• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2024年06月22日 イイね!

「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。最終話直前SPイベント」に行ってきた

「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。最終話直前SPイベント」に行ってきたこんばんわ

今期放送中のアニメ「ワンルーム、日当たり普通、天使つき。」最終話直前SPイベント」に行ってきました。

当初行く予定はなかったというか本イベントあること自体知らなかったw

何気なくアニメイベント一覧サイトなるものを見てたら本イベントがあることを知るw

チケットサイトのぞくと普通に一般販売してたので・・・出演キャストを今一度確認して・・・・・・・購入w

昨日の出来事ですw

今日発券したら真ん中より後ろ


で場所は日経ホール

一度帰宅して車で行こうと思ったけど場所が場所なだけに駐車場高そうだしここはおとなしく電車で行くことにしました

地下鉄を乗り継ぎ大手町駅から日経ホールへの順路が直通なので便利っちゃぁ便利やな

開演30分前に到着


来場特典としてポストカードいただきました


ホワイエには出演キャラクターのPOPが並んでいました


先週のアーニャさんよりもいろいろと展示とグッズが販売されてましたねw

で座席のある会場へ

昨日だし1席飛ばしのハイチならいいなぁと腰掛けたけど開演寸前で両隣うまりましたw
主人公役「梅田修一郎」目当ての女性客もいるにはいるけど・・・・・「チッ!やっぱり野郎ですよね~w」

心の中でボソッと日本語で愚痴る事務ッツリーニさんw

開演

徳光森太郎 役・・・梅田修一郎・・もちろん初見 物腰の柔らかそうな人ですね 

とわ 役・・・・・・遠野ひかる・・これまた初見 普段は声違うのねw 

堤つむぎ 役・・・・集貝はな・・・これもまた初見  

和泉のえる 役・・・大西沙織・・・豊洲PITの冴えカノイベント以来だと思う

リリーシュカ 役・・小倉唯・・・・変態王子と笑わない猫イベント以来だと思う

曼深ひすい 役・・・高尾奏音・・・今期で言うと本作と「このすば」出てるね


キャストによる思い出のシーンを交えてのトーク

「梅田&遠野」「集貝&大西」「小倉&高尾」と別れて
厨2病川柳、ドーナツ積み上げ、Tシャツ早たたみ などのゲームコーナー

最後のTシャツの畳み方ゲーム

一番早く畳み終えたのは「小倉&高尾チーム」だったが一番遅かった「梅田&遠野」の畳み方が芸術的だったので104点(天使点)獲得で勝利してフルーツサンドゲット 

ガチ喰いの遠野さんw

そして生アフレコ

つむぎと森太郎との図書室のシーン


リリーシュカが森太郎の部屋に不法侵入するシーン


ひすいが川に飛び込み河童だとわかるシーン

てな感じでした。

昼夜2部制で自分は夜の部のみだったからしょうがないけど・・・・構成上 生アフレコと思い出トークは「つむぎ」はよかったけどw「リリーシュカ」「ひすい」だったのがちと残念だったかなw となると昼の部は「徳光」「とわ」「のえる」だったと思える。

それとやっぱ大西沙織さんはこういうイベント慣れしてるからなのか場の空気やツッコミなど回すの上手いなw

正味1時間40分ほどのイベントでした

明日もここから1キロ離れた場所に来るんだけど電車で帰路につきましたw
Posted at 2024/06/22 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 24y | 日記
2024年06月17日 イイね!

「時々ロシア語でボソッとデレる隣のアーリャさん 先行上映イベント」に行ってきた

「時々ロシア語でボソッとデレる隣のアーリャさん 先行上映イベント」に行ってきたドーブライ ヴェーチェル! (こんばんわ) 事務ッツリーニです

さて昨日6月16日 久しぶりにアニメイベントに参加してきました

場所は竹芝にあるニューピアホール

昼夜とありましたが自分は夜の部のみでした

開演1時間前に近くの立体駐車場にIN

開場して入場列が掃けた時に自分も会場内へ入場しました

ここは「アホガール」のイベントに来て以来になりますね

今後商品展開するアーリャさんのフィギュアやらねんどろいど等が展示されてました




イベント参加するにあたり特典付きのアーリャさんのA3サイズのクリアファイルを交換

撮影するのに列ができてたので開演前は諦めて座席のある会場

自分は4列目2×番だけど1列目がなかったので前から3列目でした

後ろのアルファベット列の方が階段状になってて見やすかったかもなぁ

開演と同時に第1話の先行上映

OP、ED主題歌なし

それとこの作品アレが見えましたね(朗報w

上映終わるとキャストが登壇

久世政近 役・・・天崎滉平 最近売り出し中の男性声優さん

アリサ・ミハイロヴナ・九条 役・・・上坂すみれ・・・アホガールのイベントに出てましたね 今回が初めてお目にかかるかと思ってたw

周防有 役・・・丸岡和佳奈・・・・初めてお目にかかります

マリヤ・ミハイロヴナ・九条 役・・・藤井ゆきよ・・ゆきよ様と言われてる美人声優さん

君嶋綾乃 役・・・会沢紗弥・・・バーンブレイバーンのルル役やってましたね

MC 青木佑磨・・アニメイベントMC鷲崎健の弟分みたいな人らしいですね。

計6人でした

キャストの選ぶ推しシーン ロシア語に関するクイズ アドリブ有りの朗読劇などでキャストみんなでワイワイ仲睦まじく進んでいきました


最後は半券抽選会でキャストによる挨拶で終わりました

正味1時間半ぐらいのイベントでした

隣に来場特典でもらった濡れ透けアーリャさんを乗せながら帰路につきました

それではみなさんダスヴィダーニャ!!
Posted at 2024/06/17 19:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 24y | 日記
2024年06月13日 イイね!

夏アニメヒロインをチェックしてみたにょ♪~2024~

夏アニメヒロインをチェックしてみたにょ♪~2024~どうもカーオーディオやテレビの音量数値が偶数じゃないと気が済まない事務ッツリー二ですこんばんわ


さて来月から始まる夏アニメ

毎度のことながら個人的にチェックしてる作品に登場するヒロインを一通り見て気になるワイ好みのキャラをチョイスして勝手に妄想して楽しむ危ない人のブログです

くれぐれも通報は勘弁してちょw



ATRI -My Dear Moments-
俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
疑似ハーレム
義妹生活
恋は双子で割り切れない
しかのこのこのここしたんたん
下の階には澪がいる
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
先輩はおとこのこ
杖と剣のウィストリア
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
菜なれ花なれ
2.5次元の誘惑
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
僕の妻は感情がない
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
女神のカフェテラス 第2期
モブから始まる探索英雄譚

一覧からざっと見て上記22作品は見てみようと思う作品です


義妹生活
普通当たり前だが親の再婚相手の娘と一緒に暮らすことになるという話
2年前にあった別作品で相手が元カノとかいうのではないみたいだな

綾瀬沙季 cv:中島由貴


今時 上着またはジャケットを腰に巻く人って見ないよな?w
肩首に巻くと石〇純一になるしなw


恋は双子で割り切れない
甲乙つけがたいけど今の時代はどちらかを選ばないといけないw
でだ あくまでも個人的に見た目では妹の那織かなぁ?

神宮寺那織 cv:内田真礼





時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

何度も書くけど現在の世界情勢の事は置いといてぶっちゃけ現段階では個人的大本命キャラです
アリサ・ミハイロヴナ・九条 cv:上坂すみれ

なんか↑KADOKAWAのサイトが緊急メンテかなんかでつながんない?
あ~日曜日の先行上映イベント楽しみだなぁ~♪

なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
リンネ cv:市ノ瀬加那


今期の魔奴愛といい今では彼女の声を聴かないクールはないんじゃないかってぐらい売れてますよね。 ちなみに作品内にはガンダムで共演したLynnもいる模様


菜なれ花なれ
先日言ったけど最初のPVで「パルクール」っていうフレーズが出てたしキャラがあっちこっち飛び回ってるので勘違いしてた自分だったけど最新PV見たらチアを題材にしたアニメだった♪ P・A WORKSでチアガールとか超朗報w

杏那・アヴェイロ cv:武田羅梨沙多胡


ブラジル出身の金髪ロング 
あくまでも個人的イメージだけどブラジル系っていうともっと褐色系かなと。 
勝手に個人的3大インパクトのある声優さんの名前
「ファイルーズあい」「ブリドカットセーラ恵美」そして彼女「武田羅梨沙多胡」」だと思います。


2.5次元の誘惑
登場キャラの絵柄レベル高すぎてどれか選べないので3キャラチョイスw

天乃リリサ cv:前田佳織里

中の人的にマジアマゼンタみたいにならんかなぁ?w

喜咲アリア cv:渡部紗弓

夏アニメのギャル枠かな?  
コスプレ題材にしてるアニメだけにポスト「喜多川海夢」現るか?


橘美花莉 cv:鬼頭明里

パ〇活してそうw(釧路失言)


負けヒロインが多すぎる!
八奈見杏奈 cv:遠野ひかる


LOVE2000とか24年前かよ 俺がまだ生まれてないよwwww ←はっ?


ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
セラス・アシュレイン cv:宮下早紀

この子は決してハズレ枠じゃないなw
それと衣装的に彼女の前掛けを暖簾くぐるみたいに捲ってみたいよねw



モブから始まる探索英雄譚
葛城春香 cv:和氣あず未

幼なじみキャラ 登場 1:01~

こんなかわいい子がいるのに近すぎて気が付かない鈍感主人公
でダンジョン内で出会った・・・てかあまりにも幼すぎてさすがにそっちとくっつかないだろう?w


つーわけであとすこしで始まる夏アニメ
そんなことを想いながら待ちましょうかね。
Posted at 2024/06/13 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2024年06月08日 イイね!

マイブーブをリフレッシュ入院させてたのを本日お迎えしてきた

マイブーブをリフレッシュ入院させてたのを本日お迎えしてきたどうもスーパーのレジ袋を貰うも指に油気が無くなかなかレジ袋を開けることが出来ない事務ッツリーニですこんばんわ

4月頭にリフレッシュ入院をしてたマイブーブをお迎えに行ってきました

5月20日ごろにすでに仕上がってる連絡を貰ってましたがなかなか天気と時間の都合がつかなく今日になった次第です


とその前に午前中は車検に出していたハイエースも引き取ってきました

これでまた1年頑張ってもらいますw

天気もいいしDに連絡して引き取りに行く連絡をして今日は早上りにします

約束の時間にDに来店

なぜ天気の都合も考慮していた理由は板金塗装を依頼していたのでどうしても天気のいい日で自分の目で確かめたかったからです。

ボンネットにフロントバンパーそして運転席側のドア

フェンダーガーニッシュなどなど

ここで板金塗装をするのにいろいろどこがいいとか探すのもめんどくさいので

絶対値段は高いのはわかってるけどもうDに任せましたw(中間マージン発生上等w)

やっぱ仕上がりはGOODですな♪

気になってた箇所は今度こそバッチグー(死語)

てなわけでそのまま帰るのも忍びないので例の場所へ向かう

う~んやっぱマニュアルはいいなぁ

運転してるって感じがして♪

そして例の場所に到着

遡る事今年初めだったか去年末だったか忘れたけど夕日が昇るこの角度でマイブーブを眺めてたら・・・・微妙に色が違うことが発覚w

(前に軽板金頼んだ箇所が目立ってきた模様)

もうそれからというもの気になって気になって夜中なんか6時間しか寝れませんでしたw

フロントリップ交換

前は長年のあっちこっちで急な勾配や車止めなどでガッサガサになってたリップが新品に代えた事で手でなぞるとスルスル♪


右フェンダーのところも交換

おわかりいただけただろうか?

この赤矢印の斑点が気になってしょうがないので新品に交換

STIロゴ付きの黒ガーニッシュもついでに交換


見比べるとあ~やっぱ10年以上だから色も落ちるよね

あ~助手席側も変えときゃよかった 来年の車検の時に代えよう

いやぁエグイぐらい綺麗になったわw

GV特有の持病のバンパーのずれも直ってるし♪

さてこれでコーティングをしないといけないけど・・・・・過去お願いしたところは遠いし自宅から近いところでも探すかなw


さて最後に今回掛かった料金は・・・・・・板金塗装に1年点検整備とパーツ交換などなどで諸々40諭吉ほど掛かりました




これで干支もう一廻りは乗り続けることが出来そうです
Posted at 2024/06/08 19:23:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年06月02日 イイね!

6月のライブイベント参戦予定スケジュール

6月のライブイベント参戦予定スケジュールどうも最近古い洋画(80年代)にハマってる事務ッツリーニですこんばんわ

大まかな流れは知ってるとはいえ それでもあの独特な緊張感な演出はいいですよね(ドリフターズの志村後ろ―!!的なw)


さて久々にその月のライブイベントに参戦する投稿になりますねw

いつ以来かと調べてみると2019年12月で途絶えてるのでそれ以来かとw

ライブ参戦の頻度がみんカラ始めた時は週単位・・・そこから月単位 そして今では年単位になってしまいましたねw


てなわけで今月予定されてる参戦予定は‥‥‥‥

6月16日(日) 
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
ニューピアホール竹芝

6月23日(日)
中島愛15周年ライブファイナル
日本橋三井ホール




さてまずは「時々ボソッと・・・・」

7月放送開始の作品で1話の先行上映を兼ねてのイベントで当初は春アニメだったけど制作の都合上来月になったとのこと

アニメ作品単体のイベント参戦だと「着セコイ」以来かな?
世界情勢の事情は置いといてロシアっ娘は大好きですw

本作のキャラ画好みなのと3月のアニメジャパンのステージイベント見てキャストみんな楽しそうにやってたのあって応募したら当選したので参戦することになりましたw

ロシアっ娘声優といえば「上坂すみれ」」ですね
意外とイベントで彼女を拝見するの初めてだと思います



次は中島さんの15周年ライブです
みんカラ開始当初からマクロスF関連含め参戦しつづけてるという彼女のライブに今回もチケット取れたので行きます

今年2月ビルボードでのライブは行けなかったけど

会場の日本橋三井ホールって「ひなこのーと」イベント以来だったかな


とまぁ久々に月2のライブイベントに参戦します
事務ッツリーニでした現場からは以上
Posted at 2024/06/02 18:08:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT情報 | 日記

プロフィール

「仮面ライダーになりたい 視聴  「ライダーごっこ」にガチの怪人出てきたけどどうやって勝つんだよww てか危機的状況なのにガチ怪人出てきて喜ぶこいつらww」
何シテル?   11/05 05:49
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation