• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

事務ッツリーニ☆NBRのブログ一覧

2021年08月10日 イイね!

2021年秋アニメ

2021年秋アニメ今年最終クール 秋アニメですね。







現在の放送一覧は・・・・・(毎度某サイトからそのままコピペしたリストを貼ってみただけですがww)







異世界食堂2
ヴィジュアルプリズン
86-エイティシックス- 第2期
王様ランキング
カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2
海賊王女
かぎなど
ガンダムブレイカー バトローグ
逆転世界ノ電池少女
吸血鬼すぐ死ぬ(吸死)
境界戦機
ぐんまちゃん
幻想三國誌 -天元霊心記-
古見さんは、コミュ症です。
最果てのパラディン
サクガン
さんかく窓の外側は夜
シキザクラ
進化の実~知らないうちに勝ち組人生~
真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する(暗殺貴族)
SELECTION PROJECT(セレプロ)
先輩がうざい後輩の話
大正オトメ御伽話
takt op.Destiny
チキップダンサーズ
月とライカと吸血姫
Deep Insanity THE LOST CHILD
でーじミーツガール
デート・ア・ライブIV
デジモンゴーストゲーム
テスラノート
範馬刃牙
BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!
半妖の夜叉姫 弐の章
180秒で君の耳を幸せにできるか?
ビルディバイド-#000000-
プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~
プラチナエンド
ブルーピリオド
舞妓さんちのまかないさん
魔王イブロギアに身を捧げよ
マブラヴ オルタネイティヴ
見える子ちゃん
無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール
MUTEKING THE DANCING HERO
メガトン級ムサシ
やくならマグカップも 二番窯(やくも)
結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)
ルパン三世 PART6
ワールドトリガー 3rdシーズン(ワートリ)
ワッチャプリマジ!



この中で個人的に見てみようかなぁと思う作品は・・・・・



かぎなど

数々のKey作品のがディフォルメ化したギャグアニメかな?
AIRの神尾美鈴役の川上とも子さんはどうすんだ? 



境界戦機

ロボット作品ですね。 ↑一話Aパートが先行で配信されてますね。


ぐんまちゃん

群馬を題材にしたご当地アニメらしい。 キャストも群馬出身の声優さんを起用。ぐんぐん群馬ですねw ・・・・・・て5分ぐらいかと思ったら30分アニメかよwwww



古見さんは、コミュ症です。

おまえ!どこ小よ?  コミュ障ですw



真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフ
することにしました

これまたなげぇタイトルだなぁw



SELECTION PROJECT(セレプロ)

個人的に勝手に期待してる作品w
「幼なじみが絶対に負けない・・」時の動画工房じゃないみたいだな。
1月期アニメ「アイドリープライド」を越えられるか?



デート・ア・ライブIV

4期目と息の長い作品になったなぁ。 1期が2013年かぁ。 

 

プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~

ありそうでなかった「アイスホッケー」を題材にしたアニメ
個人的に気になる出演声優が一人出てるということでチェックしたんだけど・・・絵的にバンドリっぽいのね。 



マブラヴ オルタネイティヴ

トータルイクリプス、柴犬とアニメ化されたけどあのトータルイクリプスの2話がピークだったのがなぁw  今度イベントある時は日本武道館埋まると良いねw 


見える子ちゃん

幽霊が見えちゃう系ヒロイン ホラーアニメではなくコメディみたいだな。



とまぁこんな感じですかな。
Posted at 2021/08/10 20:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2021年07月29日 イイね!

今期アニメの感想~2021夏~

今期アニメの感想~2021夏~今期視聴継続しようと思ってる作品の感想DEATH!!!


小林さんちのメイドラゴンS

精霊幻想記

白い砂のアクアトープ

現実主義勇者の王国再建記

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X

カノジョも彼女

女神寮の寮母くん。

ラブライブ!スーパースター!!


以上8作品です。


まずは小林さんちのメイドラゴンS

待望の2期作品ですね。

新キャラも加わりさらにドタバタ感がw
この新キャラ「イルル cv:嶺内ともみ」の胸の大きさ 


マジヤバくね?w 水風船かよw

さすがのおいらもこうバランスの悪い巨乳はご遠慮したいですw


↑やっぱバランスだよバランスw

最新話での遊園地のモデルは去年8月いっぱいで閉園した「としまえん」でしたね。
それと今回の2期のOPも個性的ですね。

それとヴォーカルの女の人1期のOPの時はおかっぱ頭だった気がするけど今回はその時に比べ髪を伸ばし妙に色気づいた気がするww ←なぜ笑う 



精霊幻想記

現代 主人公が乗ってたバスが暴走し踏切に進入し電車に接触して異世界転生して異世界でチートする物語。

主人公のビジュアルなんだけど・・・・中の人がソード○ート・オンラインのキリト演じた人なので・・・・



似てるw

男キャラはここまでにしてw 個人的に本作はキャラがカワイイ!!
「セリア・クレール cv:藤田茜」を激推し!!!



がどうやら3話以降は主人公が旅に出てしまうという都合でセリア先生の出番が減るらしいですね。
/(^o^)\ナンテコッタイ

それならセリア・オレニ・クレール?w



現実主義勇者の王国再建記
主人公は異世界から唐突に召喚されてしまい異世界ではおれつぇ~じゃなく堅実な事で国を良くしようとする作品

ヒロイン「リーシア・エルフリーデン cv:水瀬いのり」いいよねぇ~♪

個人的 京アニヒロイン四天王の一人「千斗いすず cv:加隈亜衣」を連想しちゃったよw

嫌だねぇw 自分は過去作品と何かと結び付けさせようとしてさぁww(ぐへへ

でも4話あたりから徐々にキャラ画が溶けだしてるのが気になるw




ラブライブ!スーパースター!!

人気アイドル作品の4作目? ファンの中には去年放送された「スクール同好会」は外伝扱いで今回が正式な3作目だとかいう人いますが・・・まぁどっちでもいいわ。

自分の記憶では今まで9人だったはずだけど今回は少数精鋭?で5人編成だそうです。しかも5人とも同い年。 量より質?w

そんな今回の主要キャラたちは・・・・本作の主人公「渋谷かのん cv:伊達さゆり」

回転しながら走ってくるのを見て・・・・

↑今から20年前 今は亡き近鉄バッファローズがリーグ優勝決めた時の代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームランを打って1塁へ行く時の北川選手かと思ったわw
(二度とないぐらいの全部盛だよなw)

「タン・クゥクゥ cv:Liyuu」
中国人で中の人も中国人 主人公をスクールアイドルになろうときっかけを作るキャラ 明るくていいね。 

劇中内 日本に来てから段ボールをそのままで生活してみるみたいねw ホーム○スとかじゃないぞ



「嵐 千沙都 cv:岬なこ」
主人公の幼馴染 お団子頭でダンスが得意

「スコーンスコーン湖池屋スコーン」「スコーンスコーン湖池屋スコーン」


たこ焼き屋のバイトを始めたんだぁと言って間もなくなシーンでそうそう店を任せられワンオペしてるブラックww

頭の両脇についてるたこ焼き食べたいなw

「平安名すみれ cv:ペイトン尚美」
まだちょろっとしか出番ないけど・・EDの階段に座るシーン↓

カメラさんもっと下!!!!w

鼻の上にクリームとか顔に押し付けないと無理だと思うw

「葉月恋 cv:青山なぎさ」
シリーズ通してのテンプレ的な猛反対する最初のハードル的なキャラ




まだデレてないけど・・・いずれはこの変わりようよw(ぐへへ


でもこの会長さん・・・なんか棒読みっぽいのがねぇ・・・。



あとの4作品の感想は書く気力があればw 
Posted at 2021/07/29 23:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2021年07月18日 イイね!

マイブーブを運転してみた。

マイブーブを運転してみた。梅雨明けましたね。

で今日はいい天気でしたが先日 改造したミニカーと購入したシーケンシャルミラーを交換したかったので遠出はせず。


とりあえずミラー交換




作動状況はこんな感じ。 思いのほか目障りに感じなかったのはよかったです。


でミニカー 撮影


後ろ 前回きたときは何も停まってなかったコンテナ待機場所にコンテナ置くようになりましたね。 




カルガモw


やっぱ自分の乗ってる車のミニカーは最高やね♪  1/64、1/18、1/43 



Posted at 2021/07/18 18:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年06月29日 イイね!

S206のミニカーをS206NBRに加工してみた。

S206のミニカーをS206NBRに加工してみた。先日 OTTOの1/18モデル S206のダイキャストモデルを購入しました。

前にも書いたけどNBR仕様じゃないので購入はしてませんでした。

でこれまた先日 都内某所で3スケールで撮影してて・・・もう1スケールあるんだけどNBR仕様じゃないんだよなぁ。と考え


ないなら自分で加工してみようと思い立ち早速アマゾンでS206のミニカーを購入。

見た目的に違うのはアルミホイールの色とルーフの色 一番はリアウイングがついてない


そこで同じスケールサイズで出てるS207NBRのミニカーを購入しようと決意w


なんでS208NBRじゃなくS207NBRなのかというとS208NBRだとリアウイングの翼端板の形状が違う

それでもS206NBRのよりかは大きさは違うけどS207NBRのミニカーにしました。

イエロー&白&青とかあったけど・・・・人気がないのか知らんが黒が一番安かったのでアマゾンで購入。

どうせ部品取りだから色にこだわりはない。

そういやぁ日曜日 走行中偶然にポチったものの実物大のS207NBRがいました。


で昨日 届きました。






こっち開閉機構あるのかよ!  S206の方はボンネットもドアも開かねぇぞw




部品をはぎ取るので まともな姿はこれで最後になるので記念撮影w


さて・・・・・買って早々だけど・・・・

目当てのものをぶんどる。

さぁ君をNBR化にするんじゃい!


がS206のアルミホイールがうまくとれない!


取るのを諦め・・・しかたないここはマッキーで塗るwwww

新品マッキーなら楽に塗れる。

で結局 必要だったのはリアウイングだけでしたね・・・orz



S207NBRのリアウイングの取付位置を測り


S206のトランクに穴あけ。


失敗は許されない。

手持ちにダークグレーみたいな粘着付きシートがあったのでそれをルーフに貼る。

黒よりも遠目で見ればカーボンぽく見えるかなと。


爪で下地の跡を浮かせてそこを手カッターで切る



そしてリアウイングをゼリー状瞬間接着で接合!!!


予想以上にうまくいった!!!


翼端板はデカいけどここは妥協w




よ~し 1/18モデルのこれを加えて 今度は4スケールで撮影だぁ!!!!♪
Posted at 2021/06/29 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2021年06月20日 イイね!

今日の出来事6月20日(曇り)

今日の出来事6月20日(曇り)最近ドローンにハマりつつある 事務ッツリーニです。

午前は仕事 ハイエースのテールライト電球が切れてたので交換。



LEDにしようかと思ったけどわざわざカー用品店にめんどくさいしホームセンターだしで電球にしました。


で一度帰宅。

このまま家でダラダラするのもあるのでマイブーブを出してお外へ。

先週みたく首都高300円ドライブにでも決め込もうかとおもったけど某場所に行きたいとなると降りなきゃいけないので下道で

で某場所に到着

いくら人が少なくて広いとはいえここは上空に航空機飛んでるので
ドローン飛ばすのは絶対ダメですね。 てか都内は絶対あかんよ。



あ・・・・前回はホイールが別だったけど今回は純正ホイールに戻したからミニカー並べて撮影しようと思いだし。

並べて撮影



あ~でもない こ~でもない アングルに四苦八苦してたら
声を掛けられる

「何かを撮影してるのですか?」

「いや・・自分の車と同じミニカーと一緒に撮影を・・・」

なにやら話を聞くとここ「令和島」に関しての取材記事をしてるとのこと 
その「令和島」でどんな人が何をしてるのかという取材らしいです。

もう一度 車を撮影してるところを撮影していいですか?
とかいろいろと前からよくここに来ては一人黄昏てますとか自虐交えながら取材に応じたので・・・この模様が後日 どこかのウェブ記事でアップされるそうですw 車の取材じゃないので「令和島」でググれば引っかかるのかな?
(没になったらなったで別にいいけどw)

※これ自分じゃないです その取材記者さんです。  



そして帰宅途中


ここ2車線並走しながら右折できるので曲がった先は当然自分は左車線なんだけど左から来たプリウスが右も見ないで突っ込んできやがった。

咄嗟に避けたからぎりぎりぶつからずに済んだよ。

ギリギリだけにほんとこの時車内BGMが「ぎりぎりあ~い」のフレーズ マクロスΔ「いけないボーダーライン」が流れてたのはワロタw

でも上の動画 曲が著作権に引っかかってミュートですが・・・サビに入る前のイントロが少しだけ聴こえるんだよね。それとおいらの「お!!あっぶねぇ!!!」っていう怒声を聴かせられないのが悔しいなぁwwww 
Posted at 2021/06/20 20:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「@事務ッツリーニ☆NBR  ぐらんぶるに出てる夫w 夫婦そろってw」
何シテル?   08/31 15:54
はじめまして事務ッツリーニ☆NBRです。 ブログは車の事よりアニメネタばかりです。 皆様、こんな奴ですが、生暖か~い目で見守ってやってください。 アニメ関...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
国内歴代Sシリーズ中300台限定ともっとも台数が少ないS206ですがその300台の中から ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
仕事専用車 DX 5ドア 3人乗り 3型です。 ボンゴブローニィーバンとの入れ替えでや ...
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
逆輸入されてすぐに購入しました。 今では街中でよく見かけるけど・・当時はあまりにも珍し ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2010年1月末日に「R205」の購入契約しました。 当初普通の「WRX STI」にし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation