• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2024年01月15日 イイね!

車高調交換してきました 1月15日(月)晴れ

車高調交換してきました 1月15日(月)晴れどうもかつて1月15日が成人の日だった時に成人式を執り行った事務ッツリーニですこんばんわ

久々にみんカラらしい車ネタです。

12月頭に某東雲で開催してたスバル車イベントで購入したパーツを本日取り付けに行ってきました。

トランクを空にして出発

とりあえずその前に交換前の感触というか乗り心地を第三京浜で動画で残し

保土ヶ谷でUターンしてPROVAファクトリーがある都築へ

予約より20分ぐらい早く着いたけどそのままマイブーブは入庫

購入したのはオーリンズDFVです。

あれ?それすでに装着してるんじゃない?と思った人いるかどうかわからんけど
今ついてるのは2018年3月に装着したものです。
その時もPROVAファクトリーにて取り付けしました

(早いなぁ6年近くも経つのかぁ・・・。)

頻繁に走行してないとはいえ6年近く経過したのとほぼ2万㌔なのでどうしようかと考えてた時にわざわざ外して代替品付けたりしてオーバーホールするのもめんどくさい 新品なら1度の交換で済むので新品を買いました

今は青色のハイパコ製のバネが入ってこないとか?なんとかでバネも黄色のオーリンズ製だそうです。社長さんの話によると多少落ち着きが違うらしいけど素人の自分にそんな微々たる違いはわからんから良しとしましょう。 

てなわけで早速店の人たちは手際よく作業しはじめてますね。

まぁ自分はただボケーッと見てるだけなんですけど。

このまま見ててもあれなので港北ニュータウンへ

駅から降りフラフラと歩いたけどこれといって個人的に興味を引くものがなかったのでトンボ帰り

戻ってきたらすでに終わってました。

精算して・・・・・
トランク置いてある今までついてたのをどうしようかなぁ

とりあえずOH見積依頼して金額次第で頼もうかなと思いそのまま預けました。

でここに来る前走った場所と同じ感じで走り比べ

交換前はヘタッてたのか?どこかに干渉してたのか知らんけど常にボコボコボコボコ音してました。

交換前

交換後

やはり交換後はその音もなくカッチリとした乗り心地になってよかったです。

大黒PAに寄るももう少し奥に止めようと欲張ったら止めるところなくなった結果スルーw

てなわけで海ほたるPAへ


ここで交換したパーツをしげしげと見る。

まぁ見たところで何するわけでもないけど 

タイヤハウスの中にスマホカメラを忍ばせパチリ




ミシュランマンもにっこり♪

交歓する前は替えても変わらないんじゃないかなぁと思ってたけどこんなにも違ったので替えてよかったです。

でここからアクアラインを走って木更津方面行こうかと思ったけど日も短いしで帰宅の途につきました。
Posted at 2024/01/15 19:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年01月07日 イイね!

2024春アニメのお話

2024春アニメのお話「タイヤ屋さんとたい焼き屋さん」を連続で5回言えない事務ッツリーニですこんばんわw 

早いもので今年もあと359日になりましたね。

冬アニメが始まりましたが今回は春アニメの話ですw

でいつものとこのサイトからを拝借


以下

アイドルマスター シャイニーカラーズ
あげおとティム
アストロノオト
Unnamed Memory
ヴァンパイア男子寮
WIND BREAKER
オーイ!とんぼ
ガールズバンドクライ
怪異と乙女と神隠し
怪獣8号
神は遊戯に飢えている。
烏は主を選ばない
鬼滅の刃 柱稽古編
クマーバ
黒執事 寄宿学校編
この素晴らしい世界に祝福を!3
この世界は不完全すぎる
ささやくように恋を唄う
ザ・ファブル
じいさんばあさん若返る
時光代理人 -LINK CLICK-Ⅱ
シャドウバース F アーク編
転生貴族、鑑定スキルで成り上がる
転生したらスライムだった件 第3期
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
となりの妖怪さん
にじよん あにめーしょん 2
バーテンダー 神のグラス
HIGHSPEED Etoile
花野井くんと恋の病
響け!ユーフォニアム3
プリティーシリーズ新作
変人のサラダボウル
忘却バッテリー
僕のヒーローアカデミア(7期)
無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
ゆるキャン△ SEASON3
夜桜さんちの大作戦
夜のクラゲは泳げない
ライジングインパクト
Re:Monster
リンカイ!
ワンルーム、日当たり普通、天使つき。


個人的に上記作品でチェックした作品は・・・・・


アストロノオト

めぞん一刻を連想したらオッサン確定


Unnamed Memory

新作ぷりきゅあの相方役で決定した種崎敦美さん大忙し


この素晴らしい世界に祝福を!3

人気作の3期目 やっぱクズマとアクアの掛け合いはいいですねw


じいさんばあさん若返る

だれも不幸にならなそうな作品だよなw


時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

世界情勢の件でしばらく封印してたけどまぁアニメにそういうのを持ち込むのはよしましょう。


HIGHSPEED Étoile

サーキットはターンパイクでやるんじぇねぇサーキット場でやるもんやぁ!!


響け!ユーフォニアム3

1期で1年生だった主人公が3期では3年生かぁ てかリアルでは1期放送9年前よ 


ワンルーム、日当たり普通、天使つき。

来期の壁ドン枠か?


とまぁ現段階ではこんなところしょうかね?(テンプレになりつつある締め言葉)
Posted at 2024/01/07 21:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2023年12月30日 イイね!

2023年個人的アニメヒロイン

2023年個人的アニメヒロインさぁ今年もやってきてしまいました!
ヒロインランキング

2008年から開始して今回でなんと16回目wwww

こんなことを2008年から毎年やり続けてるって自分でも関心するわwww

これはひとえに皆様の生暖かい目(軽蔑かな?)で見守ってきていただけたからだと思います この場をかりてお礼を申し上げますwwww


条件は
昨日書いた今年2023年個人的に視聴完走した作品の中からなのと
シリーズ作品
(今年でいえば「盾の勇者の成り上がりSeason3」や「聖女の魔力は万能Season2」は残念ながら対象外ですね。

僕ヤバのヒロイン「山田杏奈 cv:羊宮妃那」も良かったけど

見た目に反してJC設定だったからなぁw







では早速発表しましょうw







8位
私の百合はお仕事です
橘 純加 cv:小市真琴
主人公たちが働くコンセプトカフェの店員の一人
普段は窓際で本を読み眼鏡を掛けたお姉さま然としてたが・・・・・・


最初中の人「小林ゆう」かと思ったら全然違ったw

仕事じゃない時の普段の格好はギャル風ww

机に腰掛けるなんてなんとけしからん!

俺が机になってやる!w

ギャップだよギャップ!w 服じゃないぞw


7位
女神のカフェテラス
月島 流星 cv:山根綺

5人いるヒロインの中で就職経験があるので一般常識を持ち合わせているw


当然脱いでも一般常識を持ち合わせていますw (意味不明



主人公とちょっと口論した後 言い過ぎたと感じた彼女が取った行動は・・・

眼福眼福!w

名前にもあるように流星のような瞳 (「りほ」と読むけど)



6位
久保さんは僕を許さない
久保渚咲 cv:花澤香菜
本作のヒロイン
クラスメイトの白石は学園一存在感の薄いが彼女はそんな彼を見つけ気にかけるようになる。



話数進むたび行くところに現れる彼女が逆に怖いところもあるけどねw





製作スタッフの拘りを感じるw


視聴していて姉貴は女子大生ぐらいかと思ったらとある話数で彼女がかなり小さい子供の頃でも見た目があまり変わってなかってないから30ぐらいなのか?


ポニテ!!



もう夫婦やんw  ※真ん中は白石くんの弟です。



5位
便利屋斉藤さん異世界に行く
ラエルザ cv:ファイルーズあい
現代では便利屋として働く主人公が異世界へと転生
その異世界で出会った女戦士が彼女 ともにパーティー活動をするうちに彼女は主人公に恋心を抱くことになるがなかなか素直になれないという歯がゆさが見ていていいじゃないですかw


鎧だけを溶かす優秀なスライムw


GOOD JOB!

重装備を外すラエルザ


パージ!!w

髪ブラ最高w


主人公のアレの大きさを想像してしまい赤面する彼女w



4位
婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む
シャーロット・エヴァンス cv:早見沙織


とある名家の令嬢だったが身に覚えのない罪をなすりつけさせられ追われる立場にその途中人嫌いといわれる主人公に拾われる


上目遣いはアカンすよ!


こういうのってタオルの向こう側を想像する力が捗るんだよねw


すばらしいモノを隠し持ってたようですね♪(ぐへへ




4階級制覇しそうなストレートw



3位
てんぷる
蒼葉 月夜 cv:芹澤優
蒼葉家3姉妹の次女 長女と三女は青髪だけど次女は金髪 染めてるのかな?


挑発的にアピールしてくる



ラッキースケベ展開 (現実だと捕まりますw



弓道部に所属してる彼女

バニーコス 


もうそろそろ兎年も終わりますからねw

押し込まないと付けられないのか。


髪を降ろしてるのがイイね。




2位
いつの間にかに隣の天使様に駄目人間にされてた件
椎名 真昼 cv:石見舞菜香

ある帰り道 雨の降る公園のブランコで泣いてる彼女を見かけ声をかけ始めたのが二人の恋物語のはじまり

偶然にもマンションの部屋が隣同志ということでヒロインが主人公の部屋に入り浸りその後も普通に主人公の部屋の台所で料理を作って学校から主人公が返ってくると何の違和感もなく玄関に「おかえり」と言ってくるあつかましさwww←言い方言い方w




私はその食べられるケーキになりたいw


これはダメになるわw


昨日も書いたけどこの二人ただのクラスメイトなんだぜw



あざとい・・・あざとすぎるw


最後は互いに告白してハッピーエンドしたけど2期はなにするん?w



さぁ残すは1位のみ


そして2023年個人的アニメヒロインキャラ第1位は!!!!















































ひっぱるほどでもないなw






























1位
私のしあわせの結婚
斎森 美世 cv:上田麗奈


2位の椎名真昼と迷ったけど1クール通して崩れなかった美麗なキャラ画で1位にしました~!w

幼少期にあることをきっかけに使用人同然の扱いを受け続けてしまう
そして自分の意志などなくとある名家へと嫁ぎ先へと行くことにそこで彼女は運命的な出会いをすることになる








F留アナ「入~浴に浸かりたいか~!!!」 観客「おぉぉぉぉ!!」



洋装もいいけどやっぱ和装だよな



肩出しドレス



巫女衣装



桜よりも彼女の方が綺麗だな (歯が浮くセリフw)



2期も決まってるので今よりさらに彼女には幸せになってもらいたいと思います!! 

てなわけで2023年は斉森美世となりました。


ではまた来年この時期にお会いいたしましょう 

よいお年を~♪
Posted at 2023/12/30 18:06:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2023年12月29日 イイね!

2023年個人的アニメ作品ランキング

2023年個人的アニメ作品ランキング
伊達巻の端っこが好きな事務ッツリーニですこんばんわ

今回は今年個人的に視聴完走できた作品から良かったなぁと思った作品です。

まず今年自分が視聴完走できた作品一覧

1月期

陰の実力者になりたくて season1
REVENGER
便利屋斉藤さん異世界に行く
お兄ちゃんはおしまい
とんでもスキルで異世界放浪飯
お隣の天使様にいつのまにかに駄目人間にされていた件
犬になったら好きな人に拾われた
イジらないで長瀞さん 2ndATTACK
解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ
異世界おじさん

4月期

久保さんは僕を許さない
アイドルマスターシンデレラガールズ U149
僕の心のヤバい奴
女神のカフェテラス
私の百合はお仕事です
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

7月期

あやかしトライアングル
うちの会社の小さい先輩の話
私のしあわせな結婚
SYNDUALITY Noir
てんぷる
Lv1魔王とワンルーム勇者

10月期

陰の実力者になりたくてSeason2
聖女の魔力は万能です Season2
カノジョも彼女 Season2
盾の勇者の成り上がり Season3
ゴブリンスレイヤーⅡ
16Bitセンセーション 
星屑テレパス
婚約破棄された令嬢を拾った俺がイケない事を教え込む
経験済みなキミと、経験ゼロのオレが、お付き合いする話


とまぁ今年は31作品を視聴完走できました。
所詮自分はにわかオタクなのでガチの人なら1クールにも及ばない数でしょうねw






ここでいつもなら順位付けでいくつか作品あげようと思いましたがなかなか書く意欲がわかなくて今年は1作品だけ紹介ww












なので個人的に今年は・・・

お隣の天使様にいつのまにかに駄目人間にされていた件

今年は群を抜いてこれすげぇってのはなく・・なんか消去法でいくとこれですかね?w

なんか物語的にはいたって普通のラブストーリーのような感じなんだけど・・・

主人公が自分の家に帰ってきたら普通に出迎えるヒロインwww


普通に台所で夕飯とか作っちゃうww


ケーキの食べ合わせっこ


初詣に行く二人


買い物では腕まで組んでデートじみたことしといて


ヒロインの膝枕もしちゃう


驚いたことにこれでもこいつら「私たちは付き合ってません」とか言うんだぜ



ここまできたらもうあれなんだけどここから二人の関係が進まない事にまぁ歯がゆさというかw

時には「俺はいったい何を見せられてるんだ?」と思う事もあったりして

まぁ変な意味で自分の心を掻き乱したという点で今年はこの作品になりましたww

2期も決まったのでヤり残したことやっちゃってくださいw
Posted at 2023/12/29 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2023年12月28日 イイね!

2023年を振り返る

2023年を振り返るはやいもので今年も残すところあと少しになりましたね

今回は「2023年」個人的な出来事を月ごとに振り返りたいと思います。

では れっつらごー!




1月
昨年からの年跨ぎボッチ旅行でマイブーブでフェリーに乗って九州にきました。で年明けは鹿児島中央近くにある病院脇の展望台からの初日の出を見て始まりました。

そこから九州最南端いってから北上して阿蘇パノラマラインへ
風向きが悪く噴煙が火口付近駐車場に向いてたので近くへは行けませんでした 残念

さらに北上して博多~下関~呉~四国へと巡りました。

1月中旬には東京オートサロンへ 

某自動車記事の画像にレヴォーグSTIスポーツ♯の後ろにマスクしてる怪しい人物がw (ハイそれ自分ですw 
開発責任者の立ち位置でその時自分が何気なく写してたアングルが一致w 



2月
マイブーブ5回目の車検 

車検証が小さくなりました。 点検簿が大きくなってグローブボックスに入らんしw


3月 

2008年3月にみんカラに登録して15年経過wwwww
いやぁ・・・なんの変わり映えもないわw


4月
花見ドライブできなかったので下旬に富士五胡ドライブしました。
湖畔で休憩中の白鳥さんたちとマイブーブ

ちょうど開催中だった富士芝桜まつり 綺麗だったよ。

しかしここで7000円程度チャージ額が残ってるPASMOを落としたらしい・・orz


5月 
横浜赤レンガの某自動車イベントをさらっと見学した後 


新型プリウスをトヨタカーシェアで試乗

いいデザインだと思います(小並感)


6月
鎌倉での仕事が早く終わったので江の島散歩しました。暑かった

そして夜は渋谷で中島さんのライブ 

歌は聴こえるんだけど彼女は見れず柱ばかり見てましたw


7月
アクアラインで千葉房総ドライブへ

帰りをアクアラインで帰ってもつまらないので初めて東京湾フェリーで東京湾を横断して三浦半島の城ヶ島へも行きました。



8月
盆休みは新幹線に乗って北海道へ

自分の車で行こうかと思いましたが実行数日前だとフェリーが満車でダメでした。
現地でレンタカー借りたけど・・・ちょくちょく乗り降りが激しかったし虫はすごかったしで結果ルーミーのようなハイトワゴンで正解でした 

やっぱ広いね北海道 まっすぐに伸びる道路は走ってて最高に気持ちよかった。


グライダー体験飛行も気持ちよかった♪

来年も北海道行ければ行きたいっすね♪ 


9月
自分が贔屓してたプロ野球チーム阪神タイガースが18年ぶりのリーグ優勝!!!

毎年いいところまでいくもいつも終盤に巻き返されるので広島カープの追い上げにビクビクしながら見てましたが・・・終わってみれば独走w ほんとに優勝するとはw

そして中旬にはマイブーブ所有して10年達成!!!

過去一番所有年数が長かったチェイサーの10年を抜きました!


10月
8末決算にしてるので10月申告して納税して4期目終了。

(アニメばかり見てて好きな時にブラブラしてると思われてるけどちゃんとする事はしてるのよw)


11月
5日 日本シリーズ 去年日本一でリーグ3連覇の強敵オリックスとの試合に4勝3敗で阪神タイガース38年ぶりの日本一!!!!

自分が死ぬまでに日本一になれればいいなぁと思ったけどまさか今年成し遂げてくれるとは・・・・次38年となると自分生きてるかどうかw

その勢いでなのか中旬には初の沖縄ぼっち旅行!!

前から漠然と行ってみたいなぁと思ってました。 

現地でロードスターをレンタル もちろん屋根開けて沖縄本土1周ドライブ
海はきれいだし天気もよくてほんとうに気持ちよかったなぁ♪

また機会あれば行きたいです。


12月
某カー量販店で久々にいいお値段するパーツを買いました。


下旬 先日の事ですが中島愛の出身地である水戸で行われた15周年ライブ 

今年最後に彼女を崇め奉る事ができましたw (ありがたや~ありがたや~!

てなわけで私、事務ッツリーニの今年2023年をざっと簡単に振り返ってみました。

さて残すのは今年視聴したアニメ作品とアニメヒロインランキングのブログを書くだけとなりました。

未だにヒロインは某2作品のどちらを決めかねてる状態ですw
Posted at 2023/12/28 14:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「今朝の井の頭線沿線火災 ウィッチウォッチで主人公とニコが歩いてた場所だな」
何シテル?   11/08 12:17
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation