ようと試みるが・・・

クレセントの開け方がわからないということは彼女の住む世界はないみたいだな。

結果ベッドの下で難を逃れた彼女だったが・・・・・部屋を出る際にちょうど居合わせた学生に文春砲されてしまうw


行く当てのない彼女が駅前で迷ってたら・・先ほど盗撮してた彼女達とばったり

彼女の探してる「まほうや」を知ってるということで行動を共にする。

「まほうや」にたどり着いた彼女が「月白琥珀さん」に会いたいと申し出ると彼女は留学中とのこと

唯一の手がかりが断たれた彼女だったが一人の高齢の女性が声をかけてきた

その女性は月白琥珀のおばあちゃんということは・・・彼女からしたら「ひいひいおばあちゃん」となるのかw

行く当てのない彼女にしばらく家にいなさいとのことで野宿せずに済むことになりました。


彼女が左耳に付けてたアズライト

を紛失してしまったことに気が付き まほうを使った結果 最初の部屋に落とした事が判明。

そしてその家に向かった彼女の目の前に家から出てくる一人の青年

手にしてるのはアズライト!

アズライトを手にしてるところを確認したかは定かではないが青年を尾行する彼女w


意を決して声をかけようと試みようとしたとき

モノクロの世界な彼女の視界に彼の液晶タブレットだけが色とりどりの画が飛び出てくる現象に見舞われる!






うれしそうにはしゃぐ彼女  やっぱり笑ってる顔が一番やなぁ

がしかし! 青年の言葉に遮られてしまう。

突然クルクル回って眼前に現れれば「誰っ?」って言いたくなるわなwwww

とにかく1話の掴みとしては個人的にGOOD 
中の人も「キャリーさんこと石原夏織」ですし視聴継続ですな。
Posted at 2018/10/07 22:31:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2018年10月06日 イイね!

東京モーターフェス2018に行ってきた。

東京モーターフェス2018に行ってきた。お台場で今日から8日まで開催される「東京モーターフェス2018」に行ってきました。


会場敷地に隣接されてるお台場駐車場にIN  ※7日は痛車展示で使われるので停められません。

お?そうすると隣に207が!

フロントグリルには207じゃなくSTIのオーナメントなので・・・最初「S4tS」かな?と思ったら207NBRでした。

しかし今日は自分 仕事の車で来てたので法則は発動しませんでしたw

開始は11時からだけど・・・・車にいても暑いのでとりあえず見て回る。

開始前なので車の周りにはパイロンが立てられてます。

とりあえずMEGAWEBへ

その歩いて道中にも車が展示されてます。


なんのグレードなのかは自分はわかんないけどロータスがありました。



ポルシェもありました。


RUFってなんぞ?  ベンツでいうとAMGみたいなもんなんですかね? 

これ以外にもジャガーやらボルボやベンツなどが展示されてます。

信号機かな?w

そういやぁ今回はアウディとBMWが出展されてなかったな。


東京テレポート駅前とヴィーナスフォートの間でもイベントが行われてました。


この車両のお世話にならないようにしないとね。

オーディオカスタム車もいくつか展示されてありました。

↑その中でこのアルファード ドクロがこれでもかってぐらいあちらこちらに埋め込まれてますw

MEGAWEBに入ると

いつもはトヨタ車がいっぱい展示されてるけど1階の半分をこの東北3県のご当地特産イベントが行われました。

その向かいには新型センチュリーが鎮座されています。




ぶらぶらして・・・・ダイバシティに戻ると・・・・・マツコ・デラックスと豊田の社長さんのトークショーしてました。  

SBの孫さんもサプライズで登壇したようです。

もう一つの区画では80年代の車の展示がされてました。

マッチョ男子がポーズ  地味に後ろにはユニコーンガンダムw

これ以外の80年代の車の傍にはバブル時代を思わせるボディコン衣装のお姉さんがw


そのあと自分はトライアルバイクのイベントがやってたので見ることに





はじめてこういうのを間近でみるけどおもしろかったですw


コペンの着せ替え


STI乗りの端くれなのでやはりSTIは写さないとねw




なんのキャラかはわからないけどインプだったのでパシャリ 明日が本番か?


ジムニーいいねぇ


個人的には・・・ダイバシティーの前にあったこのカラーリングがいいね。


16時近くまでウロウロして台場を離脱しました。

いやぁ今日は暑くて日差しが強いから日に焼けちゃったよw
Posted at 2018/10/06 21:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年10月02日 イイね!

10月のライブイベント参戦予定スケジュール

10月のライブイベント参戦予定スケジュールども10月ですね。

栗が美味しい季節になりましたね(棒読み

これから徐々に肌寒くなっていく季節に向かいますが今月も粛々と2.5次元活動をやっていけたらいいなぁと思います。




さて現時点での活動予定は・・・・・・・・・・



10月7日(日) 電撃文庫 秋の電撃祭り  ストブラステージ(予)       ベルサール秋葉原

10月7日(日) 東京モーターフェス2018                      お台場海浜公園広場

10月21日(日) ファンタジア文庫 秋の学園祭2018 サエカノステージ(予) ベルサール秋葉原

10月25日(木) 新型ジープラングラー発表会イベント(予)          舞浜アンフィシアター



てな感じですかね。



まずは今週末 SAOやとある魔術の・・でお馴染みの電撃文庫のイベントです。 毎年秋葉原UDXとベルサールで行われていましたがついに今回はベルサール秋葉原のみでの開催になりましたね。
となるとステージも申込制で当選者のみになりましたが配信はあるそうです。
ベルサール秋葉原の2階で「ストブラステージ」が観覧自由とありますが・・・・・まぁ種田梨沙さん日高里菜さんが出るということは簡単に肉眼で拝見するにはちょっと寄ってみるか程度な甘い考えでは無理でしょうねw



次は車のイベントです。

6日~8日の 東京お台場の青海特設広場で車のイベントが開催されますね。
MEGAWEBは6,7日の開催のみとのこと・・・でも猛烈な台風25号が来てるから8日辺りは厳しそうですねと同時に

例年の1000台超とはいきませんが同じ会場広場にて痛車の展示もあるそうですよ。




で電撃文庫と同じベルサールにて今度はファンタジア文庫が同じ場所で開催されます。
こちらは「冴えない彼女の育て方」のステージを申し込んでますので当たればいいなぁと思ってます。
でもこちらもニコニコやようつべ配信があるので自宅視聴も可能なんですけどね。



で最後は2次元ではなく車のイベント

新型ジープ JLラングラーの国内発表イベント
これも申込制なので当たればの話ですね。 ジープ非オーナーは弾かれる可能性高そうだけどw


てなかんじで今月もいきますよ。
Posted at 2018/10/02 21:49:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記
2018年10月01日 イイね!

今日はメガネの日だそうで。 

今日はメガネの日だそうで。 一 0 0 一 メガネの日だそうです。

2年ぶりですね。

なのでメガネっ子画像をw













今回は少な目














































2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

Posted at 2018/10/01 21:30:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 萌え画像 | 日記

プロフィール

「永久のユウグレ 1話視聴 ミカサの戦闘力にアンドロイド&金髪のヴァイオレット 魔法力のフィリアとロングヘア―の小鳥遊聖 そして中の人を合体したらできたキャラみたいにw」
何シテル?   10/04 19:12
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  1 2345 6
7 8910111213
14151617181920
21222324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation