• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2023年07月02日 イイね!

さようなら中野サンプラザついに本日閉館!!

さようなら中野サンプラザついに本日閉館!!中野駅前にある複合施設「中野サンプラザ」が50年の歴史に幕を閉じます。

小さいころ親に連れてかれた時 あの特徴的な建物に覚えがあるので間違えないです。

誰のコンサートだったかまでは覚えてないけどw

そしてしばらくの時が経ち「みんカラと同時に始まったアニメライブイベント活動」w

まぁ要は今回のブログこれを書きたかっただけというのもあるがw

いろんなライブイベントに参加したもんです。

2011年 1月30日 戸松遥のMUSIC RAINBOW 01
 
スフィアの中で推しでしたねw

2012年 2月19日 ゼロの使い魔 イベント

2階席からだったけど釘宮さんを初めて見た

2012年 4月15日 ギルティクラウン イベント

11年前かよw

2012年 11月29日 中島愛 5周年記念コンサート

つい先日15周年ライブいったばかりでしたねw

2013年 1月20日 恋と選挙とチョコレート&いま妹 合同イベント

いま妹・・・どんな作品だったけ?w

2013年 3月31日 戸松遥のMUSIC RAINBOW 02

2日間で他のスフィアメンバー3人も同じ場所で同じような企画ライブをやってたけど推しだったのねw

2013年 9月22日 中島愛 ライブコンサート

この年の年末に活動休止宣言しましたよね。

2015年 2月1日  俺、ツインテールになります イベント

出オチアニメだったよなw

2015年 12月4日 ご注文はうさぎですか? チノ バースデーイベント

まだこの頃は垢ぬけてない水瀬いのりでしたよね。

と簡単に当時の画像と共に振り返ったけど・・・自分がイベントに行く回数も減ったのもあったりコロナもあったりと中野サンプラザへ行ったのが8年も前なのね。

5年後にはさらに収容人数が多い複合施設になるそうな。

50年間お疲れっした!!
Posted at 2023/07/02 19:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時事ネタ | 日記
2023年06月25日 イイね!

江の島散歩からの中島さん15周年ライブに行ってきた。 曇りのち晴れ

江の島散歩からの中島さん15周年ライブに行ってきた。 曇りのち晴れ今日の出来事

仕事で北鎌倉へ

案件が早く終わったので鎌倉散歩でもするかと鶴岡八幡宮まで歩こうかと思ったが北鎌倉駅で電車に乗るw


鎌倉駅に到着

来たはいいが鎌倉にあるオシャレなカフェでのんびりカフェタイムとかいう似合わないことは出来ないのでw鶴岡八幡宮でも行こうかと思ったがなぜか足は由比ヶ浜という地名にひかれて由比ヶ浜方面へw

しばらく歩くとなんか一度も行ったことない江の島でも行くかとふと思い 途中の駅から江ノ電に乗る (唯ちゃんごめん)

そういやぁタイミングよく一昨日から劇場公開した某ブタ作品の舞台やバスケアニメのやつもあったなぁと江ノ電に乗りながら考えてました。

で江の島に到着


途中 遊覧船でズルをして江の島の裏側? 稚児ヶ淵へ


稚児ヶ淵に上陸

この先の鍾乳洞らしいのがあるけど時間的に厳しくなるのでスルー

あとは引き返すだけなんだがなにしろ暑いw

そういやぁところどころに某ブタ作品の幟がありましたね。

で汗をダラダラ流しながら江の島口に到着

こんな場所のクソ高いかき氷喰うより自販機の100円水で十分w

で江ノ電の走る海外沿いを歩く

↑50m先から振り返れば「き~みのせい!きみのせい!きみのせいで~♪」のアングルだったらしいねw

これ見ておもったんだけど「だから走ってた人いたのかぁww」

なんだかんだと青ブタ公開中だけど観に行くのかと思えば自分は行かないというより行けない アニメ視聴は自分のペースで止めたりしたりして見たいのでノンストップで公開する映画は無理なんすよw

鎌倉高校駅近くにある某バスケアニメの聖地巡礼スポット 人がすげぇwwwwwww
個人的にネタで安西先生の某セリフは使うけど基本観てないのでスルーw

ちょうど江ノ電が来たので「素人撮り鉄」


この先の七里ガ浜駅から再び江ノ電に乗って鎌倉へ

鶴岡八幡宮でも行こうと思ったがさすがに夜は中島さんのライブがあるのでこのまま1駅向こうの北鎌倉駅へ

ハイエースの車内に飲みかけの水が温水やでw
冷房フルにして一度自宅へ帰る

で電車で渋谷へ

厳密に行くと一つ手前の神泉駅で降りてライブ会場へ

開場して25分経過した17時10分ぐらい到着したけどすでにほとんどの客は入場済みw
400番台の意味がwww余裕ぶっこきすぎたw

この会場は10年前にアニソンフェスで来て以来だな。
当時のブログ↓
ここをクリック(フィッシングサイトではないよw)

で開演

中島さん久しぶりに見たけど 灰色で硬くて丸くて立派だったw

それ柱やw

そうほとんど柱見てましたw

たまにステージの右へ行けばちらっと見えたのと照明でのシルエット程度でしたw

まぁ細かい内容は配信されてるので割愛しますが・・・体調悪かったのか中断があったりしました。 これ言っちゃうと酷だけど正直もう中島さんは声張り上げる系での曲の生歌唱は向いてないと思うんだよな。

会場の客みんなは彼女のファンだから優しい言葉を掛けるけど・・・

何年か前のライブでフレイア役の鈴木みのりと彼女が星間飛行一緒に歌った時なんかあまりの歌唱力の差に自分は「これヤベェな」と思ったもん。

でなんとかかんとか最後まで歌いきりライブは終了


今年のクリスマスイブである12月24日彼女の地元でライブをやるそうな。

そういやぁ今回のライブ会場の斜め前にある「CLUB ASIA」で15年前のクリスマスイブに彼女のクリスマスライブイベントやってたよなぁ。


当時のブログ↓
ここをクリック(フィッシングサイトじゃないからね!)

当時彼女はスターダストに所属してたからこのイベントの前座に「ももいろクローバー」が出てたんやでw ブログ読むと当時のももクロを見て自分には先見の明はなかったようですねw

とまぁこんな感じでライブで一緒に行った仲間たちと打ち上げ~とかで渋谷の街に消えることなく自分はそそくさと逃げるように電車に乗って帰宅いたしましたw

めでたしめでたしw
Posted at 2023/06/25 22:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | LIVE&EVENT参戦レポ 23y | 日記
2023年06月10日 イイね!

来期アニメ作品のヒロインを見てみたお話

来期アニメ作品のヒロインを見てみたお話毎度毎度自己満クソブログの始まりですw

来月から始まる夏アニメ作品のヒロインを見てみました。

まぁ凝りもせず毎クール上げてますがチェックしてたヒロインの出てる作品を途中で見なくなってしまい自然とフェードアウトしてしまうのが多々あるんですけどねw






うちの会社の小さい先輩の話
片瀬詩織里 cv:立花日菜

背は小さいけどアレはデカいよねw
中の人は「推し武道」の舞菜役をやってた人なのね



自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う
ラッミス cv:本渡楓

なんか間に「ッ」があって読みにくい名前だなw



夢見る男子は現実主義者
夏川愛華 cv:涼本あきほ

好き好き好き~って言ってたのがいざこっちに靡いてきたら冷めるってこれ今流行りの蛙化現象っていうんだっけ?w



ライザのアトリエ
クラウディア・バレンツ cv:大和田仁美

恥ずかしがり屋で内向的な性格なわりには衣装が肩出ししてるとか矛盾してますね(ぐへへw



私の幸せな結婚
斉森 美世 cv:上田麗奈

これぞ和服美人!!

とまぁ各視聴予定作品の登場人物をざっと見た感じではこんなところでしょうかね。 

そういやぁ上半期もそろそろ終わるけど去年のような「喜多川海夢」みたいな爆発的なお気に入りヒロインが今のところいないんだよねぇ・・・・・・。
Posted at 2023/06/10 23:27:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2023年05月30日 イイね!

今期春アニメ2023の感想 ~そして終盤へ~

今期春アニメ2023の感想 ~そして終盤へ~こんばんわ



そろそろ終盤に入ろうとしてます今期作品 個人的に視聴継続作品の感想を簡潔に書きますw




アイドルマスター シンデレラガールズ U149

プロデューサーが抱える9人のアイドル 現在7人の個別エピソードが終了
あと2人やって全体エピソードでフィニッシュかな?
自分はデレマスアニメ終了後のソシャゲとかライブとか追っかけなど全くしてないので今回の登場キャラクターの前情報全く知りませんでしたが面白いですねww なんか初代アニマスを感じさせますw デレマスのキャラクターも脇役として出てくるのもいいですね。

6話には「城ヶ崎美嘉 cv:佳村はるか」じゃないか!!

で7話の小春エピソード イグアナをペットにしてるんだ~。程度で流し程度に見てたんだけど先日井之頭公園でイグアナをペットにしてる人がいたので見たらピンク色のリード付きジャケットがなんか本編のピンク色のリボンと被ってて即座に小春のイグアナやんwて感じでうつしてしまいましたw




異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ~レベルアップは人生を変えた~

ほぼほぼチート能力を備えたのにも「俺様最強!ガハハハ!!」とイキらず謙虚なので主人公に好感持てますw
製作の都合上なのかキャラの顔アップが多いですよねw




それと明確なメインヒロインがいるんだけど妙に影が薄いよねw



おとなりに銀河

主人公は漫画家をしながらもアパートの管理人もしてるので家賃収入もあるので比較的安定してそう アパートに入居者はいるんだけど学生の一人「指宿ちひろ cv:高橋李依」を除いて今のところ物語には絡んできませんね。 


姉弟の姉の方「久我まち cv:遠藤璃菜」

飯テロアニメで好評だった「甘々と稲妻」のつむぎ役の人だったんですね。


で最新話ではついに・・・・





久保さんは僕を許さない

何度も書きますが1月期放送途中で中断して改めて4月から「Re:1から始まる放送生活」w


行く先々でヒロインと出会うんだけど・・・なんかこうも多いと怖くなってくるんだよねw

でも可愛いから許す!w


この先もしヒロインと結婚したら伊藤美来みたいな姉に雨宮天みたいな妹が義理の姉妹になるなんて・・・あれ?なんでキャラじゃなく中の人?w




トニカクカワイイ 第2期

新婚旅行に草津温泉いったりとまぁ新婚生活を満喫してる二人


一緒に温泉浸かったり



おい月!そこ変われw

つーかヒロインの素性ってまだ謎だよね?




僕の心のヤバイやつ
最初は図書室にお菓子を食べにくるおかしな女子「山田杏奈 cv:羊宮妃那」だと思っていたが徐々にふたりの距離が詰まっていく・・・・


テーレッテレー!!

商品名「ねるねるねるね」は言ったけどBGMはテンポはずしてたから曲というかBGMの使用許可はとれなかったのかな?w

壁ドン


いろいろあってそしてついに二人は!!!

「エンダ~~~~~~~~!!!イヤ~~~~!!ウィルオールウェイズ!ラビュ~~!!フ~~!!」 唄 ホイットニーヒューストン

てか二人まだ中学生なんだよなw



女神のカフェテラス
亡くなったおばあさんが残したカフェを主人公と5人のヒロインと共に再建しようといろいろするお話

鳳凰寺 紅葉 cv:瀬戸麻沙美 クールな装いで実家は名家なお嬢様

バンド「もじゃもじゃひげガールズ」のボーカルもしてる

主人公の助言で自分を見つめなおして再起 それをきっかけに主人公にちょくちょくとアタックしてくるように



月島 流星 cv:山根 綺  5人の中で一番現実的主義者

個人的に5人の中で一番いいかも?




小野 白菊 cv:和氣あずみ 

料理ができる主人公の幼馴染 

但し酔うと裸族になるw


幕澤 桜花 cv:青木瑠璃子 

当初はメインかと思ったけど主人公にこれといって恋愛フラグないっぽいですね。


鶴河 秋水 cv:鈴代紗弓

脳筋 筋肉と飯しか考えてないので主人公との恋愛フラグはまったくないみたいですねw






私の百合はお仕事です!
お姉さまと思ってた綾小路が小学生の時の同級生ということが発覚


小学生の時二人の互いの想いを想ったが上に発生した勘違いによって喧嘩別れをしてしまい・・・・

いろいろあったがそんなわだかまりも解け・・・・

同い年なのにこの格差w 現実は残酷だなw

いつも窓際で本を読んでる先輩「橘 純加 cv:小市真琴」


普段はギャルだったww


都市伝説にある「オタクにやさしいギャル」w

そして主人公の親友「雨宮果乃子 cv:田中美海」

働いてる時は眼鏡外してポニテの時は可愛いんだけど


あまりにも主人公が好きすぎて・・・・・寝てる時に髪を絡め・・・・w



店長さんもう骨折れてないよね?w



とまぁ今期春アニメ作品の感想でした。
Posted at 2023/05/30 21:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2023年05月21日 イイね!

今日の出来事 5月21日 曇りのち晴れ

今日の出来事 5月21日 曇りのち晴れこんばんわ

今日の出来事 

赤レンガ倉庫で去年同様車のイベントをしてるのでみてきました。

みなとみらい近辺に着いたのは11時前

今日はマイブーブじゃなくハイエースw

先日履き替えたホワイトレタータイヤ う~んスポーティー!!


0623だから今年の2月ごろか。


で1年ぶりにとんかつ屋へ

開店前に記帳して戻ってきたらもう人が並んでるw


いただきます。


でわざと距離のある所に停めて徒歩で赤レンガ倉庫へ


1年前も来ました

当時のブログ↓
モテないしみなとみらいを散歩してきた。


今年も同様 ル・ボラン カーズミートなるものが開催してました。

で一回り

これ最後の限定車みたいですね。


ゴルフGTI


これ設営する手間ないからいいですね。
移動動物園とかにインスピレーションもらったのかな?w


コワモテw




おもちゃっぽいデザインだな。 ってこれが新しいM2だということで2度びっくりw

で今回も10分もしないうちに回って終了w

これ以外にもいろんなのあったけどそれは他の人がちゃんとしたデジカメとかで写してるでしょうからそちらへw

で自分はこのまま帰るのもあれなんでこの周辺にあるトヨタカーシェアスポッとで新型プリウスを予約

徒歩で赤レンガ倉庫から関内へ戻る感じで置いてある場所へ歩いていきました。


今は退会してるけどカレコカーシェア使ってたので同じ感じでスマホでピピッと乗り込む

アップルカープレイに接続するけど充電されねぇw


で出発

2時間チョイだけなので横浜周辺をドライブ

乗り心地いいねぇ

走行しててメーターのEVってマーク(※赤矢印)が点いたり消えたりするのがどうにも視界の下に入って目障りやなぁ

過去マイブーブでステアリングのセンターマーク付けたらそれも目障りですぐ外したからなw

休日ならトレーラー少ないだろうから東扇島で降りて
実車見物












で帰る。


返却


スコア表示こんな感じだけどこの数値は東扇島からだから画像の倍は距離走ってますね。 

これといって感想がないのが感想かなw

これから嫌というほど街中にあふれて「新型○○ウスミサイル!!」って揶揄されるんだろうなw



帰路につきましたとさ。

Posted at 2023/05/21 19:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ぐらんぶる 視聴  1期からそうだけどほぼダイビングしてないでこんな事ばかりしてるw」
何シテル?   08/24 19:15
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation